X



【chinaも民主主義】旧民主党系等研究第565弾【ミスター・くその穴】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2020/01/19(日) 12:17:45.72ID:rNS9ED+e
前スレ
【子供】旧民主党系等研究第564弾【野党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579305788/

関連スレ
【パヨク】月川当局者研究第120弾【ネトウヨ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1577642570/

【2020年】安倍自民党研究第181弾【令和2年】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1579000364/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:24:21.91ID:bzIgIXKM
あと、佐賀県民は何が楽しくて原口に投票してるんだろう
ムツゴロウに投票した方がなんぼかマシのような
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:24:33.04ID:PT+YwHKq
AKBを他山の石に…乃木坂46白石麻衣に見る高嶺の花の功績|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/267843/2

公開日:2020/01/21 06:00 更新日:2020/01/21 06:00

「乃木坂もAKB48の姉妹グループで、同じ秋元康さんの総合プロデュースなのですけれど、
方向性はまるで違います。AKB48が『会いに行ける身近なアイドル』ならば、
乃木坂のコンセプトは高根の花。ファンの人気投票を反映させる総選挙もないし握手会もやらない。
ファンには文字通り、手の届かないミューズ、憧れの存在として認知されていたのです」と、
スポーツ紙芸能デスクはこう続ける。

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/267/843/912e5e7d38d0847ac39681a46579b93820200120125723005.jpg


↑ゲンダイが乃木坂は握手会やらないというフェイクニュースでみんなから笑われてるw
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:25:08.99ID:emsiy8jk
>>150

【これは烏合の衆ですか?】旧民主党系等研究第567弾【いいえ呉越同舟です】
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:25:15.91ID:kcTK9XTG
共産党「少子高齢化がヤバいので!」


(?д?)<※@_UpMoon
熊本の共産党が
センター試験会場前で受験生にこんなアンケートやってたみたいやわ

当たり障りのない質問を並べといて
最後の質問で
「民青に入っていっしょに活動しみませんか?」

ヤバすぎるやろ??????
pbs.twimg.com/media/EOrnl5YUwAAJEfl.jpg
twitter.com/_UpMoon/status/1219041852583579648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:30:15.20ID:ai8ZokOG
漫画「テロール教授の怪しい授業」でも学生が狙われる話あったな
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:32:23.54ID:UrGuIvEE
グチェは年とって痴呆になったかなにか精神病を患ってるとツイートみて思ってたが
闇の組織云々言ってたのは15年前の絶頂期なので巣でアレなんだと調べて思い直した
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:32:29.22ID:ai8ZokOG
念のため宣伝

テロール教授の怪しい授業(1)
https://www.cmoa.jp/title/163016/
泣く子も黙るローレンツ・ゼミには、今年もそうとは知らない学生たちが集まっている。
「あなたたちはテロリスト予備軍です。」予想だにしない一言に愕然とする生徒たち。
脱落=テロリスト認定。恐ろしすぎる授業が始まる――。そもそもテロリズムとは何か?
日常に潜むテロの根っことは? 今までメディアで語られてきたテロ論は全部ウソ。
テロ教授が教える、知るのは怖い、知らないのはもっと怖い「テロとカルト」の真実。
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:33:37.31ID:QBSMEhJZ
ルーデルの遺児はまだ戦車ぶっ殺し続けるのか・・・・・・
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:38:58.25ID:Ew8YHJUi
結局「タマキン氏完全勝利でオザー氏敗北」でよろしいのでせうか?
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:39:21.58ID:tupiHJOK
>>259
闇の組織は黒い服を着ている
だから選挙スタッフが黒いTシャツ着ているほりえもんは闇の組織とつながりがある
とか言ってましたな
グーグルアース発言だって6,7年前ぐらいだし
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:43:28.61ID:8qM3yEqG
>>240
美味しい餌と見れば深く考えず我先に飛びつく人たちが
わけのわからん言い訳しつつ尻込みしてるの見ると、ガ党リ党の合流って
我が党の先生でもわかるぐらい明確な「行くも地獄で戻るも地獄」なんだな・・・って
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:43:52.82ID:ai8ZokOG
猿馬見れんだろ大会も含めて、日本語が不自由だから社会に適合できなくて野党になってしまうのでは
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:45:13.14ID:cb+/gVkY
>>263
10年前「鳩山なら俺の意のままになるだろうと思ってたら思った以上にアレな上に刺し違えられた」
今現在は「玉木なら俺に逆らうだけの力もないと思ってたら思った以上にどうしようもなかった」

