X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その749

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/07(土) 14:41:26.82ID:7s6etByM
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その748
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1573551978/
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 03:19:48.83ID:vv5o34kf
門田隆将 @KadotaRyusho 3時間3時間前
延々続いたゴーンの会見。予想通り新味はまるでなし。法廷で証言すればいいだけのもの
だった。特背という重罪起訴の人間が更に違法出国の末に滔々と無実を訴える図は呆れる
ほかない。没収された保証金と逃走費だけで出費は数十億円。桁違いの不正蓄財が窺える。
さあ日本の司法当局の執念を見せてくれ。

朝日新聞(asahi shimbun認証済みアカウント @asahi 2時間2時間前
「自らを不当に正当化」東京地検、異例のゴーン被告批判

片山さつき認証済みアカウント @katayama_s 3時間3時間前
#ゴーン被告会見 最後の仏メディアの皮肉な質問「日本における自宅保釈がいかに厳しい
か延々と語られたが、そんなに厳しいなら何故脱出できたのか?あなたのとった逃亡とい
う行動によって日本の司法がさらに厳しくなり、他者に影響及び得るが、どう思うか?」
満足な回答は無く、新事実も特段、、。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 05:13:53.43ID:adksvTGg
一番最初の頃に「死者が80人でた!」って
情報の出処を出さずに報道してた機関はほんと人騒がせだな
普通に戦争になるだろ、と思ったわ

ちゃんと「死者を80人だしてやった、ってイランが言ってます」って報道しろよw
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 11:07:30.68ID:vv5o34kf
紛争、戦争などの突発的事態では、市場が大きく動きます(原油、金、株式相場・・)
そのため、ある種の意図的な情報操作によって相場を動かそうと試みる向きもあるので
いつも以上に情報の信憑性、ソースの確実性のチェック、二重チェックなどが必要で・・・
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:20:53.50ID:vv5o34kf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54160040Y0A100C2000000/
[FT]イラン司令官殺害、トランプ氏と米国防総省に亀裂
2020/1/8 14:36日本経済新聞 電子版  Financial Times

イラン革命防衛隊の精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官殺害が引き起こした影響への
対応をめぐり、トランプ米大統領と米国防総省当局者の間で緊張が高まっている。国防総
省側は、米軍がイラクから追い出される懸念やイランの文化財を爆撃するというトランプ
氏の脅しのなかで対応に動いている。

米軍内の不安は6日、エスパー国防長官が米国は武力紛争法を順守すると述べたことで浮
き彫りになった。武力紛争法は文化財に対する攻撃を禁じており、イランがソレイマニ司
令官殺害の報復に動くなら同国の文化的に重要な場所を攻撃するというトランプ氏の警告
に反する発言だ。

米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長も、イラク駐留米軍の全面撤収準備を示唆す
る内容の現地司令官による書簡草案が誤って送付されたと認めることを余儀なくされた。
トランプ氏が突如として中東の緊張を高めた事態に対する応急計画の混乱を示すものだ。

「いま我々が目の当たりにしているのは、トランプ氏が規則と手続きに従わないことによ
る多大なフラストレーションと混乱だ」と保守系シンクタンク、アメリカン・エンタープ
ライズ公共政策研究所(AEI)のマイケル・ルービン研究員は話す。「(ソレイマニ司令
官殺害で)戦略的利益は生まれうるが、その余波に対する政治的な不手際で効果が打ち消
されかねない」

■省内に驚きと危惧

国防総省上層部との接触を続けている4人の元高官によると、ホワイトハウスと同省の緊張
は高まっている。4人の話や米メディアの複数の報道によると、省内の一部にはソレイマニ
司令官を攻撃する決定に驚き、その影響を危惧する受け止め方もあった。司令官殺害は、
在イラク米大使館が攻撃を受け、それ以前の攻撃で軍属の米国人1人が死亡した事態への対
応策としてトランプ氏に示された中では、最も攻撃的でリスクの高い選択肢だったと報じら
れている。
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:21:34.58ID:vv5o34kf
「ソレイマニの殺害をめぐっては(国防総省)内部で長い間、意見が割れていたが、蜂の巣
は突つくなというのが多数派だったはずだ。米軍部隊がいるため、我々は現地で多くの弱点
を抱えているからだ」と元国防総省高官の1人は指摘する。
マティス前国防長官のスピーチライターだったガイ・スノッドグラス氏は「ミリーとエスパー
がマティスより政策面でトランプ寄りであるとしても、大統領が強い行動を取りたがった場
合には政権幹部の誰もが中身のない議論をして時間を空費する状態になる」と話す。

国防総省は当初、ソレイマニ司令官殺害をめぐるホワイトハウスと同省の緊張を伝える報道
に反応を示さなかった。同司令官は中東での米国の影響力をそぐ努力に徹し、イランで最も
信頼を集める軍人だった。

トランプ氏は7日、文化遺産の保護が法で定められていることについて「それが法だというの
なら、私は法に従いたい」と述べた。
「だが、考えてみてほしい。彼らはこちらの人間を殺し、爆弾で吹き飛ばしているというのに、
我々は彼らの文化施設を手厚く扱わなければならない」とトランプ氏は続け、「だが、それで
よしとしよう」と語った。

トランプ政権の国家安全保障担当幹部は8日、司令官殺害につながった情報について米議会上院
に説明し、さらなる精査を受ける。ポンペオ国務長官は7日、攻撃の法的な正当性について「特
定の知識」はないが、トランプ政権は徹底的に調べたと確信していると語った。

■大統領、文化財攻撃を示唆

文化財を標的にする可能性を示唆したトランプ氏のツイートは、国防総省の神経を逆なでした。
米国が順守を誓約している武力紛争に関する国際法に違反することになるからだ。違反すれば、
他国に同じルールを守らせようとする米国の取り組みは説得力を失う。

「米国の政策はイラクからの軍撤退でも文化財への攻撃でもない」と別の元高官は話す。「国
防長官と統合参謀本部議長にとって、これは米軍を守るという本来の職務を妨げるものだ」
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:22:41.57ID:vv5o34kf
オブライエン大統領補佐官(国家安全保障担当)はニュース専門局「FOXニュース」でのコメン
トで、ソレイマニ司令官は「数日内」に相当数の米外交官や兵士を殺そうと企てていたと述べ、
司令官殺害を擁護した。エスパー氏とミリー氏も、司令官殺害が機密情報に基づくものであっ
たことは事実だと述べた。

だが米軍内には、影響が完全に考慮されていなかったとする見方もある。
「私が耳にしている最大の不満は、これが最終的にどのような状況につながるのかという点に
向けられている」と、国防総省幹部と接触している関係者は話す。
オバマ前政権時代に国防総省高官を務め、現在はワシントンのコンサルティング会社ウエスト
エグゼクに在籍するミシェル・フロノイ氏は「イラクから撤退するか否かという問題になって
いることは(国家安全保障会議による)通常の厳格な調整プロセスが不在で、2次的、3次的影
響の考慮が完全に欠けていることを物語る」と指摘する。

