X



【前を向いて】安倍自民党研究第166弾【歩んでまいります】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/12(火) 08:44:17.14ID:Y9AUbzCI
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【定説を覆すことで】安倍自民党研究第160弾【新たな世界が広がる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1541216162/
【忘れがたき】安倍自民党研究第161弾【ふるさと】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1542610653/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1546175833/l50
【平成31年度】安倍自民党研究第162弾【予算編成】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1544388383/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1546175833/l50
【平成30年,2018】安倍自民党研究第163弾【平成31年,2019】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1546175833/
【日露首脳会談】安倍自民党研究第164弾【第198回国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1548152043/
【日本の明日を】安倍自民党研究第165弾【切り拓く。】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550176385/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 11:55:33.02ID:biA4zAD3
東証、午前終値2万1579円 ハイテク株買われ続伸
3/18(月) 11:50配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000050-kyodonews-bus_all

週明け18日午前の東京株式市場は半導体関連などのハイテク株に買い注文が入り、
日経平均株価(225種)は続伸した。上げ幅は一時100円を超え、約2週間ぶりの高値を付けた。

米半導体大手企業が市場の想定を上回る決算を発表したとして、前週末15日のニューヨーク市場では半導体市況悪化への懸念が和らぎ、多くのハイテク株が値上がりした。
こうした流れを受け、週明け18日の東京市場では半導体製造装置メーカーなどの株価が上昇し、相場を押し上げた。
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:06:53.27ID:biA4zAD3
※テレビもネット拡散も(大物有名人の)ピエールの話題一色なので、統計問題も自民党名古屋市議のスクープもかき消されてしまってるのです。

押収紙幣からコカイン検出 ピエール瀧容疑者、吸引用か
3/18(月) 11:56配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000051-kyodonews-soci
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:10:15.49ID:biA4zAD3
※石破さんは選挙応援でいろいろとテレビなどで取り上げられて話題を振りまいていたので、選挙応援を減らすとそれだけテレビの露出も減るかなと思います。

自民・石破氏、支持拡大へ遊説厳選=日ロ交渉でも一線画す
3/18(月) 6:39配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000016-jij-pol

このため、石破派幹部は「これまで使われっぱなしだったが、総裁選と結び付ける工夫をする」と語り、今後の応援演説は「戦略的」に対応していく考えを示した。
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:15:11.92ID:biA4zAD3
※谷垣さんに朗報なのです

脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、札幌医大の幹細胞治療
3/18(月) 7:48 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/1267

点滴翌日、まひしていた肘や膝が動きだした
その動画は、スポーツで脊髄損傷を負った40代の男性がベッドに横たわっている様子から始まる。男性は首から下の四肢がほとんど動かなくなり、寝たきりのまま札幌医科大学附属病院に搬送された。
けがから約1カ月半後、ある「細胞」の入った薬剤を点滴で投与された。

すると翌日。男性は、まひしていた肘や膝を屈伸できるようになり、その日のうちに車いすで移動できるほどに回復した。前日までぐったりしていた男性は、笑顔でこう話す。

「まさか自分で(車いすを)こげるとは思いませんでしたね」

さらに回復は続く。車いすどころか、1週目で自分の足で歩きはじめ、6週目には階段の昇降がスムーズにできるようになり、12週目では普通の歩き方に。
退院する24週目には、けがで一度はほぼ動かなくなっていた手指を使って、特技のピアノ演奏を披露した。

「これまでならずっと寝たきりの可能性が高かった人です」

ピアノを弾く画面の男性を指し示して、札幌医科大学の本望修教授は語る。
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:19:52.63ID:AfKhaCjw
>>103
>日ロ交渉でも一線画す

日露交渉は既に破綻してるけど?大笑い。遅いんだよ、もう。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:20:10.52ID:4oRUpkqq
鷲尾英一郎はこの前の新潟市長選で二階派の元参議を当選させた第一功労者なんだよな
当確直後の万歳の場では新潟の与党系国会議員を差し置いて鷲尾が現市長の隣で万歳をしてたぐらいだ
その前の県知事選でも野党にありながら現知事を支援してたし、そりゃ二階からの覚えも良くなるだろうよ
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:23:08.74ID:biA4zAD3
二階さんが、政界の駆け込み寺で狙われてるのです。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:34:17.68ID:biA4zAD3
安倍総裁4選「反対」6割 内閣支持、不支持並ぶ 産経・FNN世論調査
3/18(月) 12:08配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000526-san-pol

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は16、17両日、合同世論調査を実施した。自民党内に浮上している安倍晋三首相の党総裁連続4選論に関連し、
3期目の総裁任期が終わる平成33年9月以降も安倍首相が続投することについて、「反対」が59・3%を占め、「賛成」の31・1%を上回った。

ただ、首相にふさわしいと思う現職の国会議員で、安倍首相の実績を超えることができると思える議員について、
具体的な名前を挙げられる議員がいるかどうか質問したところ、「いる」と答えたのが21・3%だったのに対し、「いない」は68・4%だった。

安倍内閣の支持率は、2月16、17両日に行った前回調査比で1・2ポイント減の42・7%、不支持率は0・1ポイント減の42・8%となり、支持と不支持がほぼ並んだ。

平成の時代に関し「良い時代だった」と答えたのは60・1%に達した。新しい時代が平成よりもよい時代になると「期待している」のは66・7%に上った。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:35:43.45ID:biA4zAD3
>>108

自民党政権が、次の時代もよい時代にしてくれると期待を寄せてるのです。
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 12:40:14.85ID:biA4zAD3
正午のドルは111円後半、米中合意は「100日計画」の二の舞も
3/18(月) 12:20配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000039-reut-bus_all

午前の取引で話題を呼んだのは、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの報道だ。
同紙は16日、関係筋の話として、通商問題を巡る米中首脳会談が6月に先送りされる可能性があると報じた。

同紙によれば、両国の間で意見の隔たりが最も大きいのは、合意内容に関して中国側の履行を検証するメカニズムにどれほど重点を置くかという点。

米中通商交渉を巡っては、米国や中国サイドからの「大いなる進展」との発言や
トランプ氏からの「米国に不利ならば合意しない」との発言等に為替市場は一喜一憂してきたが、今回の鍵を握るのは「履行検証メカニズム」の有無との見方が出ている。

「履行検証メカニズムが担保されなければ、2017年4月に合意された貿易不均衡是正に向けた『100日計画』の二の舞になるだろう。
つまり、合意が単なる覚書に成り下がり、中国側は実質的に何も取り組まないこともあり得る」(国内エコノミスト)という。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 13:27:30.78ID:biA4zAD3
※地方がAmazonに負けてるのです。

地方に「本が来ない!!」――物流危機で書店業界全体が「危機的状況」に
2019.03.18
https://hbol.jp/188148

「通販のほうが店頭購入よりも大幅に早い」という状況は、書店にとってみれば危機的状況だ。もちろん、書店のライバルは「通販」だけではない。
電子版を配信している書籍や雑誌は発売日に電子版を購入して読むことができるため、首都圏からの遅れ日数が増えるほど「気になる連載の続きを早く読みたい!」という人は電子版にも流れてしまう。

このまま「書籍の販売遅延」が常態化すれば、ただでさえ経営が厳しい地方の書店に大きな影響が出ることは避けられず、書店業界全体にとっても「大きな打撃」となってしまうことは確実だ。
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 14:47:17.17ID:biA4zAD3
※韓国領空は危険なのです!