なにも進歩してない
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:47:36.24ID:ai8ZokOG
メロリンを取り込んで栄養にしようとしたら党を食い破られるし
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:48:50.74ID:B2oRPpDu
>>267
オザー氏自身が矢面に立つ気がないチキンだから、それに応じた軽くてバカな御輿しか出てこないだけじゃんな
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:38.73ID:6QL+owNm
>>100
広島県のラ党議員や地方組織に不義理して、次の選挙をどう乗り越えるつもりなんだろう?
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:51:45.99ID:1XRCNQLT
主席に実権を握らせるなというのは我が党内でも根強いみたいね
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:56:09.11ID:ai8ZokOG
> 補完

成り余れるところと成り足りないところを合わせて憲法談義をだな・・・
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:08.85ID:Kg6m4COM
>>267>>269
山本テロリンも一時期神輿に担ごうとしてましたけど、見事に主席の方が担がれましたからね
挙句れ新として独立w
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:58:54.16ID:Ul6uBgw6
>>269
つーか主席には喜び組とか狂信者も多少はいるんだから、そういう連中をせめてわが党代用くらいまで育てれば良いだけなのに
メロリンには逆に独立される始末だしなぁ
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 13:59:03.96ID:ai8ZokOG
そういや主席は希望の党に合流しようとは思わなかったのかな
小池の方に主席と一緒にやる気はなかったんだろうか
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:00:25.08ID:ai8ZokOG
>>275
天下を取ったハゲの女たらしと違って、主席は降った女に優しくしたりはしないんじゃないか?(雪子)
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:02:12.10ID:14BGOxei
西之島、また噴火が始まったようで…
面積も3?を越えたらしい。式根島の面積(3.67?)に接近中。

「1カ月でTDL1.5倍」西之島が噴火で急拡大中
https://news.livedoor.com/article/detail/17692083/

西之島の調査を続けている東京工業大学・野上健治教授:「幅が約1.5キロ、
沖合に500メートルくらいが溶岩流で埋まっている。東京ディズニーランドの
1.5倍強と思って頂ければ」
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:03:33.08ID:6QL+owNm
鈴置さんの新作

独裁へ突き進む文在寅 青瓦台の不正を捜査中の検事を“大虐殺”
鈴置高史 2020年1月21日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01211230/

 文在寅(ムン・ジェイン)政権が独裁にひた走る。
青瓦台(大統領府)の不正を捜査する検事を一斉に閑職に追い込んだのだ。
検事や裁判官を含む高官監視組織の新設に続く暴走だ。
韓国観察者の鈴置高史氏が解説する。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:19:38.92ID:HUfLPNDK
>>279
実はディズニーランドに行った事が無いので
枝野さん何体分と表現してくれないと分からないの____
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:21:35.67ID:qvgjNSAA
>>280
次の選挙の制度も少数政党に有利なように変えていたようだがなんか仕込みがありそうだな
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:25:10.50ID:Cp3jShdY
>>284
少数政党はほぼほぼ親北派だから総合したら親北政策しやすいと聞いたことあるな
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:31:31.20ID:tupiHJOK
そいつら何食って生きているんだろう…
流しの鳥のフンとかなのかな
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:37:23.63ID:QBSMEhJZ
ほぼ大半の有機物を消化・吸収できるので
豊かとはいえないが、食いものはあると思うよ
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:42:02.05ID:8rDAuMdd
もっと興味持てや!!1!

