X



【新型肺炎や中東派遣よりも】旧民主党系等研究第574弾【桜を見る会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 06:08:20.76ID:IOCkCRZU
前スレ
【時をかける】旧民主党系等研究第573弾【チャーター機】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1580260344/

関連スレ
【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:44:15.88ID:fcsH7Fow
>>489
>>494
あんたらは自分たちが口蹄疫の時に何やったか考えて話せよ(呆れ

>>507
穴あき法案作ってドヤ顔してる阿呆はほんと…。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:44:18.65ID:GbDQFJ2r
パヨさんって強権国家好きだねえ
ウリは勘弁して欲しいが、本邦がそうなったら
彼らは支配側に座るつもりなんだろう
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:44:24.76ID:x9tcGxrv
>>468
ペスト流行のときよりはだいぶマシなんじゃねえのかね
多少は成長するのか
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:44:47.18ID:aKERXuV4
>>503
結構いまっせw
減った感じがしませんわー
必要でないなら行かないほうがよろしいのでは?
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:46:54.61ID:69ArVriW
>>515
緊急勅令だと国会が閉会中じゃないと使えやつだから
今回のケースだと他のがいいんじゃないかなー
例えば”戒厳”とか_______
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:46:57.45ID:OjOtSlov
>>128
中国国籍なんだから仕方がないのでは
中華民族アイデンティティにこだわって帰化していないのであって
それを選択したのは自分なのだから

日本人は日本国内外の華人、華僑コミュニティの恩恵に全くあずかれないし、
仮に中国永住権を持って異様が外国人扱いだし
そもそも、同じ中国人でも漢族とそれ以外だと埋められない様々な差別がある
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:47:40.49ID:zmcPZmFC
渡航費払うから検査は受けないと言われたらどうするのかしら……?
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:48:03.51ID:Io0m4tUg
>>518
社会が崩壊してしまえと思ってはいても
実際壊れると困るし本当に壊れるとも思って居ない
壁ドンニートのメンタルその物なんですよね
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:48:44.49ID:uj3Uapuy
>>500
ニダはセルフ経済制裁()で消えたしアルもこれでかなり消えるとなると街をようやく日本人に取り戻せそう。

ただ、どケチなニダはともかくアルはそれなりにカネも使ってたからこのまま終息が長引くと
かなり潰れるホテルや観光業者が出そうだな。
ウリの地元の鉄道会社もかなり経営悪化しそう。

まあ、インバウンドなんてあぶく銭当てにしすぎた商売するとこんな目に合う。
やはり財政支出して内需拡大せねば____
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:59:18.98ID:fcsH7Fow
流石、品プリで政策論議()の自由を満喫していただけはある_

山尾しおり
「ホントコ!」#13 津田大介さんと生トーク♪ 「愛知トリエンナーレから始まる『自由』の再構築」 2020年2月4日(東京都)

「愛知トリエンナーレから始まる『自由』の再構築」
「表現の不自由」展をめぐる政治家の発言、中止と再開、そして助成金の全額不交付。

愛知トリエンナーレという『事件』を、「自由」の再構築への足掛かりにしたい!
そこで、芸術監督津田大介さんをスピーカーにお招きします。

中止の決断の背景に、実際は何が起きていたのか?
再開までのハードルはどれだけ高かったのか。そして、どのように越えたのか?
芸術に対する公的助成のあり方を改善するためのヒントとは?
そして、私たちの「自由」のサイズを決めるのは誰なのか?

自由って誰かが使わないと縮むから、私たちの自由のためにも、芸術家には限界ギリギリまで自由を行使してほしい。

その芸術表現の場をプロデュースする芸術監督として、現実と格闘し葛藤した先に見えてきたものを、みんなでシェアする場になることを願っています。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 16:59:37.93ID:97FtARnD
玉木雄一郎@tamakiyuichiro
5時間
チャーター便乗客の検査拒否が問題になっているが、やはり2月7日を待つことなく、指定感染症等の施行を急ぐべきだ。
指定感染症および検疫感染症の指定が施行されれば、自己申告ではなく、診察や検査が可能となる。
出入国管理法に基づく感染した外国人の入国拒否も可能となる。
官房長官に申し入れたい。

玉木雄一郎@tamakiyuichiro
3時間
国民民主党の新コロナウィルス対策本部として10項目の提言を取りまとめ、官房長官に緊急申し入れを行いました。
強制的な入院措置や、診断、検査が行えるよう、2月7日の指定感染症指定の政令施行を少しでも早めるよう要請しました。
今のままでは検査拒否を防ぐ法的根拠がありません。
一刻を争います。

