X



【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2019/02/18(月) 22:58:24.42ID:OsbY9gwd
前スレ
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

自民党公式 ttp://www.jimin.jp/
谷垣禎一公式 TOP  ttp://tanigaki-s.net/
   〃      TOP下 ttp://tanigaki-s.net/policy.php
自民党広報twitter ttp://twitter.com/jimin_koho

自民党ネットサポーターズクラブ ttp://www.j-nsc.jp/
谷垣自民党研究まとめwiki ttp://www21.atwiki.jp/tanigaki/
自民党・閣僚名簿 ttp://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube ttp://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画 ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90
(Jステーション企画動画は上記を探せば見つかるかも)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/20(水) 09:15:21.95ID:waO/fitr
知り合いがリハビリが辛いからやめてしまった話を
聞きました
ガッキーは辛いリハビリをやり過ぎてしまって
痛くなるほど頑張ってるのをここスレの住人の方が
教えてくださった記事で見て凄い根性のある強い人なんだと
改めて尊敬しました
リハビリって痛いのか辛いものなんですね
でも老けなくて若返るガッキー
不思議ちゃんと言われるのも納得ですw
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/21(木) 11:55:46.74ID:6ralM5fk
リハビリは、要するに今出来ない・やりにくい動作を出来るようになるまでやる、なので
普段使わないとこ使うから固くて痛いしやりにくくて大変だし
けっこうな根性が必要

でもかなりの運動量だから、政治家としての負荷が減ってしっかり運動を続けているということになるので、若返って当然ではある。

すごいのはその精神力。。。
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/22(金) 13:35:09.32ID:MVtZ3cpJ
冬山登山が好きでロードバイク乗りでしかもクライマー属性だから、
傍目には苦行と見られがちな運動に対しは普通の人より親しいのかなと
あとガッキーが縁付いた初台リハや専門トレーニング施設の方針が建設的で
機械的な面の療法だけじゃなくメンタルの回復や強化も重視してるらしいから
リハビリのメニューを組んだり今の状態と折り合う生活方法を模索する過程も
ガッキーは傷病者というよりある意味アスリート的な感覚でやってるのかもしれない
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/25(月) 10:15:09.86ID:9XfjXcv2
ガ党研で拾った。

725 日出づる処の名無し sage ▼ New! 2019/11/25(月) 07:28:35.47 ID:4S3VDM4D [2回目]

(前半略)

自民 谷垣グループ 幹部体制改め他派閥との連携模索へ
2019年11月25日 7時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/k10012189681000.html

>自民党の谷垣前総裁を中心とする議員グループは、ほかの派閥と掛け持ちする議員も含め20人余りが所属していますが、谷垣氏の引退後、存在感の低下が指摘されています。

>こうした中、グループの代表世話人として運営にあたってきた逢沢 元国会対策委員長が顧問に退き、
>今後はもう1人の代表世話人の中谷 元防衛大臣が、新たに就任する遠藤 元オリンピック・パラリンピック担当大臣とともに運営を担うことになりました。

