X



【人の税金で国会に来て】旧民主党系等研究第180弾【仕事はサボってる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:19.82ID:Vkw5sz+E
前スレ
【歓迎】旧民主党系等研究第179弾【ナマクラ様ご一行】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1542423457/

【問題人】月川当局者研究第85弾【保有国】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1542034433/

関連スレ
【定説を覆すことで】安倍自民党研究第160弾【新たな世界が広がる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1541216162/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:37.34ID:Vkw5sz+E
☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:52.15ID:Vkw5sz+E
◆スレッド関連サイト◆
※旧民主党系等研究まとめ@ウィキ http://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
※旧民主党系等研究スレ避難所 http://jbbs.shitaraba.net/news/6196/

◆旧民主党系等関連サイト・ブログ◆
・国民民主党公式サイト(通称:大本営) http://www.dpfp.or.jp/ ツイッター http://twitter.com/DPFPnews
・立憲民主党公式サイト http://cdp-japan.jp/ ツイッター http://twitter.com/CDP2017
・自由党公式サイト http://www.liberalparty.jp/ ツイッター http://twitter.com/seikatsu1pr
・菅直人 [立] http://www.n-kan.jp/ ツイッター http://twitter.com/NaotoKan
・大塚耕平 [国] http://ohtsuka-kohei.jp/ ツイッター http://twitter.com/kouhei1005mon
・玉木雄一郎 [国] http://www.tamakinet.jp/ ツイッター http://twitter.com/tamakiyuichiro FB http://ja-jp.facebook.com/tamakiyuichiro
・枝野幸男 [立] http://www.edano.gr.jp/ ツイッター http://twitter.com/edanoyukio0531
・小沢一郎 [由] http://www.ozawa-ichiro.jp/ 事務所ツイッター http://twitter.com/ozawa_jimusho
・前原誠司 [国] http://www.maehara21.com/ ツイッター http://twitter.com/Maehara2016 FB http://www.facebook.com/seiji.maehara21
・野田佳彦 [無] http://www.nodayoshi.gr.jp/
・岡田克也 [無] http://www.katsuya.net/ ブログ http://katsuya.weblogs.jp/ ツイッター http://twitter.com/okada_katsuya
・海江田万里 [立] http://kaiedabanri.jp/
・村田蓮舫 [立] http://renho.jp/ ツイッター http://twitter.com/renho_sha
・玄葉光一郎 [無] http://www.kgenba.com/
・安住淳 [無] http://azumi-jun.jp/index.html
・原口一博 [国] http://haraguti.com/ ツイッター http://twitter.com/kharaguchi
・小川敏夫 [立] http://www.ogawatoshio.com/ ツイッター http://twitter.com/ogawatoshiomp
・桜井充 [国] http://www.dr-sakurai.jp/ ブログ http://gree.jp/sakurai_mitsuru/
・森裕子 [由] http://my-dream.air-nifty.com/ ツイッター http://twitter.com/moriyukogiin
・江田憲司 [無] http://www.eda-k.net/ ツイッター http://twitter.com/edaoffice
・(元)松野頼久 [希] http://www.matsuno-yorihisa.com
・(元)鳩山由紀夫 http://www.hatoyama.gr.jp/ ツイッター http://twitter.com/hatoyamayukio
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 15:36:03.19ID:Vkw5sz+E
・長妻昭 [立] http://naga.tv/ ブログ http://ameblo.jp/nagatsuma-akira/
・細野豪志 [無] http://www.goshi.org/ ツイッター http://twitter.com/hosono_54
・山井和則 [国] http://yamanoi.net/ ツイッター http://twitter.com/yamanoikazunori
・川内博史 [立] http://kawauchi-hiroshi.net/ ツイッター http://twitter.com/kawauchihiroshi
・篠原孝 [国] ブログ http://www.shinohara21.com/blog/
・長島昭久 [無] http://www.nagashima21.net/ ブログ http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/ ツイッター http://twitter.com/nagashima21
・大串博志 [無] http://oogushi.ldblog.jp/ ツイッター http://twitter.com/oogushihiroshi
・西村智奈美 [立] http://www.chinami.net/ FB https://www.facebook.com/official.nishimura.chinami/
・柚木道義 [無] http://www.yuzu.jp/ ツイッター http://twitter.com/yunoki_m FB http://ja-jp.facebook.com/michiyohi.yunoki
・階猛 [国] http://shina.jp/ ツイッター http://twitter.com/shinatakeshi FB http://ja-jp.facebook.com/takeshi.shina
・大西健介 [国] http://www.oniken-web.jp/ ツイッター http://twitter.com/oniken0024 FB http://ja-jp.facebook.com/kensuke.onishi1
・柿沢未途 [無] http://www.310kakizawa.jp/ ツイッター http://twitter.com/310kakizawa FB http://ja-jp.facebook.com/mito.kakizawa
・玉城デニー [由] http://d21tamaki.com/ ツイッター http://twitter.com/tamakidenny
・山尾志桜里 [立] http://www.yamaoshiori.jp/ ツイッター http://twitter.com/ShioriYamao FB http://www.facebook.com/yamaoshiori
・那谷屋正義 [国] http://nataniya.jp/ FB https://www.facebook.com/NataniyaMasayoshi
・有田芳生 [立] http://www.web-arita.com/ ツイッター http://twitter.com/aritayoshifu
・小西洋之 [無] http://konishi-hiroyuki.jp/ ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524 ツイッター http://twitter.com/konishihiroyuki
・徳永エリ [国] http://tokunaga-eri.jp/
・杉尾秀哉 [立] http://sugio.club
・(元)馬淵澄夫 [国] http://mabuti.net/ ツイッター http://twitter.com/mabuchi_sumio
・(元)緒方林太郎 http://rinta.jp/ ブログ http://ameblo.jp/rintaro-o/ FB http://ja-jp.facebook.com/rintaro.ogata
・(元)三宅雪子 http://www.miyake-yukiko.com/ ツイッター http://twitter.com/miyake_yukiko35
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 18:24:53.05ID:7nYAPKdY
>>1 乙
めいろま‏ @May_Roma · 11月17日
国内外の賃金格差や待遇違いを知らなすぎる日本人が多すぎる。
だからいまだに日本は豊かだと思い込んでいるのですよ…他の先進国は年収500万円なんて首都圏なら低所得層なのに。
ここ20年で状況が変わってしまった。
https://twitter.com/May_Roma/status/1063606970433921025

