「この中にも同性愛者がいる」 いじめ防止授業で講師の弁護士
2019/12/23 02:00 (JST)

 大津市立小で11月に実施されたいじめ防止授業で、
登壇した女性弁護士が児童らの前で「100人に1人が同性愛者なので、この中にもいる」
と発言していたことが22日、市教育委員会への取材で分かった。
発言が当事者探しを誘発し、いじめを助長する懸念があるとして、
学校側は保護者に文書で説明する予定。

 滋賀弁護士会の竹下育男副会長は
「配慮を欠いた発言だった。性の多様性は小学生には簡単に理解しにくい。
説明が不十分なまま『身近にいる』と発言したのは問題だ」としている。
弁護士を処分する予定はないという。

 高学年の児童約240人を対象にした「いじめと人権」がテーマの講演だった。

https://this.kiji.is/581526968514757729