欧州のある外交官は、米国の同盟国もそうした懸念を抱いているはずだと話す。「活動する上
で自衛のために必要な行動であり、その行動を駆り立てる差し迫った脅威があったというのが、
彼ら(米政権)の主張だ。大きな戦略の一部分であったようにはみえない。戦略を事後的に修
正しようとしている節があり、今は効果的な軍事的抑止の重要性を強調している」

■アラブの米同盟国も動く

サウジアラビアやアラブ首長国連邦(UAE)を筆頭に、イランの攻撃を受ける危険を抱えるアラ
ブ世界の米国の同盟国も、トランプ政権に本格的戦争の引き金になりかねない行動を思いとど
まらせることに急ぎ動いた。

米政府内では、移民から対中貿易の問題に至るまで、ツイッターで表明されることの多いトラン
プ氏の突然の政策変更に他の部局も同様の不安を味わわされている。

「イランに関しては、米国は緊張を緩和しようとしているのか脅しをかけようとしているのか、
本当にわからない」と、米ジョージタウン大学外交政策大学院のダニエル・バイマン教授は話す。
「発信されるメッセージに多くの混乱がある。官僚にとってとても困難な状況だ」
By Katrina Manson, James Politi & Andrew England
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 17:34:56.08ID:vv5o34kf
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro @tnak0214
? 今回の米イラン危機の教訓。四つくらいに分けて考えるべきー?トランプがどういう
時に何をする人かという点に関して改めて確認できた点;?トランプ自身が今回のこと
からなにを学んだか;?日本として何を学習すべきか;?日本以外の諸外国(とりわけ中
国のような国)がなにを学習したか。

中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro @tnak0214 8 時間8 時間前
? 三点目。目に見える米国にとっての利益を守る意外にトランプの米国を引き込むのは
難しいということ(これは既知のことですが)。どういう状況で、アメリカが動き、動か
ないかということに関し改めて分析し直す必要があるということ。

Kazuto Suzuki @KS_1013
Kazuto Suzukiさんが中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiroをリツイートしました
中山さんの今回の米イラン対立のリフレクション。概ね賛同だが一点気になるのは、アメ
リカにとってソレイマニが厄介な存在と見られていたのは確かだけど、実際の彼は潜在的
同盟者。ISISはイランのnatural enemyと言っていたけど、ISISとの戦いの中心にいたのが
ソレイマニ。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:02:28.73ID:7ejk2v1Z
トランプに関しては初めの頃、イスラエルの味方をするフリをして厄介者のイスラエルをカットオフしようとしてるのかなー
とか思っていた時期がありました

理由としてはアメリカ第一主義で、未だにアメリカに残る中東の厄介事であるのがイスラエルだから
二つ目にエネルギー自給が可能になったことで、急速に中東への関心を失い本心では足抜けしたがっているように見えること
第三に中東のことは中東に任せるという大義名分で、イスラエルの長年の望みであった首都エルサレムを認めることにより、
イスラエルを真の独立国として扱い、エルサレム問題を己で解決させようという誘導ではないかと考えたため
…といったところでしょうか
まあ反する情報も色々あるので、個人的に考えていただけですが
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:22:34.45ID:vv5o34kf
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 2分2分
'Iran appears to be standing down, which is a good thing for all parties concerned
and a very good thing for the world,' Donald Trump said
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:27:25.32ID:vv5o34kf
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 12時間12時間前
Australia's meteorology bureau said as a result of changing weather patterns in
recent years, the fire season had extended by a month in some locations, and
fires had become more severe
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:29:56.72ID:vv5o34kf
崔碩栄 @Che_SYoung 22時間22時間前
【速報】文在寅の逆襲
曹国元長官を捜査してる検察幹部らが全て左遷される。朝鮮日報「大虐殺」と報じる
(韓国語) http://naver.me/5OFpjrQu

@与党代表を法務長官に任命
A初仕事が検察人事異動
B検察総長の側近らを左遷人事
C曹国捜査が失速

政権の不正を操作中の検察幹部左遷は史上初かも??
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:07.64ID:vv5o34kf
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/09/2020010980002.html
2020/01/09 08:20 朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
文政権を捜査する「尹錫悦師団」大虐殺

韓国法務部は8日、青瓦台の蔚山市長選挙介入疑惑や柳在洙(ユ・ジェス)元釜山市経
済副市長に対する監察もみ消し事件を捜査してきた尹錫悦(ユン・ソクヨル)検察総長
の参謀陣を「完全解体」するに等しい検事長級人事異動を強行した。今回の異動によっ
て、これまで青瓦台と与党勢力に対する捜査を担当してきた検察の指揮系統の幹部らは
大半がソウルと地方にばらばらに分散した。異動は秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官が
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の裁可を得て実行した。法曹界と検察内部からは
「ウォーターゲート事件を捜査していた特別検察官を解任したニクソン元米大統領によ
る『土曜日の夜の虐殺』を連想させる明らかな捜査妨害であり、報復人事だ」とする批
判が出ている。秋長官を巡っては、法令に規定された検察総長の意見聴取手続きを無視
し、検察人事を強行した脱法行為論争も浮上した。
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:19:28.77ID:gnBCae52
ゴーン被告の海外渡航は当面禁止…レバノン検察当局が事情聴取
2020/01/09 19:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200109-OYT1T50183/


 【ベイルート=倉茂由美子】会社法違反(特別背任)などで起訴された日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)が
保釈中にレバノンへ逃亡した事件で、レバノンの検察当局は9日、日産前会長カルロス・ゴーン被告(65)を事情聴取した。
地元メディアによると、検察当局はゴーン被告の身柄は拘束せず、レバノン国外への渡航を当面禁止する決定をした。
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:39:15.00ID:gnBCae52
海上自衛隊、10日に中東派遣命令
2020.1.9 17:36
https://www.sankei.com/politics/news/200109/plt2001090009-n1.html

 河野太郎防衛相は10日、海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」とP3C哨戒機に対し、防衛省設置法の「調査・研究」に基づく
中東海域での情報収集任務の派遣命令を発出する。哨戒機は11日に出国し、20日以降に活動を始める。2月上旬には
護衛艦「たかなみ」も出港し、情報収集を強化する。中東情勢は緊迫化しているが、海自の活動予定海域は米・イラン衝突の
地となったイラクなどから離れており、政府は派遣方針を変えない考えだ。
(以下、省略)
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 21:57:22.24ID:YQhFqgb4
>>692
>検察当局はゴーン被告の身柄は拘束せず、レバノン国外への渡航を当面禁止する決定をした。

と書かれているけど、これって法的根拠があるのかな、と単純に思った。
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 22:12:32.94ID:7ejk2v1Z
まあってもゴーンはICPO指名手配犯だし?
今の所ウチの国来ても日本に渡さないよと明言してるのフランスとレバノンだけ(?)だし?
他の日本と犯罪者引き渡し協定やらICPO参加国にいったら捕まるし?
そう簡単には海外いっても美味い目みられないからちょうどいいんじゃね
ほとぼりさめるまで
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 08:02:07.13ID:r1PsOpwj
目の前の被害者の命より、直接関係ない人達のニュースに煽られっ放しでも、せめて人間としての誠意を見せて下さい。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 08:17:53.11ID:r1PsOpwj
私も直接は関係ないですが、せめて間接的で悪意はなくても、犯人を連れてきた人が、
極悪犯罪者達の犯行を止めさせる手助けをして下さる事を望みます。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 08:27:31.34ID:r1PsOpwj
国内世田谷区を中心とした現在進行している
暗殺犯罪に対峙して頂けます様に、
どうぞよろしくお願い致します。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 18:03:08.04ID:88fHv0Qo
ウクライナ機墜落はイラン誤射か 米攻撃後、否定の主張も
2020.1.10 07:08
https://www.sankei.com/world/news/200110/wor2001100005-n1.html