(朝鮮日報日本語版) 韓国軍の地対空ミサイル、整備中に誤発射事故
3/18(月) 13:49配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00080113-chosun-kr

18日午前10時38分ごろ、江原道・春川の韓国空軍部隊で整備中の中距離地対空ミサイル「天弓」が誤作動で発射され、空中で爆発した。
韓国空軍によると、天弓は、非正常発射の際には安全のため自ら爆発するよう設計されている。
韓国空軍は、現在まで人的・物的被害は確認されておらず、事故の原因究明を急いでいると発表した。
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 14:48:51.36ID:biA4zAD3
朝鮮人が核兵器を持つと、勝手にミサイル発射したり、感情で核ボタンを押したり危険なのです!
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:24:18.20ID:biA4zAD3
※米国のトランプ政権が親ユダヤだと理解してないのでしょうね。トランプ政権でナチスの話題は禁句です。

アウシュビッツは「史実」と訴え 博物館、「捏造」主張の高須氏に
3/18(月) 0:24配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000002-kyodonews-int

高須氏は15年、ツイッターに「南京もアウシュビッツも捏造だと思う」と記した。

博物館は今月15日、公式ツイッターに日本語で「アウシュビッツは世界中の人々の心に絶えず忠告する史実」と書き込んだ。
これに対し、高須氏は17日「売られたけんかは買う」とツイッターに投稿した。
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:27:35.05ID:biA4zAD3
杉原千畝資料館、23日開館=「命のビザ」など公開−東京
3/18(月) 14:10配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000059-jij-soci

第2次大戦中にユダヤ人のビザを大量発給し、ナチスドイツの迫害から救った外交官、杉原千畝(1900〜86年)の資料館「杉原千畝センポミュージアム」が、東京・八重洲にオープンする。
展示されるビザは、ユダヤ系ポーランド人の故ネイサン・ブルマンさんが40年8月9日に杉原から発給された。ブルマンさんは日本経由でカナダへ逃れた。
手記のうち、78年夏ごろに書かれたとされる原稿には、「苦慮、煩悶(はんもん)の揚句(あげく)、私はついに人道・博愛精神第一という結論を得た」などとビザ発給時の心境が記されている。
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:29:56.11ID:biA4zAD3
世界各地で再び「反ユダヤ主義」が息を吹き返した理由
3/18(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190318-01084230-playboyz-pol

英仏に限らず欧米各国において、人々の心の底に"小さなユダヤ人差別"は常に存在していたと思います。
自分の上司や同僚、あるいは仲間にもユダヤ人はいるし、まともな人は明確に口にはしないけれども、多くの人が実はひそかに差別心を持っている
――これはアメリカの黒人差別、あるいは日本における「在日差別」にも似たところがあるかもしれません。

気の置けない仲間たちと酒を飲んでいて、「ま、あいつは●●だからな」などと周囲を見回しながら小声で言うような、あの感じです。
大切なのは冷静さと、ある種の達観ではないかと思います。まずは自分の中にも差別心があると認めること。そこから冷静に対処していく必要があるでしょう。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:33:50.67ID:biA4zAD3
大卒内定率、91.9%=3年連続で最高更新−2月時点
3/18(月) 15:18配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000064-jij-bus_all

厚生労働、文部科学両省は18日、今春卒業予定の大学生の就職内定率(2月1日時点)が前年比0.7ポイント上昇の91.9%と、3年連続で過去最高を更新したと発表した。
前年を上回るのは8年連続。景気回復や人手不足で企業の採用意欲が高まっていることが背景にあるとみられる。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:45:20.44ID:biA4zAD3
>高須氏は15年、ツイッターに「南京もアウシュビッツも捏造だと思う」と記した。

アウシュビッツと南京事件を同じレベルで扱ってほしいと中国は考えてるのですから

このような発言をすること自体が愚かなのです。(中国の思うつぼです)
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 15:56:52.52ID:S6Le4V5M
「命のビザ」植林が消失=杉原千畝記念碑も所在不明−イスラエル
2019年02月12日17時56分

ナチス・ドイツの迫害からユダヤ人を救った杉原千畝はイスラエルで英雄視され、85年にイスラエル政府から「ヤド・バシェム(諸国民の中の正義の人)賞」を贈られた。
中部ベトシェメシュ近郊で同年に行われた植林には、ビザ発給で一命を取り留めた人々やその親族が参加。植林支援のため、日本から寄付金も贈られた。

 植えられた木はその後、周辺の樹木と区別がつかないほどに大きく成長したが、15年ほど前の宅地造成工事に伴い、少なくとも一部が伐採されたとみられる。
杉原の業績と植樹に関する説明を記していた石の記念碑もその際、破壊された可能性があるという。
 国土の多くが砂漠で、植林を重視するイスラエルで記念樹が伐採されるのは異例だ。植林を管轄する準政府機関ユダヤ民族基金は先月、実態解明に向けた調査を開始した。

イスラエル中部ベトシェメシュ近郊の杉原千畝を顕彰する植林があった場所から撤去され、
所在不明となった記念碑=1985年撮影(関係者提供・時事)

 85年、当時病床にあった杉原千畝に代わり、ベトシェメシュでの植林記念式典に参加した四男伸生さん(70)=ベルギー在住=は
「植林には人間の命がこもった木を皆で植えたという意味があった。後世への希望が刈り取られ、記念碑が捨てられてしまったのが悲しい」と落胆している。
イスラエル国内外のユダヤ人社会からも、木や記念碑を守れなかったことに強い批判の声が出そうだ。
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 16:00:08.18ID:biA4zAD3
安倍首相、米朝会談では「米と基本ライン」
3/18(月) 13:31配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190318-00000022-jnn-pol

去年行われた米朝首脳会談と比べ、先月の会談では日米の事前のすりあわせが少なかったのではと野党側が指摘しました。

「事前に会って首脳会談ができれば、直接話ができるから一番ベストであろうと思う。電話会談の中において基本的なラインができている」(安倍首相)
安倍総理はこのように述べた上で、トランプ大統領が会談で拉致問題を提起するなど、しっかりとした成果を上げたと強調しました。
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 16:03:28.82ID:AfKhaCjw
>>120
落胆もなにも、イスラエル、ユダヤにとっちゃこの程度の認識だった、という現実を
つきつけられただけだろ。独りよがりだったのかな?
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 16:10:42.65ID:biA4zAD3
多くの天才を生み出す「ユダヤ人の幼児教育」とは
http://news.livedoor.com/article/detail/11335741/

ユダヤ人は世界人口の0.25%ほどしかいないにも関わらず、
ノーベル賞の受賞率は全体の20%をも占めていること、ご存知でしたか?