自民・二階氏 野党合流「どうぞご自由に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000527-san-pol
自民党の二階俊博幹事長は21日の記者会見で、
立憲民主党と国民民主党の早期合流が困難になったことについて
「特別期待もしていないし、合流されない方がいいとも思っていない」と述べた。
二階氏は「合流をされようが、合流をされないでおられようが、どうぞご自由に」とも語った。
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:43:17.64ID:QBSMEhJZ
今IRのことで忙しいから、野党なんぞに構ってる暇ねえわ

by 2F
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:50:27.47ID:Z2OM8Gba
>>280
支持率50%なら独裁じゃなくね

最低でも0%か100%じゃないと独裁というには無理がある
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:54:36.40ID:1KeviKz4
合流話に興味を持とうにも何度も出てきては潰れる話だからねえ
結果が出たら教えてくれ、その時になってかんがえるわってとこでしょう
>>293
独裁坂を上り始めたところだから
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 14:57:22.71ID:Ew8YHJUi
昨日はにうすを見る時間がなかったので
この件での我が党人士の反応がどうだったか教えてくださる方おられますか?

安倍首相、国会で「台湾」に言及 議員から大きな拍手
http://japan.cna.com.tw/news/apol/202001200007.aspx

蔡英文 @iingwen
「台湾」という言葉が日本の国会で大きな拍手を浴びたのは実に嬉しいことです!
https://twitter.com/iingwen/status/1219239642953699329
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:08:23.58ID:tupiHJOK
>>296
野田村というとかご猫のお宅がそこじゃなかったかな
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/3/9/39bf74cd.jpg


野党全般が桜やIRに触れなかったことにぎゃーすか言っていたけど
台湾に関して何か発言したのは見かけていない

野党、「不誠実」と一斉批判 与党は「堂々たる演説」と評価―施政方針
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012001061&;g=pol
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:11:47.52ID:EVnFU46O
着実に北への併合の道を歩む文在寅と何もできずに政権を放り出した我が党、どうして差がついたのか。
慢心?それとも環境の違い?
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:19:42.73ID:sTEfrw8O
>>77
子子子子子子子子子子子子
>>218
衛府の7人が実写化されるって___
パヨクが好きな、階級外の人たちやアイヌ少女、琉球、朝鮮人などがいっぱい出ているのに
邦画の人たちはなぜ映画化しないのだ___
なお朝鮮人の見せ場は関取ミュータントに完全に奪われる模様_
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:51.78ID:07D+RJaR
「安倍首相には一貫性がない!」アベノミクスを支持したノーベル賞経済学者が、消費増税を猛批判するワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00027602-bunshun-bus_all

「ハッキリ言って、増税はすべきではありませんでした」
こう語るのはポール・クルーグマン氏だ。2008年にノーベル経済学賞を受賞し、現在は「ニューヨーク・タイムズ」のコラムニストを務める、
世界で最も影響力を持つ経済学者の一人だ。金融緩和やインフレターゲットを主張する「リフレ派」として知られ、2014年には安倍晋三首相と会談し、
10%への消費増税先送りを進言するなど、アベノミクスの「理論的支柱」としての役割も担ってきた。
クルーグマン氏が小誌のインタビューに答え、消費増税に反対する理由を語った。

いまのタイミングでは日本経済を悪化させるだけ
「消費増税は、緊縮財政に当たります。本来、緊縮財政は、景気の過熱を抑えるために行うもの。
いまのタイミングで行っても、日本経済を悪化させるだけです。実際、昨年10月のGDPは前月比マイナスに落ち込みました。
どうしても消費税を上げたいのであれば、これまで目標としてきたインフレ率2%を達成し、好景気になるのを待つべきでした」
「そもそも、ただ単に、消費税率を上げるだけでは、税収の増加にはつながりません。景気が十分に回復していないときは、
消費税収自体は上がったとしても、景気の冷え込みで所得税などが下がり、全体の税収はかえって落ち込んでしまうのです」

