パキに関しては外務省から一昨日付ですでに

1 ペシャワール市及び同市ハヤタバード地区に所在する教育施設(大学等)に対して,時期等は不明なるも,武装組織による攻撃が行われる可能性があるという脅威情報があります。
2 当地治安機関は,上記脅威情報を受けて警戒活動を強化していますが,当該地域に居住している方につきましては,特に,以下の注意事項を参考に,
ご自身及びご家族の安全に十分配慮した行動を心掛けていただけますようお願いいたします。
(1)当地の各種報道等より最新の安全情報を入手するようにし,安全な行動を心掛ける。
(2)宗教行事や集会が行われている場所には,決して近づかない。
(3)移動途中等に集会等に遭遇した場合には,速やかにその場から離れる。
(4)テロ攻撃の標的となりやすい場所(宗教関連施設,宗教行事開催場所,政府機関,軍・警察等治安当局施設(含む車両,検問所等))には出来るだけ近づかないようにし,その他の場所(レストラン,マーケット,報道機関,駅,バス停,
大型商業施設等)での用事についても,短時間で効率的に行なうように心掛け,常に周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知した場合には,速やかにその場から離れるようにする。
3 なお,上記注意点以外にも,外務省広域情報など当地で安全に滞在するための参考となる情報が以下のウェブサイトに掲載されておりますので,そちらもあわせてご確認下さい。

海外安全HPではパキは西の国境線沿いはほとんど真っ赤だからねえ