X



【頭が】旧民主党系等研究第578弾【幸せな国のモデル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/02/02(日) 20:47:35.67ID:pOknmpfn
前スレ
【茹でられてもないのに】旧民主党系等研究第577弾【茹で上がってる奴ら】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580558340/

関連スレ
【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:19.20ID:KGC31kHR
>>88
病気した時は比較的まともだったんですけど(見舞いに来たマジレスに感謝したり)
やっぱり病気だったからなのか_______
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 23:54:44.30ID:YnPOOxo3
京都市長選でも『不正選挙 ムサシ』で楽しめました
インモー脳の皆様まことにありがとうございました
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/02(日) 23:57:17.85ID:WRoaT/Av
>>91
はしか(だったかな?)になった途端
真面目になってしまったパタリロを思い出す(´・ω・`)
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:08:24.17ID:JQDcDgo7
>>1
乙です。


枝野氏「官邸の介入、破壊行為」 検察の異例人事を非難 2020年2月2日 19時09分

 立憲民主党の枝野幸男代表は2日、政府が東京高検検事長の定年延長を決めたことに、
「検察まで安倍官邸が、恣意(しい)的に動かすというようなことは許されない」と批判した。

 先月31日の閣議で、政府は今月7日で定年退官する予定だった
東京高検の黒川弘務検事長(62)の定年を、8月まで延長する人事を決めた。
黒川氏の定年を延長することで、現職の検事総長が慣例通り8月に勇退すれば、
黒川氏が検事総長に就任できる道が残る。

 今回の人事は、官邸側が黒川氏を次の検事総長に
就任させる意向を示したための「異例」の対応とみられている。
枝野氏は「何がなんでも(黒川氏を)検事総長にするためだと、みんな思っている」と指摘した。

 政治的中立性を厳しく求められる法務・検察の人事に官邸が介入することには、
与党内からも疑問の声が上がっている。枝野氏も「首相を逮捕するかもしれない機関に、
官邸が介入するだなんて、法治国家としての破壊行為だ」と非難した。

ttps://www.asahi.com/articles/ASN2267HPN22UTFK00B.html
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:13:23.10ID:qopFtNIZ
【画像】完成した武漢の巨大病院、内装が酷すぎると話題に w w w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580635335/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/a/0aae4_1643_121a5491140e0b8d36b17ec67b2c976f.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/8/b89d1_1643_a98125ee4aceb61c60929fed8de986e2.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/5233e_1643_08997d03b14a63dff65dfb753646ff60.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/0/d0df7_1643_c404f636019e21a344e700b5ff58d169.jpg
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:18:14.27ID:vlkZQ2VY
>>97
シナが突貫工事で作ったのは、でっかい鼠の巣でしょうか?_
これを見てもマスゴミとパヨ連中は『さすシナ』をやるんですかねw

これでおkなら地盤沈下で壁が割れてるらしい豊洲なんか、クリーンルームなんじゃね(真顔
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:22:07.73ID:RYUqIjqh
>>72
世間が驚く大惨事は今夜は無いという事です。
高千穂ニムがいない時は大惨事しかないから。
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:24:13.90ID:XltjHcji
>>100
???「野党から質問を受けなかったから特別何もしなかった日本政府と、突貫とはいえ施設を作った中国ではどちらがマシでしょうか」
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:25:52.87ID:NaipIBQ1
>>35
チャンコロナウィルスにも
当然抗ウィルス剤は効くでしょう。

ウイルスを殺滅するのではなく
増殖を抑制するのが抗ウィルス剤。
なんとなく人体が回復するお手伝い。

ワクチン免疫療法のように、
集中攻撃する訳じゃない。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:29:17.18ID:JQDcDgo7
トルコ陸軍の戦車を含めた少なくとも200台の行列がシリアに進撃を開始。
イドリブ、アレッポ周辺に展開の模様。 タス通信報道。
ttps://tass.com/world/1115483
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:31:33.72ID:8YojACgv
>>87
調べたら温州で新幹線を埋めたのは9年前か。

