>>758
入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。
指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで
10日以上あるのに!入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告と
サーモグラフィーとか言ってたら平気で突破してくる→続

WHOの判断など真に受けて待っていたら国民は守れない。だから2ヶ月前に自民党の会議で、
こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への
国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、
今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか…→続

政府=自民党の考えと勘違いしてる方たまにいますが、悔しいかな自民党内の会議の考えが
必ずしも政府を動かせるわけではありません。こういう会議で必死に各省庁に改善を訴えて、
それでも各省庁にYESと言ってもらえない事も多々多々あります。
粘り続けるしかないので、主張を続けます。