 複数の米メディアは9日、乗客乗員176人全員が死亡した8日のイランでのウクライナ機墜落に関し、
米当局がイランのミサイルで誤って撃墜されたとの見方を示したと報じた。イランのタスニム通信によると
イランの航空当局者は9日、「撃墜はあり得ない」と主張した。
 イランは、革命防衛隊の精鋭部隊のソレイマニ司令官が3日に米軍に殺害された報復として、
8日午前1時20分(日本時間同6時50分)に、イラク駐留米軍を弾道ミサイルで攻撃。ウクライナ国際
航空の旅客機は約5時間後に墜落しており、イランは当時、米軍の反撃に備え警戒態勢に入っていた。
 ロイター通信によると、複数の米政府当局者が人工衛星のデータを基に、イランによる撃墜の可能性が
高いとの見方を示した。イランの防空システムが稼働し地対空ミサイルが発射され、誤って撃ち落とされた
可能性があるという。
 トランプ大統領も記者団に「誰かが間違いを犯した可能性がある」と述べ、撃墜を示唆した。(共同)
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 18:11:25.18ID:88fHv0Qo
立・国合流、合意できず 双方が党内議論へ―党首会談
2020年01月10日15時50分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011000882&;g=pol

 立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表は10日、国会内で約3時間会談し、
合流に向けて詰めの協議を行ったが、合意には至らなかった。枝野氏は会談後、記者団に「この間の
経緯、議論について党内議論に付すことで一致した」と語ったが、協議の詳細は明かさなかった。

 会談には、立憲の福山哲郎、国民の平野博文両幹事長も同席した。両代表は7日と9日にも非公式に
協議。10日の会談後、枝野氏は記者団に「中身、詳細については申し上げない」と語り、横に並んだ
玉木氏は発言しなかった。国民幹部は「合意ではない」と述べた。
 合流をめぐり、枝野氏は20日召集の通常国会前を主張。玉木氏は、国民内の参院議員に異論が
根強いことから期限にこだわらず丁寧な議論を求めている。国民は15日に両院議員懇談会を開く予定
だが、意見集約は難航する可能性がある。
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:40.23ID:88fHv0Qo
東京地検、協力者の逮捕状請求視野 同行の米国籍男2人―ゴーン被告逃亡
2020年01月10日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010901267&;g=soc

 日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告(65)が中東レバノンに逃亡した事件で、東京地検が逃亡協力者の
逮捕状請求を視野に捜査していることが9日、関係者への取材で分かった。出国の手助けは出入国管理法違反
などに該当すると判断し、国際刑事警察機構(ICPO)を通じた国際手配も想定しているとみられる。

 これまでの捜査で、被告が無断出国した昨年12月29日、米国籍とみられる男2人が被告と行動を共にしていた
ことが判明。地検はこの2人を対象に、逮捕状請求に向けた捜査を急いでいるもようだ。
 防犯カメラの映像解析などによると、ゴーン被告は29日午後2時半ごろ、東京都港区内にある保釈中の住居を
1人で出て、近くのホテルで男2人と合流。JR品川駅から東海道新幹線で新大阪駅に移動し、同8時ごろ、3人で
関西空港近くのホテルに入った。
 同10時前に大きな二つの箱を運んでホテルを出る男2人の様子が映像に残されていたが、ゴーン被告の姿は
確認されていない。
 出国記録から2人の男は米国籍とみられ、地検はゴーン被告を箱に隠してプライベートジェットに載せ、関空から
トルコ・イスタンブール経由でレバノン入りさせたとみて捜査。他にも事前準備に協力した人物がいるとみて調べを
進めている。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 18:45:14.39ID:88fHv0Qo
ゴーン被告に逃亡生活のツケ、資産が1年で40%減少−脱出に16億円超
Tom Metcalf、竹生悠子 2020年1月10日 14:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-01-10/Q3VBW8DWX2PS01

○保釈金15億円没収に逃亡費用1500万ドル超、残る資産約7000万ドルか
○当局が資産差し押さえに動く可能性−日産はレバノンで法的措置計画

 元日産自動車会長、カルロス・ゴーン被告の逃亡生活は高くつきそうだ。

 日本からレバノンに逃れたために保釈金15億円は没収され、年末の脱出作戦には1500万ドル(約16億円)か
それ以上がかかったとみられる。

  プライベートジェット機のチャーター代金35万ドルのほか、半年がかりで作戦計画を立てた最大25人の
多国籍チームへの支払いもあるだろう。民間の安全保障の専門家が匿名を条件に述べた。この専門家は
作戦に加わっていない。

  こうした費用によって、ゴーン被告の資産は約1年前に逮捕されて以降、約40%目減りした。
ブルームバーグ・ミリオネア指数の概算によれば、資産額は現在約7000万ドルと、約1年前の1億2000万ドル
前後から減少している。

  逮捕・起訴が続いたゴーン被告は既に、巨額の収入を失っている。日産自は昨年、同被告への退職金や
株式関連報酬を取りやめ、フランスのルノーも2015年の競業禁止契約に基づく支払いはしないとしている。
同被告に対する罪状の多くは退職金に関連しており、計1億4000万ドル余りが受け取れなくなりそうだ。
(以下、省略)
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 19:57:13.88ID:WPWDgq9v
「食堂のランチは豚のエサか」日産幹部が目撃していたカルロス・ゴーンの「裏の顔」
https://bunshun.jp/articles/-/24478

「昼休みにゴーンの部屋に説明に行ったら、靴を履いたまま机に足を挙げ、ふんぞり返って報告を聞くんだ。『役
員が食べている食堂のランチは豚のエサか』とまで言ったのをよく覚えている。この人はマスコミの前ではニコニコし
ているが、本性はわからないと感じた。外面がいいから社外の人にはわからない。それを隠す演技力が凄かったんだ」

そして、カネへの執着、傍若無人な振る舞いは、当時から相当なものがあったという。

「当時、妻のリタさんが東京・代官山でやっていたレバノン料理店では、日産自動車名義のクレジッドカード(コ
ーポレートカード)で仕入れ代金を払っていた。秘書部長が気がつき、ゴーンに『こんなことは困ります』と諫める
と、その秘書部長はすぐに小さな関連企業に左遷されてしまった」(同前)

「名誉はカネで買うものだよ」

 私的な家族旅行に、会社所有のプライベートジェットを使うこともしばしばあったと報じられているが、家族旅
行についてはこんな証言もある。

「ゴーンから『家族旅行の見積もりを作ってくれ』と言われ、担当者は社長が行くんだからと、気合を入れてプラ
ンを作った。すると『こんな高い金額が払えるか!』と激怒したという。あれだけ報酬を貰っているから少しくらい
贅沢でもいいだろうと思ったらしいのですが……」