>谷垣グループは次の自民党総裁選挙も見据え、今後、政策的に近い岸田派など、ほかの派閥との連携を模索するなどして存在感を高めたい考えです。

岸田、麻生派と合流し宏池会復活へ?
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/26(火) 09:20:15.55ID:2v2mCI4B
自分を追い込むの好きなアスリート志向は基本的にドMじゃないとやってられない
他の嗜好がドMかはわからないけどね。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 09:56:32.10ID:hmirhgWP
>>282
アスリート志向はドMじゃないとやっていけないのか…
自分も体育会系なんでもしかしてドMなのかと思ってしまったw
勉強になりました
ありがとう!
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 09:56:43.61ID:x+T3Zdb9
>>280
昨日都内のホテルかどこかで正式発表したようだ
自民「旧谷垣グループ」が体制刷新 2019年11月27日(動画あり)
https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2019/11/27/007765.html
ガッキーと故・園田さんを除いて現職24人所属てことは何だかんだ減ってないんだね
あいさー先生はガッキー入院期間も本当よく踏ん張ってくれたと思うわ
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 10:10:30.23ID:x+T3Zdb9
政界徒然草】谷垣元総裁、安倍一強や後輩政治家に語った「楕円」のススメ
2019.11.19
https://www.sankei.com/politics/news/191119/plt1911190001-n1.html
3ページ目で治水のトロッコ問題にちょい触れてるけど
それこそ京都5区の由良川は明智公の時代から河川整備に熱心だったし
中流域の福知山が拠点で堤防神社のこととか話してたガッキーの見識をまた詳しく聴きたい
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 11:55:13.61ID:Cj2NHcj2
>>284
あら、ガッキーのお顔どアップ(*'▽')
いい笑顔だわ〜。
引退しても求心力が衰えないガッキー凄い。
安藤さんは志公会に入ったけど、有隣会の人数が減っていない=今も掛け持ちしてるってことかな。

>>285
楕円かあ・・・ぶっちゃけ、今の野党の体たらく(今に始まったことではないが)を見てると
「自民党保守派」「自民党リベラル派」の二大政党制でいいや、と思えるw
そうなるとしたら、維新は(全部かどうかはわからんが)「自民党保守派」に吸収されそうだし。
あとの野党議員?ただの反日活動家でしょ。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 17:33:41.94ID:vVjzkSTx
谷垣さん曰く「花も嵐も踏み越えて、これから頑張っていこうじゃありませんか」
https://www.youtube.com/watch?v=Gn3YwNGz6lo
>>286
全体人数はほぼ変わってないらしいもののメンツは多少入れ替わりがあるね
麻生派へ4人行った当時安藤さんは掛け持ちでの有隣会参加継続を希望してたが
有隣会側が、彼と今後一緒にやっていくのは難しいと答えたって報じられてた
安藤さんは増税反対の持論からしても谷垣G出るのは別に不思議なかったけど
京都だし、人間的には谷垣グループと縁切りたくなかったのかな
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/28(木) 19:05:25.50ID:Cj2NHcj2
>>287

「総裁選を意識して」かあ。さて、有隣会から誰か出るのか、それとも?
(つべのコメントが何だか的外れなのばっかりだな)


>麻生派へ4人行った当時安藤さんは掛け持ちでの有隣会参加継続を希望してたが
有隣会側が、彼と今後一緒にやっていくのは難しいと答えたって報じられてた

それは初めて知ったわ。
ガッキー及びそのグループが「緊縮財政派」ってのは私個人的にはほぼ唯一「残念な部分」なんだよなあ。
(消費増税反対の安藤さんは積極財政派)
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 13:30:09.49ID:o45d36Jh
>>288
ただ谷垣さんは公共事業投資には積極的だし金融緩和政策にも反対してない分
他の「緊縮財政派」な有力議員と比べたら大分バランス感覚ある方でないかな
一方で、安倍さんが総理、麻生さんが副総理兼財務大臣、二階さんが幹事長と
積極財政派寄りな筈の3人が上に揃った現在でも消費税10%までは実施された
政治家個々の持論は多様であっても、政治は結果が全てという観点からいえば
自民党政権としては誰が上に来ても大体真ん中辺に決着するもんだなと

ついでに旧民主党の主要メンツは、カン、岡田、前ナントカ、野田や
最後の方では与謝野さんも加わり何気にガチガチ緊縮派揃いだったから
民主党政権続いてたら公共事業殲滅・金融政策無し・いずれ増税実施
というほんまもんの緊縮政治になってただろうなあ
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/29(金) 14:46:30.23ID:UAg7uLXT
>>289
なるほどなるほど、「そう言われてみれば」な話ですなあ。