首都圏:ニューヨーク、カリフォルニア、ロンドン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:21:49.49ID:Z0CXFpvK
湘南蔦屋書店人文 哲学・思想の垢が、やっちまったな。
あくまでも個人的意見ってことらしいけど

百田尚樹著 「日本国紀」のツタヤ書店での扱いが酷いw
ttp://newtre.livedoor.blog/archives/13457708.html
湘南蔦屋書店人文 哲学・思想@SHONAN_T_philo
ことの顛末を報告いたしますと、発注していないのに30冊以上入荷があった。
どうしよう。とりあえずどこかに置こう。ということでした。
「ノンフィクション」はダメです!ということで、
エンタメにおいてはどうか、と提案しましたがスペースがないので、とりあえず文芸に移動しました。
ttps://i.imgur.com/uKXrrma.jpg

2018/11/15 4:48

スクショ
ttps://i.imgur.com/LnRtqnw.jpg

湘南蔦屋書店人文 哲学・思想
@SHONAN_T_philo
冊数が多くいまだに「しかけ」的になっているのが、あれですが。「発注してないなら、
返本すればいいじゃないですか」と促したら、「でもこんなに来ちゃったから」とやさしい同僚はこまっていました。
いっそのこと、トンデモ本を集めてフェアでもやろうかとも思いましたが、いや、やってればよかった
4:49 - 2018年11月15日

スクショ
ttps://i.imgur.com/nCYd7pq.jpg
0011初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2018/11/18(日) 19:30:00.46ID:c0Cj1s/z
1118 faia 課題山積で与野党激突!どうする外国人労働者受け入れ 長谷川岳(自民党法務部会長) 有田芳生(立憲民主党副幹事長) 田村智子 (日本共産党副委員長)
1118 sansute 注目ニュース読み比べ 北方領土交渉▽北方四島ロシアの思惑
https://up1.karinto.in/uploader/download/1542536690.zip
DLKEY iroiro
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:31:13.81ID:uPAWVu4q
>>1
>>10
そろそろ服務規程で従業員のツイッター禁止したらどうだろうか
>>6
じゃあ朝鮮人に払う金はありませんぬ
いやー残念残念
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:32:04.35ID:WWX1z+ZZ
立憲民主・枝野氏、2島先行を容認

 立憲民主党の枝野幸男代表は18日、さいたま市で講演し、
ロシアとの北方領土交渉について「4島がわが国の主権であることだけは絶対譲ってはいけない。
2島先行(返還)なら良いが、2島ぽっきりは最悪だ」と述べた。

 一方、外国人労働者受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案を審議する、
衆院法務委員会の委員長解任決議案を提出した理由に関しては「(与党の)資料提出拒否だ。
議論しようがない。野党が審議拒否しているのではない」と訴えた。