玉木雄一郎@tamakiyuichiro
3時間
先ほど官房長官にも提案したが、チャーター便の8万円の旅費を公費負担するかわりに、検査を受けることを義務づけたらどうかと。
法的拘束力がないからと、できない理由を述べるのではなく、やれることを前向きに検討してもらいたい。
ぜひ。


官房長官相手にヘブン状態______
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:01:15.98ID:5Eplimdh
>>528
「現行法では規定されていないが公共の福祉のために私権を制限する」と言ったら反対するだろ?
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:03:44.33ID:nYxvSdra
>>528
そこまでいうんならタマキンは憲法に「非常事態宣言・戒厳令」盛り込むのに当然賛成してくれるんだろうね?_
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:04:33.33ID:zmcPZmFC
>>529
でも直接提案するだけツイッターで呟くだけの自称国対委員よりもずっとまとも…
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:05:46.11ID:bQPNRhKc
一刻を争うほど危険な状態でもないっぽいんだよなぁ
専門家の意見がぬるいという意見も多いみたいだが
一般人は死者が出ることを特別視する傾向があるけど
医師なら風邪でさえ一定数の死者が出ることを知ってるからね
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:06:23.97ID:Yef7L2wS
>>528
こういうのが権力を握ったら平気で法を破って人権侵害に向かうんだろうなあ。
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:07:07.00ID:wGsp/tSX
緊急事態だから基本的人権を制限しろと騒ぐ我が党は素晴らしい
口蹄疫の時も我が党が政権を持っていればなあ
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:07:29.91ID:sVHuNeW7
>>527
>生トーク
生で政策談義かなと思ってしまった俺の心は汚れているようだ(´・ω・`)
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:08:18.85ID:mqyIrVH5
観光客という不確かな数を相手に固定した商売しようってのが無理な話でしょ
観光客とが宿泊して現地に落とす金の問題
日本人が貧乏になって国内観光地にも行けなくなったという程にひっ迫しているでなし
世界水準で富裕(海外旅行する客がまだまだ多い)なのに国内を旅行しないのは
財布の中身より観光地のあり様そのものに問題があるから、と考えるのが先でしょうに
かつての国内一大観光地がほぼ寂れたのは交通費が高いというだけでなく現地が殿様商法でふんぞり返ってしまった結果でもある
そこらを究明しないで外人客を呼ぶのは外国人留学生の補助金で食いつなぐ三流大学と同じっすよ

観光地が改革せずただ海外客を呼び込めば復活すると言い騒ぎ政府もそれに乗った
乗った結果がどうなったか、今回の騒ぎで思い知るといいでしょう
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:08:53.19ID:lHcP+gEY
帰国にかかる費用に文句言ってる人は帰って来なくていいよ
マジで何考えてるんだよ
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:09:13.67ID:3raGPN5h
現場「感染者が多すぎます」
??「だから殺せって言っただろw」
もちろんフィクションです___
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:09:42.90ID:G311SNbB
山尾志桜里先生と生で憲法談義か・・・せめて30年前だったら・・・
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:09:48.70ID:69ArVriW
>>528
そこまでいうのなら、それを可能にする権限を
政府に授権する法案を提出したらいいのに__
まだ国会議員なんだし____________
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:10:16.93ID:jXJVRcmL
>>534
中国の医療と日本の医療は違うから、重傷化したときの死亡率は違いそうだけど
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:11:23.77ID:97FtARnD
玉木雄一郎@tamakiyuichiro
3時間
指定感染症に指定されれば、出入国管理法5条1項の規定により、感染した外国人や所見のある外国人の入国拒否ができるようになります。
その意味でも、指定感染症指定の政令施行を急がなくてはなりません。
2月7日で遅すぎます。
感染は武漢だけでなく中国全土に広がっています。
政治決断が必要です。



野党仲魔達から「ヘイト野郎」とか突っ込まれないのかな
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:11:35.21ID:RXtM3d+Y
菅元首相がツイッター投稿を削除 国民民主の人事批判への反発受け | 2020/1/30 - 共同通信
ttps://this.kiji.is/595525583095923809?c=39550187727945729

2020/1/30 17:05 (JST)
©一般社団法人共同通信社

 立憲民主党の菅直人元首相が、国民民主党の人事を批判した自身のツイッター投稿を削除したことが30日、分かった。関西電力役員らの金品受領問題が発覚した後の昨年10月、
参院経済産業委員会理事に国民の関電労組出身議員を起用した人事を「撤回すべきだ」と求めた内容で、国民の参院側が強く反発していた。