こないだ、元内閣官房参与の藤井聡氏が顔本で
ガッキーの「消費税はいずれもっと上げなければならない」的な発言に関して
発言だけじゃなくガッキーそのものに対してボロッカスに言ってて
「ああ、この人も酷使様だったか」と思ったわ。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2019/11/30(土) 10:48:44.30ID:5euzCOZ0
大勲位にも寿命あったん…いや、ご冥福をお祈り申し上げます。
ガッキー政界デビュー時がちょうど第一次中曽根内閣で
https://www.sankei.com/politics/news/191129/plt1911290035-n1.html
小沢「中曽根先生には、僕が選挙を担当する自民党総務局長としてお仕えし、
衆院京都2区補選で谷垣(禎一)さんと野中(広務)さんの両方を当選させることができた際、
『名医の手術を見ているようだ』とえらく褒めていただいたことをよく覚えています。」

褒められたエピ自分で言うなw
木道翁とか実働部隊の昔話では「2人は無茶苦茶な選挙を強いられた」そうだね
手術に例えれば麻酔かけずにやったようなもんか
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/17(火) 16:07:51.84ID:Zpo4BVd3
上層部の反対押し切って二人擁立
初っ端からこれって当人達や実働部隊にすれば
「無理言うなや小沢ぁぁぁ!」だったろうと同情するホシュニャーン…
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/21(土) 22:47:20.47ID:Y3eWK+5M
>>299
中選挙区時代だから2人擁立自体は定例だと思うんですけどね
共産党候補のヨシフ父が結構強敵だったのか、
谷垣専一後継派と前尾後継派の割れ方が強かったとかかな
あとwiki見ると前尾氏の宏池会離脱の経緯が中々シビアっぽかったし
同じ派閥の有力者同士が同選挙区でタメ張ってたというのもなかなか濃ゆい
ガッキーと野中さんになってからは関係悪くなかったみたいですが
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 14:51:55.25ID:884UtTjw
なるほど。
木道翁が書き込みを止めるタイミングでその存在を知ったひとりなんで
いろんな裏話を読み、やりとりしていた方が羨ましいです。
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/22(日) 17:44:29.54ID:KdXqpvtK
>>302
ヨシフ父って有田光雄って人のことか。
立候補はしたけど当選はせずじまいだったんだな。
そして息子はあのざまw
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 18:58:41.98ID:TmOfCl+J
      ∧,,∧
     (,,・∀・) ニャーン
    〜(_u,uノ
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 15:28:13.36ID:EA/S6bhM
健康な人だって動かなければ衰えていくのと一緒。
病気の人→健康な人を目指すのがリハビリ。
健康な人→より良く動ける様に又は維持目的…がトレーニング。
やってる事は同じだよ。呼び方違うだけ。
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 21:06:05.47ID:htQ0JpTu
冒頭にいきなり単独インタビュー
この後の出演はわからないけど

NHKスペシャル 証言ドキュメント 永田町 権力の興亡
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 21:07:21.21ID:htQ0JpTu
安倍政権に対して
膿んでいると思われないようにしないと、とのことでした
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 21:53:00.98ID:htQ0JpTu
谷垣さんはもう一度登場
安倍さんに法務の前に防衛大臣を打診されていたと明かされた
改憲に向けて答弁能力、見識を高く評価されていたためらしい
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/29(日) 22:02:32.60ID:o9t4ZgdS
>>313
公明党の人(漆原さんだっけ)が
「谷垣さんは感情的じゃないリベラル。安全保障の重要性をちゃんとわかっている」
みたいなこと言ってたね。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 12:04:40.52ID:1XgGny83
>>311-312
見逃したー!情報ありがとうございます
ニュース映像でないテレビ番組取材にも普通に顔出すようになったんだね
政権与党内の動きは色々あるにせよガッキーは相変わらずのバランス感覚だし
来年の活動広がりも安心して楽しみにしてる
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 12:28:01.01ID:1XgGny83
連投のうえ11月末の情報ですみませんが、スレ未出なので年越し前に記録
ガッキーの、立法府全体が成長せねばという有言実行は継続してるものと

