米高官 日韓の対立「米が間に入ってもよい成果得られない」
2019年8月3日 4時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190803/k10012020071000.html

日米韓3か国の外相会談を受けてアメリカ政府高官は、日韓の対立について「アメリカが間に入っても
よい成果は得られない」と述べて、日韓のあいだで解決するべきだという立場を強調しました。
アメリカ国務省の高官は2日夜、NHKなど一部メディアの取材に応じました。
このなかで高官は、「日韓関係が悪化すればアメリカの安全保障上の国益も危うくなる」と述べ、懸念を
示しました。そして、「これを早く乗り越える必要がある。双方がさらに関係を悪化させるようなことをする
べきではない」と述べ、双方に自制を促しました。
一方でこの高官は、「アメリカが日韓の間に入ってもよい成果は得られない」とも述べて、アメリカ政府
としては仲介にあたる考えはなく、あくまでも日韓のあいだで解決するべき問題だという立場を強調しました。
また、アメリカが日本と韓国それぞれに対立の原因となっている措置をいったん停止するよう求めたとされる
一部報道については、「外交には時間が必要だ。いったん停止するという合意は存在しない」と述べて、
直接の回答を避けました。
(ry

米高官が日韓に一時停止合意を提案したかどうかは藪の中なのだ。