世界を代表する三大偉人として知られる理論物理学者「アルベルト・アインシュタイン」、
精神分析の創始者「ジークムント・フロイト」、マルクス経済学で有名な「カール・マルクス」もユダヤ人です。

アメリカ国内では、人口の3%ほどしかいないユダヤ人が大富豪の上位40%を占めているばかりか、大企業100社のうちの40%をユダヤ人が所有しています。
さらに、世界の億万長者の30%がユダヤ人だそうです。

最も重要なのは「知識」

ユダヤ人は「幼児教育」の重要性を理解しているため、幼児期から「ユダヤ教」による徹底した教育が行われます。
とくに、幼いときから道徳教育が行われるため、非人道的な行為をする子どもが少ないといわれています。
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 20:24:22.57ID:biA4zAD3
「尖閣専従体制」整う 宮古島海保
3/17(日) 16:04配信 宮古毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010001-miyako-oki

全長400メートル、世界最大級「メガコンテナ船」が明石海峡に 巨大すぎて…国内で入港できず
3/18(月) 18:57配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000016-kobenext-l28

オランダの路面電車内で発砲、数人負傷
3/18(月) 20:07配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000037-jij_afp-int
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 20:42:12.63ID:A6yppNVQ
血税の搾取、天下り先の根絶に向けて国民は立ち上がれ!
https://shinjituno-seijika.hatenablog.com/entry/2019/03/18/162104

日本の政治がなぜ良くならないのか? 帰化した外国人が投票する自民党の真実!
https://shinjituno-seijika.hatenablog.com/entry/20141216/p1

良好な経済指標ズラリ 民主党政権は本当に“悪夢”だったか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/247482

左翼安倍の大罪、竹島喪失は大きな経済的損失
https://shinjituno-seijika.hatenablog.com/entry/2019/02/15/155617
0128葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/18(月) 21:20:35.25ID:VLdSu14S
>>103
 これ、マジで意味が分かんないんですが、選挙の手伝いって、自分の利益になるかどうかでやるもんなんですかね?
 今、統一地方選直前何で、私も今、何人かの選挙を手伝ってるんですが・・・
 推したい人かどうか?
 推しても大丈夫な人かどうか?
 当選したら、日本と社会にとって役に立てる人材かどうか?
 それ以外、マジで考えないっすけどね。
 (自分の利益だけ考えるんだったら、選挙の手伝いしてる間、バイトでも何でもしてた方が金になるもん)
 このスレッドで書く事じゃない気もしますけど、私が選挙手伝いしてる何人かは自民党の公認・推薦を持ってないです。
 でも、議員として送りだしたら日本と社会の役に立つと思ってるからやってます。

 正直言って、選挙手伝いしている人で、自分の利益の為にやってる人が居ないと言いません。
 でも、そういう人って、長続きしないよね。
 (そりゃ、自分の利益と関係ない仕事やりたがらなくなるから、長続きする訳が無いんだけど)
 権勢欲を持つのが悪いとは言わないけど、本当に権勢を極めたいなら、それをこんな風に前面に出さない方が良いと思う
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 21:28:38.17ID:IA5upDNz
>>128
某所で「石破。お前は来なくていい。むしろ来ないでくれ。」といわれた説がwww
せっかく無役なんだから日本中の地方選挙で応援演説に走って党員票集めに行けばいいのにとはおもいます本当に
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 22:06:30.91ID:biA4zAD3
BSプライム 中国専門家のみなさん

・米中貿易摩擦で国内では不満も溜まっていて何らかの打開策が必要である。よって、習近平さんは実績作りで、台湾侵略をしたいのではないだろうか?

・日本は論点整理してルールに基づいて話をするが中国にそのような習慣はない。習近平さんは安倍さんに(中国的に)情で訴えてくる可能性がある。

・中国が日本に接近してくるのは米中関係悪化の影響によるものである。日本は国力を維持するために、中国との市場での競争で負けない先端技術産業などを維持する必要がある。
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 22:22:09.05ID:biA4zAD3
>>128

政治はよく知らない一般国民の私が記事を読んだ感想は、権力争いの印象が強いです。

(特に野党支持者に)人気がある石破さんが全力で選挙応援しなければ選挙敗北の可能性が高まり、
自民党安倍政権が選挙敗北した場合、責任を安倍さんは取って辞任し、そして、石破政権が誕生する。

という、石破さんの戦略(シナリオ)ではないでしょうか?(推測)
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 22:28:26.90ID:biA4zAD3
旧民主党の鷲尾英一郎議員 自民党入党へ
3/18(月) 22:01配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190318-00000218-nnn-pol

二階幹事長は、民主党政権で環境相を務めた細野衆議院議員を二階派に迎え入れ、
同じ選挙区で競合する吉川議員が所属する岸田派からの反発を招いたばかり。
今回の鷲尾氏の入党も新たな火種となりそうだ。

今回の自民党入りは二階幹事長が主導した形だが、細田健一議員と選挙区が競合するため、
細田氏の所属する派閥からは「小選挙区制の趣旨からしておかしい」などと反発の声が出ている。
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 22:29:24.57ID:cTOtFSgp
>>128
これが石破のやり方なんでしょうな
世間は支持してるかどうかわかりませんけど
今の首相が一時期、政治生命も危なくなったとき、再起を手伝う人が何人もいましたけど、石破はどうでしょうかね
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 22:37:30.04ID:cTOtFSgp
>>130
台湾侵攻はハードルが高いので、とりあえず格段にレベルの低い北朝鮮解放を目指すとかどうだろう

経済危機と政治粛清が激しいから、内通者も出るし、黒電話代わりのヤツも
もう準備済みのようだ
0136 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:20.55ID:SQnkujFv
問題はネオ・ジオングを出すかどうかか・・・西のFairLeads、東のA-RISEってな感じで
東西でSchoolLiveChampionshipを競い合ってたところに新たな新星TwinCrewが登場
ってやると話が盛り上がるか。A-RISEがUTX学園ならFairLeadsは神戸(兵庫)近辺の名称から
〇〇学院とかか。まぁフェアリーズがやらんなら別の名称に変えてやるだけやし
基本脱退(卒業)とかしそうなら端からこの話は無しやけどな。