超党派で近現代史学ぶ 県内議員ら、勉強会発足(カナロコby神奈川新聞)
ttps://twitter.com/KanalocoLocal/status/1199138214264524801
上記の前身は旧民主党主催のものだけど、一方2015年自民党でも
当時の谷垣幹事長が「歴史を学び未来を考える本部」を作り近現代史を研究した
与野党合同の研究会になった今回はガッキーと稲田さんが出席
ttps://www.fnn.jp/posts/00049185HDK/201911291140_hiraifumio_HDK
ほか当日出席者のレポツイ
ttps://twitter.com/nagashima21/status/1197078924972265473
ttps://twitter.com/matsuikoji/status/1197238131130396672
ttps://twitter.com/_Stephanie_beta/status/1197153473168437250
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2019/12/31(火) 13:10:03.88ID:kDyxARiT
>>318
ほお、超党派の勉強会にも参加されてるのね。
(こういう所に集まる野党議員が結集してマトモな野党ができないものだろうか・・・
歴史観がマトモだからって他もマトモとは限らないが、
『いくらかマトモな野党』ならできなくはなかったりして)
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 00:12:46.63ID:MZP/Q4mb
あけましておめでとうございます
迎えた令和二年 佳き年でありますように
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/01(水) 10:30:34.63ID:p2wpr3Yp
>>310
亀レススマソ
教えてくれてありがとう
ガッキーはずっとリハビリを続けないといけないんだね
でもガッキーはドM体質だから苦しいや辛いも
楽しいと感じて頑張るすごい人だよね
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/04(土) 22:58:38.61ID:k7evh5na
明けましておめでとうございます
谷垣さん、スレの皆さまにとって本年もよい年でありますように

三が日過ぎてしまいましたが、、松の内ということでご容赦!
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/09(木) 00:47:48.10ID:JYrYlLu8
現在上空に潜んでいる攻撃機から
放射能入り電磁波マイクロ波を
心臓や横隔膜胃などに照射注入されていて
気持ち悪くて死にそうです
助けて下さい‼🆘🆘❕🆘❕🆘

谷垣さんだって暗殺未遂されたんだ
何故そうおっしゃらないのですか?

遠隔操作放射能で殺されそうです!
助けて下さい‼🆘
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/11(土) 10:15:12.19ID:Yo0NP9Z1
間違えて投稿スマソ
ガッキーお正月も過ぎたからまたリハビリを頑張ってるのかな?
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 05:59:53.89ID:8WGTJ6Ty
あなたの数年前のストーカーのせいで
電磁波被害に遭っています。
助けて下さい🆘❗
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 06:11:39.79ID:8WGTJ6Ty
パラリンピックよりも、あなたのせいで3年2か月前から
被害に遭っている人を助けて下さい。
あなたが総裁有力候補だった時に、それを阻止するために
暗殺未遂を命令した人が連続606日間の
電磁波犯罪の主犯です。
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/12(日) 10:34:53.54ID:Hpsz7gS7
昨夜ガッキーが出てくる夢を見た。
ニコニコしててかわいかったお(・∀・)
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/22(水) 21:00:33.38ID:7+biPXND
山下前法務大臣のインスタにガッキーに会いに行った写真が出てる。
(ガッキーのお腹がちょっと気になるが元気そう)
ttps://www.instagram.com/p/B7k0-meA6Xg/
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/23(木) 12:51:27.67ID:a7w+ykMI
>>337
写真ありがとう!
私には見つけられない写真だから見れてうれしいです
ガッキーのお腹気になるね
顔は頬骨が出てるくらい痩せているのにお腹だけ妊婦さんみたいに
太ってるってよくあることなのかな?
なんか変な病気とかじゃないかと心配になるよ
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/24(金) 07:57:09.13ID:L9AFOAtE
>>338
脚や肩、顎にも肉が付いてるし、
普通に太っただけでしょう。
リハビリ頑張っても自転車乗るのにはさすがに運動量では敵わないからねー。
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 15:34:32.73ID:5IV1+N0s
679 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2020/01/25(土) 15:18:57.78 ID:iO4J6pT6 [3/3]
党本部に谷垣前総裁の肖像画 自民
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200125-00000044-jij-pol
自民党の谷垣禎一前総裁の肖像画が25日、歴代総裁の肖像画が並ぶ党本部8階ホールに掲げられた。
スーツ姿で正面を向く様子が描かれた油絵で、久しぶりに党本部を訪れた谷垣氏は「お恥ずかしい」と笑顔を見せた。
谷垣氏は、自身の総裁在任期間を通じて自民党が野党だったことに触れ、
「こういうことを繰り返したくはない。緊張感を持って臨んでほしい」と記者団に語った。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggclzzEZG8NDqYz_GtNLBQMw---x604-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200125-00000044-jij-000-3-view.jpg
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 17:56:18.62ID:jBQvwg4o
ガッキー良かったね