エビデンスなしの話だけどさ、
中国国内のアウトブレイクの原因には、
衛生状態や医療水準の問題もあるけど、
新幹線と車(高速道路)が原因にあるんじゃないかな。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:36:24.79ID:tARuUqf3
宇崎ちゃん騒動、女性漫画家もフェミにブチ切れ

河内和泉@2/16こくほこ西1ア19a
@k_izumi99
宇崎ちゃんが胸を強調したと私が思った、
宇崎ちゃんが今回は胸を強調してないと私が思った、

宇崎ちゃんはなにも変わっとらんわ
あほが

コラボの理由がわかると掌返す、
もし女性蔑視であるというなら動機関係なく一貫して言えあほが受け手が嫌だと
思ったらダメだって言ったのはお前らやんけあほが

宇崎ちゃん作者もうんざりだった模様
丈(たけ)■宇崎4巻2/7@syokumutaiman
9時間
返信先:
@k_izumi99
さん
まあ先生みたいに見抜いてくれてる方々がいるだけで僕はもう十分ッスよ
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:39:20.47ID:tARuUqf3
>>107
んで高速で走りながらウイルス入りの痰をカーッペッ
SAに着いたら駐車場でカーッペッ
長距離列車車内でカーッ(以下エンドレス)

一夜城ならぬ一夜病院、患者満載にしたところで三豊デパート再びとかまでは想定内
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:46:07.26ID:3GluGrof
(  `ハ´)これで臭菌兵の大勝利が確定したアル
(´・ω・) 生きて出ることが可能なのか心配
 
 
【できたよー!】中国・武漢に新型肺炎の専門病院が8日で完成 ベッド数1000床、医療スタッフは1400人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580651067/

28: ぴーす ◆WJXG2OU7Qw [] 2020/02/02(日) 22:49:18 ID:0dCyZ5GL0

はたらく人たち

https://imgur.com/gmcPiPq.jpg
https://imgur.com/JJMo1bo.jpg
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 00:47:57.53ID:uTnjv/5u
>>97

豊洲市場の壁が損傷/水産卸売場棟で/フォークリフトが衝突か

 豊洲市場(江東区)で13日、施設内の間仕切壁が最大15センチほど開いて隙間ができているのが見つかり、
都中央卸売市場が詳細な原因の確認を始めた。
 施設の損傷が見つかったのは、7街区の南西側の水産卸売場棟の間仕切壁。
13日に同市場職員が確認した。フォークリフトが発泡スチロールを積んだ状態で壁にぶつかった可能性が高いという。
過去にも壁や扉が損傷するケースはあったが、同市場では「今回の事故を機に、確認をより徹底していきたい」(施設課)としている。

https://www.toseishimpo.co.jp/modules/news_detail/index.php?id=7327

 
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:05:24.38ID:36To5UeF
床に置いてある間仕切り壁が土台からズレたって話で豊洲の構造が歪んでいるという話じゃない
例によってピエリが狂喜しているが何時間持つかな(・∀・)
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:08:13.13ID:uTnjv/5u
何故邦画がダメなのか垣間見えた
脚本を紫BBAに書かせたのか

高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) Tweeted:
2020東京五輪後、ハイパーインフレ、失業率40%となり預金封鎖という設定。
この無茶苦茶が何とも言えない→ストーリー 映画『カイジ ファイナルゲーム』公式サイト

