X



【デマ吐きパヨク】デマ認定された鳩山元首相が反論ツイート、さらに炎上中w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/23(土) 18:07:31.81ID:RcK9yoBJ
2/22(金) 23:09配信
産経新聞

 21日夜に北海道で発生した最大震度6弱の地震について、鳩山由紀夫元首相の「人災」などとするツイートを道警が「流言飛語」と認定したことを受けて、鳩山元首相は22日夜、「道警は命を守ってほしい」などとする反論をツイートした。

 鳩山元首相はツイッターで、工場などから大気中に排出される二酸化炭素(CO2)の量を減らすため、CO2を地中深くに閉じ込める「CCS」と呼ばれる技術に再度言及。

 「道警は科学的データも調べないで厚真町地震と苫小牧のCCS実験は無関係でデマと認定した。国会論戦で中越地震・中越沖地震はCCSによって引き起こされた可能性があるとされ、長岡のCCSは中止となったのであろう。
更に北大の研究者が地震誘発の可能性があると論文を書いている。道警は命を守ってほしい」と反論を展開した。

 この問題をめぐっては、鳩山元首相が21日、CCSによる人災の実験施設が北海道にあることから、21日夜の地震は「CCSによる人災と呼ばざるを得ない」とツイート。

 北海道が22日の災害対策関連の会議で示した資料によると、鳩山氏の投稿は、「5、6時間後には本震がきます」といった投稿とともに流言飛語の例として紹介された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000610-san-soci


鳩山由紀夫?認証済みアカウント @hatoyamayukio
道警は科学的データも調べないで厚真町地震と苫小牧のCCS実験は無関係でデマと認定した。
国会論戦で中越地震・中越沖地震はCCSによって引き起こされた可能性があるとされ、長岡のCCSは中止となったのであろう。更に北大の研究者が地震誘発の可能性があると論文を書いている。道警は命を守ってほしい。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1098927704261386242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/22(土) 06:21:53.81ID:JC3WDLE6
煽動の結果なのか、帰省した人を中傷するようなビラを貼る人物まで現れた。しかし、玉川氏はなんと説教。自身の発言を忘れたのか [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1598004142/
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:52.19ID:mO0aNBP7
【韓国首都圏】集中治療患者、1週間で新しく3倍に増加... 首都圏病床の確保が緊急 京畿道は残り1つ 22日の時点で首都圏残り70個 [08/24] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598225976/
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/08(火) 19:40:29.22ID:8qp2gijK
 前原誠司元外相が産経新聞の取材に対し、10年前の平成22年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生した海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、当時の菅(かん)直人首相が、逮捕した中国人船長の釈放を求めたと明らかにした。旧民主党政権は処分保留による船長釈放を「検察独自の判断」と強調し、政府の関与を否定してきたが、菅氏の強い意向が釈放に反映されたとみられる。

 前原氏によると、国連総会に出席するための22年9月21日の訪米出発直前、首相公邸に佐々江賢一郎外務事務次官ら外務省幹部とともに勉強会に参加。その場で菅氏が公務執行妨害容疑で勾留中の船長について「かなり強い口調で『釈放しろ』と言った」という。

 前原氏が理由を聞くと、菅氏は同年11月に横浜市でアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議があるとして「(当時の中国国家主席の)胡錦濤(こ・きんとう)が来なくなる」と主張。中国側は船長の釈放を要求し、政府間協議や人的交流の中止などさまざまな報復措置をとっていた。釈放しない場合、胡氏が来日しなくなることを懸念したとみられる。

 前原氏は「来なくてもいいではないか。中国が国益を損なうだけだ」と異を唱えたが、菅氏は「オレがAPECの議長だ。言う通りにしろ」と述べた。前原氏はその後、当時の仙谷由人官房長官に「首相の指示は釈放だ」と報告した。

 当時の外務省幹部も「菅首相の指示」を認めた。菅氏は産経新聞の取材に「記憶にない」と答えた。

 事件は22年9月7日、尖閣諸島沖の日本の領海内で発生。中国漁船が海保の巡視船2隻に相次いでぶつかり、海保は8日未明に船長を逮捕した。その後、中国側はレアアース(希土類)の対日輸出停止や中国内での邦人拘束といった対抗措置をとり、那覇地検は24日、勾留の期限を5日残して船長を処分保留で釈放することを決定。那覇地検は理由として「日中関係を考慮」などと説明した。

ソース
Yahoo!Japanニュース/産経新聞 9/8(火) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/24f508e7b941d12e7cd57dc3f369e66e9b8f0c2b
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:20.81ID:CNjCPpe3
若者は87%が菅新総理支持

>女性の内閣支持率は77%、男性は72%。安倍内閣では大半の調査で男性の支持率が女性を上回った。

年齢別では18〜29歳の支持率が87%に達した

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況