「要望なかった」便宜依頼を否定=文科省前統括官、JAXA汚職−東京地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019022501128&;g=soc

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務をめぐる接待汚職事件で、収賄罪に問われた元JAXA理事で文部科学省前国際統括官の川端和明被告(57)の被告人質問が25日、
東京地裁(西野吾一裁判長)であった。川端被告は飲食提供を受けたことを大筋で認めつつ、「何の要望もされなかった」と便宜の依頼を否定した。
 川端被告によると、民主党(当時)の議員の紹介で2013年10月、コンサルタント会社元役員谷口浩司被告(48)=贈賄罪などで起訴=と出会い、銀座のクラブなどで会食を
繰り返すようになった。谷口被告が飲食代を支払い、タクシーチケットも受け取ったという。
 ただ、飲食提供の趣旨を問われると、「谷口さんはお金持ちだったから。気が合い、楽しかった」などと説明。厚生労働省などの官僚や元文科相も同席したことがあったとしつ
つ、便宜の依頼を否定した。
 検察側の冒頭陳述によると、川端被告は谷口被告の依頼で、同被告の営業先だった東京医科大への宇宙飛行士の講師派遣で便宜を図ったとされる。(2019/02/25-20:08)


民主党はない、いいね?