X



【定説を覆すことで】安倍自民党研究第160弾【新たな世界が広がる】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:02.53ID:qh1viMPB
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【やるべきことは】安倍自民党研究第154弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1532864896/
【あの朝から】安倍自民党研究第155弾【七十三年が経ちました】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536305296/
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/
【第4次】安倍自民党研究第158弾【安倍改造内閣】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1538815447/
※前スレ
【第197回】安倍自民党研究第159弾【臨時国会】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1540107671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:43.74ID:FaAOHgYB
>>771
いつもお疲れ様です。

>>790
衆院議員としては憲法43条では「全国民を代表」する。
総理大臣としてであれば外交上日本国(すなわち日本国民)の代表者として振る舞う。
事実なら微妙だが、話をしたければ党本部や官邸に直撃したほうがいいな。
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 03:08:46.69ID:5alEGLlr
>>753
>>あなたは必ず「連投」という特徴的な言葉を使う。だから他の人は使わない。

あなたのことを連投と呼ぶ人は多いです。
ちなみに、私もあなたを「連投」と呼びます。そのくらい、あなたのことを嫌っています!
 
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 06:56:58.47ID:Dqxfk2cm
>>797
それを書き込んだ時点では一部しか見ていなかったのですが、後で全編確認して見たら、暴言が酷い。(相手の言葉を遮ってネットの受け売り:統計を口頭で説明させようとしたり、国会議員になればいい、出馬する金が無いならコンビニなどで稼げばそれくらい貯まるだろう等)
党本部か官邸ですね。有難うございます。
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 06:59:14.90ID:n/cvuk2r
【経済政策と雇用に関する基本的なポイント】

・デフレ時には金融緩和で雇用が回復する

・景気が悪い時に最低賃金を上げると失業者が増える

・景気の回復期には実質賃金と労働分配率は下がる

・非正規が悪いのでなく問題は不本意非正規

・人手不足が加速すると賃金が上昇する
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 10:53:25.48ID:Y+QMDvSa
※自民党関連の記事

【点描・永田町】「安倍改憲」で自公に“隙間風”
11/18(日) 10:30配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00010001-jij-pol

自民・甘利明氏「トランプ大統領の出現は天の配剤」
11/18(日) 18:25配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000528-san-pol

「被災者視点」試される手腕 初入閣の渡辺復興相、信頼構築へ現地視察
11/19(月) 10:14配信 河北新報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000007-khks-pol

新薬開発へ情報収集体制整備 循環器病対策法案の全容判明
11/19(月) 1:07配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000500-san-soci
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 10:58:36.64ID:Y+QMDvSa
※AIの記事

<物材機構>インフラの腐食、AI分析で予測 点検効率化へ
11/18(日) 7:00配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000003-mai-sctch

あらゆる大型船舶を自律航行する「無人船」に変えるという、ロールス・ロイスの野望
11/18(日) 14:14配信 WIRED.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181118-00010001-wired-ind

ペイパルが「アマゾン銀行」をつぶすワケ、“元祖フィンテック”が静かに築いた包囲網
11/19(月) 7:10配信 ビジネス+IT
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181119-00035674-biz_plus-bus_all

中国の飲食店、進む無人化 スマホで注文、支払いも
11/19(月) 10:51配信 北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00010000-doshin-int

AIを使ったレジなし店舗のStandard Cognition、4000万ドルの資金調達
11/19(月) 8:00配信 MONEYzine
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000000-sh_mon-bus_all
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:01:43.26ID:Y+QMDvSa
※民主党政権の元総理が海外で発言が続いてるのです。

鳩山元首相「韓半島の分断は日本のせい…無限に責任を負うべき」
11/19(月) 8:58配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000011-cnippou-kr
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:10:22.71ID:Y+QMDvSa
>>801

私見ですけど、日テレが視聴率低下もなく無事に乗り切ったのは、社長が協賛企業など外部の責任にせずに
日テレに責任があると認めたうえで、謝罪したのが好感されたのです。

それで、日テレへの世論のわだかまりが消えて、イッテQの事態鎮静化に向かったのです。

日テレ社長の世論の見極めが早かったのが幸いしました。
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:33:36.30ID:Y+QMDvSa
あとは、内村さんが紅白の司会で頑張って、さらに日テレの新企画が当たれば、また20%の視聴率取れるでしょう。
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:39:13.88ID:Y+QMDvSa
※北は様々な兵器を作るために(文さんと演出をしながら)時間稼ぎをしてるだけなのです。

北朝鮮が地対艦誘導弾を開発か 海からの侵攻防ぐ狙い?
11/19(月) 10:57配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000012-asahi-int

