欧州議会、別れを惜しむ大合唱 ブレグジット協定案可決で
https://www.bbc.com/japanese/video-51305643

>欧州議会は29日、イギリスの欧州連合(EU)離脱協定案を可決した。欧州議会議員たちはこれを受けて、
>「オールド・ラング・サイン」(「蛍の光」の原曲)を歌った。
>スコットランドの詩人ロバート・バーンズによる歌詞は、旧友との思い出を懐かしみ、別れても決して
>忘れはしないという内容。

>英労働党の欧州議会議員たちは「多様性の中の統合(United in Diversity)」というEUのモットーと
>イギリス国旗を組み合わせたスカーフを首にかけて、歌いながら離脱を惜しんだ。一方で、
>ナイジェル・ファラージ党首率いるブレグジット党の議員たちは、手を振りながらにこやかに議場を後にした。

>EUではこの後、イギリスを除く加盟27カ国が協定案を30日に承認すると、手続きが完了する。
>これを受けてイギリスは31日午後11時(日本時間2月1日午前8時)、EUを離脱する。

冷戦終了って果実が腐って落ちたのは早かったな
早めたのは多様性って毒を無理やり飲ませた事だがw
まぁ一時代の終焉がもうすぐ終わる