 側近のひとりによれば、外国に保管していたワインを日本に輸入する際、数千円ほどの関税を払うのを渋っ
たこともあったという。
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 21:07:11.75ID:88fHv0Qo
いじめメモ、加害側に渡す 遺族、校長を刑事告発―宮城
2020年01月10日19時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011001124&;g=soc

 仙台市立小学校2年の女子児童と母親が2018年11月、学校でのいじめを苦に無理心中したとみられる問題で、
母親が作ったいじめに関するメモを無断で加害児童側に渡したとして、女子児童の父親が、地方公務員法違反容疑で
当時の校長を宮城県警に刑事告発していたことが10日分かった。泉署が昨年8月に受理し、捜査を進めている。

 遺族関係者などによると、女子児童の両親は18年5月ごろからいじめについて学校に相談しており、同年8月末に
加害児童の保護者と話し合った。この際、母親が質問内容などについてアドバイスを受けるため事前に校長に渡した
メモのコピーを、加害児童の保護者が持っていた。
 市教育委員会によると、校長は加害側保護者に「どんなことを聞かれるのか不安」と言われて渡したという。
 市教委が設置した第三者委員会は、いじめの実態や心中との因果関係などについて調査している。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:07.40ID:88fHv0Qo
神戸市の教師4人の同僚いじめの記事

《神戸・教師いじめ》ネットで拡散後、雲隠れする女帝Aと取り巻き3人の今
週刊女性2020年1月7・14日号(2020年1月5日)
https://www.jprime.jp/articles/-/16848

(前略)
 加害教員たちは自分たちの行為を省みているのだろうか。
 「加害教員たちは精神的に憔悴していました。それに“ネットで顔や名前が晒されて外も出歩けない”と
話しています」(前出・市教委の担当者)
 市教委は有給休暇中の加害教員4人に対し、給与を差し止める分限休職処分にした。するとD教員は
「不当だ」と訴え、市の人事委員会に審査請求。D教員は関与を認めているものの、「激辛カレー強要など
悪質性の高い行為には関わっていない」と主張、納得できないとしている。
 「加害者からは弁護士経由で定型的な謝罪文など文書が届いていますが、示談の申し入れはない。
X教員が申告した被害の一部を否定することもあるようです」(前出・代理人)
(後略)
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:59.66ID:45+oSieA
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 4時間4時間前
In one April 2017 exchange, an employee wrote: 'This aeroplane is designed by
clowns who in turn are supervised by monkeys'
(clown=道化役者、道化師、おどけ者、悪ふざけをする人、ばか)
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 00:24:30.67ID:zYiSm8xO
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69618
冷静に考えて、ゴーン氏の逃げ得を許すべきではない「明確な理由」
レバノンで「旧会長社宅」に逃避の厚顔
井上 久男ジャーナリスト

●逃亡の是非と司法制度批判は「別問題」
●レバノンの邸宅は日産保有の物件
●明らかな「不正隠し」のスキーム
●日本はうろたえるべきではない
●日産は社内調査を公表すべき
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 00:27:07.79ID:zYiSm8xO
池田信夫 認証済みアカウント @ikedanob 1時間1時間前
その他池田信夫さんがウォール・ストリート・ジャーナル日本版をリツイートしました
WSJのゴーン報道はやけにくわしいが、社説はゴーンべったり。これは無関係じゃないだろう。

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 認証済みアカウント @WSJJapan
カルロス・ゴーン大逃亡劇の内幕
脱出劇の計画を企てた人物たちが関空の下調べを行ったのはわずか2回。うち1回は当日の朝だった。
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 07:22:24.23ID:G2FKiDut
>>706
>>714

確かにゴーンさんの逃げ得は許すべきじゃないが、
日産を応援する気にはなれないなあ。
ここまでゴーンさんに問題があるのなら、なぜ日産はこうなるまえに
クビに出来なかった?経営者層がゴーンさんのお友達で
占められていたわけでもないだろうに。
日産は被害者という立場をとっているけど、社内のガバナンスは
かなりおかしいとおもうぞ。ついでにルノーも。
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 11:12:30.82ID:tXB/P9dT
旅客機墜落、イランの「誤射」浮上・・・
米国はイラン批判を控え、ただちに緊張が再燃する状況にはないが、
墜落は偶発的衝突リスクの高さを改めて浮き彫りにした。・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54304900Q0A110C2FF8000/


追及にみんな及び腰なのは、米国(1988年イラン機撃墜。過失)を含め、
脛に傷を持つ国が多いからだ。
https://www.nytimes.com/2020/01/09/world/middleeast/civilian-planes-shot-down.html
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 11:54:50.42ID:tXB/P9dT
・・・アラビア語、ポルトガル語、英語、仏語で記者から質問が飛んできても、
それぞれの言葉で回答するのはスゴイと思いました・・・
https://blogos.com/article/428368/

そんなのスゴくもなんともないよ。日本語できないだろ、で終わり。
幼少期に多言語環境だったってだけだよ。



・・・ゴーンと意見が合わず反論すると、『Don’t teach me!(俺に説教するな!)』
と必ず言われた。何度も言うと、今度は、『Never teach me!(二度と説教するな!)』
に変わる。自分に苦言を呈する人間に対しては、徹底的に否定する。ずっとそれを
やられているとゴーンの言うとおりにやるのがラクになってしまう。
優秀でも意見を言うタイプは自ら辞表を書いて会社を去るか、ゴーンに左遷された」・・・
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00024478-bunshun-soci

学びて思わざれば則ち罔し、で、そのせいで、日産と日本の検察に
自分のキャリアを奪われてしまったってことね。



・・・ゴーンのようなグローバル企業で切った張ったをしている人物たちは、
すでに幼いころから日本人が受けている「まず謝ろう」という姿勢を善なるものとして
教えられていない、という点にわれわれが気づかなければならないのです。・・・
https://blogos.com/article/428382/

この点はその通り。
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:32.08ID:tXB/P9dT
【社説】暴圧的検察人事惨事…正義が虐殺された=韓国・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/261341

そう言いたい気持ちはよく分かる。



最高検幹部らを「一方的に左遷」と法相告発 韓国最大野党・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/09/2020010980243.html

でも、検察が受理してくれるか、裁判所が好意的判断をしてくれるか?
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:21.81ID:zYiSm8xO
2020年1月10日 投稿者: SINCERELEE
文在寅大統領、支持率47%・・もっとも肯定評価が多いのは「外交」

文在寅大統領の支持率(国政支持率)が47%、与党である共に民主党の政党支持率は40%と、
同機関の前の調査よりそれぞれ3%ずつ上昇しました。総選挙までこの数値を維持できるなら、
与党としては悪くない結果になりそうです。ちなみに、文大統領のもっとも評価された項目は
「外交」です。

以下、マネートゥデーの記事から、部分引用します。
<文在寅大統領の国政支持率が47%となった。 3週間前より3%ポイント上昇した数値だ・・
(※ギャラップ社が10日に公開した世論調査の結果によると)
・・文大統領の肯定的評価は47%、否定評価は43%と集計された。 3週間前(去年12月17?
19日)と比較すると肯定的評価は3%ポイント上昇しており、不正評価は3%ポイント下落した。

