>>811
それも論破済み。本当に卑劣なキチガイだよな、コイツは。

信夫の見解で、「陸戦法規に違反した敵国兵士は【【【軍律審判】】】で裁くべき」と書いてる部分があるなら【抜粋】してみろ?

こう言ってる↓国際法学者の見解を【抜粋】してみろ?インチキ野郎め。

 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1549694517/811
 811 返信:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/05/24(金) 01:45:05.45 ID:Asm/16mO
 >ゆえに、陸戦法規違反した中国兵を捕えた場合は、軍律でわざわざ裁く必要はなく、捕えた
 >部隊指揮官の処罰を与えればいいだけ。
 それは、ハーグ陸戦法規違反になる。処罰するには軍律審判が必要だ。

どこにも「捕虜殺害」の罪は認定されてないわ。キチガイ!
何度も何度も指摘してるのに、まだ喚き散らしてるよ。↓

 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1478823034/166
 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/10/16(火) 23:36:40.74 ID:1P/RYJSD0
 つまり、
 ・「自分の軍隊を統制する(to control his troops)義務」と
 ・「南京の不幸な市民を保護する(to protect the unfortunate citizens of Nanking)義務」との
 2つの義務の履行を怠ったので、松井氏は有罪と判定された。