北朝鮮は朝鮮戦争の教訓として、海上からの侵攻を防ぐ地対艦ミサイルの開発に力を入れてきた。
同通信は昨年6月、正恩氏が新型の地対艦巡航ミサイルの試射を視察したと報道した。
同筋は16日に発表した先端兵器も、昨年6月と同系列のミサイルだとした。

韓国の情報関係筋は、北朝鮮が6月の米朝首脳会談後も全国の核・ミサイル関連施設の活動を継続していると指摘した。
北朝鮮軍は12月から定例の冬季軍事演習を始める見通しだ。
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:41:52.09ID:Y+QMDvSa
米劇場でナチス式礼賛叫んだ男性が謝罪、「あまりに不適切」
11/19(月) 11:29配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-35128849-cnn-int

「屋根の上のバイオリン弾き」は、ロシア帝政時代に迫害されたユダヤ人家族の物語。
米ピッツバーグにあるシナゴーグ(ユダヤ教会堂)では先月、11人が殺害される銃乱射事件が発生した。
これ以降、米国内では反ユダヤ人の嫌がらせ行為などが急増している。

14日夜の上演に居合わせた観客の証言によると、騒ぎは最初の幕あいが約10分過ぎた際に発生。
ナチス式礼賛の言葉が響いた後、動揺し、涙を流す客もいた。ユダヤ人家族も多くおり、おびえたような表情も見せていたという。
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 11:58:17.50ID:Y+QMDvSa
イッテQのまとめ

・日本テレビの対応 → 初動ミスをしても、社長が記者会見で挽回し視聴率への影響を最小限に抑える。

・他の民法の対応 → いきなり番組打ち切りでなかったことにする。もしくは、「嫌なら見るな」と居直って一気に視聴者離れを起こす。
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 12:04:51.34ID:Y+QMDvSa
>>794
>アキレス腱か。

皇民党の褒め殺しの時も公設秘書の情報流出が原因でしたし、
下村さんも豊田さんも片山さつきさんもずっと議員秘書が狙われてる感じですね。

権力闘争は敵陣営の元秘書を狙い撃ちして、マスコミにリークすることが基本みたいです。
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 13:28:11.16ID:m6WHtPT2
日本のロシア専門家に質問のマイクが渡されると、司会者が「日本からの質問者です。彼は何について質問すると思いますか」とプーチン大統領に水を向けました。

ソファーに深く腰掛けたプーチン大統領は笑みを浮かべながら「もしやまた島の話じゃないよね。興味ないね」と述べ、目を閉じ、かすかに首を横に振るそぶりをみせました。
発言は、質問者に対するいわば先制パンチ。翌日のロシアの有力紙「コメルサント」が「彼が質問をやめて座ってしまってもおかしくなかった」と評するほどのインパクトでしたが、
この専門家が質問を始めるとプーチン大統領は真剣な表情で聞き入り、そして語り始めました。

「日ロの間に領土問題は存在しないと考えてはいるが、対話は拒否しない。この問題をめぐってすでに日本と70年間も議論を続けているが、いまだ合意できず行き詰まっている。
平和条約を締結して信頼関係を向上し、そのうえで領土問題の協議を続けようではないか」

https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_1115.html?utm_int=news_contents_tokushu_004
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 14:08:00.75ID:RyBUuT4m
>>812
日ソ共同宣言にある、平和条約締結後、歯舞、色丹2島をひき渡すの「ひき渡す」というのは
「レンタル」だとロシアは言ってるわけだが。ロシアのことだから多分「有償」、かつ「ロシアの法の
もと」と考えてるんだろう。
これくらいなら「決裂」にしたほうがいいよな。日本側にはこれでもメリット受ける人が居るようだが。
0814葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/19(月) 15:23:44.93ID:gRHJHU1r
>>812
 「島の話は興味がございませんか?
 実は私もロシアへの投資には興味を無くしそうなのですが、続けても宜しいですか?」
 とかで対応しちゃダメなのかな?
 >>771 >>773 にも書いたんですが、今日は日ロ経済合同会議をやってるんですよね。
 何社か投資を引き揚げて頂いてもらうと牽制になって良いと思ってるんですよね。

 割とマジで。
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:55.79ID:MH4gIT/w
北方領土問題は放置するしかないだろ、下手に開発・発展させたらなおさら返さないよ
黙ってれば寂れてゆく一方なんだから人がいなくなればロスケだって島いらなくなるだろ。
支那人・朝鮮人に声かけたって地震でたびたび津波被害出してるところに居着かないって
0817葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/19(月) 16:02:25.92ID:gRHJHU1r
次スレ立てました。
【忘れがたき】安倍自民党研究第161弾【ふるさと】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1542610653/