肯定評価の理由は、「外交が上手い」(12%)、「最善を尽くしている・熱心にやっている」
(9%)、「福祉の拡大」(8%)の順だった。否定評価の理由は「経済・民生問題の解決不足」
(34%)、「北朝鮮関係に重点を置いている・親北」(8%)、「全般的に不足」(7%)など
が挙げられた。

年齢別肯定率は、20代47%、30代60%、40代55%、50代40%、60代以上38%と確認された。

政党支持率は、共に民主党が40%、自由韓国党20%、正義党6%、正しい未来党3%などで、
与・野の支持率が二倍の差となった。 去年12月17?19日調査と比較すると、共に民主党が3%
ポイント上昇し自由韓国党は3%ポイント下落した・・>
https://news.v.daum.net/v/20200110132303839

それでは、これにて。いつもは引用の後に少し書き加えて終わりますが、今日は「ちなみに、
文大統領のもっとも評価された項目は外交です」とすでに書いてしまったので、それ以上の
オチはつけられそうにありません。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 13:54:52.54ID:zYiSm8xO
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54215190Z00C20A1TCR000/
[FT]「暗殺」は外交手段ではない
ギデオン・ラックマン FT FT commentators
2020/1/9 23:00 日本経済新聞 電子版

■"悪者"殺害しても外交問題は解決しない
つまり、ハリウッド映画によくあるように、"悪者"を殺したり、捕らえたりすれば複雑
な外交問題を解決するカギとなるという考え方だ。イラクでは、フセイン氏を捕まえて
もそうはならなかった。

■トップ死去してもイラクもリビアも事態改善せず
2003年に、当時のブッシュ米大統領はフセイン氏の拘束は「イラクを自由な国として発
展させるのに極めて重要だ」と述べた。だが、イラクは安定した親欧米の民主国家には
ならなかった。民族や宗派の分断と暴力が続き、ますますイランの影響を受けるように
なった。
カダフィ氏も米国の長年の宿敵で、レーガン政権下の1986年には米軍がカダフィ氏の居
所などを爆撃した。米国とその同盟国は2011年、リビア国内で立ち上がった打倒カダフ
ィの動きを支援し、同氏は同年10月、国内の反対派に殺された。リビアはそれでもその
後、無政府状態に陥り、人身売買やイスラム過激派の温床となった。

■大統領令で「暗殺」を禁じた米国だが
■今こそジョージ・ケナン氏の戦略に学ぶべき

米国を最終的に冷戦の勝利に導いたのは、歴代政権が忍耐と自制に徹し、刹那的で暴力
的な解決策を自重したからだ。この戦略を最初に策定したのは、1940年代以降、米国の
対共産圏政策を立案してきた「ザ・ワイズ・メン(賢人たち)」と呼ばれる6人の中で、
最初にそう呼ばれるようになった外交官ジョージ・ケナン氏だ。彼は47年に「ソ連の拡
大志向に対しては、長期的に、忍耐強く、しかし強固で、かつ細部にまで目を光らせた
形での封じ込めが必要だ」と提唱した。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 13:55:28.20ID:zYiSm8xO
当時のソ連に比べイランの拡張路線の脅威ははるかに小さい。米政府は、イランへの戦
略としては、再び細部まで目を光らせ、忍耐強い外交努力の道を選ぶべきだった。だが、
実際にはドクターイーブルの理論に再び陥ってしまったことで、危険な余波が中東のみ
ならず広く世界に及ぶことになった。
(2020年1月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙 https://www.ft.com/
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 13:57:34.92ID:zYiSm8xO
>「暗殺」は外交手段ではない

Yes、しかし支持基盤向けの絶好のアピールになると考えるポピュリストがいて・・・
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 14:02:43.49ID:zYiSm8xO
蔡英文 Tsai Ing-wen認証済みアカウント @iingwen
民主這條路,台灣走了很久,也走得很辛苦。它不是天上掉下來,它中間經?過無數的抗爭,
無數人的犧牲,我們才終於有這樣的生活方式。
現在全世界,都在看我們要怎麼繼續走這條路。明天,我們要讓所有人都看到,台灣人會為
世界守住了這座民主的堡壘。明天,一定要去投票。

☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri 3 時間3 時間前
快晴!早速に投票にしたよ。重く危機感を重ねてかなり人々は、特に若い子、一昨年市長
選の時、行列してました。台湾の選挙人口に40歳から49歳の年層が一番多い、これも台湾
意識を持ってる者が圧倒、今年20歳の初めの投票者が118万人、これも所謂「天然独立アイ
デンティティ者」殆ど95%以上と言える。
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:56.50ID:tXB/P9dT
三菱重工に強制徴用被害者1人への賠償命令 ソウル地裁・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/09/2020010980100.html

性懲りもなく・・。



米化学大手が韓国でレジスト生産へ 日本の輸出規制品目・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/09/2020010980150.html

書いてる記者自身が自信なさそう。



二階氏が1000人規模の訪韓計画 韓日議連会長に明かす・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/01/09/2020010980249.html

ホント、何考えてんだろ。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 15:07:14.39ID:10x14tF2
火病して戦争しないように半島に夢を見せる係りも必要なんだろう
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 16:13:33.85ID:qb3ba0SQ
イランでも北朝鮮でも、トランプは最終局面で必ずヘタれる。この癖を皆知ってるから
誰も米国を恐れなくなった。中国も内心では舐めきっているだろう。

だが、トランプはおそらく別のこと、要するに、再選のことしか頭に無い。それは多分
実現するだろうから、選挙から解放された、二期目のトランプが何をするかで世界は
変わるだろう。自分としては期待してるんだけどね。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 19:11:33.44ID:tXB/P9dT
カシム・スレイマニ殺害事件 ― 攻撃は理に適っており、法的にも健全だった。
The Case for Killing Qassim Suleimani-The strike was justified and legally sound.・・・
https://www.nytimes.com/2020/01/10/opinion/soleimani-iran-tom-cotton.html

いくら筆者は米共和党上院議員だからって、こんなコラムをNYタイムスは載せちゃアカンだろ。
(ワシントンポストと違って、驚きはしないが・・。)
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 20:22:55.88ID:tXB/P9dT
ゴーン被告「週250ドルないし300ドルしか引き出せない」TVで言及・・・
https://news.livedoor.com/article/detail/17644929/

レバノンの法律だって守るワケないだろって話だが、そもそも、
すっからかんである可能性も。



ゴーン被告妻の国際手配要請 捜査当局 地裁にPC差し押さえ申し立て・・・
https://www.sankei.com/affairs/news/200110/afr2001100026-n1.html

これで二人共、米国には行けなくなったわけだ。



滞仏日記「フランス人はゴーンさんをこう見ている」・・・辻 仁成 作家 パリ ・・・
グレッグ・ケリー(日産の前代表取締役)は手術のために一度アメリカに
出国しているのに日本にちゃんと戻って来た・・・
https://www.designstoriesinc.com/jinsei/dairy-395/