丁度事故前に、初めてホールに行く機会があった時に
あー家族のあの時の写真はここで撮ったんだと思ったのと同時に
谷垣総裁の肖像画がなかったから、
えーって思って、ちょっとさみしい気持ちがしていたから
何かうれしいです。

感慨深いでしょうね
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:02:02.73ID:jBQvwg4o
丁度2016年の夏、あの頃から日本は随分変わった気がします
平和で安心して暮らせる日本に戻ります様に
より良い日本になりますよう
祈るばかりです。
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/25(土) 18:12:29.48ID:sJP16quo
>>339
本当だね、他の部分も太くなってるね
変な病気とかじゃなくて良かった
安心させてくれてありがとう!
でもガッキーこれ以上太らないで~~~
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/27(月) 05:36:18.29ID:nj7Gv/H8
>>340
情報ありがとうございます
総裁の時の肖像画って随分時間がかかるものなんですね
総裁の時の眼鏡ハンサムなガッキーを思い出しました
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/28(火) 10:39:59.95ID:OUXgSDx2
うちのリビングには今も「地方こそ原点。」の眼鏡ハンサムガッキーのポスターが貼ってあるよ〜。
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 15:12:18.59ID:0vWcJ487
>>337
山下さん有隣会参加してるのもあるし法相で入管法改正の時とか頑張ってたもんね
ガッキーお腹ポコりやすいの昔からだったので新たな不調はないと思うけど
褥瘡できないようには引き続き気を付けて欲しいな
>>346
うちも今でも寝室に「一人ひとりを、強く、豊かに。」のガッキーポスター貼ってある
「地方こそ、原点。」しかり、谷垣自民党時代のキャッチコピーどれも好きだ
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/29(水) 20:08:24.16ID:vqoiFPlB
映像付き「谷垣禎一前総裁の肖像画 本人立ち会いお披露目 自民党本部」
https://www.fnn.jp/posts/00430991CX/202001251947_CX_CX
肖像画の元写真は総裁就任したての頃っぽいな〜髪のry
絵と同シチュな丁度10年前の動画見てたら色々思い出し胸熱
谷垣禎一総裁新春メッセージ_2010.01.01
ttps://www.youtube.com/watch?v=apGl8uA9HFs
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 18:00:04.51ID:WI9M8Ioh
>>348
写真&動画ありがとう!
動画は懐かしいね
総裁の時のガッキーってこういう顔だったよね
色々思い出して胸熱同意
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/01/31(金) 19:46:56.33ID:DNfP0gPr
>>348
そう言えば言ってたなあ>おおらかな保守
愛国はいいが「極端に走らないこと」は大事だね。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 11:06:58.68ID:P5ovVO8O
>>267
だが総理の器ではなかった
自民党政権復帰が見えた途端ヒャッハーされた挙げ句古賀誠から総裁選下りろと言われて結局下りたわけだし
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 21:39:10.36ID:VjeWj94R
意外な所にガッキー登場。(写真には写ってないが・・・)