スレタイの由来は、APECが開かれたパプアニューギニアで演奏されたこれ。
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1064029935344340992
多分、あと3週間の国会会期でやる事になる入管法改正案、「忘れがたきふるさと」がある方の問題にもなると思うので。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:38:52.63ID:Y+QMDvSa
>>818

特捜地検が動いてるなら、ただの過少報告だけの案件ではなさそうですね。

なんらかの会社の資金の私的流用があった可能性がありますね。
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:39:36.75ID:Y+QMDvSa
>>817

スレ立てお疲れ様です
0823日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:51:25.38ID:Y+QMDvSa
ゴーン氏聴取、外国メディアも一斉報道
11/19(月) 19:48配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000106-jij-eurp

日産自動車会長のカルロス・ゴーン氏の出身国フランスなどの外国メディアは19日、
同氏が金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部の事情聴取を受けている事実を一斉に伝えた。

AFP通信は、ゴーン氏が仏自動車大手ルノーの会長などを兼務していることから「ルノーのゴーン氏、日本で逮捕へ」と報道。
「コストカッター」の異名を取ったゴーン氏が、経営危機に陥った日産で大胆なコスト・人員の削減を断行したなどと紹介した。

ロイター通信は、日本の報道を引用し「自らの報酬を有価証券報告書に過少記載した疑いを持たれている」と指摘。
ブルームバーグ通信は、今回の報道を受けて日産とルノーの株価が下がったと伝えた。 
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:58:19.24ID:Y+QMDvSa
「消費税率は20%が上限」自民税調の野田最高顧問
11/19(月) 19:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000560-san-bus_all

自民党税制調査会の野田毅最高顧問は19日、日本記者クラブで講演し、財政健全化に向けた中長期的な消費税率の水準について
「20%が上限だと思う。今のままなら3割(30%)だという話もあるが、いくら何でもどうかと思う」との考えを示した。

また、増税時の対策として検討している現金を使わないキャッシュレス決済のポイント還元制度に関しては、
「キャッシュレス化を強制的にやるといろいろと(問題が)ある。できるだけ簡素にすべきだ」と強調。
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 19:59:58.18ID:Y+QMDvSa
>>825

野田さんの発言で、将来は消費税20%〜30%あたりが目安だと分かりました。
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:14.96ID:Y+QMDvSa
米中激突の最中、キッシンジャー訪中!アメリカの本気は習近平に伝わった??
https://youtu.be/580fv-uHgdI

・習近平は賞賛する情報はすべて耳に入る。しかし、耳の痛い話は入らない可能性があるのでキッシンジャーが直接伝達に向かった。

・キッシンジャーは習近平に、貿易戦争で米国は本気で怒ってることをパイプ役として伝えた。
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 20:48:53.49ID:LVIDlfrB
>>814
言うことを聞かないなら恫喝ですかw
日本会議の卑怯者らしくていいですね
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:03:47.15ID:siYp7G3y
>>814
投資の話を持ち出したのは安倍総理側なんだから、ロシア側に対して投資引き上げは全く牽制にならないね
ロシア側の島を引き渡しても主権は認めないという主張を見れば、領土問題で一歩も引くことはない

このままなら、日本が一方的に投資だけして領土も戻らないという最悪な結果になるだろう
そして、葉月さんがアクロバット擁護で安倍総理の支持者を説得する事になるよ
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:31:52.76ID:Y+QMDvSa
日産とルノーの経営統合の話と関係してるのかな?

ルノーはフランス国が株主ですし、いろいろなんかありそう。
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:26.02ID:qjH1+rEG
>>815
国後択捉は国際空港規格にリニューアル
光ファイバーもサハリン経由で敷設してインターネット完備
道路もほぼ舗装完了
色丹も道路舗装が進捗しアイスランドの設備入れた最新鋭の水産加工場が完成
アメリカ資本でディーゼル発電所の建設決まったとかひるおびでやってたわ
黙ってれば泣きついてきて4に近しい物が還ってくるなんてエリツィン時代で終わってるわ
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:34:59.13ID:Y+QMDvSa
>>830
>ゴーン氏、報酬50億円過少申告の疑い

上場企業の監査法人って本当に意味ないですね。
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 21:57:36.30ID:RyBUuT4m
>>829
日本の投資といっても民間企業なんだから政府は強制できない。平和条約も無いんで背中を押す
こともできない。平和条約無ければ、政府予算は使えない、というわけで八方塞がり。それで>>833
みたいに、他の国の金、物、人が入るわけだ。