 政府の失踪外国人調査でデータ集計ミスがあったことについては、
記者団に「改ざんと言っていい。対案以前の問題だ」と批判した。(2018/11/18-17:53)

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018111800327&g=pol


立憲・枝野氏「4島の主権、絶対に譲ってはいけない」 2018年11月18日19時18分

立憲民主党・枝野幸男代表(発言録)

 (ロシアとの北方領土交渉について)大事なことは、これは国家主権の問題だ。
4島が歴史的にも法的にも日本固有の領土であるという主張は、
どういう取引がもちかけられても変えてはいけない基本だ。
不当に占拠していても時間が経てば取引に応じて半分くらいよこすんだ、
なんていう前例をつくってしまったらとんでもないことになる。国を売るような話だ。

 4島の主権が我が国にあるということだけは絶対に譲ってはいけない。
このことだけは厳しく言い続けながら、そのプロセスの中で2島先行ならいいが、2島ぽっきりではいけない。
あくまでも4島とも主権は我が国にあるということを確認するのが、
平和条約を締結する前提だ。(さいたま市での支援者集会で)

ttps://www.asahi.com/articles/ASLCL5CY5LCLUTFK003.html
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:34:32.76ID:HvFpbyAo
社説[知事 訪米から帰任]次の焦点は県民投票だ

2018年11月18日 08:33

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/346355

玉城デニー知事が就任後初の訪米から帰国した。知事選で示された新基地建設反対の民意を米国市民に伝え、
対話による解決を米政府に呼びかけるのが目的だった。
 知事就任からおよそ1カ月半、玉城氏は異例の早さで走り続けた。日本記者クラブや外国特派員協会で会見し、
ハガティ駐日米大使に会い、米国では、ニューヨーク大で県系人や米国市民を相手に講演し、ラジオ番組に出演
した。国務次官補代理や国防総省の日本部長代行との会談では、日米政府と沖縄県による3者協議の場を設置
するよう要望した。
(以下略)

>>日米政府と沖縄県による3者協議

独立宣言?日中政府と沖縄県ならすぐ開けるよ。
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:36:44.25ID:JI5LxVLn
勝手に焚書するクズ司書に憤っていたら、最近は本屋がトンデモ本かそうでないかを
勝手に決めるのか。いやな時代になったもんだ。
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:41:32.96ID:uPAWVu4q
>>14
前々知事と解決した問題ひっくり返して話し合えって朝鮮人みたいだね
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:42:12.32ID:YjgHn69v
>>14
「琉球王国臣民投票」はいいけど一部自治体が乗り気でなく、
このままでは「県民投票と言いつつ一部自治体でしか行われない」と言うことになり、
「琉球の民意を示す」と言うオールラウンドお帽子様のシナリオが狂うとか。

どーすんだろ、ホント。
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:46:24.32ID:icLRMJRO
>>15
品ぞろえも物量もネット書店に勝てないから、セレクトショップを目指しているんじゃね(ハナホジ
…『君の名は。』を「売れる要素を寄せ集めたお手軽マンガ」呼ばわりした未だにヒット作に恵まれない人とか、石北会計はどのメディアも必ず負ける戦に旗鼓堂々として進軍するんだなぁ。
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:46:48.62ID:840OXSWJ
>>10
賛否はともかく売れてるのは間違いないからな
アマゾンでも総合一位じゃなかったか?

便屋ってのは商売じゃなく左翼の宣伝局か何かなのかね?w
バイトは客が防弾なんちゃらを貶しただけで火病起こすようなのがいるし実に香ばしいなwww
0021日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:47:22.81ID:1Jo330D2
>>13
北方四島、EDNは政府の方針に反対してるだけだよね。マジレスが同じこと言い出したら、また違う事言うよね。
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:47:42.52ID:NUMKpIY/
>>1 乙!

前回、一部野党が審議拒否から復帰した際は、
「我々が欠席していた間の審議時間をよこせ!」と求めていたなあ
小学生でも恥ずかしくて出来ない事を堂々とするってステキ___
0023日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:48:35.15ID:cQuxcQtd
>>19
得てして口ばっかりな連中だから、そういう本屋は応援こそすれ
実際に購入したりしないで図書館なんだろうな。

…というか、事象に対して調べる時って
両論読み比べるもんだよね? (´・ω・`)
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:49:08.71ID:u+6VkJWK
>>15
本屋は小売店だからそこらへんはどうでも良いけど
大型チェーン店の司書資格すら持ってない(持ってたら陳列分類で悩まない)バイト店員が
アホみたいな感想をツイートするのはコンプライアンス上どうなのかとw