>>88
痛覚無効化させりゃ分からんからピンピンしとるやろ。もしくは精力着けりゃビンビンしとるやろ。

>>89
支持者を受け入れる気で居るからじゃね?ただ支持者が自民党員になるかは分からんけど。

>>91
イタリアでは強姦しても強姦されるような容姿には見えないということでとかあるくらいやから
セクハラもスキンシップで終わらせるかも知れんな。

>>92
毎度思うのが音声データ入手ってことは事前にそうなるような状況を想定してるってことか
常にレコーダを持ってるって事やろうな。つまり狙われやすい人なのか
そういう人なのかって事やが。

>>93
水面下も何もその為の会談やろ。お互いに駆け引きをしてた訳じゃなく
どのような手の内で動くかってだけで。
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:30.42ID:biA4zAD3
>>136
>毎度思うのが音声データ入手ってことは事前にそうなるような状況を想定してるってことか

その通りです。
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 00:31:09.60ID:7Bqvi1V9
※自民党が候補者立てすぎたと分析されたのです。

“統一地方選の前哨戦” 台東区議選で都民ファの2候補が当選
3/18(月) 22:35配信 TOKYO MX
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00010003-tokyomxv-soci

小池知事が事実上率いる都議会第1党の都民ファーストの会ですが、これまで区議会議員選挙では厳しい戦いが続いてきました。

一方、今回当選した32人を政党別に見ると、自民は最多の9人でしたが擁立した14人のうち5人が落選していて、5人の公明、4人の共産、3人の国民民主、2人の立憲民主はいずれも立候補者全員が当選しています。
これについて川上教授は「自民党が14人を擁立した背景には『都民ファーストが勢いを失っている。
ここで自分たちの勢いを見せたい』と、少し強気に公認候補を立てたものの、少し擁立し過ぎて、共倒れになってしまったのではないか」と分析しています。
0140葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/19(火) 09:08:05.09ID:bqQM4D/L
>>131 >>133
 うはぁ・・・
 鷲尾さんって、当然に野党で活動してましたから、当然、その支持者の方って国民民主党、立憲民主党、希望の党、社民党等々に
いろんな方が居られますよね・・・
 鷲尾さんだけ受け入れて、その方々は受け入れませんって訳に行かないんで、まぁ、
 「多様な意見を受け入れる事にした」
 と新潟県連が判断したなら、その判断は尊重したいと思います。
 
 正直言って、わだかまりはすぐには解消しないと思います。
 ゆっくり気長にやるしかないというか、選挙には多分、間に合わないと思います。
 「鷲尾さんが自民党に入るから、新潟市議選、新潟県議選、ついでに参院選もよろしくね」
 うん・・・無理だと思う。
 ゆっくり気長にやりましょう。
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 10:21:09.51ID:7S/SV/al
二階氏、野党議員「幅広く受け入れ」 新潟県連は入党了承
3/18(月) 22:06配信 産経新聞
自民党の二階俊博幹事長は18日の記者会見で、野党系議員の自民党入党を排除しない考えを示した。
「希望者がいて、よほどの難点がない限り、幅広く受け入れていきたい」と述べた。
二階氏は「野党にいる人でも、本音は自民党に行きたかったが、自民党が満員だったから入れなかった人がいっぱいる。ケースバイケースで対応したい。自民党へ入りたいという人が多くいてもらうことは、大変力強い」と語った。
自民党新潟県連は18日、無所属の鷲尾英一郎衆院議員=新潟2区=の同党入党を了承する方針を決定した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190318-00000622-san-pol

将来の禍根になるのだろうな
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 10:38:44.36ID:6bmd3cev
>>143
細野と違って鷲尾の場合は県連が特に大きな抵抗をすることもなく了承してるというのがミソかな
自民の現職優遇と鷲尾の国替え(2区→4区、あるいは参院行き)の話がもうまとまってるのだろう
0145 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/19(火) 10:56:16.01ID:mGNzyCiv
A-RISE(ゆいかおり)に美山加恋入れて三人にするってのも面白いのか・・・最初居なくて後入りでもいいし。
ライブビューイング前提の作品にすればテレビ放送に縛られない作品が作れそうか。
なのでやっぱりスポンサーが必要だなトヨタ。つー感じでバンナム。

>>138
立て過ぎと言うよりまだ自民アレルギーがあるんじゃね?花粉症と一緒で
多分何かのアナフラキーショックとか。

>>139
本人はどやっとるだけやろうけどな。

>>140
そういう人が自民党支持になるかと言えば支持者ってその人の支持者じゃなく
その政策の支持者も居るやろうからイコールではないんじゃないかとも思うんやけどな。

>>141
いつものアメリカ黒幕説とかと同じ理論かね?
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 11:02:21.28ID:7Bqvi1V9
橋下・小沢・安倍が改元直後に「新政権」サプライズ(4)「この先は何でもアリだ」示唆
2019/2/25 18:00 アサ芸プラス
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190225-12754055-asagei

自民党OBが、その内情を明かす。

「憲法改正を旗印に安倍さんと組むというのは、常に小沢さんのオプションにあったようだ。そもそも小沢さんは『反自民』じゃない。やりたいことは政権交代可能な小選挙区制の導入と改憲で、
前者は民主党で政権を取った際に一度は実現させた。あとは改憲だよ」

大連立を成立させるための「つなぎ役」が橋下氏だとすれば、「基礎工事」を担うのが小沢氏なのだ。この自民党OBが続ける。

「細野豪志(47)が無所属のまま自民党・二階派入りしたのも、裏で糸を引いているのは小沢さんだよ。二階・細野の2人で決めるなんてことは絶対にない。
しかし、いくらなんでも安倍さんが細野さんを拾うわけにはいかないから、かつて新生党や新進党で行動をともにした二階さんに『いろんな動きがあるから、とりあえず細野の面倒をみてくれ』と託したわけだ。
細野さんの動きは安倍総理にとっても、『この先は何でもアリだ』という党内への強烈なメッセージになる。大連立への布石というわけだ」
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 11:27:42.16ID:7Bqvi1V9
※韓国の場合は、金利引き下げ、法人税減税、最低賃金引下げの3つをやらないと経済が良くならないです。

韓国の輸出、一定品目への依存が深刻…「半導体不振なら相当な影響」
3/19(火) 11:14配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000025-cnippou-kr
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 13:13:05.50ID:/azJUAGH
>>148
お前はずっ無職ネトウヨで恥ずかしくないの?
反日無職が
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 13:13:07.45ID:KNDTx8eA
>>148
お前はずっ無職ネトウヨで恥ずかしくないの?
反日無職が
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 15:31:58.70ID:CR31VXvI
 
鷲尾さんの自民党入り、おめでとうございます!