財政破綻だから無価値人間を抹殺という筋書き。
財政破綻は「カイジファイナルゲーム」でもあったが日本映画の定番なのか。
まあフェイクなんだけどフェイク映画なのでよし
https://i.imgur.com/8PsrmCL.jpg
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:14:18.62ID:36To5UeF
酸性雨降りしきる未来都市が財政破綻後の日本になっただけで設定は設定に過ぎない
例えば、国家破綻したのち革命で国民クイズ体制が樹立した世界で「起こる話」が重要なのであって
背景だけ延々と垂れ流しても物語にはならぬ
相棒の政治話がつまらないのは背景設定に過ぎないアベガーを連呼して満足してるからつまらないのよ
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:14:42.22ID:8YojACgv
>>110
それはそれで中国の「普通」だろうけど、
高速大量輸送網がない頃に狭い地域で育った中高齢者には
他地域の「普通」に耐性がないだろうと思うんよね。
共産党が支配してからは中国国内は分割して統治され、
軍隊は大移動しなくなって、地域ごとに見えない壁で囲まれていた。

春運は昔からあったけど昔は職場と故郷で点と点の移動で、
○○村は○○工場とか行き先もほぼ固定だったけど、
今では面の撹拌状態。
「カクテル一気飲みは危険」てのに気がついてなかったんでは。
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:14:43.78ID:aTOXyvux
完成はやいけど、ユニット式やん
その昔、夏の鈴鹿F1であーゆーの2日で組んだ時に
熱中症で死にそうになったw
炎天下の中屋根に上って連結の指揮してて
気が付いたら医療ブースで氷漬けだよ(´・ω・`)
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:18:02.46ID:EyexGwms
>>116
財務省の想定する未来をそのまま書けばいいのに。
・消費税30%
・インフレ率 -1.0%
・国債発行はプライマリーバランスの範囲内
・日銀によるファイナンス禁止
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:19:34.95ID:8YojACgv
>>113
画像
レッズなので最前線は超絶ブラック。

大河川の堤防が切れて洪水になってる災害現場で、
解放軍兵士が土嚢を抱えて走ってきて
次々と濁流に飛び込んでいく映像を
ニュース映画で見たことがあるよ。
ガメラを見に行ったのに怪獣よりよっぽど怖かった。
あの時に見た映像をyoutubeで探してるけど見つからないわ。
中国スゴイ
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:24:05.37ID:jeL/5wYP
>>23
通勤電車はアウトだけど、基本的に
至近距離で唾飛ばして喋らないし
手洗い洗顔等に水道水じゃぶじゃぶ使えて
そこかしこに痰を吐かないお国柄なもんで…
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:28:36.00ID:1Hhs9jxt
枝野逮捕した方が国民の健康と安全にメリットありすぎる現実
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:30:31.45ID:aTOXyvux
8耐か、指摘サンクス
なお建てたのはウジテレビの取材(機材収納?)ブースでな
無茶苦茶なスケジュールをいきなりねじ込んできた記憶がある
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:37:40.96ID:hWEg1vbn
中国の2つできる新しい治療施設、土台のコンクリが完全に固まる前に建物上に立てて大丈夫
なんだろうか?
短期間の使用ですませるのならともかく、建物のゆがみやひび割れ地盤沈下とかおきかねないのに
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:41:18.62ID:zse7vYXV
ヘタれんなよ(´・ω・`)

【韓国LCC】 中国路線運休で日本回帰へ=新型肺炎拡大 [02/02]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580610155/
抜粋

中国・湖北省武漢市で発生した新型肺炎の拡大を受けて韓国の航空各社が中国路線の運休に動いているなか、代替路線として日本線が再び注目されている。


LCC各社は日本線を運休、減便し、機材を中国線に振り分けたが、わずか半年ほどで再び日本に回帰することになる。

このところ日本製品の不買運動も下火になっていることから日本線は回復傾向にある。昨年12月の韓国航空各社の日本線運航便数は約6600便で、前月より16%増えた。

冬休みシーズンに合わせて大阪や札幌、福岡など日本の各都市では韓国人観光客が目に見えて増えている。

航空各社は日本線の供給増による利用客の早期回復を期待している。

2020.02.02 11:06
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200202000200882
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:44:24.54ID:aTOXyvux
回帰も何も、発着枠は既に他の航空会社に割り当て済じゃね?
椅子取りゲームしようにも、もう余ってる椅子ねえから
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:46:00.34ID:c7+qKtvK
>>127
…短期間の使用なんじゃないかな……
あるいは歪んでも問題ない用途に使用するか
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:01.09ID:3GluGrof
高須克弥 @katsuyatakasu