あと番線知らない馬鹿っぽいからバイトは確定かなー
売れ筋で頼んで番線押してるなら、amazon1位から3位までは自動で入ってくるわ
多分膣ストレッチでくびれ作る本も自動で入ってるだろうけど、そっちは何も言わないんだなww
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:50:32.23ID:NUMKpIY/
>>10
そのツイ垢は、早川タダノリのリツイートで知ったなあ
早川ってのは、戦前〜戦中の児童向け雑誌の画像をバカッターに載せて「卑猥だ」とか呟いてる変態なんだけど
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:52:52.51ID:icLRMJRO
>>24
> 膣ストレッチでくびれ作る本
なんだそれ? って思っていたら>>26が画像上げてくれた件w
…プリズナートレーニングってもしかして______
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:55:05.11ID:NUMKpIY/
>>19
青山ブックセンターの店員も「ヘイト本は一切置いていない」とweb媒体でどや顔してたなあ
あと、蔦屋書店の代官山の店舗に一度行ったんだけど、
同じ作家の作品でも全然違う所に置いてあったり、妙にレイアウトに凝り過ぎた店だなあと思ったよ
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 19:59:52.83ID:bYhfiuGy
>>24
チェーン店の方が従業員のコンプライアンスの意識はないんじゃないか?

ただ単に金がいいから働いてるバイト風情にコンプライアンスなんてとてもとても。
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:00:51.85ID:bYhfiuGy
>>29
そりゃあAmazonに勝てなくなるわなあ。

売れる商品を置きたくないんじゃ。
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:08.68ID:840OXSWJ
アマゾンは「動物」カテのランキングが別世界過ぎてワロタ

上位が「タコの心身問題」「わけあって絶滅しました」「どっちが強い?ヒクイドリvsカンガルー」
「バッタを倒しにアフリカへ」
あとオカラさんが絶対に買うであろう蛙の2019カレンダー
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:03:42.90ID:YeH1g7ER
福岡市長選ラ党系現職0打ち、レッズ涙目

この人「渋滞緩和にロープウェイ」とか言ってたんで大丈夫か?とおもってたけど…
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:08:45.10ID:840OXSWJ
>>30
紀伊国屋書店だっけ?
EDNの三時間演説本の真上に「一分で話せ」を置いて陳列してたのwww
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:09:45.73ID:HvFpbyAo
>>23
本屋の使命は、
愚民に良書を読ませることにあるんですよ。
そのために本屋のアルバイトを選んだんでしょ。

多分、幼少のみぎりに正義とは何かで悩んだことのない人間が、
青年期に正義を見つけるとこうなる。
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:13.52ID:840OXSWJ
禿の「今こそ韓国に謝ろう」はちゃんと並べてるのかな?>便屋
0042葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/18(日) 20:11:30.93ID:/9n5jB1B
 愛媛県知事選挙、中村時広当確
 松山市長選挙、野志克仁当確
 https://www.nhk.or.jp/senkyo2/matsuyama/

 なんつったら良いんですかね?
 中村知事には言いたい事は山の様にあるんですが(実は選挙中、本人直接に言ったんだけど)私以上に言いたいことが山の様に
あるはずの加戸守行前知事が、どうしても中村知事再選でとの御要望だったので、個人的には逆らえなかったですね。
 ただ、なんつーか、本当に知事選とは思えないくらい動きが良くなかった。
 選挙事務所行くと
 https://pbs.twimg.com/media/DrnUkueUcAA9GSI.jpg
 事務員、2人くらいしかいつも居ないんですよ。
 街頭で選挙活動してるんだけど
 https://pbs.twimg.com/media/DrnUmZpU4AUYHKj.jpg
 ↑こんな感じ。
 選挙カーに本人と運転手、ウグイスの3人しか乗ってないんですよ。
 知事選挙っすよ?
 普通、組織戦でやるべき物なんですが、ほとんどの人が選挙協力に応じないから、ほぼ個人戦で選挙やってましたね。
 
 私だって加戸守行前知事から頼まれなかったら(以下略
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:12:08.05ID:DRcOD8xh
百田氏も炎上商法で食ってる御仁だから、こんな形で騒ぎになったら儲けモンでしょ。
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:13:32.15ID:NUMKpIY/
>>42
お疲れ様でした
ハラグチェが応援に行ったとバカッターで報告してましたけど、
他の我が党系のメンバーは行ったのかなあ…
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:13.92ID:DmKMF7Gk
>>1