 菅氏の事務所によると28日に削除した。投稿は、政党合流が当面見送られる一因となった両党参院側の対立に拍車を掛けた経緯がある。

 国民の大塚耕平参院議員会長は30日の記者会見で「両党間の大きなアクシデントの一つだった。(信頼醸成に向け)一歩前進だ」と述べた。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:11:36.93ID:3raGPN5h
確かに発症者の20%位は重篤化するが
発症しない人間も多いみたいだしな
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:12:12.65ID:jy46LBii
「タダで海外の邦人を保護しろ!」
というのなら、自衛隊を派遣する法律を拡大強化しなきゃ!

オメガ(不正規特殊部隊)の創設も。
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:13:00.37ID:mqyIrVH5
毎度おなじみ超法規措置を急げ
それって憲法に従った法運営からの逸脱を使嗾してるのだが……
そこまで喫緊の課題ならなんで国会質疑で桜問題を優先させてるのよ
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:13:34.24ID:cqy1FekQ
>>480
というか、格好付けで「差別いけない」の足枷を架けたが故に、公然と差別できる理由を見つけてヒャッホ〜になっただけですよ。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:09.30ID:GQsYVKmM
政府に文句を言うだけならいつもと同じ
ところで野党の対策本部は何をやってるのかさっぱりわからない
立ち上げただけなら東日本大震災時の会議乱立して中身動かずのときと変わらないのだけれどねえ

あ、やっぱり野党は今のままで動かないほうがいいや
仕事してる官僚の邪魔しかしそうにないし
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:52.18ID:G311SNbB
でも我が党って法律で決まってることを無視しまくったからなあ
・国会で承認された国家予算をひっくり返す事業仕分け(憲法86条違反)
・皇室の財産を勝手にウリナラにプレゼント(憲法8条、88条違反)
・東京電力という私企業の権限を侵害(憲法29条違反)
・東京都の地方公務員たる東京消防庁職員に経産大臣が命令(海江田)
0554初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/01/30(木) 17:19:46.77ID:09jnSsT6
0130 guddei 帰国者3人感染2人は無症状でホテルへ感染拡大影響は
0130 puipui 新型コロナによる肺炎拡大不安も広がるばかり 宮迫youtube動画と内閣支持率
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1580371726.zip
DLKEY iroiro

0130 hiruobi 新型肝炎国内の感染者が11人に…国内初無症状の人から感染を確認
0130 waisuku 第1便帰国者206人中12人入院帰国者のうち3人の感染を確認▽帰国の3人感染確認
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1580372346.zip
DLKEY iroiro
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:22:59.71ID:fcsH7Fow
可哀想に_

望月衣塑子
先週 #菅官房長官 に抗議して以降、3回連続で指されず。なんと番記者たちが「望月が手を挙げても指させない」と内々で決めたとの情報が届いた。
長官が他の記者を指名し続け時間切れとなり、 #上村報道室長 の発言を受けた幹事社が会見を打ち切れば、特定の記者を排除できる。今後のやりとり注視したい

「内々で決めた」との情報だったが、実際は、私の抗議以降 #菅官房長官 側が激怒し、番記者が指名を促しづらい状況に追い込まれているようだ。
本日の午前は報道室長が「次が最後」と私の手前で打ち切り。「いいですか」と確認する幹事に「あります」と言ってみたが、そのまま終了。午後も指さされず

おまけ
望月衣塑子さんがリツイート
柚木みちよし
#菅官房長官 による #望月衣塑子 記者への質問妨害が最近特に酷い!しかも内閣記者クラブを巻き込んでのメディア分断も狙いなのか。
国会で仕事をしている私から見ても、会見時の望月記者の忖度なき真剣勝負の質疑が、他社の記者魂に火をつけ鋭い質疑に繋がってるのは確か。
菅長官の妨害に皆で抗議を!
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:23:08.51ID:ZRmA+qjF
知らない人ですね

国民の大塚氏、立憲などに苦言 「もっと政策議論を」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000081-jij-pol
国民民主党の大塚耕平参院議員会長は30日の記者会見で、衆参予算委員会での論戦に関し、
「桜を見る会」の問題や統合型リゾート(IR)汚職事件といった政権の疑惑追及に軸足を置く
立憲民主党などを念頭に「もう少し政策的な議論のウエートを高くした方がいい」と述べ、苦言を呈した。
 