プーチンが以前言った「引き分け」とはどうやら「現状維持」の意味だったようだな。考えてみれば現状
ロシアが実効支配してるわけだから、その状態が「引き分け」というのは自然のことかもね。
安倍総理はどう思ってるか知りようがないけど、宗夫や佐藤は0島もありみたいなことを言ってるように
見える。まあ、逃げ道確保の意図かも。
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:04:19.53ID:siYp7G3y
>>834
F/Sの適正意見と違法行為に関する知識がない素人の意見だな
監査法人は捜査権のある組織じゃない
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:10:49.49ID:Y+QMDvSa
>>836

だから、自己申告に基づいて監査法人が株主に公表してるだけなのだから、監査法人は意味ないと言うことでしょ。

結局、監査法人は、意図的に隠した企業の巨額損失や経営陣の多額の裏金報酬は見抜けないのです。
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:17:16.58ID:siYp7G3y
>>837
捜査権のない監査法人に違法行為を見抜けというのがお門違い
財務諸表監査の意義すらわかってない素人が良くその手の間違いをするから、期待ギャップが生まれるわけよ
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:21:50.91ID:siYp7G3y
>>835
主権よりも2島返還という形だけの結果が欲しいんじゃないか
外交実績の乏しい安倍総理が功を焦ってるだけにしか見えない
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:23:54.36ID:Y+QMDvSa
金 融 庁
平成29年9月8日(金)
https://www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/siryou/soukai/20170908/0908/4.pdf

企業不正を見抜く力の向上.

会計士個人の力量の向上と組織としての職業的懐疑心の発揮
(監査の現場での指導や不正対応に係る教育研修の充実等)

不正リスクに着眼した監査の実施
(監査基準、不正リスク対応基準等の実施の徹底)
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:34.97ID:Y+QMDvSa
>>840

政府の金融庁は、会計士に不正を見抜くように指導はしてるみたいですね。
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:34:09.60ID:siYp7G3y
>>841
不正を見抜けなんて指導してないぞ
F/Sの虚偽表示の原因として、不正行為が大きな要因を占めるため、不正リスクに留意せよという話だ
企業のICに関する基準やそれに伴う監査基準の改正等に関連して、不正リスク対応基準が見直された流れをきちんと抑えてられてないね
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:34:52.09ID:ON23uIj/
昔のマンガで似たようなストーリーがあってね…
潰れかけの企業を外資系が買う。
社長と役員は外資派遣の欧米系
リストラとコストカットで業績を立て直すが、若手社員が現場を残そうと
努力するってやつ。
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 22:42:59.97ID:ON23uIj/
>>842
まあ証憑書類から作られてたら、会計士もお手上げだからな。外注、棚卸や売掛程度ならわかるとしても。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:04:20.88ID:siYp7G3y
>>845
棚卸も時期や手法が漏れると実地棚卸の信頼性が低下するし、売掛金も確認状の回収率が悪かったり回答の内容が適切なものでないと監査意見を誤る可能性がある
不正や違法行為も厭わない企業が相手だと会計士も中々厳しい監査を強いられる事になる
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:08:40.03ID:qvSUvfmJ
日産のイメージは凄い悪くなるけど大丈夫なのかね?
自動車のメーカーごとほ性能差なんて素人にはわからないから結局はブランドイメージで買うのが普通だし
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:16:30.32ID:siYp7G3y
>>848
差がわからない素人が役員報酬ちょろまかしで判断が変わるとは思えない
素人でも差がわかるくらい車の性能に問題があれば、判断は変わるだろうがね
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/19(月) 23:34:27.54ID:RyBUuT4m
これで日産はフランスの国営企業みたいになっちゃうかもしれないね。
資本的にはルノーの支配下にあるからな。ゴーン居なくなりゃルノーから
ガチガチの統合派がCEOとして来るかもしれん。
0851 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/11/20(火) 01:57:42.22ID:44146usU
Aqoursで京セラドームやるなら富士急でやったのを期間限定でユニバーサル・スタジオ・ジャパンでも
やったら面白いやろな。しかし沼津関係のフラスタが多かったようで。

>>818
麻生のお友達やっけな。

>>830
二日後か。それまでがタイムリミットと。

>>832
クーデターかね?

>>839
2島すら返還されないまま来た現実を直視した方がよろしい。

>>850
喜んでんじゃね?
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 03:02:47.80ID:xhorwB0A
>>839
島をレンタルして表向きは返還してもらったと、安倍は国民を欺す。
だけど主権はないから漁業権はナシ。
今までどおり、ロシアに金を支払うことに。
つまり現状維持。

だが、安倍が国民にどう言うか不安で、安倍は信用できないと思ったロシア側は「主権は戻さない」と、先に釘を刺した。
ロシア側にとって困るのは、アメリカが勘違いして2島に米軍基地を作ろうと言い出すこと。
安倍の勝手なアナウンスを抑制するため、またアメリカの思惑への牽制の意味で「主権は返さない」と先回りして言った。