>>10
なんでも百田の新刊は応神天皇と継体天皇で王朝交代した説を採用していて
菅野が「ねとうよぷぎゃー!」しているそうですが、だからどうしたんだと
ウリは八幡先生の説が一番しっくり来るから男系切れてない説を取るけど、まあこの辺は作家なんだろうなあ>百田さん
そもそも作家の書いた通史に、いちいち目くじら立てて宣伝して如何するんだと・・・

よまなくてもおそらくわかる百田さんのほんの八幡先生の解説

百田尚樹「日本国紀」:意外に戦後史観的で韓国に甘い
http://agora-web.jp/archives/2035738.html
百田尚樹「万世一系否定論」のここが間違い
http://agora-web.jp/archives/2035744.html
中国・韓国との関係を「日本国紀」はどう書いたか
http://agora-web.jp/archives/2035750.html
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:16:33.66ID:iySP5Jj4
>>1
おつ

前スレ
>日本と中国で中国を選ぶ国
割と真面目にミャンマーがありそう。
日本を選ぶ=アメリカと手を組む=欧州系もついてくるという感じになるだろうから。
欧州がロヒンギャでミャンマーを叩いて、アメリカが嫌がり、日本も引っ張られて中国側へ行かざるを得なくなるかも。

他には独裁化中のカンボジアと南北朝鮮、あとモンゴル(親中というよりは親露だが)
そもそもASEANあたりはおおよそカネで転びそう。

日本はそこまで自由民主主義イデオロギーに固執しないけど重視はするし、欧米の意向をガン無視するのも難しい。
西側自由主義陣営の一員として欧米(特にアメリカ)と概ねリンクしているというのは日本外交の強みでもあるから何とも言えない。
ミャンマー以外は専制政治よりの国が中国になびくのではないだろうか。
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:17:48.78ID:HvFpbyAo
>>42
>>実は選挙中、本人直接に言ったんだけど

よくお分かりと思いますが、残念ながら、中村氏には負け犬の遠吠えにしか聞こえなかったろう、
と思います。
負け犬が勝者である自分に尻尾をたらしてついてくるのを見るのが嬉しいんでしょう、中村氏は。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:18:27.29ID:pO5Lt96R
>>42
加戸氏が現職を応援してるなら、加戸氏は特に現職に不満はないって事では?
不満なら別の候補を担げば勝てるんじゃないの?
誰も応援してないんなら
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:21:14.72ID:7nYAPKdY
>>19 >>24
書店は絶対にAmazonには勝てないからなぁあww
行かなきゃいけないっていうのもあるけど、最低でも予約してから2営業日経たなきゃ届かないからな

例えば月曜に頼んだ場合、水曜に届いて連絡が来て木曜に取りに行くのが最短だからどうやっても勝てない

しかも、出版社も対応が酷い場合もあるし
ある本を買おうと思ったら絶版になってないのに問屋(取次)に無くて、出版社に問い合わせたら出版社にも在庫がなかったり
今時は、クラウド上にはデータ残してる訳でしょ?
ならそのデータから印刷して本作れよと思った
0052葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/18(日) 20:22:04.32ID:/9n5jB1B
>>49
 うん、無いみたいだった。
 沖縄県政が辺野古だけが問題じゃないのと同様で、愛媛県政も加計学園だけが問題じゃないので、その他の問題を
色々と言われると、まぁ・・・仕方なかったですね。
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:22:59.00ID:iySP5Jj4
>>42
お疲れさまでした。
なんというか下手しなくても市議選の方が組織してるんじゃなかろうか。
というか対立候補はなぜ負けた。共産党だからと言われたらそれまでだけど。
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:25:07.84ID:HvFpbyAo
>>49
加戸氏が苦労して誘致した獣医学部を
安倍総理が無理やり作った大学だ、
その証拠を俺は握っていると中村氏はのたもうた訳です。
多分、村上誠氏と一緒になって獣医学部をつぶしたいんだろう、と思います。
それでも加戸氏は中村氏を応援するという不思議な図式です。
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:17.64ID:7nYAPKdY
>>40
といっても、本屋自体の質が落ちたような気も
つい、6〜10年前位迄は棚に面白そうな本が並んでたのに、今は漫画を除けば買いたくなるような本なんてないし
まぁ、今の中高生も漫画を買わなくなってきてるらしいが
0056葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:26.69ID:/9n5jB1B
>>53
 加計学園と伊方原発の話しか、やってなかった。
 https://pbs.twimg.com/media/DsR-dhiU4AAcGw-.jpg
 ごめん、もう一つあった。
 「安倍政権にノー」
 ひたすら、それ「のみ」で選挙やってた。