これは、なかなか良く書けている。
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:37.47ID:sLerKf5r
イランには戦争を回避したいだけの理由があるやもしれぬ
むろんアメリカと全面戦争になったら、恐らく滅びるという恐怖も十分に理由になるだろうが…
現在イラクは、シーア派の影響が拡大していて、イラク議会でアメリカとその同盟国への撤退要求が決議された
つまりイラクからアメリカおよびその同盟国がいなくなれば、イランは労せずしてイラクを手に入れられる可能性がある
イラクで反米が強まれば、いずれアメリカはイラク駐留を諦める可能性はある
フィリピンを捨てたように

最もトランプは、「イラクに基地置くのにいくらかかったと思っているんだ! 撤退せよというなら全ての金を返せ!」
と突っぱねたがね
風向きは時間と共に変化するものだ
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:18:36.21ID:OS74sEbo
中東問題は宗派+石油+歴史の利害関係が入り乱れて
敵味方がコロコロ変わるからずっと目が話せない
たまに一つイベント見逃すとすぐ昨日の敵は今日の友(その逆も)になってる
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:53:24.23ID:zYiSm8xO
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54280820Q0A110C2EA3000/
首相、中東の緊張緩和促す きょうから3カ国訪問
イランと親米国の橋渡し役目指す
2020/1/11付日本経済新聞 

Kazuto Suzuki @KS_1013 3時間3時間前
「首相は米国、イラン双方に自制を求めると表明している。訪問する3カ国には日本の
こうした立場を伝え、中東の緊張緩和に向けて連携するよう呼びかける」
いろいろ違和感のある記事。中東3ヶ国に日本の立場を伝えても緊張緩和にならない。
米イラン対立の当事者じゃない。

Kazuto Suzuki @KS_1013 3時間3時間前
安倍首相中東歴訪のポイントは米イランの対立がひとまず危機的な状況を脱した中で、
米イラン関係をどうこうするのではなく、サウジ・イラン、UAE・イラン関係の改善に
乗り出すこと。ペルシャ湾の両岸の緊張をほぐすチャンス。
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:10.23ID:zYiSm8xO
https://pbs.twimg.com/card_img/1215481331825532928/2WoVZWVl?format=jpg&;name=800x419
「東京五輪の放射能問題に関心を」韓国団体が“防護服”聖火ランナーのポスター制作

細野豪志 Goshi Hosono認証済みアカウント @hosono_54 7時間7時間前
このポスターを見ると暗澹たる気持ちになる。福島は原発事故を乗り越えてここまで来た
のだ。東京五輪の聖火リレーはJビレッジからスタートする。あまりに無礼だ。
VANKは民間団体だが、韓国政府との関係も言われてきた団体だ。韓国政府に対応を求めたい。
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:28.48ID:zYiSm8xO
門田隆将 @KadotaRyusho 17 分17 分前
圧勝に民進党本部が湧いている。韓国瑜に200万票以上の大差をつけて台湾人は自由と
民主を守った。台湾が中国に屈服するわけにはいかない。あちこちで知り合いのジャー
ナリスト達に出会う。皆、我が事のように台湾を心配し、日本から駆けつけて来た。
香港の人々の熱き思いに台湾人が応えた。感無量。
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 21:59:41.87ID:zYiSm8xO
☆Chris*台湾人☆ @bluesayuri 14分14分前
小蔡総統は1996年以来総統選挙、記録無しに一番圧倒的な選票を得るよ!2008年馬前
総統に上回った。
#台湾 歴史的、初めの女性総統ですが、しかし、中共に屈せず、逞しい総統と思われた。
もうすぐ蔡総統は国際会見は行われるよ。台湾人!やった!嬉しくて涙目。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 22:09:35.54ID:zYiSm8xO
オスマン帝国買うて? @4niruddha
WSJデジタル版の有料購読を解約しようとしたら、サイトから解約窓口が見つからない。
すったもんだした挙句、分かったことは世界最高レベルで解約が難しいダークパターン
だったということ。ネット業界に身を置いて長いが、ここまで酷いものは記憶にない。
解約手続きと共に記録に残しておく

池田信夫認証済みアカウント @ikedanob 15 時間15 時間前
池田信夫さんがオスマン帝国買うてをリツイートしました
これ要注意。アメリカに国際電話してオペレーターに解約の理由を説明しないと解約でき
ない。英会話のできない人は購読してはいけない。
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:50:15.62ID:n0gLVXkr
【茨城】『日立にパンダ』中国都市と姉妹関係構築へ パンダ誘致合戦、日立仙台神戸秋田
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000003-san-l08

県が、かみね動物園(日立市)へのジャイアントパンダ受け入れを目指す活動を本格化させている。
大井川和彦知事は9日の記者会見で、誘致への環境整備として、日立市と中国主要都市との間で
姉妹都市の関係を結ぶ構想を明らかにした。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:06.07ID:UceA3OjK
>>744
パンダ自体の顎足枕、係員の経費、将来のペアリング代も全部日本餅で
生まれた小パンダの帰属は全部中華って奴隷契約を、今時嬉々としてやる
自治体があるって事に驚いたわw
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 00:40:09.83ID:tgqoBdfy
北朝鮮が通米封南基調を再度警告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000003-san-l08

文政府、息を切らしながら興奮を抑えられず全身を震わしながら大緊急通知文として
トランプ大統領の誕生日お祝いメッセージを北朝鮮に取り次ぎ
「トランプ大統領が金正恩氏の誕生日を祝うメッセージを、韓国が北朝鮮に仲介した(渡した)」
ニュースを出すも、

「南朝鮮が金委員長とトランプ大統領との間の親交関係に、
関係もないのにいきなり入ってくる態度を示すのは、ちょっと身の程知らずなことである」

と金に釘を刺される。
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 03:09:21.54ID:pw0PDECR
https://www.sankei.com/world/news/200112/wor2001120005-n1.html
【台湾・総統選】与党・民進党が立法委員選で単独過半数確保
2020.1.12 00:54国際中国・台湾

【台北=田中靖人】台湾の総統選とともに11日に投開票が実施された立法委員(国会
議員に相当)選では、与党の民主進歩党が定数113のうち61議席を獲得し、単独過
半数を維持した。総統選で再選された蔡英文(さい・えいぶん)総統(63)は引き続
き安定した政権運営が望める。総統選で韓国瑜(かん・こくゆ)高雄市長(62)が敗
れた中国国民党は38議席だった。
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 07:03:22.64ID:8WGTJ6Ty
電磁波犯罪攻撃被害で、身体を破壊されそうです
助けて下さい🆘❕❗
お願いします🙏
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 07:23:23.55ID:8WGTJ6Ty
深夜の電磁波攻撃被害で、気持ち悪くて死にそう
また放射能入りかも
助けて🆘🆘❕
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 16:00:38.22ID:8WGTJ6Ty
>>753
嘘などついていません!
失礼な!!!
あなたは人殺し一味ですか?
それとも時代遅れの骨董品ですか?
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:12.11ID:qNbdAX4p
イラン、英大使を一時拘束 追悼集会がデモに発展か
2020年01月12日09時40分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200177&;g=int


 【ロンドン時事】英外務省は、マケアー駐イラン大使が11日、テヘランでイラン当局に身柄を一時拘束されたと
発表した。ウクライナ旅客機撃墜に抗議する反政府デモを扇動したと疑われたもようだが、ラーブ英外相は「理由も
説明もない拘束は明白な国際法違反だ」と非難した。
(以下、省略)