大塚氏は「政権の体質・不正も取り上げなければならないのは事実だ」とも語ったが、
「日本を取り巻く内外の懸案は一段と多様化、深刻化している」と指摘。
経済や外交・安全保障などの政策で論戦を深めることが望ましいとの認識をにじませた。
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:25:22.07ID:pcCBeXAG
>>456
パパは会社を継ぐんだから、だったような
当時は早世された弟さんが議員予定だったし

学習院や成蹊ディスるのなんて、初冬までの受験板以下のレベルだよなあ
今の時期は日東駒専も由緒ある名門校モードだけど
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:26:35.25ID:ZRmA+qjF
国民民主若手が「子連れ」会見 育休推進へアピール
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000085-jij-pol
国民民主党の若手国会議員と地方議員が30日、国会内で「子連れ会見」を行い、
男性を含めて育児休暇が取得しやすい社会の実現に向け、党を挙げて取り組む姿勢をアピールした。
 
1歳の三男を膝に乗せて会見に臨んだ関健一郎衆院議員は、小泉進次郎環境相による育休取得を評価。
「自分の時は男性が育休を取る雰囲気がなく、空気にあらがえなかった。
私たち現役世代が新しい答えをつくり、空気を変えるきっかけにしたい」などと強調した。

関氏らは、育休取得に関して全国でアンケート調査を行うと発表。
結果を基に子育て支援策を取りまとめ、次期衆院選公約に反映させる考えも示した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggDTOsQkg6whwmgHRH3g1cZw---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200130-00000085-jij-000-2-view.jpg
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:26:39.90ID:KxX36pfK
>>546
シナーの劣悪な空気事情と医療事情で
日本なら大したことにならない人でも
重症化しちまうんでは
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:27:14.43ID:UIlNGuOf
>>507
アレ・蓮舫・柚木ニムに続いて、生理的に無理な政治家リスト入り。腹グチェ
もう無理
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:28:22.05ID:mqyIrVH5
>なんと番記者たちが「望月が手を挙げても指させない」と内々で決めたとの情報が

ならばガースーに抗議しても無駄ではないのかJK( ゚ω゚ )
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:00.72ID:uj3Uapuy
>>555
図に乗ってやりすぎたからこうなる。
周りの記者も当初はガースーザマァwで黙認してたけどIS子が際限なく図に乗っていい加減辟易してきたんだろうよ。
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:31:50.41ID:mqyIrVH5
>>565
莫迦が浪費していた枠の奪い合いになるのだからそりゃ活性化しますでしょ
抗議するならまず記者のギルド的体質であるはず
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:32:11.55ID:UIlNGuOf
>>557
政策論議が出来るなら、「やってる」っての!!
出来ないから、週刊誌片手にスキャンダル追及ゴッコやってんだよ!判れよ!
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:33:48.32ID:BHXnvXH7
いい加減、当番幹事からトンキン本社にクレームが入るのでは?
ぶっちゃけ、ただの荒らしでしょ >IS子
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:34:51.62ID:3tVJmzYi
こにたそ、こにたそ
こんなタグがランキングいりしてたよ

#このタグをみた人は好きな天ぷらを答える
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:35:20.13ID:UIlNGuOf
>>563
え?
ええ?
えええ?
小塚さんがマトモ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

恒久政策に恒久財源なんて考え方が古い!と言い切って財源を出せなかった無能な人だよ?中塚さん
議員食堂で精々将棋を指してるのが似合ってる、典型的な我が党等議員です。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:35:23.13ID:S1m5jbnp
合流できず! 何が起きた?
2020年1月30日 14時16分
枝野文書
この文書を示された玉木。それでも、枝野に要求を出した。
▽党名は立憲民主党以外
▽綱領に「改革中道」という文言を明記
▽対等な党役員人事
しかし、枝野が受け入れることはなかった。

どこへ向かうのか
「枝野の見通しが甘く強硬すぎた」
政党支持率が1%程度の国民民主党に「合流しないという選択肢はないだろう」と読み違えた。
大きい政党としての包容力を示せなかった。

「玉木が決断できなかった」
安倍政権に強力に対じするという大局観に立ち、決めきることができなかった。
国民民主党を支持する労働組合の中に慎重論が根強くあった。

取材の中では、他にも「罵詈雑言(ばりぞうごん)」としか思えないような話も多く耳にした。
感情面のもつれは、思いのほか深刻なようだ。
結束を強めるために進めた合流協議は、かえって両党の溝を際立たせる形となった。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265351000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012265351_2001301331_2001301355_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012265351_2001301332_2001301400_01_03.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012265351_2001301333_2001301400_01_05.jpg