 毒電波愛好家には溜まらない逸材でしたが、愛媛県には毒電波愛好家があまりいなかった模様です。
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:31:46.25ID:u+6VkJWK
>>55
「買いたくなるような本」はあまりない
(Amazonベストに乗ってるのは面白そうで欲しくなるけど)
ただ、リアル本屋は立ち読みが出来るという利点があるんですよ__たとえば3時間演説本とか__欲しい人が買えなくなると大変ですから心を鬼にして買わないようにしてます_____
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:00.40ID:in9ZSO12
>>1

>>10
まああの禿本は皇室関連とか中華民国の成り立ちとか事実誤認で色々アウトだからな…
一昔前の歴史ブーム的な雑論だからノンフィクションは無理だし…
コード的には95で文芸枠だからエンタメで実際いいだろう
流通だと普通に幻冬舎は文芸で出したからねあの本
だから幻冬舎側の校正が碌に歴史書として機能してない
禿以上に出版社がすごくずるいと思った
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:33:47.79ID:7nYAPKdY
>>47
カンボジアはもっとうまく選挙やれよって思ったわ
与党が全議席独占でしょ?
せめて野党側に1/3弱取らせて「公正に選挙しましたよ〜だけど野党の基盤が弱すぎてこんな結果になりました」程度にとどめとけば欧米諸国から制裁に近い事されなくて済んだのに

まぁ、中共に依存するならどうぞ、としかいいようがないけど
スリランカと違ってそこまでシーレーン的に重要じゃないし
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:34:59.44ID:iySP5Jj4
>>56
国政選挙の宣伝を地方選を使ってやっていたんですね!(無理な擁護)

餓党やレッズの連中も中央集権的なアプローチはもうやめたらどうなんだろう。(無茶ぶり)
地方の事情に振り回されるくらいの方が短期的にはともかく中長期では強靭な党組織になるはずなんだけど。
自民党みたいに。
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:08.75ID:x3Wec72h
皇統の連続が継体天皇から以降でも何年継続してるんだよ…
算数もできないからアメリカで婦女暴行を働いて日本に潜伏するんだろうな
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:34.99ID:GFKrlf+8
てれビタ/KKTニュース@kkt_televitamin
34分34分前
【KKT選挙速報】熊本市長選 現職の大西一史氏が当選確実
20:03 - 2018年11月18日

修羅の国、みかん、熊本とも危なげなく現職ゼロ打ち
まあ、対立候補がどこもカスオブカスすぎるのでこれでゼロ打ちできなかったら困る
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:39:57.71ID:uPAWVu4q
>>65
レッズが反社会的な思想をもつ人間から資産を取り上げて国庫に納めるためのラ党の工作機関のような気がしてきた___
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:40:06.07ID:HvFpbyAo
>>58
共産党的には正しいんでしょ。
共産党員は
学習する役目の人間以外は学習しては行けないし、
政策を作る役目の人間以外は作ってはいけない。やる人は党中央にいるわけだ。
分派はご法度だから、地域に即した土着の政策は考えてはいけない。
党中央の原発廃止方針に従った伊方原原発廃止は訴えれるわけだ。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:40:27.27ID:u+6VkJWK
>>61
おー95なのか
というかどうして10台の哲学思想の奴がしゃしゃり出てきてるんだろうと
謎である
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:41:33.55ID:in9ZSO12
>>64
継体帝の話と婦女暴行の関連性って何かありました?
というかそこより崇徳院の件が…
九州王朝や王朝交代説はぶっちゃけあの世代のおじさんが若い頃にハマった歴史の本()の二次創作みたいなもんだし
トンデモというより本当に薄味なタレント本よあれは
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:43:25.80ID:55/t3lav
>>54
そろそろ朝日から新事実( )という形で知事がぶち上げるかな?
再選も果たして四年間は安心だし。

晴れて凾辞めさせることに成功したら満を持してね。
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:44:25.50ID:uPAWVu4q
負広の未来的にはカス相手に接戦した方が身の丈を知れて有用だったのではなかろうか
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:15.34ID:x3Wec72h
自治体首長に外交権もなければ憲法など国政に直接関与する権限はない
あるのは選挙区内のインフラ整備や住民サービス、財政維持など地味な難問ばかり
その現実にやっと気付いたかな
憲法護持や沖縄の米軍反対を叫んでも道路拡幅や斎場整備は進まないって
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:45:34.32ID:DRcOD8xh
>>70
>あの世代のおじさんが若い頃にハマった歴史の本()の二次創作
まあ、あの人の本は基本それだし。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:46:23.36ID:7nYAPKdY
>>66
野党統一候補でもない限りはゼロ打ち確実だからなぁ、地方選は
レッズ以外の野党推薦候補がいる場合は10㌽以内の接戦になる事もあるけどね