イラン、旅客機撃墜で指導部に抗議デモ 革命防衛隊を批判
2020年01月12日16時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200171&;g=int


 【ベイルート時事】イランがウクライナ旅客機撃墜の責任を認めたことを受け、イラン各地では11日、それまで事実を
隠蔽(いんぺい)していた指導部などに抗議するデモが行われた。首都テヘランでは約1000人が参加し、最高指導者
ハメネイ師や、誤射による撃墜を犯した精鋭部隊「革命防衛隊」に対し「恥を知れ」と気勢を上げた。
(以下、省略)
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 18:12:56.62ID:qNbdAX4p
中国、アジア最大級駆逐艦就役
2020年01月12日14時39分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200248&;g=int


 【北京時事】中国海軍の最新鋭駆逐艦「055型」の1番艦「南昌」が12日、山東省青島で就役した。
国営新華社通信が伝えた。南昌は排水量1万トン超で駆逐艦としてはアジア最大級。青島を母港と
する空母「遼寧」の護衛に当たるとみられる。


「歴史の大勢変わらず」と警告 国営メディアの論調に批判も―中国
2020年01月12日16時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200290&;g=int


 【北京時事】中国共産党機関紙・人民日報は12日、蔡英文総統が圧勝した台湾総統選について
スマートフォンアプリ向けに「歴史の大勢は1回の選挙で変わらない」と題する論評を配信した。
「両岸(中台)の実力差は今後もさらに拡大し、国際社会で『一つの中国』は日増しに強固になる。
台湾独立の空間は存在しない」と、蔡政権に警告した。

 論評では「敗因」も分析。「米国による選挙介入」や「香港の反政府抗議活動の悪用」などが
影響したと主張する一方、台湾世論から反発を受けた中国の台湾政策には言及しなかった。
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:38.31ID:8WGTJ6Ty
誤解のないように付け足せば
私は韓国とは関係ないし
これまでの電磁波犯罪にも韓国は関わっていないと思う。
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 18:30:08.54ID:8WGTJ6Ty
私も3年半前に、関わらなければよかった
その前(7年前)に追いかけられたから
つい同情したのが間違いだった。
人格者と誤解して、ただの無責任アクマだった。
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:03.92ID:XhI7ztvu
ゴーン被告、逃亡費用16億円か 資産4割減る…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000055-kyodonews-int

彼、企業オーナーじゃなく、サラリーマンだったんだから、
そもそも大した資産家じゃないね。
まだ我々的には大金の60億円を持っている勘定にはなるけど、果たして
その内、レバノンに居て「使える」額はどれくらいなのだろう。



ゴーン被告、違法覚悟の逃亡…
「葛藤はあった。だが、(最高裁で決着するまで)10年ほども耐えろというのか」…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200111-00000051-asahi-soci

こんなのに共感する向きも居るみたいだが、自身が、その個人的利益を図る為なら
日産やルノーに「違法」にたかり続けることを
厭わない人間であることを、
「違法」な手段で逃亡することで完膚なき形で世界中に告白するようなことを
あえてやらかす、といった匹夫の勇を、必要な金を持っているかどうかに関わらず、
普通の人間は彼よりもいささか利口で慎重なのでやらないんだわ。
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 21:54:41.84ID:XhI7ztvu
・・・台湾総統選で再選を果たした蔡英文氏(63)は2016年5月の就任以降、
長く支持率低迷に苦しみ、一昨年11月の統一地方選で与党民進党は大敗を喫した。
あれから1年余り。「蔡英文2・0」として息を吹き返した。・・・
https://digital.asahi.com/articles/ASN19739BN19UHBI02Q.html

この記事掲載の図を参照。
対米貿易戦争下、あえて息を吹き返させたのは習近平。



大敗の韓氏「私の努力不足」 対中融和路線、広がらず・・・
https://www.asahi.com/articles/ASN1C6DKXN1CUHBI02Y.html

後ろから撃たれてお気の毒。



【台湾・総統選】香港民主派が歓迎 活動家の周庭さん「香港の影響大きい」・・・
https://www.sankei.com/world/news/200111/wor2001110057-n1.html

いいや、関係ないでー。
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 22:18:22.93ID:XhI7ztvu
台湾、「中国離れ」加速 米中対立の火種に・・・
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54327820R10C20A1EA2000/

蔡英文は独立派じゃなく現状維持派なので「米中対立の火種に」成らないのに、
何を寝惚けたことを・・。



習主席に妥協せず・今日の香港は明日の台湾…蔡英文氏再選・・・
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200111-OYT1T50243/

だから、元々から「習主席に妥協」しているんだってば。
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 22:38:25.29ID:XhI7ztvu
ミュージカル『慰安婦』 ブロードウェーワールドLAアワーズで作品賞など3冠・・・
https://japanese.joins.com/JArticle/261410

少しは批判的視点を持って報道しろい。



対馬盗難仏像 控訴審今春再開か=韓国寺院への返還命じる一審判決から3年・・・
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200112000300882?section=japan-relationship/index

日本の寺院への返還はどーなってるんだよ。



秋美愛法務部長官、検察の特殊チームを事前封鎖・・・
http://www.donga.com/jp/home/article/all/20200111/1949423/1/

文カルト員同士の内ゲバ続く。
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:15.04ID:Wa2a2ki1
偽善という名の人種差別だから
支持した畜生をひたすら殴らなくてはいけない

殴らない日本人が悪い
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 11:17:45.32ID:rVxo5IrD
2020年1月12日 投稿者: SINCERELEE
朝鮮日報「文政府の『三権分立』はダブルスタンダード」
朝鮮日報が、文大統領は(最高裁の賠償判決において)「三権分立」を主張しているけ
ど、韓国内で三権分立を尊重していない、という記事を載せました。日本に関する部分
だけ、引用してみます。