日本にマスクが不足してるのに・・・ 中国に百万枚も
 

自民・二階幹事長、中国を「親戚」に例え支援の意向=中国ネット「日本の友人に感謝」
recordchina.co.jp

1:24 · 2020年2月3日

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1224005642723250176
 

(´・ω・) 日本はそろそろ花粉が飛び交うシーズンとなるような…
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:44.50ID:w6t6ygbF
>>130
羽田成田関空はともかく(というか普通に弗箱なので運航も取りやめてない)
松山だの熊本だの秋田だのはいつでも発着枠取れるので(´・ω・`)
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:49:50.66ID:aTOXyvux
>>134
んなスカスカエアポート、なんで運用してんねん
とツッコみたいウリがいる
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:04.90ID:c7+qKtvK
>>132
花粉症の知り合いはシーズン前にがっつり箱買いしてた
慣れている人は騒ぎ前に入手している人が多いらしい
自分は花粉症ではないが、今シーズンいきなり発症したら死ねるだろうなぁ…
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:24.58ID:hWEg1vbn
>>132
その支援されたマスク、税関で留め置かれて役人どもが転売してるという噂が出てるけど
2Fは織り込み済みで言ってるんだろうか?現ナマ渡すとなると色々面倒だし
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 01:58:15.46ID:aTOXyvux
家族は全員ガッツリ花粉症なんで、マスクはストックしてあるんで
大丈夫だけど、手元に在庫ない人はキツいだろうねえ
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:52.21ID:WckD1nTw
>>135
仙台空港に米軍が強硬着陸して使えるようにして、震災復旧のハブになったじゃないですか。
空港は要所要所に必要なんです。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 02:59:01.65ID:ta0qwD/1
いざという時に必要なのはわかるが、赤字施設を維持していくのも辛いで
滑走路がなくても飛べて、積載量も多くて航行距離も長いなんて都合の良い輸送手段が開発されればいいんだが・・・
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 03:40:47.20ID:fDoBLmou
>>96
ヤメ検郷原は「違法」の疑いと書いてるね…。EDNヒヨったな。
黒川氏はIRも指揮していたようだけど、ガ党はなぜ気に食わないのだw
年金2000万問題の時に、金融庁の局長が定年退職したら、マジレスと凾ェ追いやったとか、
蓮舫とか肉球系が騒いでたけど、続けても怒るし定年退職しても怒るとか、
相変わらずめんどくせー奴らだな。
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 03:45:26.41ID:sQIbqxoZ
>>135
地方空港は国内線メインで国際線は1日1〜2便で完全にオマケみたいなもんですから…
おかげで免税店がしょんぼりだしすごい時間に発着したりしますね

>>142
V22って輸送機がよさげな気がする_
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 05:29:32.37ID:6eZpPFop
>>140
元々、要所には地方空港あるよ。空自の基地と併用で。それ以外にも地方空港がいろいろできたのよなあ。たいてい持て余してるけど。
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:23:19.99ID:u3W/y70Q
>>1 おつです

>128
去年のさいたま市議選は、
尊師のお膝元のさいたま市
0151150
垢版 |
2020/02/03(月) 06:36:42.68ID:u3W/y70Q
誤送信失礼しました