続いて細野豪志さんも良き発表が近くありそうですね!

そうなれば、小池百合子さんも公認が決定です!!!!
おめでとう!

 
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 16:37:23.25ID:7Bqvi1V9
安倍首相、群馬のスイカを試食
3/19(火) 16:06配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000079-jij-pol

大阪G20でSNSを主要議題に 豪首相が安倍首相に要請
3/19(火) 13:42配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190319-00414474-fnn-int

玉城知事、首相に辺野古工事中止を要求 近く国を提訴へ
3/19(火) 12:31配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000042-asahi-soci

自民・萩生田氏、鷲尾氏入党に理解「うろうろしてない」
3/19(火) 11:53配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000522-san-pol
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 16:48:11.08ID:7Bqvi1V9
人工知能=AI技術を使って自動車シートを検査する新システムを公開
3/19(火) 12:00配信 テレビ新広島
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000002-tssv-l34

このシステムは、公益財団法人「ひろしま産業振興機構」と海田町の自動車シート製造会社「東洋シート」などが協力し開発したものです。
システムは、座席のシートを置いた台を動かすと精巧なカメラで撮影された画像から、1ミリ程度までのしわや傷を画像処理ソフトを使って見つけられます。

これまでこの検査は、人の感覚に頼って行われてきましたが、その技量や熟練度によってばらつきがありました。
このシステムでは、わずか30秒で座席2人分のシートの検査が可能になり、品質の定量化を図ることができます。
0155葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/19(火) 17:18:02.00ID:bqQM4D/L
>>143
 無理したら禍根になると思う。
 新潟も今、新潟市議会、新潟県議会を筆頭に選挙が迫ってるんで
 「良かったら、選挙手伝ってくれない?」
 って言いたい気持ちは凄く理解できるんですが、わだかまりが解消しない間に無理に手伝わせたら、禍根というか「怨念」が残る。
 >>144 さんも言ってるけど、その辺りの調整も含めてゆっくりやるしかないと思う。
0156葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/19(火) 17:35:39.91ID:bqQM4D/L
 2月の貿易統計が発表されました。

 平成31年2月分については、輸出は自動車、鉄鋼等が減少し、対前年同月比▲1.2%の減少となった。
 また、輸入は原粗油、石油製品等が減少し、▲6.7%の減少となった。その結果、差引額は3,390億円となった。
 輸  出 金 額  6兆 3,843億円 ▲ 1.2% 3ヵ月連続の減少
 数量指数 102.2 ▲ 0.6% 4ヵ月連続の減少
 輸  入 金 額  6兆 453億円 ▲ 6.7% 2ヵ月連続の減少
 数量指数 95.0 ▲ 6.5% 2ヵ月ぶりの減少
 差  引 金 額  3,390億円 − 5ヵ月ぶりの黒字
 http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2019_02.pdf

 懸案となってた中国向けの輸出はある程度戻ったみたいですが、輸出総額その物は3カ月連続で減少。
 ただし、原油輸入がそれ以上に減ってるので、5カ月ぶりに貿易黒字が出ています。
 どうにも一時的な物っぽいんですが、とりあえず今月は、こういう数字になっています。
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:21:56.26ID:7Bqvi1V9
明日、為替取引の影響を与えそうなイベントは以下の3つです。

・日銀・金融政策決定会合議事要旨
・米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:25:04.81ID:7Bqvi1V9
明日の株式相場見通し=FOMCを前に買い手控え、材料難で売買代金は低調
17時06分配信 みんなの株式
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190319-04571377-kabukei-market

あす(20日)の東京株式市場は、翌日が春分の日で休場となることに加え、
現地20日に結果が公表される米連邦公開市場委員会(FOMC)を前にしていることもあり、売り買いともに手控え姿勢が強まりそうだ。

このほかに、3月の月例経済報告、日銀金融政策決定会合議事要旨(1月22〜23日開催分)、18日時点の給油所の石油製品価格、
2月の全国コンビニエンスストア売上高に注目。海外では、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の会見が焦点となる。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:27:01.00ID:7Bqvi1V9
市場は、日銀の議事とFRBのパウエルさんの記者会見を拝見してから動き出す感じですね。
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:37:44.13ID:7Bqvi1V9
※ワイドショーみてるひとは勧善懲悪を望んでる(時代劇が好きな世代の)視聴者が多いので、この手の社会的制裁は興味を引くと思います。

CBCテレビがピエール瀧容疑者に損害賠償請求を検討
3/19(火) 16:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000059-tospoweb-ent
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:01.39ID:7Bqvi1V9
※安倍さんと同じで、経済を頑張るとトランプさんの支持率が上がるのです!

71%が「経済好調」、トランプ氏再選に追い風か CNN世論調査
3/19(火) 18:21配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-35134420-cnn-int

トランプ氏に対する支持率は42%。不支持率は51%だった。
51%の不支持率は2017年1月の大統領就任以降、CNNの調査では最も低い数字。

経済が好調とみている人の割合は71%で、これは2001年2月以来の高水準だった。
トランプ氏の在職期間中でも最高の水準。トランプ氏の経済政策についても51%が肯定的な評価を下した。
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 18:43:07.75ID:7Bqvi1V9
※安倍スレでも文春に議員秘書がリークしたのではないかと推理してたのですが、とうとう本人が登場したのです。

片山さつき大臣「国税口利き疑惑」 元公設秘書が実名証言
3/19(火) 16:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00011110-bunshun-pol

片山さつき地方創生担当大臣(59)の元公設秘書・磯脇賢二氏が「週刊文春」のインタビューに応じ、
昨年10月に「週刊文春」が報じた「国税口利き疑惑」について初めて証言した。
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 19:30:45.43ID:7Bqvi1V9
※世間の関心は、さつきさんよりピエール瀧なのです!

