「お医者さんがどうしてWHOを非難しないんだ」という疑問だけど
「最初からWHOなんかに期待してない」ということなんじゃないかと思われるが
(動かない組織を非難する暇があったら、自分ができる範囲のことをしておいた方がマシ)

根路銘国昭(ねろめくにあき)さん 〜インフルエンザウイルス、および、ワクチンの第一人者
https://live5.jp/eps190114/
インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうなインフルエンザを決定し、
それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っています。

それまで、日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集し、WHOに送付する仕事だけをやっていました。
担当していたのが根路銘国昭(ねろめくにあき)さん。
担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。よって日本は入れない。」
というものだった。彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。

だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないとワクチンが作れない。
WHOは大騒ぎになったという。

そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを作ることが決定され、
彼が初代センター長に就任することになった。