今後もロシアは日本が調子づかないよう、事前に釘を刺してくるだろう。
 
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 04:07:52.07ID:xhorwB0A
 
https://twitter.com/harum220/status/1063661856093552640

移民国家で有名なアメリカに移住して思うのは、多民族共存なんて感じじゃない、閉鎖コミュニティが隣接してるだけ。
文化も価値観も違うから唯一の共通ルールは法律とお金。
共通の「常識」なんてない。
移民を受け入れた国の最終形ってそんな感じかも、ね。。。

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/11/20(火) 05:43:39.59ID:s4WLFggo
>>829
 日本の報道だと、正にそうなんですよ。
 しかしながら、ロシア側の発表(私、日露会談あるたびに置かせてもらってますが)を見るに、
今スレでも >>618-619 に置かせてもらってますが、ロシアにとっては投資が興味の主体です。
 つまり、ロシアにとって
 「領土について、あれだけの事を言っても、投資に影響はない」
 そう思わせる事は何を意味するか?
 「領土について、あれだけの事を言うと、投資が滞るようになった」
 となったら、展開はどうなるか?
 
 だとは思うんですよね。
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 06:10:11.07ID:r/4cBPSe
こないだBSTBSの報道番組で、インフラがそこそこ整ってきて
日本のお金がなくてもやってけそうという空気になりつつあるって
専門家が言ってた>北方四島
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 06:33:51.33ID:DATWvgTN
>>854
ロシア側は北方領土を自分達の領土と考えてるから、今更4島の帰属の問題について関心がない
主権について一歩も譲らないという立場も変わらないので、日本側とあれやこれやを話すつもりもない

経済に関心があるというが、領土問題と経済問題を同列に捉えてないので、経済協力と領土問題をセットで考える安倍総理側のアプローチは失敗するよ
いくら金を積まれてもやらんと言ってる相手に金をチラつかせても何も解決しない
その辺りを葉月さんも見誤ってるのではないか
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 06:41:36.72ID:DATWvgTN
東方経済フォーラムでも、豊かな日本の投資で貧しいロシアが発展するという日本側の世界観のビデオを流してドン引きされてたように、日本側の認識はズレてる
そのような誤った視点で外交交渉をしたら、領土問題で成功するわけがないよ
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 07:49:13.63ID:p3fM/Bkt
日産のイメージは相当悪くなったけど大丈夫なのかね?
車の性能がわかるユーザーなんてほんの一握りだからブランドイメージは大切なんだよな

>>855
朝日は優勢的にリークして貰ってただけでしょ
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 08:18:21.11ID:5dtgAuKe
>>850
フランスの思惑はそうなんだけど、日米が国営企業を許さないという話もある
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 09:19:45.08ID:/FBZRtA5
今朝、NHK/BSで、黒海のガスパイプラインTurk Stream開通式でプーチンとエルドアンが出ている
映像を見た。あういうのがロシアのやりたいことなんだと思う。要するに、ウラルの西側の人達が
潤う事業。極東ロシアのチマチマした協力事業なんて、関心無い。だから世耕の評判は最悪だと
いうじゃないか。だが、日本にとってはあれでいい。ロシアにエネルギー依存するのは最悪。

安倍総理も、4島放棄をするくらいなら「破談」にする勇気を持つべきだ。でないと、任期最後に
なって売国奴呼ばわりされることになる。宗夫、佐藤は、本人意識してるかどうか知らんが、言動は
ロシア工作員だよな。安倍総理は二人の意見で動いてるっぽいのは、まるで戯画だよ。
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:07:26.28ID:Bv4FZgiz
日産株に売り注文殺到、一時6%安の940円台
11/20(火) 9:17配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00050021-yom-bus_all

日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者が逮捕されたことを受けて、20日の東京株式市場で、日産自動車株に売り注文が殺到している。
午前9時10分現在、前日終値比約6%安の940円台で推移している。
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:10:42.69ID:Bv4FZgiz
>>855
>朝日新聞だけやたらと情報が早かったんですが、朝日新聞は羽田で逮捕(任意同行)の瞬間に
>そこに居たとの事。

運も実力のうちですね。

報道は一番槍が評価されますので、今回のマスコミの取材合戦では

一番槍は、朝日新聞の受賞ですね。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:13:35.63ID:Bv4FZgiz
>>851
>麻生のお友達やっけな。

特捜地検は、取り調べで、政治家とのつながりなどを
ゴーンさんに聞くのでしょうかね?
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:15:44.09ID:Bv4FZgiz
日産、ゴーン容疑者と都知事の対談を中止 21日に予定
11/20(火) 9:41配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000023-asahi-soci