“電気グルーヴ”からドラッグをもらった――元DJ女性の告白と警察が放置した情報提供
3/19(火) 17:00配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00558619-shincho-ent

自宅でコカインを使用した容疑で、ピエール瀧こと瀧正則容疑者(51)が逮捕されたニュースは、連日ワイドショーで報じられている。
麻薬取締部の取り調べに対し、瀧容疑者は「20代の頃から大麻やコカインを使っていた」と供述しているが、今回、これを裏付けるような証言が飛び出した。
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 20:32:19.21ID:17pHJCI3
中年キチガイ無職ネトウヨ女に擁護される片山さつきww
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 21:18:36.14ID:7Bqvi1V9
BSプライム 共産党 志位委員長

・消費税に頼らない政治を目指したい。消費税をなくして赤字国債を減らし財政規律を実現する。

・国防予算を削減し、国内の大規模開発をやめさせて、財政破たんをさせないようにしないといけない。

・野党共闘で安倍政治を倒し、参院選挙と衆院選挙で議席を獲得して、連合政府を目指す。
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:05.29ID:7Bqvi1V9
※久しぶりに小池さんの記事なのです。

小池都知事「都民ファーストの会」に政治資金規正法違反の疑い
3/19(火) 16:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190319-00011105-bunshun-pol

3月20日(水)発売の「週刊文春」では、小池氏とポピンズの親密な関係のほか、築地移転問題や五輪関連事業、
小池氏肝煎りのエコ事業などで計約690億円の税金が無駄遣いされている実態などについて、詳しく報じている。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 21:41:42.69ID:7Bqvi1V9
BSプライム 後半 甘利さん

・春節で税関が止まっていた影響で、一時的に日本から中国への輸出が減った。全体として景気が悪化してる局面ではない。

・消費増税の一部は社会保障に還元していく、具体的には子育てや高等教育に回していく。増税分を全てを財政再建に回すわけではない。

・将来、消費税10%のままでは難しい。世界をみれば最低でも消費税15%、北欧では消費税25%近く必要となっている。
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/19(火) 22:28:44.92ID:sbLNLYPO
【日経新聞】過去20年間の時給、日本は9%減 主要国で唯一のマイナス 抜け出せるか「貧者のサイクル」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552970956/

日本の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日本は9%減り、主要国で唯一のマイナス。

国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した。低賃金を温存するから生産性の低い仕事の効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。
「貧者のサイクル」を抜け出せるか。
0170 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/19(火) 23:54:02.27ID:mGNzyCiv
あっそうそう、これ(TwinkleStarz)がなんで難しいかってツアー形式でストーリー仕立てにするから
一公演一公演で演出が変わるって事。アニメと歌唱パートはどうにでもなるにしても演劇(寸劇)パートは
その都度その都度変わると演者(アーティスト側)がちゃんとやれるかって心配もある。
例えば東名阪で各2daysをどの程度の間隔でやるかにもよるがそれによってリハや拘束時間が長くなり
それぞれのソロ仕事がやり辛くなるっていう点か。μ'sでやらかしたからAqoursでアミューズにスケジュール管理
させた理由だしこれもアミューズにするか他にするかとか色々と問題も出るだろうってことかね。

>>137
ならそれはある意味ハニートラップに思われるんだろうな。

>>146
>そもそも小沢さんは『反自民』じゃない。やりたいことは
政局と政界に居座ることやろ。

>>147
55年体制で簡単に崩れとるのに100年なんて無理無理。

>>148
その3つを日本がやってボロボロになったの覚えてないんかい?
0171 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/20(水) 00:07:29.59ID:r7l6gO/A
だからAqoursメンバーにはソロ仕事も増やして欲しいとは思ってるんやけどなぁ。
Aqoursに拘り過ぎて自分を蔑ろにしても意味ないし。まぁμ'sみたいにスケジュールの都合が
つかないから年にやるライブ回数が少ないってのも味気ないだろうが。

>>149-151
その割にID変わりまくりだね。

>>153
スイカってこの時期なんけ?

>>155
よかったらNGTの握手会を手伝ってあげてください。AKSお気に入りのいなぷぅさんも喜びますよ。

>>157
アジアツアーLVの一般申込みがあるけど12時だと無理ゲー過ぎるんで取れん可能性が高いのがなぁ・・・。
抽選の時はスルーしとったがやっときゃ良かった公文式って感じで後悔しとるで。

>>160
まぁ変な話だけどピエール瀧って稲岡みたいに誰かに問題を起こしたわけじゃないんだよな。
ただコカインやってただけで。方やAKBGメンバー食いまくってるらしい稲岡はお咎めがない。
確かに瀧は法律上違法やけど稲岡はスポンサー撤退までさせて新潟に悪評ばら撒いておいてもなにもない。
世の中理不尽なもんやなぁ。それでも勧善懲悪って言うなら日本人の思う勧善懲悪って
世界的に見て物凄く偏ったもんやとしか思えんで。
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 00:16:52.32ID:4RbcwcTY
>>170
>その3つを日本がやってボロボロになったの覚えてないんかい

文政権は、不況時に、法人税増税や最低賃金を引き上げて、金利も上げてるので、逆なのです。
0173 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/20(水) 00:25:23.92ID:r7l6gO/A
あと東西にするなら神戸より大阪の方が良いのかどうかか・・・。
後問題はライジングがマネージメントを他へ委託できるかとかか。
レーベル問題とかあるやろうしな。まぁエイベックスやから問題ないやろうが。

>>161
だからこそ叩かれるんやろうけどな。
ただ安倍と同じか?と言われたら別に安倍は日本ファーストとは言っとらんやろ。
美しい日本としか。

>>162
つまりNGT事件も文春がリークしたんではないかと推理されてんの?
むしろ文春は稲岡たちを使ってた立場とか言われてたように思えるんやが。
それを新潮がやったんや無かったかいね?
まぁなんとも自民党公認アイドルグループやからネタは豊富やろうけど
文春は本当に自民党が好きなんやなぁ。

>>163
ピエール瀧じゃなく電気グルーヴからか・・・。
つまりNGTでいうといなぷぅさんに握手券か総選挙の票を貰ってたってことか。
そりゃAKSも食わせ放題やろうなぁ。何かは知らんが。
0174 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2019/03/20(水) 00:40:38.28ID:r7l6gO/A
>>166
それよりも文春と稲岡の接点の方が気になるんやけど。
AKSとの繋がりは元支配人の言動から明白やけど文春とはどういうもんか知りたいもんや。
政治資金規正法違反なんぞ日常茶飯事やから別に面白くもなんともない。

>>168
>消費増税の一部は社会保障に還元していく
むしろ社会保障が虫食いレベルでズタボロやからそこに回さんとどうにもならんのやろ。

>>172
ちゃうちゃう。文政権はそもそも景気を上げんでやっとるからやろ。
日本も不況のど真ん中でボロボロになったんやないか。それにその辺は前にも書いとる。
今やるべきは需要を上げることでその3つを上げても企業が保たんって。
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 00:41:21.95ID:4RbcwcTY
>>173

NGTは迷宮入りしてるので、うやむやになって終わるのでしょうね。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 01:11:14.08ID:4RbcwcTY
>>174
>今やるべきは需要を上げることでその3つを上げても企業が保たんって。