まぁ、現職で負けるって事は相当その人が酷い場合じゃないとないから大体は大差でかつと思う
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:04.83ID:x3Wec72h
>>70
いちからせつめいしないとだめか?
皇室2600年は嘘だネトウヨwwと馬鹿笑いしている野間抜け@極秘資料7万円のことだって言わせんなよ
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:02.24ID:iySP5Jj4
>>74
4年もあれば凾焜}ジレスも辞めてるだろうから勝利は約束されている_______
マジレスは谷口参与とかの側近が田中角栄や竹下登みたいだという持ち上げをしているから院政引く気満々ですけどね。
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:48:20.60ID:in9ZSO12
>>69
そらあれだけ盛大に検定を経た教科書をdisり発売前に宣伝とはいえ盛に盛ってしまえばああなる
通史云々で炎上した件で見ても中村粲の大東亜戦争への道だと逐一引用元や書名を書いていたし(あとコードがC21)…
炎上商法の人だから個人の商売としてはあれで合ってるけど道徳的にウリナラ面レベルだと思うので……
だからって言って盗めは論外でもある
書評としては葉月ニムの普通の本って言い方が妥当かなと
ただ通説からはかなり逸脱している
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:49:22.96ID:FqdLnmr8
>>47
>>日本と中国で中国を選ぶ国

そりゃあ中国を選ぶだろう。首筋に刃物が突きつけられていたら。

だからこそ日本は米豪印あたりと協力して、中国が増長しないよう牽制しないといかん。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:50:01.75ID:u+6VkJWK
>>82
いや、そっちの話でなく、10台の哲学思想担当がどうして95の処遇についてシャシャり出て発狂してるのかって話
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:50:55.52ID:x3Wec72h
東日本大震災の後遺症の一つが脱原発をお題目にする草の根ええじゃないか運動だが
その後も各地で大災害が頻発し、大電力の安定生産施設は今のところ原発しかないと思い知ってきたところだからな
原発より安全で巨大な電力を安く生産できるシステムがあるなら電力会社が妨害するより先に飛びつくわ
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:36.73ID:GFKrlf+8
>>82
ちょうどアニメアイコンガーしてシュナムルと並べられてプギャされてたっけ

しかしパヨは「ネトウヨって百田好きなんでしょ?」前提で話してる奴多いな
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:51.23ID:NKUXEbtl
野党に“また”ブーメランか 立憲会派・今井雅人議員のナニコレ巨大看板…大きさは軽乗用車なみ 「個人の政治活動」なら問題に
2018.11.18
立憲民主党会派の今井雅人衆院議員が、

今井氏のほほえんだ写真と剣道着のイラストに加え、「地元と共に」「衆議院議員 今井まさと」と大きな字が記されている。「国民民主党 岐阜県衆議院第4選挙区支部」という記述もあった。

地元関係者は「片山氏の巨大看板が今国会で追及され始めたとき、『今井先生は大丈夫か?』と、ヒソヒソ話が出ていた」と語る。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/181118/soc1811180001-s1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/181118/soc1811180001-m1.jpg

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ´∀`) 明治維新を今一度いたしたく候w__
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:51:53.48ID:u+6VkJWK
>>85
多分だけど、ニムの考え方がニム自身が考えてる内容しか考えてなくて、
相手が何を言いたくて言ってるのか把握してないだけ
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:06.56ID:in9ZSO12
>>84
さぁ?
思想哲学担当の部署に押し付けられそうになったとか?
でも95の文芸・評論のやつがこれお願いって渡されるのも何か変だし…
お店が最初から素直に売れ筋かタレント本コーナーでいいだろうに
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:52:28.57ID:uPAWVu4q
百田の本は結構嫌いじゃないがアカが騒がなければ大して特別な内容だとは思わんのよな
アカ連中がそこに気がつくのは何時だろう_
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:53:45.26ID:u+6VkJWK
>>90
素直に「amazonランキング」の棚作れば良いのにね__ww

>>92
ウリはそもそも興味ないからなー
読みたかったらなんでもまず原書あたるし
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:55:19.73ID:DmKMF7Gk
>>87
自分らが枝野なり小沢なり推し政治家なり思想家なりを支持している感覚で
ねとうよwも同じような感覚で支持しているに違いないという色眼鏡かけてみてますからね
知ったこっちゃないんだけどね。どうしてこう是々非々なものの見方が出来ないのか