日産は、21日に都内で予定していた小池百合子・東京都知事との対談企画を中止することを明らかにした。
ゴーン会長と小池氏は、都市における未来の移動手段について対談する予定だった。
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:19:22.08ID:Bv4FZgiz
※中国の変調で日本とドイツがGDPが減少してますので、しばらく注意が必要ですね。

安倍首相が2次補正指示、強靭化・TPP対策含む=麻生財務相
11/20(火) 9:27配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000024-reut-asia
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:22:03.73ID:Bv4FZgiz
※すでに7月にドイツ連銀が予想してた通りになってきました。

中国経済減速なら米国に恩恵、米以外は打撃受ける−独連銀が分析
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-24/PCCE8M6KLVR601
2018年7月24日 9:01 JST

・中国経済には企業債務急増など無視できないリスクが存在と独連銀
・中国減速なら中国除いた世界のGDPは2年間で1%減少
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 10:24:37.24ID:Bv4FZgiz
>>867 のつづき

ドイツ連邦銀行(中央銀行)の試算によれば、中国経済が急激に減速した場合、米国は恐らくプラスの影響を受けるが、米国以外は打撃を受ける見通しだ。
直感に反しているように思われる予測だが、根拠は通商関係にある。世界一の経済大国である米国の昨年の中国からのモノの輸入額は5000億ドル(約55兆7000億円)と、中国への輸出額の約3倍だったからだ。
一般的な需要ショックの予想に基づく標準的な経済モデルはこうしたリスクを過小評価している可能性があると指摘した。

これは、世界の多くの国にとって懸念材料だ。歴史を振り返ってみると、債務の異例の伸びの後に生じた金融危機は個人消費よりも国内投資に顕著な影響を及ぼしている。
中国の投資は機械など輸入品を活用する傾向にあるため、こうした品目を提供するドイツなどの輸出国は通常の想定以上に大きな打撃にさらされる可能性がある。

独連銀は調整したモデルを用いた試算で、中国を除いた世界のGDPの2年間の減少率を1%と推定。
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 11:50:02.16ID:Bv4FZgiz
>朝日は優勢的にリークして貰ってただけでしょ

法務大臣が石破派なので朝日にリークした可能性も否めませんね。
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 13:05:31.48ID:nttrKu2L
ジャップに相応しい安倍下痢
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 13:58:49.86ID:E4W61zvz
消費税野田毅
自民党税制調査会・野田最高顧問「消費税20%は超えないほうがいい。さすがに30%はどうかと思う」
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 16:08:49.52ID:Bv4FZgiz
逮捕の取締役「虚偽」指示…執行役員ら司法取引
11/20(火) 15:05配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00050063-yom-soci

日産自動車代表取締役会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の役員報酬を巡る有価証券報告書の虚偽記載事件で、
ゴーン容疑者とともに金融商品取引法違反容疑で逮捕された代表取締役のグレッグ・ケリー容疑者(62)が、
複数の執行役員らに虚偽記載を指示していたことが関係者の話でわかった。

東京地検特捜部とこの複数の執行役員らが日本版「司法取引」(協議・合意制度)に合意していたことも判明した。
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 18:23:31.29ID:Bv4FZgiz
>>873

ルノーの子会社になる方向で動き始めたゴーンさんを、日産が嫌がって、
日産とルノーの同盟関係を終わりにするための解任劇だったのかもしれないですね。
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 20:48:52.47ID:Bv4FZgiz
独仏「欧州軍」創設協力で一致
11/19(月) 6:17配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000009-kyodonews-int

フランスは以前から欧州軍創設を提唱し、メルケル氏も13日の欧州連合(EU)欧州議会で創設の意向を示した。
同氏は北大西洋条約機構(NATO)と欧州軍は共存できるとしたが、トランプ米大統領は「米国に対抗する欧州自衛の軍だ」と反発している。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 20:49:38.62ID:Bv4FZgiz
なんとなく、特捜地検が動いたロッキード事件と似てる気がするけど気のせいかな・・・
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 21:14:58.18ID:CKV52KjS
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:50.59ID:Bv4FZgiz
麻生氏「米副大統領と意思疎通滞ってない」=自身のヒトラー発言も
11/20(火) 21:37配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000170-jij-pol

麻生太郎副総理兼財務相は20日午後の衆院財務金融委員会で、ナチス・ドイツのヒトラーを例示した自身の発言が原因で「日米経済対話」が開かれていないのではないかとの指摘について、
「その種のことでペンス副大統領との間に意思の疎通が滞っているということはない」と述べた。