>>128
去年の埼玉県議選は、尊師のお膝元のさいたま市大宮区と中央区の立民候補がまさかの落選w
市議選は、大宮区候補2名のうち片方は最下位当選w
どうしたことでしょう___
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:45:16.92ID:HAdoppqY
>>129
ウリナラが捨てた発着枠、もう他社に割り振ってそうな気がするんだが………
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 06:54:16.13ID:36To5UeF
直近だとカキ氷屋の夜逃げ(いきなり閉店通知で給料等支払い停止)にあるように、
地方航路から撤退するときが酷かった
いかに羊羹な地方でも国際航路の割り当て復活は無い
残っているドル箱路線も思いっきり減便したままで回復する可能性もない
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:16:54.33ID:HAdoppqY
>>151
葉月ニムだったか確か「地方議員の人らは国政選挙のとき細かいところに届かせる手足となってくれる存在なのだから
地方選を怠ることなかれ」てな趣旨の発言をしてた記憶があるんだが、そう考えるとEDNのこの体たらくは………

総選挙でラ党かメ党がEDNのとこにタレント系鉄砲玉ぶちこんだら大将遊説で不在+手足の地方議員不在+馳せ参じた大量のもふもふで
EDN事務所が勝手に大混乱しそうな気がしてきたw
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:23:53.97ID:c7+qKtvK
ガソリーヌが統一地方選の時に応援演説とか一切何もしなかったそうなので
その影響が次の衆院選でどれぐらい出るか楽しみにしている
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:23:56.24ID:0SufQv4H
>>108
これの流れもなぁ
腐れフェミが宇崎ちゃんを守った。日赤の守護者である。まで改変されるのは時間の問題点だよなって思うわ
あいつらマジで凄まじい認識しやがるからな…
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:37:01.94ID:sSyNuTJh
>>145

埼玉県が世界に誇る桶川国際空港には何故定期発着便が無いのだろうか?
ハッ!これもアベマサハルの差し金か!!____

それはともかく、最近になって飛騨高山(旧丹生川村)や福島市(の凄い山の中)なんかにも滑走路があるのを初めて知った。(空港ではない)

福島市はともかく安房峠道路開通前なら飛騨高山空港から調布空港あたりに定期便があっても面白かっただろうなぁ…
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:37:13.53ID:ta0qwD/1
リアルな設定のパニック映画のストーリーを考えてみた
・見た目だけ先進国を装った大国で致死的な感染症が発生
・その国の政府は治療ではなく封鎖を選ぶ
・感染者も非感染者も「自分だけ助かりたい」と逃げ出して感染拡大
・国際機関は賄賂を受けていて全く役に立たない
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:39:28.98ID:WNlWFyfA
明日発売の[AERA]
⇒巻頭コラム:eyes
■姜 尚中「安保改定60年を機に考えたい、一本足打法がもたらす困難」
■東 浩紀「新型ウイルスで拡散する中国ヘイト、傷ついた心は長い間癒えない」
⇒警告大特集:脅威の新型肺炎
@新型ウイルスは「軽症」が感染を拡大させた
■無症状の人にも感染力がある/インフルエンザより「病原性」は高い
A蔓延招いた「危機管理」の失敗−8時間で半数が脱出
■武漢市当局の隠蔽/「封鎖」と「非常事態宣言」の微妙な関係/習 近平来日と東京五輪
⇒作家・佐藤 優の集中連載:池田大作研究─世界宗教への道を追うE敗戦と民衆のたくましさ。帰らぬ兄と私を結んだ鏡。
⇒立憲民主党・福山哲郎幹事長本誌独占インタビュー「安倍晋三はもう詰んでいる!」
■「あとは、いつどこでトドメを刺すかがポイントだ」
⇒連載:現代の肖像/政治風刺劇団「ザ・ニュースペーパー」福本ヒデ「やるなら役に立つ歯車になりたい」(取材:山田厚史・元朝日新聞編集委員)
⇒連載コラム:小島慶子の幸複のススメ!/安倍晋三とマスコミ幹部の会食、止めない理由を説明すべき
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=21689