べつに百田のおっさんが如何考えてようとそれはそれでいいし、その本が売れたから如何したという話でいいじゃねえかと
さすがに日本国記を歴史書として取り扱われてはかなわんとは、史学をかじったものとしてはおもうけど
それを他人に強制するなんてしちめんどくさいことしないよ。ひょっとすると菅野何某とかは
これでねとうよに内ゲバの種まいたとおもってるのかもしれないけど
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:56:58.13ID:GFKrlf+8
>>42
もっとまともなタマがあったらよかったんでしょうけどいなかったとか
出てくれそうになかったとかですかねえ
全体的に荒涼とした選挙だったとは察する

熊本市長候補 大西一史
認証済みアカウント@K_Onishi
投票率があまりにも低いです。18時現在の推定投票率が18.25%⁉前回同時刻より7%も下がっています。皆さんまだ間に合います。是非投票へ!
19:16 - 2018年11月18日

川西市長 越田謙治郎@KoshidaKenjiro
35分35分前
尼崎市長選挙。稲村和美候補当選確実。おめでとうございます!!
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:57:39.59ID:HvFpbyAo
>>83
無条件に中国だと思うよ。

日本は臥薪嘗胆、外債とその返済、大国との大戦争、条約改正、
苦しんで近代化してきた経験しかない。

中国は日本にODAを貰ってイケイケどんどんで一気に近代化してきた。

どっちから近代化を学びたいかと言えば易道を学びたいでしょ。
バラ色の夢を見せてくれるのは日本でなくて中国。現実は知らんが。
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 20:58:34.07ID:in9ZSO12
>>87
というか右派も様々で昨日今日目覚めて反中共と反中華を混同してる層にはウケるだろうけど他はね
内容が不敬や事実誤認で満ちてるから神皇正統記だったり平泉フォロワーな昭和の保守論壇に慣れた層にはちょっと辛い
あと今回は右派側でちょっと問題ありません?って指摘すると左翼扱いされるというのが印象的だった

>>78
本当にそういう意味だと普通もいい所で
学術に近い内容を一般に向けて書く本も増えた昨今だから少し懐かしさすらある
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 21:00:21.39ID:NUMKpIY/
松戸市議選の事をバカッターでヲチしていたら、
親方はこの人↓の応援にしか行けなかった模様

立憲民主党 関根ジロー 【松戸市議選、立憲民主党公認候補(3期目へ)】 11月16日
>【野田佳彦前総理が応援】
>11月16日朝は、野田佳彦前総理に応援頂きながら北松戸駅西口で駅頭活動しました。
https://pbs.twimg.com/media/DsFbrRtU4AAoQLL.jpg
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/18(日) 21:00:35.00ID:LSnsB2kM
奨学金のこれ酷いなあ
返済関連で色々と言われてたのは知ってるけど、もう組織として機能不全起こしてるように見える
まさか返済義務が無い分別の利益分を丸ごと保証人に請求していたとは、取り立てや屋も真っ青だよ

922万円払った奨学金保証人 義務は半額、7日後知る
朝日 諸永裕司 大津智義2018年11月15日20時11分
https://www.asahi.com/articles/ASLC84V5MLC8UUPI002.html

未返還の国の奨学金について、保証人は半額の支払い義務しかない。
そう知らされないまま全額請求に応じた保証人のうち、日本学生支援機構が減額を認める対象として示しているのは一部だけ。機構の線引きに、保証人が揺れている。

〈奨学金 説明せず全額請求〉〈保証人 支払い義務は半額〉
奨学金の保証人は半額しか支払い義務がないと知ったのは、振り込んだ後だった。
返還を終えた人は減額の対象にならないとの報道も目にした。振り込み前なら半額で済んだのに……。なんとか取り戻せないか。
男性は2度、機構に問い合わせたが、15日夕までに「検討中」という答えしか返ってこなかった。

機構は未返還の奨学金をめぐって保証人に分別の利益を伝えずに全額請求していることについて、法解釈上、分別の利益は保証人から主張すべきもので、請求は法的に問題ないと説明。
その上で、全額請求に応じて返還を終えた人や、裁判の判決や和解で返還計画が確定した人は減額の対象外とする。
機構との返還計画に合意して返還中の人らは、分別の利益を主張すれば残金を半額にするという。

 これに対し、学者や弁護士らでつくる奨学金問題対策全国会議は「保証人が主張するか否かは関係なく、機構は法律上、借りた本人の未返還額の半額しか請求権がない」と主張。
ただちに全額請求をやめ、半額を超えた分を保証人に返すことなどを求めている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況