野田佳彦前首相(無所属の会)への答弁。

麻生氏は2017年8月、ヒトラーを引き合いに「いくら動機が正しくても駄目だ」と発言し、後に撤回した。
同氏は今月13日、来日したペンス氏と短時間会談したが、日米経済対話は17年10月の2回目以降、開かれていない。 
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/20(火) 22:10:15.23ID:Bv4FZgiz
社会保障費の歯止め見送り、景気最優先 財政危機に警鐘も
11/20(火) 19:30配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000080-reut-bus_all

中長期の財政状況を見通せば、2022年度から30年度にかけて、75歳以上の後期高齢者が急増する(国立社会保障・人口問題研究所)が、
この年齢層では1人当たり医療費の国庫負担が前期高齢者の5倍に膨らむ。

今のうちから社会保障費の抑制に取り組まなければ、財政再建はままならないことは誰もが認識している。

立正大学経済学部の池尾和人教授は「2020年代には国内貯蓄で巨額の財政をファイナンスできなくなる可能性が高まり、財政の様相も変化するだろう」と指摘する。

しかし、複数の政府関係者は「今は25年度基礎的財政収支の黒字化目標達成のことなど考えていない」と認めている。
0880 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/11/20(火) 22:42:45.58ID:44146usU
SAINT SNOWの次のユニット名は「HOLY RIME(聖なる樹氷)」で良いかな。
「frost flower(氷の華)」でもいいけどなんかユニット名っぽくないし。どっちかってーと曲名っぽいし。
中元日芽香はまだ乃木坂LLCに所属してたか…で早稲田でカウンセリングか。忙しそうだな。
丁度いいから佐藤日向と一緒にやれば時間つぶしにはなるか。あと廣田あいかも。まぁやりたいならだが。
ただ実年齢の逆転現象が起きそうだが・・・。

>>876
前から不満が溜まりまくっとったんやろ。同じ例で言えば西武グループも似たようなもんや。
まぁ堤さんとの違いは外様か創業者かってだけやろうけど。

>>878
動機が不純でもできちゃったら結婚っていうのもなんとなく変だよね。
まぁ女性は産む気のあるならいいが無いのにできたから結婚となるとその後が心配になる。

まぁつまり考えて喋れって事やろうな。

>>879
まぁゴーンとか見てれば分かるけど先に何を再建させなければならないのかってのは
自ずと分かるもんだと思うがな。そりゃHONDAの店舗もどっちとも取れる発言をして謝罪させられるよね。
ネット的には好印象っぽいけど。一般的にアウトみたいだな。
まぁ上の麻生の発言に繋がるのかもね。
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 05:35:10.23ID:ySs1kGY+
一次資料は厚労省の 平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)を公表します www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00001.html 。

概要としては
・大学(学部)は77.0%(+1.8p)
・短期大学は42.8%(+3.4p)
・大学等(大学、短期大学、高等専門学校)全体では74.5%(+1.9p)
・大学等に専修学校(専門課程)を含めると73.2%(+2.4p)
・大学文系は76.5%(+2.1p)、理系は79.2%(+0.6p)
となります。

ちなみに直近で就職3年以内に離職した人の割合は中卒で64.1%、高卒で39.3%、大卒で31.8%となっています(厚労省「若年者雇用関連データ」より)。

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181116-00000065-jij-pol
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 06:06:58.31ID:kqhsC2Hs
レンタルなんて、日本側が言うならわかるけど>北方四島
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:08:13.64ID:857x7XQf
>>880

実は西部グループも記事になってます。

※参考

<ゴーン会長逮捕>虚偽記載 事件相次ぎ罰則強化
11/19(月) 21:48配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000088-mai-bus_all


虚偽記載事件が相次いだのは00年代。05年3月には、西武グループを率い、日本オリンピック委員会の初代会長を務めるなどしたコクド前会長(当時)の堤義明氏が、
証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載、インサイダー取引)などの疑いで東京地検特捜部に逮捕された。

堤氏は、東京証券取引所の上場廃止基準を大幅に上回る西武鉄道株を所有。このため株保有比率を過少に記載した有価証券報告書を作成させたほか、
相対取引で大量の株売却を図り、同法が禁じるインサイダー取引を自ら率先して行うなどし、有罪が確定した。

06年2月には、ライブドア社長(当時)の堀江貴文氏らが、連結決算で経常損失があったにもかかわらず、
売り上げ計上が認められていない自社株売却益や子会社への架空売り上げを計上するなどして経常利益を粉飾した同法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された。
11年に他の罪も合わせて懲役2年6月の実刑が確定した。

証券取引法に代わる金融商品取引法が成立した06年6月以降も、企業トップが有価証券報告書に虚偽記載する事件は続いた。
12年には大手光学機器メーカーのオリンパス前会長(当時)の菊川剛氏ら旧経営陣などが有価証券の巨額の含み損を隠したとして、同法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の疑いで逮捕された。
0884日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:11:13.69ID:857x7XQf
※西武関係の記事。小池百合子さんも関係してます。