立ち読みするかwww

> 立憲民主党・福山哲郎幹事長本誌独占インタビュー「安倍晋三はもう詰んでいる!」
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:40:10.41ID:ta0qwD/1
>>137
日本からタダで貰って、日本に転売して外貨稼いでそう
>>132
2Fがこういう媚中ぶりのせいで、派内からIR疑惑者を出したんじゃないか?
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:45:14.98ID:ta0qwD/1
福山ちんは地元の京都市長選での地元組織のゴタゴタをどうにかしろよ
京都我が党の方が詰んでると思うぞ

京都市長選「共産党NO」広告 立民・福山氏は野党協力に影響ない認識
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/146169
2月2日投開票の京都市長選で、立憲民主党や国民民主党、社民党が京都府連レベルで推薦する
現職の門川大作候補の選挙母体が「共産党の市長は『NO』」と訴える新聞広告を出した。

国政で野党連携が進む中、立民の福山哲郎幹事長(参院京都選挙区)は28日の定例会見で
「お互い(事情を)分かった上で戦っている」と述べ、野党間の協力に大きな影響はないとの認識を示した。

市長選は、公明党や自民党府連の推薦も受ける門川候補と、新人の村山祥栄候補、
共産党とれいわ新選組が推薦する新人の福山和人候補が立候補している。

立民の福山氏は広告の内容について「事前相談はなかった。選挙戦は過熱することは理解するが、
違和感を覚えた」と戸惑いも示した。福山氏は昨年12月に立民府連会長を辞任している。

共産の穀田恵二国対委員長(衆院比例近畿)は「(立民、国民両党などが)あちらの陣営に行くこと
自体に無理があった」とした上で、「国政では安倍首相に対して一緒にやっているわけだから、
私たちはいつでも戻っておいでと思っている」と述べた。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:15.59ID:ta0qwD/1
>>23
まあ申し訳ないけど、そして足りない面もあるのは否定しないけど
日本の対策が一番進んでいると思うぞ
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:49:19.04ID:SR8LK3AW
>>76
もう寒くないわ

>>89
それはビーチのことでは__。ハッピーはたしか大学生狙いだった気がする_・
>>114
これってまた例の業者__
>>116
カイジは確かまだ平成だったはず__
映画見た後、キャンピングカー編が楽しく思える___
みんな丸太持ったか
>>162
リアリティがない書き直し__
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:50:52.05ID:WNlWFyfA
BSのスペインのニュースで、スペインのコロナ患者はドイツからの旅行者で、
発症はしていないと言っていたな。
どういう経緯で検査をして発見したんだろう?
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 07:54:43.77ID:8YojACgv
>>87
NR 中国美味しい物探検隊 @activeminority 2020年2月1日
> いろいろ調べたらどうやら温州には湖北省からの出稼ぎが多いらしく、
> ウイルスに感染した人の流入が多かった模様。
> この状況を受けて、温州でも武漢の(火神山医院)の様な
> 受け入れ施設を急ピッチで建設する事が決まった。

おまけ

成都市で地震、M5.1〜5.2 現地時間3日午前零時5分
震源の深さ21km 火事が一箇所発生するも混乱なし
https://pbs.twimg.com/media/EPyTyfrVAAImzOF.jpg

人民日報 People's Daily @PDChinese 2020年2月3日
> #2020最大心願:國泰民安!
> https://pbs.twimg.com/media/EPyYq6lX0AAFBnz.jpg

きょうあたり、国家主席が直接テレビで国民に語りかけてもいい頃。
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:00:57.15ID:uTnjv/5u
レッズ疑惑のツイ主にここまで言わすとは

マイケル (@Michael65536) Tweeted:
ここでまた
「不正選挙だ!」「ムサシによる陰謀だ!」
という声が出てきそうですが、
私は前回の参院選で開票現場を見てきましたが、
開票機で分別後、多数の人間で厳重にチェックしています。
最後はマンパワーです。

もし不正を疑うのであれば、
実際に開票現場を見に行くといいと思います。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:05:30.64ID:SR8LK3AW
>>173
なぜか自民党の票が白票に変化するなどのふしぎがあるわけないだろう___
もし選挙方法を変えてそんな不思議がなくなったら困りだろう___
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:06:49.40ID:7rjk/LdR
枝野師の吸収願望強弁で信頼感も無くなったのか。