法人税引き下げが、企業の新たな商品開発や経営戦略など企業の成長に使われ、社員にも株主にも還元されるのでよいと思います。

そして、韓国政府や自治体が主導して、法人税減税を生かして、国内外の企業が韓国に投資できる環境をつくることが重要です。
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 02:55:33.85ID:mieepEh4
統一教会のイベントで祝電を送った安倍晋三
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 03:05:29.37ID:s1O/E0Ju
血の池に入っても血行は良くならないよ。
リスカで血を抜いているレベル。
今の経済政策は占い師が考えたのか?
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 07:49:54.86ID:un3aCUIS
沖縄でジュゴンが死んだのは辺野古工事との因果関係を調べる必要がある
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 10:26:03.33ID:zf09rc09
安倍首相「プーチン氏へ発信」テンポ失速発言念頭か
https://www.sankei.com/politics/news/190320/plt1903200003-n1.html
>安倍晋三首相は19日、鈴木宗男元衆院議員と官邸で会談した。鈴木氏によると、
>首相はロシアとの北方領土問題を含む平和条約締結に関して「プーチン大統領に向け、
>さまざまな発信をしていきたい」と述べた。プーチン氏が日露交渉について「テンポが
>失われた」と発言したことが念頭にあるとみられる。

プーチンが、日米安保離脱が平和条約の条件、と発言してるんだから、「失速」どころじゃなく
「破綻」だと思うのだが、未だ未練持ってるのかね?
それに、未だに宗男をブレーンにしてるのか。何の人脈も無いだろ?ロシアとの。これが最大の
ミスだと見えるんだがな。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 10:49:34.81ID:zf09rc09
一国の首相が相談する相手が宗男程度ってのが、日露関係なんてとうに終わってる証拠だわな。

一方、中国相手ではどうなんだろか?最高権力者の「チャイナセブン」の誰かと話ができる日本人て
居るんだろうか?そこまで行かなくても閣僚級の政治家とか。
日清戦争直前の状況の方が、今よりも政治家、文化人同志の交流があったんじゃないかと思う。
清の公使が、大陸では失われた漢籍が日本で多数流通してるのを知って仰天、買い集めて出版したり
している。そういう関係はとうに無くなったかな。
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 11:33:07.87ID:4RbcwcTY
鈴木宗男氏の再審認めず 弁護団「証言にシナリオ」
3/20(水) 10:27配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000049-kyodonews-soci

確定判決によると、北海道開発庁長官だった1997〜98年、北海道網走市の建設会社から道開発局発注の工事に関して請託を受け、現金計600万円を受領。
官房副長官だった98年には、北海道帯広市の製材会社から、500万円を受け取るなどした。
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 11:35:40.39ID:4RbcwcTY
統計不正が"アベ忖度"ではない決定的証拠
3/20(水) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00028053-president-pol

厚生労働省による統計不正問題。不正の動機は「アベノミクス」の成果を演出するためだったのか。
昨年8月時点で、いち早く統計の不備を指摘していた大和総研の小林俊介エコノミストは「日本の実質総所得の増加は事実であり、
厚労省には意図的な不正の動機がない。統計担当者が安倍政権を忖度していたとは考えられない」と指摘する――。
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 11:36:49.46ID:4RbcwcTY
「麻生氏に八木山峠は越えさせない」 福岡知事選、気勢上げる自民造反組
3/20(水) 7:30配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000003-mai-pol

21日に告示される福岡県知事選で、自民党は新人で元厚生労働官僚の武内和久氏(47)を推薦するが、
同党の県選出衆院議員の過半数が「造反」して現職の小川洋知事(69)を支援する事態になっている。
背景には、武内氏を推す麻生太郎副総理兼財務相と、その動きをけん制する大物自民OBとの勢力争いも見え隠れしている。
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 11:40:51.03ID:4RbcwcTY
日銀で追加緩和巡り活発な議論 1月会合の議事要旨
3/20(水) 10:42配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000052-kyodonews-bus_all

日銀が20日公開した1月22、23日の金融政策決定会合の議事要旨で、追加緩和を巡り積極派と慎重派の間で活発な議論が交わされたことが分かった。
現行の金融緩和策による物価上昇の効果に懸念も示され、2%の物価上昇目標に向けた金融政策運営のかじ取りは難しさを増している。

ある委員は、2%目標の実現が遠ざかっている現状を踏まえ、状況の変化には追加緩和を含めて迅速で断固たる対応を取る姿勢を強調する必要があると主張。
「一部で指摘されている緩和限界論に反論していく必要がある」とも述べた。

これに対し、別の委員は前のめりの追加緩和に警戒感を示した。
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 12:00:59.03ID:9khg8DfF
>>181
現役だと二階くらいじゃないですかね
あとは公明党・創価学会経由とか

小泉旋風から2012年の間に自民党内の中国と関係の深い政治家はほぼ一掃されたはず
韓国に比べたらマシだけど反日の毒が回りすぎて中国側もなかなか日本とのコネクションを公然とやるのは危ない
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 12:01:27.26ID:4RbcwcTY
「日本戦犯企業が生産」学校所持品に明示 韓国で条例案
3/20(水) 11:36配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000025-asahi-int

北朝鮮「統一バブル」への期待が、いまの韓国経済を支えている可能性
3/20(水) 8:00配信 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00063573-gendaibiz-kr

異常な北朝鮮融和策で国際的に孤立していく韓国
3/20(水) 6:10配信 JBpress
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190320-00055808-jbpressz-int
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 17:51:20.14ID:6UcqwJDF
女性の地位向上のために女子中高生の制服はスカートをやめてズボンにしたほうがいいな
安倍政権に提言できる人がいればぜひ言ってほしい
もっと日本は平等、友愛、福祉のほうに向くべき
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:28:45.71ID:4RbcwcTY
鷲尾議員が自民入党申請、二階氏手法に細田派反発
3/20(水) 17:10配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190320-00000066-jnn-pol

細田派は急遽、幹部の会合を開き、細田健一氏を新潟2区の自民党候補として堅持することを条件に鷲尾氏の入党を容認する方針を決めましたが、内心は面白くないようです。
「入党審査をする場がないのが問題だ。どんな手続きになっているんだ」(細田派 幹部)
二階氏の強引とも言える手法で党内に新たな火種が生まれた格好です。
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:30:20.80ID:4RbcwcTY
決定的瞬間に動く」米国家情報長官、文大統領と会談
3/20(水) 18:18配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000057-cnippou-kr

現在、外交ラインで米国と北朝鮮が対立しているため、昨年中央情報局(CIA)に続いて今度は国家情報長官が水面下のラインで動く可能性もある。
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:37:58.17ID:4RbcwcTY
安倍首相 4選を明確に否定
3/20(水) 18:16配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190320-00000176-nnn-pol

安倍首相が自らの自民党総裁4選を明確に否定した。
安倍首相「連続3期9年までというのが自民党の明確なルールでございますので、正真正銘3期目が最後の任期となります」
4選をめぐっては自民党の二階幹事長が「十分あり得る」と述べる一方、党内から反発も出ていた。
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:14.51ID:4RbcwcTY
安倍首相は「黒田総裁の手腕を信頼」、「日銀はハト派」と黒田総裁
3/20(水) 17:42配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-71341557-bloom_st-bus_all