890 日出づる処の名無し sage ▼ New! 2020/02/01(土) 20:45:35.97 ID:/ijXwbr/ [1回目]
後半を抜粋

元関脇・豪風が断髪式 荒磯親方や白鵬ら300人が大いちょうにはさみ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00000052-mai-spo
◇前自民総裁の谷垣氏も
1日に東京・両国国技館であった元関脇・豪風の押尾川親方の断髪式で、2016年に自転車事故で
頸髄(けいずい)を損傷し、政界を引退した前自民党総裁の谷垣禎一氏が大いちょうにはさみを入れた。
押尾川親方の師匠の尾車親方(元大関・琴風)は12年、巡業中に足を滑らせ転倒し、頸髄を損傷した。
手術を乗り越えた尾車親方は東京都江東区にある脊髄(せきずい)損傷者専門トレーニングジムで
リハビリに励み、現在は歩けるまでに回復した。

こうした経緯を尾車親方が著書「人生8勝7敗 最後に勝てばよい」(潮出版社)につづったところ、
読んだ谷垣氏から連絡があり、尾車親方がジムを紹介するなど交流を続けていた。
車いすに乗ったまま土俵上に運ばれた谷垣氏が立ち上がって大いちょうにはさみを入れると、館内から大きな拍手が起こった。
花道から見届けた尾車親方は「うれしかった。相撲もリハビリもあきらめなければ自分の限界を超えられる」と話した。
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/01(土) 23:57:39.29ID:SPwTmCOB
えっ?ガッキー立ち上がれるの??
そこまで回復しているのって凄いね!
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/03(月) 09:10:39.20ID:UqXD5HcI
凄いも何も…普通ありえないレベルだもんなあ。
人として尊敬するわ。
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 17:01:22.61ID:pjAWlEbJ
>>357
転倒しないよう後ろを右手で支えられているくらいの感じだね。
あの歳で脊髄損傷からすごいな。
補助した男性は病院の人だろうな。動きが良い。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 17:07:42.57ID:pjAWlEbJ
前からの写真をみると左脇はかかえているんだね。最初のころはまだバランス感覚が
戻っていないからね。ただ、立てるようになるのは、本当にすごいこと。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/07(金) 19:35:15.10ID:BmBzKph5
あと、自転車乗りの方のこんなツイ(写真あり)
ttps://twitter.com/Pchan_Cycle/status/1223458213841911810

このツイに付いてるコメがまた温かくて良いわー。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 16:21:04.85ID:IqicXBFS
高須克弥 @katsuyatakasu