立民 国民 国会で連携強化も信頼関係の構築が課題
2020年2月3日 5時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012269971000.html

>一方、参議院側では去年秋の臨時国会では両党がまとまった会派としての会合を開けませんでしたが、今の国会でも別々に開いている状態が続いています。

参議院議員控え室の壁は崩してなかったのか。


れいわ新選組 “消費税率5%に引き下げ” 野党の共通政策に
2020年2月3日 5時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012269961000.html

>次の衆議院選挙に向けては、消費税率を今の10%から5%に引き下げることを野党の共通政策に掲げて共闘して政権交代を目指すとしています。

>ただ、5%への減税を共通政策に盛り込めない場合は野党共闘はせず、
>独自に消費税の廃止を訴え、小選挙区に100人から131人の候補者を擁立するとしています。

消費税5%に賛同するのはレッズと社民党くらい。
民進党グループだって社会福祉拡充の為にと消費税をあてにしてるし。
0176イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:07:41.57ID:yb99nima
>>173
まあ、問題は国政選挙より地方選挙なんだよね
実際、投票したのにこの地区の得票ゼロっておかしいだろ!というのが何度もあったわけで
0177イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:09:41.90ID:yb99nima
>>175
大丈夫、国と国との信頼関係は一度崩れると本当に長くかかるが、我が党等同士だもん、きっと___________________________________________________________________________________
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:11:18.04ID:EyexGwms
>>176
選挙不正ってまさに民主主義への脅威なのに、なぜか追及されずにうやむやになるんだよなあ。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:14:21.15ID:36To5UeF
100票単位の不明を放置しながら「一票の格差」などと裁判沙汰にするから
選挙の形骸化が進み地方政治はラ党野党に拠らず腐敗する一方だ

腐敗しているから不問にするのだけどね
0182イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:15:08.57ID:yb99nima
>>179
原因がロクにわからんまま、選挙委員会が解散するんだよなぁ

>>180
党が割れるのよぉ〜♪
(でも)壁は崩れるのぉ〜♪
アカと枝野がつながるのぉ〜♪
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:16:32.98ID:2UsEy0gp
黒川の定年延長は脱法でも何でもないよ
国家公務員法に定年延長の特例規定がある

国家公務員法第八十一条の三 
任命権者は、定年に達した職員が前条第一項の規定により退職すべきこととなる場合において、
その職員の職務の特殊性又はその職員の職務の遂行上の特別の事情からみてその退職により公務の運営に著しい支障が生ずると認められる十分な理由があるときは、
同項の規定にかかわらず、その職員に係る定年退職日の翌日から起算して一年を超えない範囲内で期限を定め、その職員を当該職務に従事させるため引き続いて勤務させることができる。

そして延長の理由は「でっかい仕事が途中だから」
ゴーンの刑事公判事件の後始末とIR汚職

あの耳たぶデブは分かってて騒いでいるんだろうから余計に陰湿だ
法律を悪用する法律家というのは実に有害である
0186イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/02/03(月) 08:20:37.55ID:yb99nima
こないだラ党現職の首を獲ったばっかりじゃが、そこら辺は「アリバイ作り」とか思ってるのかな?
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:22:38.80ID:PU25grYy
>>115
田舎のスーパーで元田んぼに建てたやつは概ね地盤沈下してヒビ入りますよね。
あの程度の事なんじゃ。
しょせん ただの卸売市場なんだし>豊洲
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:23:53.73ID:8YojACgv
ただの嫌がらせの理由を推理するのは時間の無駄だと思う。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 08:24:09.32ID:TjaWPQnY
>>184
実働は東京地検で外国との交渉は法務省だから高検の黒川は関係ない!!!
ですってよパヨちん曰く

地検と法務省が直接とか検察の階級社会的にやれるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況