黒田総裁も同委員会に出席した。渡辺喜美氏(無所属)は、日銀が金融緩和を志向するハト派か、金融引き締めを志向するタカ派かと質問。
黒田総裁は「量的・質的金融緩和を通じて大幅な金融緩和を粘り強く続けている」とした上で、「自分で言うのも変だが、恐らく日銀はハト派ということになると思う」と答えた。

黒田総裁は「経済、物価、金融情勢を踏まえ、仮に物価目標に向けたモメンタムが損なわれる状況になれば当然、追加緩和を検討していく」と言明。
手段は短期政策金利の引き下げ、長期金利目標の引き下げ、資産買い入れの拡大、マネタリーベース拡大ペースの加速など「さまざまな対応が考えられる」と述べた。

さらに、「その際、政策のベネフィットとコストを比較考慮しながら、国債買い入れの増額を含め、さまざまな手段を組み合わせて対応するなど、その時々の状況に応じて適切な方法を検討していく」と語った。
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:40:12.96ID:4RbcwcTY
政府、景気判断3年ぶり引き下げ 3月の月例経済報告で
3/20(水) 17:41配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000132-kyodonews-bus_all

政府は20日発表した3月の月例経済報告で、景気の全体像を示す総括判断を2016年3月以来、3年ぶりに引き下げた。
前月までの「緩やかに回復している」との基調は維持した上で「このところ輸出や生産の一部に弱さもみられる」との文言を加えた。
個人消費や設備投資が堅調だとして景気の後退局面入りは否定したが、中国経済減速などによる一定の変調を認める内容に見直した。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:00.10ID:4RbcwcTY
習近平氏、21日から欧州歴訪 米欧の対中連携にくさび
3/20(水) 18:09配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000567-san-cn

EU欧州委員会は12日に公表した「戦略見解」で、貿易や技術開発分野において中国を「競争相手」と位置付け、強い警戒感を示した。
一帯一路へのコンテ伊政権の前のめりな姿勢に仏独などが懸念を表明、イタリア国内でも激しい議論を呼んでいる。

中国側は、対中接近を強めるイタリアのコンテ政権との間でイタリア北東部トリエステ港への投資計画を進め、地中海の交通の要衝で国有企業のプレゼンスを高める構えだ。
また米国が欧州諸国に製品排除を求めている通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)などの中国企業とイタリア側との技術協力も進める。
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:07.09ID:4RbcwcTY
東京五輪が小池氏再選の追い風になるか 二階氏発言で揺れる自民都連
3/20(水) 17:39配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00000557-san-soci

二階氏の4日の発言に対して自民都議は当初、口々に「はしごを外された」「党本部とけんかになる」などと不満をあらわにした。
しかし2日後、二階氏は公明党幹部に「もう発言しない」と述べ、翌日昼には小池氏と対立している自民都連の高島直樹幹事長や内田茂前幹事長とも会談。
都連は二階氏の発言を「強い候補を探せという叱咤(しった)激励」と受け止めているとし、火消しに努めた。

都連には過剰に反応したくない事情がある。対決姿勢で臨んだ平成28年夏の都知事選、翌年夏の都議選は“小池劇場”の前に惨敗した。
自民中堅都議は「小池氏批判が逆効果になった。二階さんと知事への反発を続ければ同じ展開に持ち込まれかねない」と語る。

二階発言を「ありがたい言葉」と歓迎する小池氏は、15日にも都内のホテルで二階氏と会食するなど蜜月ぶりが際立つ。
都連関係者は「二階さん以外にも、派閥トップクラスの国会議員とも頻繁に連絡を取っている」と明かす。小池氏は再選に向けて自民との関係回復を目指すとみられる。
0197葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/20(水) 19:35:42.81ID:xQoUxAL4
>>190
> 「入党審査をする場がないのが問題だ。どんな手続きになっているんだ」(細田派 幹部)
 
 なぜかNGが出るので転載できないんですが、自民党の党則87条で決まってます。
 都道府県連が許可したら、それでいい事になってるんです。これが。
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:38.77ID:4RbcwcTY
>>197
>自民党の党則87条で決まってます。都道府県連が許可したら、それでいい事になってるんです。これが。

党本部の幹事長でも、都道府県連の許可が必要と言うことですね。
やはり、小沢元幹事長の、党本部が都知事を擁立したのは間違いですね。(結果は都連の候補者が勝ちました)

二階幹事長も、小沢一郎さんみたいに(剛腕だと批判されて)世間から後ろ指さされたくなければ、地方組織の自民党の都道府県連の意向をちゃんと尊重してくださいね。
0199葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:14.77ID:xQoUxAL4
>>194
 月例経済報告書の実物をお持ちしました(3月分)

 −景気は、このところ輸出や生産の一部に弱さもみられるが、緩やかに回復している。−
 先行きについては、当面、一部に弱さが残るものの、雇用・所得環境の改善が続くなかで、各種政策の効果もあって、
緩やかな回復が続くことが期待される。ただし、通商問題の動向が世界経済に与える影響や、中国経済の先行き、
海外経済の動向と政策に関する不確実性、金融資本市場の変動の影響に留意する必要がある。
 https://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2019/0320getsurei/main.pdf

 >>156 にも書いたんですが、輸出が3カ月連続で減少しております。
 先月の中国向けの貿易輸出の減少が凄まじかったんですが(今月はそうでもなかったが)「一部に弱さが見られる」は
正確な判断だと思います。
 どっか新たに日本製を買ってくれる所を探すのが、当面の課題になると思います。
 とりあえず、本当にタイがTPPに入ってくれるかどうかですかね?
 続けて、インド、アフリカになるとは思いますが。
0200葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:17.15ID:xQoUxAL4
>>196 >>198
 本当にNG出るので書けないんですが、自民党測87条に離党歴のある方に関しては都道府県連の承諾に加えて党紀委員会の審査が必要です。
 平たく言うと、
 「都道府県連で良いって言ってるけど、ねぇ?本当に大丈夫?」
 って党本部が聞く仕組みになっています。
 鷲尾英一郎さんに、自民党の離党歴はないため、この手続きは必要ありませんが小池百合子さんには離党歴があるため、この手続きが必要です。
 ちなみに最近の事例だと平沼赳夫さんや園田博之さんの事例と同じになります。
 (中野正志さんのケースは、自民党と「日本のこころ」の合併なので、このケースに該当しません)
 
 早い話が信用できる誰かが「私が保証するから小池百合子を自民党に復党させてくれ」って言わないと党本部(党紀委員会)の許可が降りません。
 つまり、東京都連を説得しないと、安倍総理の側近や二階幹事長がいくらok出しても、どうにもなりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況