アフリカは過酷な環境が多いからねぇ
日本ほど災害のバリエーションが多いわけではないけども
常時過酷な環境の地域が多いってのがねぇ

いわゆる地中海世界に属する北アフリカや大陸南端の南アフリカはともかく
基本的に農業に適してない土地ばかりだからねぇ

北アフリカより南がなぜ発達しなかったかといえば
ユーラシアや中南米ほど発展しなかったかといえば
家畜に適した動物が少なかったってのがあるからねぇ
労働力として使える家畜が少なかった
導入しても野性動物や過酷な環境でなかなか定着もしなかったし

まぁ日本は自然の豊かさと恩恵があるけれども
自然災害の総合商社のなかでこれだけ発展し続けてこれたのは正直奇跡だと思う
国土の7割が山林で平地は残り3割弱の11万平方キロ
その中に1億人以上の居住地、耕作地、商業地、工業地があるわけで
正直よう発展したと思いますわ