ポイント還元制度は「私もまったく理解できません」
「私もなぜ導入したのか、まったく理解できません。日本は極端な現金主義ですから、日本政府が、国内から完全に現金を排除したいのであれば、話はわかります。
でも、そんなわけはないでしょう。キャッシュレス決済を普及させるという目的のために、なぜポイント還元という実質的な減税措置をとらなければならないのでしょうか。
全く不可解な制度です。安倍首相の政策には一貫性がみられません」
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:26:12.96ID:6QL+owNm
和装議連90人、着物で登院 和やかに記念撮影
2020.1.20 17:53
https://www.sankei.com/photo/story/news/200120/sty2001200013-n1.html
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f1.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f2.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f3.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f4.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f5.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f6.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f7.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f8.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f9.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f10.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f11.jpg
0308イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/01/21(火) 15:32:50.08ID:9CAEm5iu
>>305
まあ、そりゃアンタの学説からすりゃそーだろうね
日本国内の政治状況を一切考慮に入れないでガチャガチャ言われてもどーしよーもないが
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:32:52.69ID:B2oRPpDu
>>305
そのクルーグマンも不適切大統領の頃は国境に壁を作る側(オールドリベラル)だったのにな。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:33:01.33ID:Lvc0yCVS
NYタイムズに掲載するグルーブマンコラムをあの大朝日新聞が転載してたっけ。


>>297
希望の党吸収案件で民進党は議員総会で全会一致しても党は一致結束出来ず分離四散しました。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:35:14.50ID:np6HSNVd
>>305
決めたときに政権を担ってた我が党らが言われるべき中身だよなあ。

我が党らは政権を放り出して正解だよ___
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:47:36.69ID:MipWQffZ
増税するって決めちゃったからいつまでも先送りにはできんやろ
ヤバくなったら減税するなりしたらええ
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:50:34.95ID:B2oRPpDu
ずっと延期してきて、その度、野党のやったことと言えば「アベノミクスの失敗を認めろ」だったからねぇ。
いざ本当にあげざるを得ない段になって喚かれてもな。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:51:01.97ID:tupiHJOK
>>314
深緑に金色の帯してる人がバッジを胸につけているように見えるんだが
別の物がそういうふうに見えているだけなのかな
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:52:37.01ID:KmkhapX+
>>308
言いたいことは理解するが
みんなが経済学者のいいなりに動いてくれるわけじゃないし
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:53:27.24ID:hADQ26a6
>>313
以前のようにサーモで監視するんでしょうけど、その後どうするのかしら。
中国人は大人しく帰ってくれないでしょうし、母国が引き取り拒否したりして…
春節は大イベントだからいくら中国でも人の移動を制限したら大暴動になりそう。でも、出口側で健康チェックくらいはして制限してほしいわ。
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:46.83ID:bzIgIXKM
>いざ本当にあげざるを得ない段になって喚かれてもな。

これだなあ

個人的にはマスコミが提言税率のためなのか財務から天下りがいたのか知らんが
何も言わなかったのが不気味
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:58:29.51ID:/hW8Fu10
政界異色対談/上 山崎拓氏×辻元清美氏 野党結集への秘策
会員限定有料記事 毎日新聞2020年1月21日 東京夕刊
長らく国政の中心にいた山崎拓・元自民党副総裁(83)と、与党を厳しく追及してきた立憲民主党幹事長代行の辻元清美衆院議員(59)は正反対の立場だが、実は意外な接点があり、意見が一致する部分も少なくない。
異色の2人に、安倍晋三政権に代わる「次の政治」に何が求められるかを語り合ってもらった。
2回に分けて掲載する。【司会・構成 奥村隆】
https://mainichi.jp/articles/20200121/dde/012/010/027000c

圧倒的に足りないラ党分をヤマタクから摂取するよw_

>>306
https://www.sankei.com/photo/images/news/200120/sty2001200013-f8.jpg
あらかわいい。そっくりなんだなw
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 15:59:06.34ID:NXD+MAxF
野党は新聞雑誌が書いていることのオウム返しなので経済論など持っていない。
ついでに経団連も労組のエライ人等も同じ。
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:04:29.50ID:hADQ26a6
>>317
見ている写真が違いましたわ。
ええ、バッチリ胸に着けていますね。