素晴らしい。奇跡です。
谷垣禎一先生、あなたは日本の宝です。
国政に復帰してください。
都知事でもいいです。

引用ツイート
EARLの医学ツイート @EARL_Med_Tw   2月7日

頸髄損傷からよくここまで https://twitter.com/aaa_a_aaa_an/status/1224738956341731328

午前6:08 · 2020年2月8日

https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1225889044875231232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 18:54:18.41ID:KSeEfkxA
>>357>>360
足に補助具つけてないし立ってる間は介助の手も身体に殆ど触れてなくて自立してるね
それに右手でハサミを扱えるってことはお箸も使えて蕎麦とか食べられるようになったのかな
3年前の今頃は遥かな夢に思えてた事を一つずつ叶えていってる本当に凄いガッキー
満場の拍手と「谷垣さーん」の声援もあって嬉しい
>>361
「全国のローディーが気にしていたと思います」というのは慕っているからだけでなく
趣味かつガチ勢のロード乗りやその家族には明日は我が身でリアルに心配なんだろうな
ガッキーの方も、あの回復力はサイクリストの名誉の為ってモチベが強そうな感じする
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/08(土) 22:59:06.67ID:ABrqI2Ab
>>311
亀レスですがつい先日それがつべに上がってました
ttps://www.youtube.com/watch?v=r7UB6mz3URk
防衛大臣打診あった話は11〜14分あたり
確かに安保国会か改憲国会で谷垣大臣の論戦は見てみたかった
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:24.62ID:SxfSpk3E
豪風関断髪式(秋田&政財界の大物と尾車部屋後援会枠) 左斜め前から撮影された動画
https://www.youtube.com/watch?v=-amKZ5vmW7Q&;t=1m55s
谷垣さんの時の場内アナウンスと観客の反応が破格なのは尾車親方が頚損なった時と重ねる人も多いのかな
あと鋏入れの際に立ったのは第一に(神聖な)土俵上の関脇への礼だとちゃんと伝わったようで良かった
Twitterより
@iya*******
自民党の谷垣禎一元衆議院議員が車椅子から立ち上がって断髪されたときには「おおっ」ってなったよねえ〜
@dos*******
横からすみません。谷垣さんの力士への礼儀、リスペクトが2階の遠い席からも伝わり胸熱になりました。
周りの好角家おっちゃんたちは目頭押さえていました。
@iya*******
本当にそうですね。車椅子に座られたままで鋏を入れられるとばかり思っていたので、感動しました。
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 01:41:41.68ID:AbrNHmd4
>>364
この番組はリアルタイムで見てたけど「防衛大臣を打診されてた」って話、
サラッと聞き流してて全然覚えてなかったなあ。
確かにちょっと見てみたい気はする。

>>365
おお、これは感動。司会の人も熱いアナウンスをしてくれてるね。
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 11:06:06.45ID:gWLeBzKU
>>364
見たかったのに見逃してしまった番組ですので
見ることが出来てうれしいです!
ありがとうございます
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:36:52.75ID:HUCk/ZYV
読売2月7日付朝刊 コラム[政なび]国技館に立つ
ttps://pbs.twimg.com/media/EQIk1LNVAAAKtKV?format=jpg
ガッキーが豪風関の肩ポンポンする良い顔揃いショット(掲載元不明
ttps://pbs.twimg.com/media/EQIk1TQU4AE1Cdd?format=jpg
>>358
介助の人ほんと無駄のない動きでガッキーとの息も合ってるね
いつでも安全に着席出来るよう車椅子を支えにきた呼出さんや
土俵に上げ下ろししてくれた係の人たちも良いお仕事ありがたや
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/10(月) 16:50:44.05ID:AbrNHmd4
>>368
タイトルがいいねえ。既に「大会後」を考えてるとはさすが。


これはいいアングルかついい瞬間。カメラマンさんGJ。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 21:43:01.94ID:I9wcrUbC
野村克也元監督のご冥福を心からお祈り申し上げます
自民党が最も辛かった時期の党大会の招待に応じてくれて
染みるお話と名ぼやき節を下さったことは忘れません

【第77党大会】野村克也前監督ゲストスピーチ(2010.1.24)
ttps://www.youtube.com/watch?v=q2AnEdr9taY
含蓄あったノムさん節、自民党大会でカツ/再録 2020年2月11日
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002110000259.html
写真 自民党谷垣禎一総裁(左)に拍手で迎えられる前楽天監督の野村克也氏(2010年1月24日撮影)
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/photonews/photonews_nsInc_202002110000259-0.html
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/11(火) 22:08:39.96ID:kXsUqVt4
>>370
あの時の
「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」
は後々まで語り継がれてるよな。
合掌。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/02/12(水) 21:51:25.26ID:3FnH6wYh
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200211-02111119-nksports-soci
野村さんの退席後、あいさつした当時の党総裁、
谷垣禎一氏は「一部の人が権力を握ったり、内部の権力闘争に明け暮れた自民党とは
きっぱり決別する」と強調。「どうかお支えください」と目を潤ませた。
その後、自民党は12年末に政権を奪還。
ただ、それから続く安倍政権には、長期政権ならではの
「おごり」「緩み」が指摘されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況