口を閉じた賢そうなタマキンだよ
ああ、議員同士が罵詈雑言なら支持者はいわんやw 
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:37:49.38ID:FuzVAkgZ
>>572
無能でも正気を保ってればまともやろ
瘴気を放ってるEDNやR4やコニタソと比べれば
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:38:02.90ID:Pv1pCSDA
ていうか、大阪府知事がガイドさんの足取りを公表する意味ってあるん?
中国人観光客が行きそうな大阪府内って、だいたい想像つくだろうし、ガイド1人の行動を公表しても意味なかろうに。

大阪府知事って、なんかアレに似てるよね____
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:40:58.43ID:3tVJmzYi
>>569
記者クラブの「看板娘」なのに、なんでクレームなんかするもんですか。
IS子さんがいなければ記者クラブなんてただのゴミ屑で誰も相手にしない。
他の記者が眉をひそめるとかいうけど、ほんとは嫉妬してるだけだからね。

(きりがないので棒は一本も付けない主義)
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:42:00.27ID:wGsp/tSX
>>577
日本人ガイドさんの足取りを公表することで中国人キャリアーの位置を間接的に公表してるんじゃ?
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:43:18.83ID:S1m5jbnp
>>555
東京新聞記者「不当な扱い見直して」 菅長官会見で抗議
2020年1月22日 23時06分
 22日午前にあった菅義偉官房長官の定例記者会見で、東京新聞の記者が質問をしようと挙手しても菅氏が指名しないことが続いているとして、「非常に不当な扱いを受けている。ぜひ見直していただきたい」と抗議する場面があった。

 官房長官の記者会見は原則的に1日2回行われ、内閣記者会が主催。質問する記者は官房長官が指名する。

 22日午前の会見では、司会役の首相官邸の上村秀紀・報道室長が「次の質問を最後で」と発言した後、菅氏が東京新聞の記者を指名した。
これに対し、東京新聞記者は「2問聞きたい」「指されないことが続いている」と訴えたが、菅氏は「最後の1問ということで指名した」「ここはあなたのご要望についてお答えする場所ではない」などと対応。
東京新聞記者は抗議したうえで、「桜を見る会」について質問した。
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q7KD9N1QUTFK01V.html
これ?w
(-@∀@) 無料記事です。気にかけなきていいですよ。
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:43:50.75ID:FuzVAkgZ
>>577
それはどうかしらん
ガイド一人の足取り公開ニアリイコール武漢観光客の足取り公開だし、感染に気づかない人を減らすには悪くない策だとは思うけれど
確かに徒にパニックを増長する危険もあるもろ刃の剣ではあるけれどね

ただ、感染者が外国人だからって公開尻込みしたらもう知らん
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:47:40.31ID:jXJVRcmL
>>577
大阪府知事は「バス運転手さんの行動を公開しない」
と決めた厚労省に噛みついた。
しかし大阪府の担当者は「感染の危険性は低いから
バスガイドさんの行動は公開しない」と言い切った。

知事と保健所に齟齬があるんだと思う。
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:48:09.37ID:acjX02+B
>>90
「後出しリハク」

何も考えてなくても後になって「このリハクの目を持ってしても読めなかった」と言えば、事前になんか考えてたけど無理だったという雰囲気を醸せる奥ゆかしい日本人にぴったりの言葉が

用例「ポッポの腹案がここまでクソだとは、このリハク(ry」
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:49:14.06ID:3tVJmzYi
>>570
惜しいな
「1/11 国外を含む複数の研究機関が確認したゲノム配列発表」
があったら、
12〜19日の共産党内の政治闘争のために
他のことはホッタラだったってわかりやすいのに。
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:52:37.38ID:3tVJmzYi
釣キチ 太公望「釣れたよ〜」
ト>゚++<

これじゃどこに食いついてるかが知らない人にはわからんか。
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:54:45.11ID:ZRmA+qjF
>>573
>取材の中では、他にも「罵詈雑言(ばりぞうごん)」としか思えないような話も多く耳にした。
>感情面のもつれは、思いのほか深刻なようだ。