式典での花は女性は帯の辺りですよね。小さな布につけて帯に挟むとか。着物の方が少なくなり、そういった工夫を知る機会が減ったのが原因なのでしょうかね。
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:09:06.27ID:y/4B3WjF
二郎ちゃん激おこ

朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom)
東日本大震災の政府主催追悼式、来年で最後の方針
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN1P3SJNN1PUTFK00F.html?__twitter_impression=true

>菅官房長官は、政府主催の東日本大震災追悼式について、発生から10年を迎える来年の2021年までとする方針を明らかにしました。
>22年以降の式典については、具体的な説明は避け、時々の事情を勘案しながら決めるとしました。


山口二郎 (@260yamaguchi)
震災、原発事故を記憶のかなたに消し去ろうというのか。意図的な歴史の風化を許してはならない。
(https://twitter.com/260yamaguchi/status/1219483155213611008?s=09)


記憶の書き換えに成功してる模様。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:10:13.92ID:v+VKX5lf
>>320
むしろ我が党政権の時は消費増税推進してたような。
ラ党マジレス政権になっても一応反対報道してるが安保法制や特定秘密保護法やモリカケや桜を見る会ほどファビョってない。

消費税導入の時はそれらに匹敵するファビョり方してDaigo爺叩きまくってたのにとウリのパパンが_____
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:11:41.32ID:NXD+MAxF
民主党政権だったらあんな事にはならなかったのに、菅さんが総理だったらあんな事にはならなかったのに、
そんな事例が幾つか上がっていたな。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:11:44.99ID:bzIgIXKM
追悼式と原発と何の関係があるのか
原発で亡くなった人はいないというのに
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:14:49.65ID:v+VKX5lf
>>328
原発事故に腹立ててるならなぜ我が党系議員やアレ筆頭に枝豚らアレ政権当事者に何も言わない?

結局ラ党マジレス叩きに原発を利用したいだけだろ。
事実関係や時空を捻じ曲げてかつ福島を苦しめてまで。
こういう奴をゲスとかクズと言う。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:15:51.25ID:tupiHJOK
>>325
おお、よかった
そろそろハズキルーペ買わにゃならんかとw

>>327
妙にお水系っぽい感じの人だと思ったらTVタックルに出てた人かぁ
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:17:03.70ID:A0nLgb/P
ボールは立憲側に。


国民民主、合流協議の継続を要請 立憲の対応焦点
2020年01月21日16時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020012100791

>立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長は21日、衆院議員会館で会談した。
>平野氏は党の決定に沿い、引き続き協議に応じるよう要請。
>立憲は20日までの結論を求めてきた経緯があり、福山氏の対応が焦点だ。

陳さんの返答は枝野師の御意向次第。
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:17:06.57ID:y/4B3WjF
88山、華麗に論破する

米山 隆一 (@RyuichiYoneyama)
「諦めの壁」が7年前に本当にあったとして一体全体何時それが打ち破られたのか興味深い所です。
7年前ならその後7年間何をしていたのかと思いますし、今年なら7年間もかかったのかと思います。
要は「いい加減7年前の事を言うのは止めて、まずは1年前の桜の会の事を話ませんか?」という事ですが。
(https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1219227903671451650?s=09)


オチが桜と言う時点で相当ショボいのだが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:17:18.18ID:jG6un3HQ
二郎ちゃんはガ党以前からダブルスタンダードのある意味筋金入りだからしゃーない
政治史の本でラ党はCIAから資金ガーって書いてるのにソ連ズブズブの社会党に関しては何も触れない
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:19:00.65ID:B2oRPpDu
>>338
たかだか御予算五千万で政権とれるほど票が買えるとお思いならやってみるがよろしい(ハナホジ
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:22:51.77ID:6/UgJklZ
>>338
「失われた20年」と「ロスジェネ」は
「最初から無かった事」にして、一年前の話をしろ、という事か。
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:24:40.91ID:n1i0rGpC
立川志らく「満員電車にベビーカー」で持論展開 男性の対応の“論点”が大反響に
ENCOUNT 1/21(火) 11:41配信