<・・最高裁の強制徴用賠償判決を前後し、多くの専門家が「政府がちゃんと対策しな
いと、韓日関係は破綻する」と忠告したが、文政府は「三権分立」を掲げ、事実上、何
もしなかった。大統領が直接「司法判決に介入することはできない」とし、民政首席
(※チョ・グク氏)は「違う意見を言うのは親日派だ」と言った。政府が退路を自ら切
ったわけだ・・
・・政府は、漠然と、米朝・南北関係が良くなると、日本が「蚊帳の外」にならないた
めに頭を下げてくるだろうと期待していたが、朝鮮半島情勢はその逆に流れていった。
誤った判断の結果は惨憺たるものだった・・
・・三権分立は民主主義の基本的な価値であり、尊重しなければならないことを知らな
い人はいない。ただし、国際関係と衝突した場合には、話が違う。国内法を理由に国際
問題上の責任を回避してはいけないというのが国際法の基本原則である。
日本の最高裁判所が韓国の問題に関して下した判決を、日本政府が韓国に強制すること
ができないのと同じ、逆また然りだ。国内政治で三権分立を徹底的に守りながらも、外
交問題では柔軟性を発揮しないといけないものである。ところが、文在寅政府は逆だ。
わずか2年前まで立法府を代表していた元国会議長を政権のナンバー2である国務総理に
指名し、大統領が司法の首長に「前政府の司法壟断疑惑を必ず究明せよ」と命令もどき
を下した。三権分立を尊重する部分は、目を洗って探してみても、無い。
にもかかわらず、文政府は、国際問題で政府の役割を促す苦言に対しては「三権分立も
知らないのか!」と睨む。必要な時だけ三権分立を取り出して、自分に不利になると、
その後ろに隠れる。 「私がやればロマンス、他人がやれば不倫・三権分立バージョン」
である。>https://news.v.daum.net/v/20200110032120722
こういう意見が「無い」わけではありません。でも、意味がありません。なにせ、もっ
とも重要な「国際法」「ダブルスタンダード」の部分に興味を示す人はそういないから
です。記事に賛成する人は「そうだ文在寅は悪い!」とするだけで、反対する人たちは
「何を言う文在寅マンセー」を言うだけですから。ソース記事のコメント欄に「朝鮮日
報ごときが!」というのがあって、ちょっと笑ってしまいました。
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 11:25:38.66ID:rVxo5IrD
>>769
特亜は皆同じだけれど、基本的に法治のない社会(=法の上になにか或いは誰かがいる)
で法の治世をいうものだから、アクロバティックで滑稽な詭弁大会に至りつく。そういう
前近代的な後進性をわれわれの社会の特徴だという・・・
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 11:27:46.68ID:rVxo5IrD
>>769 読者コメント

コンバトラーV
2020年1月13日 10:19
どんどん上滑りしながら加速度を増していく鋭い舌鋒。そうかと思えば、だんだん目詰まり
して汚水を溜めこむがごとくの歯切れの悪さ。これほど三権分立を多角的に捉え、なおかつ
自由自在に使いこなした指導者は歴史上いないと思う。ムンムンはマジでかっこいい。教科
書に名を残すべきなのはモンテスキューではない。三権分立の起源はムンムンにすべきだと
思う。
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 11:30:36.28ID:rVxo5IrD
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 5時間5時間前
Nissan executives step up planning for potential split from Renault
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 16:17:06.25ID:rVxo5IrD
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54338050T10C20A1FF8000/
米軍のイラン司令官殺害、揺らぐ根拠 説明に食い違い
2020/1/13 8:55

【ワシントン=中村亮】米軍によるイラン司令官殺害の根拠が揺らいでいる。エスパー
米国防長官は12日、トランプ大統領が殺害を正当化する根拠にあげた司令官による4つ
の米大使館攻撃計画を否定した。トランプ政権は殺害を自衛措置と位置づけるが、イラ
ンの脅威を示す明確な証拠を明示せず与党・共和党内にも政権の判断を批判する声があ
がる。乏しい殺害の根拠はイラクでの米軍撤収論に拍車をかける可能性もある。

「決定的な情報は見ていない」。エスパー氏は12日のCBSテレビのインタビューで、トラ
ンプ氏が主張したイラン革命防衛隊精鋭「コッズ部隊」のソレイマニ司令官による4つの
米大使館攻撃計画を否定した。トランプ氏は司令官殺害で大使館攻撃などを防ぎ米国人
の命を守ったと主張するが、計画自体の信ぴょう性が疑われ始めたことで殺害の正当性
が揺らいでいる。

ポンペオ国務長官も9日、司令官による攻撃計画に関して「正確な時期や場所は分からな
い」と明らかにしていた。トランプ政権は当初から殺害の理由を「差し迫った脅威がある」
と説明してきた。だが高官の説明は殺害の緊急性に疑念を生じさせ、イランとの全面戦争
を招きかねない司令官殺害が正当な判断だったのか論争を呼ぶ。

野党・民主党は政権の判断を厳しく追及する。ペロシ下院議長は殺害に関し「イランとの
対立に拍車をかけて米兵や外交官を危険にさらした」と非難。イランに対するトランプ氏
の軍事行動を制限する決議案を下院本会議で可決させた。上院も同様の決議案を近く審議
する予定だ。

共和党のマイク・リー上院議員は政権による殺害の経緯の説明に関し「少なくとも私の経
験した軍事分野の説明では最悪のものだ」と痛烈に批判。米メディアによるとリー氏は議
会承認を得ない限り、イラン攻撃に使う政府予算を凍結する法案に賛成する方針を示して
いる。
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 16:17:36.06ID:rVxo5IrD
イランとの軍事衝突の恐れはいったん後退したが、議会ではトランプ政権がイラク戦争の
悪夢を繰り返すとの懸念がある。イラク戦争は外国での軍事介入に賛成するブッシュ(子)
政権内の強硬派が主導し、客観的な情報の精査が不十分だったとの批判がある。ブッシュ
政権はイラクが大量破壊兵器を保有すると主張したが結局は見つからず、戦争で多数の米
兵の命が犠牲になり多額の戦費がかかった。

説得力に乏しい司令官殺害の根拠はイラク駐留米軍の行方にも影響する。米軍駐留の根拠
の一つとなる米国とイラクが結んだ「戦略的枠組み合意」はイラクの領土・領空・領海を
他国攻撃のために利用することを禁じている。米軍はイランのソレイマニ氏をイラクで殺
害した。自衛措置との米国の主張が揺らげばイラク国内で合意違反との批判が強まるのは
確実だ。イラク政府は米軍撤収に向けた協力を米政府にすでに要請している。

ロイター通信によると、イラクの首都バグダッドの北方にある米軍駐留基地に12日、8発の
ロケット弾が撃ち込まれてイラク軍兵士などの4人が負傷した。イランの支援を受ける武装
勢力が実行した可能性がある。イランや親イラン武装勢力は米軍がイラク駐留を続ける限り
ロケット弾などによる攻撃を続けて緊張をあおり、イラク政府に米軍を撤収させるよう圧力
をかけていく構えとみられる。

ポンペオ国務長官は12日、ツイッターでロケット弾攻撃について「怒りを感じた」と非難し
た。イラク政府に対して実行犯に責任を取らせるよう求めた。米国はイラクからイランの影
響力を取り除きたい考えで、イラクでの米イランの駆け引きは今後も続く公算が大きい。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 16:24:13.95ID:rVxo5IrD
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/01/12/national/politics-diplomacy/taiwan-japan-youths-president-tsai-ing-wen-election/#.XhvfZSYCmhi.twitter
Tsai Ing-wen's electoral secret weapon: pro-Japanese youths
BY TOMOYUKI TACHIKAWA

Kazuto Suzuki @KS_1013 4時間4時間前
日本のポップカルチャーが好きな若者たちが蔡英文を再選させる原動力になったとの記事。
日本は重要な支援者で価値観を共有する国であり、中国はその逆だとの認識。日本の政府
も社会も無意識のうちに担っている社会的責任。
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/13(月) 23:01:11.22ID:IQPZi+3L
ゴーンの父親は密輸仲間を殺害し死刑判決を受けるが禁固刑に減刑され10年後に出所、
その4か月後に偽札所持で刑務所に戻り、5年後脱獄しレバノンからブラジルに逃亡、
ビジネスに成功し2006年に死亡。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00031734-forbes-int

この父親がゴーンに遺したのは、4か国語の会話能力+凶悪犯罪者の血。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況