>>577,594,820

別の人も書き始めましたね。

米国、米韓同盟破棄を真剣に検討か
韓国はもはや味方にあらず、日米豪印同盟に舵切る米政権 2019.8.28(水) 高濱 賛
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57446

> 韓国の文在寅政権による日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄のショックが冷めやらぬ中、
>ドナルト・トランプ米大統領と安倍晋三首相がフランス南西部ビアリッツで会談した。
> 会談後の政府高官によるブリーフィングによると、
>両首脳は日米韓連携の重要性は確認したものの、GSOMIA破棄に関するやりとりはなかったという。
> 首脳会談内容のブリーフィングではこうした「ウソ」はままある。
> 筆者の日米首脳会談取材経験から照らしても、
>首脳会談後のブリーフィングがすべて「包み隠さぬ事実」だったためしがない。
>
> オフレコを条件に米政府関係者から話を聞いたという米記者の一人は筆者にこうコメントしている。
>「(文在寅大統領の決定に対する)トランプ大統領の怒りは収まりそうにない。
>それを安倍首相にぶつけないわけがない」
>「ただ、憤りはちょっと置いておいて、当面文在寅大統領の出方を静観することで2人は一致した。
>大統領は『韓国に何が起こるか見守る』とツィートしているのもそのためだ」
>
> だが、日米首脳会談の直後、「伏せた部分」はほぼ同時刻、
>モーガン・オータガス米国務省報道官が公式ツィッター上で意図的に(?)「代弁」している。
>「韓国政府のGSOMIA破棄決定に深く失望し懸念している。これは韓国を守ることを
>さらに複雑にし(more complicated)、米軍に対するリスク(risk)を増大させる可能性がある」
> 米国務省は22日、同趣旨の報道官声明を出している。
>今回は韓国の決定が「米軍に対するリスクの増大の可能性」にまで言及した。ダメを押したのだ。