 落語家の立川志らくが、自身のツイッターを更新。
「満員電車にベビーカー」のテーマについて投稿し、
男性の対応と母親の行動について持論を展開。大きな反響を呼んでいる。

 立川は20日にツイッターを連投。
まず、「満員電車にベビーカー。私の男は我慢しろ!に対し『男はって差別だろ』って
言ってくる人は映画『男はつらいよ』に対しても差別って言ってくるのか」と意見。
「女性の方が体力的にも弱いし赤ちゃんを連れているから、男は我慢してあげな
という優しさなのに。世知辛い世の中ってこう言ったときに使う言葉だ」と
男性のあるべき対応についての自身の主張をつづった。

 次の投稿では、「満員電車に堂々とベビーカーを乗せてくるママはそりゃ酷いよ」と、
母親の行動についても意見。そのうえで、「でもベビーカーを邪魔だと思う男も情けない
じゃないか。お互い様なんだ。ママもごめんなさい、男は、構わないよどうぞ。
それが普通なんだ。そんな事もわからないのかな」と訴えた。

 立川が投げかけた議論について、2番目の投稿はお笑い芸人の木村祐一がリツイート
するなど、反響が続々。これらの投稿のコメント欄には、
「我慢、ではなく手を差し伸べられる素敵な紳士が増えることを願います」
「性別問わず、周りに対する気遣いというか、理解があれば解決すると思いますよ」
「個人的には、問題ないと思うが、『女だったら、我慢しろ』って仮に言ってたら、
問題になってたでしょうね。男や女は関係なく、目の前に辛そうな方がいれば、
助けてあげればいいだけな話」といったコメントに加え、
「どうしてもベビーカーを乗せて移動しなければならないとき。
この国は公共の交通機関を利用しづらい」
「女性専用車両じゃなく妊婦さん赤ちゃん専用車両も欲しいですよね」と、
さまざまな意見が寄せられている。

ENCOUNT編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010001-encount-ent
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:22.32ID:A0nLgb/P
ウリナラ軍装備ってこんなのばっか。


どちらが狙撃しやすいか…韓国軍、目標が小さく見える新型観測鏡を配備
2020/01/21 14:59
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020012180081

>韓国軍関係者は「狙撃手を補助する観測手に昨年から新型の多機能観測鏡が配備されたが、
>最大倍率は5.7倍というレベルで、一般的な狙撃手のスコープより低い」

>韓国軍の狙撃手が現在使っているライフルスコープは、3−12倍に拡大して標的を識別できる。
>従来使用していた狙撃用観測鏡は12−40倍の水準だったといわれており、新型の多機能観測鏡はこれより倍率が格段に低いということになる。

 観>測手は、狙撃手の撃った弾が外れた場合、これを修正する役割を担う。
>そのため観測手が使用する観測鏡は、狙撃手のライフルスコープより倍率が高いことが一般的だ。
>これについて韓国軍は「地形やさまざまな敵の位置など全般的な状況観測のため、視野が広い観測装備が必要」だとし、
>さらに「新型多機能観測鏡は夜間の敵を識別するなど、さまざまな機能を追加で持っている」と説明した。
>だが、ある関係者は「観測鏡が広い視野も必要とするのは間違いないが、倍率を高めて正確にターゲットを識別する能力もまた有していなければならない」として
>「数千万ウォン(1000万ウォン=約95万円)する新型観測鏡が、事実上双眼鏡レベルの拡大能力しか持っていないのは残念」と指摘した。

心ほっこりほのぼの話。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/21(火) 16:32:24.79ID:NXD+MAxF
20年程前に常磐線の朝のラッシュ時刻に、登山スタイルで乗り込んできた二人組がいて、
殺意を持った視線で睨まれていてわろうた事があるが、ベビーカーだったら無謀の極地だな。
ラッシュ時間は避けるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況