そこを書けよ!そこが知りたいんだよ、そこが!!
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:55:54.94ID:UIlNGuOf
>>573
クンコミって、サ
EDN教団との烏合を目指さず、お維新との合流を考えた方が良いと思うんだ(政策[のようなモノ]も維新との距離が短いし)
維新も、先の参院選ではレッズより上の第5党だし・・
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:56:39.56ID:3tVJmzYi
>>586
節穴リハク?
オレには最初からわかってたと後になって言い出すのが「後出し」で、
「ぜんぜんわからなかったわ」は違う感じ。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 17:58:57.64ID:RXtM3d+Y
シンガポールも同国人の救出に成功したようですが、ウリナラは?
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:02:19.73ID:cqy1FekQ
>>590
暑いのは共通。フィリピンの湿度は高いけどインドは場所による。
この環境はウィルスにとってどうなのかしら?
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:03:00.03ID:mqyIrVH5
釣りキチ味平ってキチは拙いような昨今

新型肺炎の恐怖で2190ポイント崩れたKOSPI…中関連銘柄が急落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-00000024-cnippou-kr

25日には終息する、来週には終息するとうるさかった理由は株価が変動してくれるなという切なる願望であり
その願いは空しく蹂躙された訳だが花札は弾劾を理由に出てこないだろうw
天運至らぬ時に仕掛けても敗北するって天命思想の卸元だろうに……
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:03:14.14ID:UIlNGuOf
>>595
(。´・ω・)ん?
旧我が党等と合流したから、何となく労組はおkだと思ってた・・
(´・ω・`)ゴメッ
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:04.40ID:8nw5WOke
>>592
昔の民社党ぐらいな感じでこぢんまりとまとまって時々連立政権狙うぐらいで
いいんじゃないかと個人的には思う
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:11.61ID:3tVJmzYi
>>575
「単なる無能の結果を悪意と勘違いするな」ってのをなんて言うんだっけ?
オッカムの剃刀?
違うような…。
いつも教えてもらうのに3歩あるくと忘れてしまう。
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:06:39.56ID:j5yqYAFY
>>477
いっそ割り切って「コロナウィルス蔓延しちゃうとうちの党の奴r………同志がバタバタ逝っちゃって
不破様志位様がぜいたくできなくなるの!なんとか汁!」て叫んだほうがまだマジレスに聞いてもらえたかもしれないw


ところで各党つみれ汁に添える柚の皮の端っこ程度にコロナウィルスやりだしたの、先日から質疑内容比率を
円グラフで表示する記事を意識しだしたんですかね?それとも単に「テレビでもやってるから一応」なんですかね?
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:07:16.65ID:S1m5jbnp
新型肺炎 オーストラリアでは中国から帰国後 沖合の島で隔離へ
2020年1月30日 17時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265671000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012265671_2001301713_2001301726_01_02.jpg

新型肺炎 シンガポールは厳しい検疫態勢 自国民や永住者を対象
2020年1月30日 14時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/k10012265451000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200130/K10012265451_2001301444_2001301452_01_02.jpg

このデブは米国由来だな(´・ω・`)
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:07:43.87ID:mqyIrVH5
>>602
「無能な働き者」のバリエーションかな
まぁ誰が言っていてもおかしくないぼやきだが、対象がサイコパスである可能性も出てきた
研究しなければよかった事例は山ほどあるようだ
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:08:01.67ID:jXJVRcmL
>>598
空調を使う室内では生き残るんじゃないかな?
沖縄は5〜6月頃にもインフルの流行があったりするから。
あとは医療水準が低いから重傷化しやすいというか、
診断されずに亡くなるというか…
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:08:16.67ID:Q3b0E8by
コロナウイルス、感染してても発症しない人(日本人)もいるんだね。
そういうっぉぃ人も容易に見つけられるんだから、そこにも全員検査の意義はあるわな…
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:12:12.96ID:XmDf0CMv
>>582
取材先と信頼関係を築くのも記者の仕事の内だと思うのだが
信頼を裏切ったなら記者クラブから退場すればいい訳で。
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:12:29.86ID:cqy1FekQ
>>607
加えて両国とも衛生状態が悪い印象。
インドはカーストの問題があるから、広まったら収まるまでの時間が中国よりかかりそうですね。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:15:26.47ID:VIXfDifS
>>549 >>553
我が党等はコロナもそうだけど、もう少し消費税の問題とかやったらどうなのかな、って思う
民主党と立憲民主党、国民民主党は違う政党なんでしょ?
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/30(木) 18:16:46.24ID:grWvpY+7
>>573
>何が起きた!?

自分達で遺恨や憎悪拗らせといて合流もクソもねーわさ。
立民はリアルに銭がないだろうけど、民民は総選挙さえなけりゃ安泰なんだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています