X



【コスプレ民主党で】旧民主党系等研究第381弾【デリーシャスや】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 12:49:09.70ID:vBoZwl/3
前スレ
【我が党の名を言ってみろ】旧民主党系等研究第380弾【み、民主党…ふでぶっ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562814703/


関連スレ
【仲裁者から】月川当局者研究第112弾【添乗員へ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1562026186/

【#自民党2019】安倍自民党研究第172弾【#参院選2019】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1562486881/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:34:41.63ID:c3bP5gMf
相互検証って言っても日本側は義務を負ってないし。
売る側の国の責任を全うしようとしているだけで、
商売だからそれが嫌なら買うなで終わる話で。
0025イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/07/12(金) 15:34:55.21ID:7/TGmKKJ
>>12
>>21
まあ、「まともな業者」が多かったらいいね____________________________________________________
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:34:58.18ID:O+VtdaUS
>>16
ガチで日本国内の情報を新聞とTVだけで賄っている事が改めて立証されたなw
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:35:13.93ID:CL2znevg
今月はまだいいけど、12月までもつれ込んだらWTOはそのころ死んでるからな (上級委員がほとんどいなくなる)
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:35:38.60ID:Py5OL13Z
韓国はすぐ「お互いに」って言いだして日本に全部おっかぶせようとするよなぁ
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:36:40.00ID:wtJJLHhz
>>16
>韓日両国の輸出制裁の違反事例に関する公正な調査を依頼することを提案する
>「日本の違反事例に関する徹底した調査も実施されるべきだ」と述べた。
在日が北に密輸してた歴史をなぜそう掘り返そうとするんだい?
ヘイトだぞ_
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:37:06.70ID:Py5OL13Z
>>26
大使館員がうかつに独自な情報を上げると後で更迭の材料にされちゃうしー
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:37:38.52ID:Yd74WPIM
>>1乙。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20190712-00133858/
タクシー運転手の一人は、「最初は期待したんだけどね、タクシーなんて誰も乗らないよ。儲かっているのは船から買い物客を連れていく観光バスの会社くらいじゃないの。諫早にある免税品店に向かうんだ。」
と言う。観光客たちが目指すのは、観光バスで約30分ほどの諫早市貝津にある大型免税品店だ。運営しているのは、全国に外国人観光客向けの免税店を展開する韓国系企業だ。
「諫早まで連れて行かれて、買物して、あとは中国系が経営する家電量販店に寄ったら、長崎市内を観光している時間なんてないよ」とタクシー運転手は笑う。
確かに長崎市内の商店街や観光地を見ても、思いのほか外国人観光客は少なく、修学旅行生のグループや女性同士の旅行グループが中心だ。
「人ばかりたくさん来てもらっても、地元に金が落ちないなら迷惑なだけですよ」と土産物を扱う店の従業員も辛辣だった。
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:38:32.58ID:L6eU/b0N
>>1

>>16
いつも通りどっちもどっちでうやむやにする腹積もりだね
財閥が横流しに関与してたらどうするんだろう
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:39:13.74ID:sNBhomQx
>>31
20年位前だったか地元の業者が遠心分離機を北に密輸して外為法違反で捕まってたけど、名前見たら半島出身ぽかったw
ってうちのヌコ様が言ってた
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:40:51.03ID:xR4v1epB
日本に好感持つ韓国人12% 91年の調査開始以来最低=韓国ギャラップ 2019.07.12 14:18

【ソウル聯合ニュース】世論調査会社の韓国ギャラップは12日、韓国人の日本に対する好感度が
10%台前半に下落したとする調査結果を発表した。

 同社が9〜11日に全国の成人1005人を対象に行った調査で
「日本に好感を持っている」と答えた人は12%で、1991年の調査開始以来最低を記録した。
「日本に好感を持っていない」と答えた人は77%だった。

 日本に対する好感度は、91年(38%)以降の調査で浮き沈みを繰り返した。
 韓日が共催したサッカー・ワールドカップ(W杯)の翌年の2003年には35%を記録し、
島根県の「竹島の日」の条例が制定された05年には20%に下落した。
 11年の東日本大震災発生直後の調査では、41%と過去最高を記録した。
 光復(日本による植民地支配からの解放)70年を迎えた15年、
日本の植民地支配に抵抗して起きた三・一運動を記念する
3月1日の「三・一節」の直前に行われた調査では、
日本に対する好感度(17%)が初めて20%を下回り、今回の調査ではさらに下落した。 

 日本人に対しては「好感を持っている」が41%、
「好感を持っていない」が43%と意見が拮抗(きっこう)した。

 日本による対韓輸出規制などを巡る韓日間の紛争については
「日本政府の責任だ」とした人の割合が61%で、
「韓国政府の責任だ」(17%)に比べ40ポイント以上高かった。
 最大野党「自由韓国党」の支持層では唯一、
「韓国政府の責任だ」(40%)とする回答が「日本政府の責任だ」(33%)を上回った。

 日本製品の不買運動には、67%が「参加する意向がある」と答えた。

ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20190712001900882
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:41:39.44ID:znWuo+0o
韓国も言っている日本の違反事例に関する徹底した調査も実施する為に
スパイ防止法をやれと____
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:41:57.11ID:CL2znevg
好きか嫌い化もどうでもいいんだって
韓国が悪いことをしている。それを止めるか止めないか、そこを聞いてるのに
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:43:30.96ID:Z2U8omvo
いや他の非ホワイト国みたいにちゃんと申請すれば輸出するって言ってるのになあ___
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:44:41.18ID:wtJJLHhz
>「日本に好感を持っている」と答えた人は12%
>日本人に対しては「好感を持っている」が41%、
>「好感を持っていない」が43%と意見が拮抗(きっこう)した。
拮抗すんなよ、親日派を清算して突き抜けろ
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:48:04.66ID:Aa+dnwMt
>>38
最初っから原稿が間違っていた場合、
自動的に校正して読み上げてくれますか?___
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:49:25.91ID:CL2znevg
たんなる「説明会」じゃなくて
わざわざ「事務的説明会」だもんなあ


まあ経産省の課長級の方が、輸出管理の申請書類の事務仕事を説明してくださるということなんだから
ありがたく拝聴して帰国するように
0048イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/07/12(金) 15:50:17.23ID:7/TGmKKJ
>>44
後ろの「事務的説明会」って字がなんかじわじわ来るw
本当に事務的に説明するだけの会だろコレw
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:50:57.36ID:oWo7E9T8
民進党グループスポンサーも南朝鮮優遇待遇除外騒動に巻き込まれますた・・・


韓国労総と連合 「貿易問題解決への努力」で一致
2019.07.12 14:02
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20190712001800882

>また、「両国の産業や雇用への影響を注視するとともに、必要に応じて政府の適切な対応を双方が求めていく」と表明。
>「貿易問題が両国の健全な経済発展と労働者の雇用と生活を脅かしてはならず、これを克服するために共に取り組む」と強調した。

さすが南朝鮮での最高実力組織「民主労総」、連合と違い政府・当局への介入なんて朝飯前。

>会談は日本政府が半導体の製造に必要な素材の対韓輸出規制を強化したことを受け、韓国労総の要請で行われた。

「日本の労働組合組織との連帯」・・・あてになるかは?
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:51:44.17ID:Py5OL13Z
>>44
ホワイトボードにマグネットで貼りつけてある紙は手抜きかつ念押ししている感が最高ですな
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:51:54.28ID:9w46dDqI
>>38
漢字結構読み間違えるぞw
AI用に原稿にふりがなつけなきゃあかんし、ふりがなつける係の人が間違えたらアウト
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:52:18.82ID:CL2znevg
【輸出規制に関する】旧民主党系等研究第382弾【事務的説明会】
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:53:00.40ID:Rr4QN3Fv
>>1

>>44
あとで都合よく言われないようによく考えてるなww
日本も学習してるんだな。
0056イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:03.94ID:7/TGmKKJ
>>52
ゆっくりぐらいしか知らんけど、下手に漢字混じり文読ませるより、完全に平仮名文読ませた
方がまともに聞こえたりするよね
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 15:56:04.26ID:wtJJLHhz
あとハングルと英語で事務的説明会と書いてあればなお良かった
0058イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/07/12(金) 15:57:26.30ID:7/TGmKKJ
あっ、これ誰か朝鮮語話せるのか?
まさか日本語オンリーで説明とかしてくれると、ウリはマジでリスペクトするんじゃがw
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:00:09.44ID:CR6M4it6
>>44
36名無しさん@1周年2019/07/12(金) 15:19:18.05ID:1CGbCjm80
>>4
日本側の担当者の椅子はもっと豪華なやつにしとけよ

そういえば昔マジレスの椅子のほうが高かったとかブーブー言ってたな
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:01:41.77ID:tf1ftQ+0
漢字には読み方が複数あるので自動で放っておくと「いちにちじゅうやまみち」のように面白くなる
なかなか簡単にはいかんのだよ
まぁ克服するのも時間の問題だけどね
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:18.29ID:oWo7E9T8
ホワイトボードに貼られた看板はいかにもチーム世耕の長である世耕大臣の通産省っぽいマス向けアイディアだけど、
どうせなら下により大きな朝鮮文字で「事務説明会」と書いた方がアピール抜群だっただろうに。
その代わり南朝鮮側が受けるであろう「侮辱・屈辱感」も抜群になるけど。
これでも自尊心の高い南朝鮮への破壊力は充分だし。
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:02:35.94ID:c3bP5gMf
>>50
ノービザは経産省管轄じゃないし金融関連も違う。
経産省でもっとインパクトって、なんだろうなあ。wktk

>>53
【看取るスレでは】旧民主党系等研究第382弾【ありま】
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:03:18.21ID:ct6hPBRQ
>>34
有耶無耶にしても在庫の減少は待ってはくれないけどね。
採算の低いラインを止めて引き伸ばしたとしても、もってあと一ヶ月でしょ。
日本は生返事しながら牛歩すればいいだけだし。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:07:02.23ID:Rr4QN3Fv
>>63
官僚が、立憲ら野党にやられてる合同ヒアリングの意趣返しみたいな感じで
小馬鹿にしてる感じがなんとも言えないなww
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:08:01.08ID:McpRmQkY
いちもつ美味研。


国連での調査求める=輸出管理違反疑惑で韓国
2019年07月12日14時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019071200703&;g=eco
> 【ソウル時事】韓国高官は12日、日本の高官が輸出管理違反などを示唆する「無責任な発言」をしていると批判した。その上で、国連安全保障理事会の専門家委員会などに、日韓両国の輸出管理違反に関する「公正な調査」を求めたいとする考えを表明した。

日本も悪いことしてるニダ!
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:10:58.55ID:nh3FDCcS
経産省はほんとに怒っているし、相手を信用していない感じだな
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:13:00.14ID:ct6hPBRQ
>>68
安保理に行ったら藪蛇のやうな____
蛇どころか黒龍が出てきそう_____
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:13:15.91ID:BX5V7UvE
クールビズのほうが日本側?
韓国側はリュック背負ってきたのか…
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:16:16.69ID:CL2znevg
会社説明会でこの待遇だったら、部屋出た途端に「またダメだったみたい」と母ちゃんにメールするパターンだろ
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:16:27.25ID:8twDVb+m
無駄に立派な説明会開くと「協議」と捉えかねられない写真撮りそうだからね
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:16:59.04ID:tf1ftQ+0
日本の輸出規制違反が決定的なカードになる、と自分に言い聞かせてしまったようだな
本当に有効なら米みんす政権が日本叩きの材料に使わなかったはずがなかろうw
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:17:35.42ID:NAGlx8e6
>>68
書類の書式や用意する書類を経産省に今日聞いておいて、
国連の専門家委員会までに用意する。
(何故なら今は必要書類が(揃って)無いから)
こういうシナリオだな。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:18:04.29ID:+Ua4y5/2
>>1
おつ

この写真見ただけでも経産省マジ鬼オコモードってのがよく分かる・・・
鬼オコ経産省が怖くなって安保理に投げたのかなw
安保理も鬼オコモードになりそうでwktk
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:03.81ID:Rr4QN3Fv
>>68
どこからそんな自信が出てくるんだろうか?
身内からも嘘まみれの情報しか、もらえていないのかな。
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:21:13.56ID:c3bP5gMf
>>80
それが上からの指示だったら従うんじゃない?
大統領制は強力なシステムだし。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:21:15.04ID:tf1ftQ+0
>>80
根拠はないのよ
「そうだ!そうに違いない!そうであるべき」だから言い出した以上、寝言でも史実に変換される
それがウリナラ謹製・幸福回路の効果ニダ
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:21:46.15ID:l7cqWDnm
韓国に対する愛を説きにやって来た連中が、経産省のあまりの愛の無さに、泣き芸をしてるんでしょうか
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:22:06.93ID:nh3FDCcS
経産省内部で何があったのだろう
半年前部会で青山氏がホワイト除外を主張した際には外務は制度自体を知らず、経産担当者は
反対していたと言っていたが
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:25:22.11ID:CL2znevg
内部というか上が変われば下も変わるでしょう
世耕が態度を決めれば経産官僚も動く
河野が態度を決めれば外務官僚も動く
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:26:09.98ID:oWo7E9T8
南朝鮮人民代議員会議が議員団派遣へ。


韓国国会議長「7、8人の国会訪日団を参院選後に派遣」
2019年07月12日 16時03分
https://s.japanese.joins.com/article/486/255486.html

>訪日団の団長は韓日議会外交フォーラム会長の徐清源(ソ・チョンウォン)議員が務め、党代表や専門家など7、8人で構成されるという。

> 文議長は「一部の日本議員も現在の事態に遺憾を表し、解決すべきだという意を伝えてきた」とし
>「(訪問時期は)遅れることもあるだろうが今月末ごろ」と説明した。日本の参議院選挙(21日)以降ということだ。

ほう、日本の議員にコネ見つけたのかな?

>文議長は「訪日の前に国会でなんとか1+1+アルファ案を完成させる」とし「残りの最高裁判決をどう賠償するかが(現在の問題の)解決のカギになるだろう」と述べた。

青瓦台が「根拠の無い話」と一蹴した案を推進ねぇ・・・
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:26:12.72ID:tf1ftQ+0
産経はニダ国の不正を確とは知らず、外務は韓国の不正を黙過してきた
そして省庁間の情報は共有されない
(外務を庇うなら彼らは節穴だから気付きもしなかった)
このあたりを官邸が一括して情報を共有させたらいきなり全容がくっきりして関係者激怒ってところかな
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:27:28.10ID:xR4v1epB
>>6,44,47

韓日貿易当局実務会議開催、握手なく固い表情…見解の違いを確認
2019年07月12日16時20分 [ⓒ 中央日報日本語版]

日本の経済措置をめぐり、12日に東京で開かれた韓日の1回目の実務会議の雰囲気は冷たかった。
韓国産業通商資源部当局者と日本経済産業省関係者それぞれ2人は、
握手もなく席に座って会議を進めた。出席者は固い表情で正面だけを凝視した。

経済産業省は10階の小さな事務室を会議場所とし、
ホワイトボードに「輸出管理に関する事務的説明会」という説明をプリントしたA4用紙2枚を貼り付けた。
正式会議室でもなく、一般の事務用椅子が置かれて会議出席者の名札や飲料もなかった。
日本が前面に出す「おもてなし」とは程遠かった。日本側がわざと冷遇をしたといえる。
洋服をジャケット正装で臨んだ韓国側とは違い、日本側は半袖シャツ姿だった。

会議場所もみすぼらしかった。テーブルと簡易椅子が片隅に積まれており、
床には機資材が破損した跡が残っていた。
会議には韓国側からは産業通商資源部の
チョン・チャンス貿易安保課長とハン・チョルヒ北東アジア通商課長が、
日本側からは経済産業省の岩松潤・貿易管理課長と猪狩克朗・安全保障貿易管理課長が参加した。
日本側は会議出席者の発言は公開しなかった。
両側が席に座って正面を凝視する様子1分だけを取材陣に公開した。

会議の性格をめぐっても両側の立場は鋭く分かれた。
韓国は日本側の輸出規制強化措置における両国間の協議という立場だが、
日本側は規制強化措置に対して韓国に説明する「説明会」と主張した。
韓国の立場は聞かないという意思を示したといえる。

ttp://japanese.joins.com/article/489/255489.html
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:28:19.20ID:RhkMn51/
>>90
「一部の日本議員」が何党かは言ってないし、
もしそれがヨシフせんせーみたいなのだったら、それが何か大勢に影響あるわけでもないしな…
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:28:34.72ID:CL2znevg
ホワイトボードに「輸出管理に関する事務的説明会」という説明をプリントしたA4用紙2枚を貼り付けた。

くそワロタ
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:29:49.03ID:RhkMn51/
世耕のポケットマネーで「おーいお茶」くらいは買ってやれよ…
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:31:45.85ID:tf1ftQ+0
まぁ日本の役所が「相棒」で描かれる通りに姑息で間抜けであったにせよ、
年単位で詳細調査を拒否していれば嫌でも疑惑を抱くというもの
しかも「日本も」とやったのは対官姿勢として最悪だったなw
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:07.65ID:oWo7E9T8
「実務協議」から「実務会議」へ。


韓日貿易当局実務会議開催、握手なく固い表情…見解の違いを確認
2019年07月12日 16時20分

日本の経済措置をめぐり、12日に東京で開かれた韓日の1回目の実務会議の雰囲気は冷たかった。
韓国産業通商資源部当局者と日本経済産業省関係者それぞれ2人は、握手もなく席に座って会議を進めた。
出席者は固い表情で正面だけを凝視した。

経済産業省は10階の小さな事務室を会議場所とし、ホワイトボードに「輸出管理に関する事務的説明会」という説明をプリントしたA4用紙2枚を貼り付けた。
正式会議室でもなく、一般の事務用椅子が置かれて会議出席者の名札や飲料もなかった。
日本が前面に出す「おもてなし」とは程遠かった。日本側がわざと冷遇をしたといえる。
洋服をジャケット正装で臨んだ韓国側とは違い、日本側は半袖シャツ姿だった。

会議場所もみすぼらしかった。テーブルと簡易椅子が片隅に積まれており、床には機資材が破損した跡が残っていた。
会議には韓国側からは産業通商資源部のチョン・チャンス貿易安保課長とハン・チョルヒ北東アジア通商課長が、
日本側からは経済産業省の岩松潤・貿易管理課長と猪狩克朗・安全保障貿易管理課長が参加した。
日本側は会議出席者の発言は公開しなかった。両側が席に座って正面を凝視する様子1分だけを取材陣に公開した。

会議の性格をめぐっても両側の立場は鋭く分かれた。
韓国は日本側の輸出規制強化措置における両国間の協議という立場だが、日本側は規制強化措置に対して韓国に説明する「説明会」と主張した。
韓国の立場は聞かないという意思を示したといえる。

https://s.japanese.joins.com/article/489/255489.html
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:23.44ID:CL2znevg
>>97
 ∧_,,_∧ 今ちょっとかわいそうと思ったニカ?
<ヽ `∀´> その気持ちを大事にするニダ!
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:33:05.45ID:OGaOLUHE
>>1 乙
前スレ874
891日出づる処の名無し2019/07/12(金) 12:24:00.51ID:AGQtTbwY

>> >874
>ネットと物流が全世界を覆うようになった現代だと「経済」も一つの兵器として成り立つのかもしれない。
>そうすると米中貿易戦争は「第二次世界経済大戦(一次は米ソ)」ということに。

>今回はWWUと違いウリナラもドイツも抜きだから安心w

ドイツはVWが環境技術で頑張ってるけど、ウリナラはほとんど何もないからなぁww
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:34:42.89ID:RXyVcS+o
>>94
>>ホワイトボードに「輸出管理に関する事務的説明会」という説明をプリントしたA4用紙2枚を貼り付けた。

「下らぬ言い訳や、他の事案に関する事は一切聞かぬ」と貼られたようなものですな。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:35:16.43ID:tf1ftQ+0
韓国側は本日の「交渉」でなにもかも解決するかのような虚言を弄していたから、
ことさらに冷ややかな姿勢を見せたという事だな
先日の防衛相の件(笑顔で握手=問題は棚上げされたー日本は抵抗を諦めたと騙し討ちにしようとした)
で、さらに態度は硬化したし
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:04.54ID:xR4v1epB
>>6,44,47,94

聯合ニュース(朝鮮語版)では「倉庫のような会議室、韓国冷遇」と報じています。

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20190712109400073
ttps://img9.yna.co.kr/template/kr/2019/07/12/kr_631_20190712155745_P4.jpg

>ホワイトボード1つを背景に、テーブル2個の椅子が置かれたこの場所は、
>「会議室」というよりは、むしろ「倉庫」に近い空間であった。
>会場の内部角には簡易椅子がたまっていて、
>持ち運びに便利なテーブルは、重なって片側一角に置かれていた。
>床には整理されていない電線が飛び出しており
>あちこちで破損された椅子や机など機材の作品が点在していた。

>日本政府は、参加者の背面にあるホワイトボードに「輸出管理に関する事務説明会」という日本語を
>プリントしたA4用紙2枚をつなぎ合わせておいた。
>韓国が主張した「協議」の場ではなく単に自分の報復措置を
>韓国に説明する場にすぎないという点を強調したものである。
>この紙がついたホワイトボードには、「1031号用ボード」という青い文字が書かれており、
>主催側の日本の「誠意さ」を強調した。
>双方の参加者が着席したテーブルには、参加者の名札さえなかった。

>会議の「ホスト」の役割をした日本側は、韓国側の参加者に握手を勧めても、名刺を差し出しもしなかった。
>特に日本人参加者は韓国側とは異なり、ネクタイとスーツのスーツを着ないでシャツ姿だった。
> 日本政府が実施している「クールビズ」に合わせたものだが、
>シャツまでまくり上げた姿で相手への配慮は全く感じられなかった。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:36:16.83ID:McpRmQkY
>>93
持ち込んでる資料で、双方の問題意識の差を感じるなw
ウリナラ側が舐めてるの丸分かりだし。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:37:06.99ID:nh3FDCcS
>>93
日本政府は輸出違反と明言したことなどない
メディアが根拠なら、そう報道したメディアに聞きなさい
と大臣がツイで

古川氏によれば、輸出管理において不正の明確な証拠なんて必要ない
不明や疑うに足る理由があれば十分だそうです
そらそうだわ
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:38:27.04ID:9UWsVkA4
>>68

>日本も悪いことしてるニダ!

ならば企業に対して商品の出荷停止処置ね!
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:39:42.39ID:nh3FDCcS
3年以上製造元輸出元として責任を負ってる日本側の求めに応じず
今回の措置があった途端飛んでくる

どれだけ舐め腐ってたんだって話だ
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:40:36.73ID:tf1ftQ+0
最初から傾けてあるデザインシブルな本棚は物が多い部屋に置くと、
単に自重で倒壊しかけているようにしか見えない
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:41:01.33ID:sNBhomQx
そういや経産省の役人さんはIDのネックしてないんだなw
本物の役人かどうか怪しい上に名刺もネックも無い輩とは話しなんてしない!という韓国様の様相__
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:41:10.38ID:Faw50dps
>>86
あれ、レーダーの件への制裁としてホワイト除外であって、今回のはそもそもホワイト足り得ないっつー除外
別件でホワイト除外を使うんじゃねーよって話だと思うよ
むしろ、疑惑が濃いほど別件絡めるなという話になるんで経産省はあの頃からヤル気だったんさろう
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:42:37.32ID:CL2znevg
>>113
結局「脅迫しないと動かない相手」なんだよな。
そりゃ宗主国たる支那の言うことしか聞かんわけだ
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:43:29.33ID:nayNxSum
やはり選挙街頭宣伝のシメは聖地で。


最後の訴え、今回も秋葉原=安倍首相調整【19参院選】
2019年07月12日16時29分

 安倍晋三首相(自民党総裁)が、参院選最後の街頭演説を20日夜に東京・秋葉原で行う方向で調整していることが12日、分かった。
複数の同党関係者が明らかにした。麻生太郎副総理兼財務相とそろい踏みする予定。
首相は2017年衆院選や18年党総裁選でも最後の場所に秋葉原を選んだ。

 自民党は首相の遊説日程を一般向けに最後まで公表しない方針。
最終日の演説には政権に批判的な聴衆が集まることが予想されており、警備上の理由などで日程は変更される可能性もある。
 首相が7日に東京・JR中野駅前で演説した際には、政権に反対する聴衆と支持者が入り乱れてやじが飛び交うなど一時騒然となった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071200860
0120イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2019/07/12(金) 16:46:32.25ID:7/TGmKKJ
>>94
韓国にはクールビズ的なものはないんかな
半袖シャツなのをパカにされたように感じてるっぽいなぁw

ただ普段なら、相手に合わせてちゃんと背広着てやりそうなとこなんだよね
半袖シャツ姿なのも、メッセージなのかも
だとしたら、こうかはばつぐんだ!
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:46:35.21ID:c3bP5gMf
>>119
ちょっと違うような。
3年間協議に応じていただけなかったと過去形で言っただけで、
相手を正そうとは思ってない。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2019/07/12(金) 16:47:22.29ID:wtJJLHhz
ウリ駄馬は鞭どころか電気ショックくらいやらないと歩かなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況