松本零士氏、銀河鉄道999「終着駅まだ見えない」
11/20(火) 16:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00397765-nksports-ent

この日の会見は、西武鉄道池袋線で運行中の「銀河鉄道999 デザイン電車」の車中で行われ、「とても楽しいです」。現在は大泉学園駅の近くに住んでいて、
「この路線はすごく大切で、ここが私の故郷。西武線のおかげで人生が成り立っている」と鉄道への熱い思いを口にした。

島崎さんについては「毎回毎回、上手になっていくのが分かる。進化している」と絶賛して、「若くてうらやましい」と目尻を下げた。

また、東京都の小池百合子知事(66)が先日のハロウィーンイベントで「銀河鉄道999」に登場する謎の美女メーテルのコスプレをしたことに
「うれしい。昔からの知り合いなんです」と説明した。
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:14:14.95ID:857x7XQf
自動車減税論議に波紋=ゴーン容疑者逮捕―与党税調
11/20(火) 15:41配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000085-jij-pol

「自動車業界はもうけすぎ。それが経営者の報酬に回っている。今回の事件で、
日産は車体課税について何も発言できない」と述べ、業界の影響力が下がるとの見方を示した。 
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:17:22.75ID:857x7XQf
※安倍政権の支持率回復については、タイトルにしない朝日新聞。

入管法の改正「今国会、必要ない」64% 朝日世論調査
11/20(火) 5:34配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000008-asahi-pol
安倍内閣の支持率は43%(前回10月調査は40%)、不支持率は34%(同40%)。
財務省の公文書改ざん問題が発覚する前の今年1、2月調査の水準まで支持率が回復した。

消費増税のポイント還元案「反対」52% 朝日世論調査
11/20(火) 5:35配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181120-00000007-asahi-pol
若年層で賛成が多く、60代で反対が多かった。
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:18:27.28ID:857x7XQf
山下法相、集計ミスで陳謝=入管法が実質審議入り―衆院法務委
11/21(水) 10:11配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000043-jij-pol

失踪した外国人技能実習生に対する政府の聞き取り調査の集計結果に誤りがあったことついて、
山下貴司法相は「法務行政の責任者として心からおわび申し上げる」と陳謝した。
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:20:17.81ID:857x7XQf
安倍首相の後継「岸破義信」が争う間に極右台頭の土壌も
11/20(火) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00000002-pseven-soci

「岸破義信」なる名前がメディアにとりあげられている。安倍首相の最後の任期に合わせて、“自民党のブルペン”で投球練習をはじめた岸田文雄・政調会長、
石破茂・元幹事長、菅義偉・官房長官、加藤勝信・総務会長の4人の一文字ずつ取って、産経新聞が次の総理総裁の有力候補と報じた。

なにしろ総理候補といわれても国民にはリアリティが感じられないからだ。立憲民主党の枝野幸男代表が「私こそポスト安倍だ」と語るほど政界は人材不足だ。
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 10:22:08.17ID:857x7XQf
※野党は出席をして議論に参加をしましょうね。

自民、改憲機運作っても国会議論できず 推進本部初会合
11/19(月) 22:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000591-san-pol

合同世論調査で「憲法改正の議論をしないのは、国会議員の職場放棄」との意見についてどう思うか聞いたところ、
「憲法改正に向け議論すべきだ」(18・8%)と「改正の是非にかかわらず議論すべきだ」(48・7%)を合わせ、67・5%が「議論すべきだ」と答えた。
安倍晋三内閣を支持しない層も56・9%が「議論すべきだ」と答えた。
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 11:30:45.54ID:857x7XQf
合意骨抜き進める韓国…慰安婦財団、解散発表へ
11/21(水) 7:23配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00050011-yom-int

文政権は今年1月、日韓合意には元慰安婦の意向が十分に反映されておらず、合意によって慰安婦問題が解決されることはないとの見解を発表した。
合意の破棄や再交渉は求めないとしているが、今年7月には日本政府の10億円を韓国政府の予算で充当することを決めるなど、合意の骨抜きを進めている。
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 11:54:34.86ID:857x7XQf
“ゴーンなき日産”はマクロン大統領と戦えるのか?
11/21(水) 11:50配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00010002-fnnprimev-bus_all

マクロン大統領はルノーに日産との合併を働きかけたことがあり、それに異論を唱えてきたのがゴーン氏だったという。

フランス政府にとっても日本同様、自動車産業は戦略分野だ。すそ野が広い分だけ雇用政策としての利用価値も高い。
マクロン氏とフランス労働界の関係はぎくしゃくしている。

“ゴーンショック”を自らにとってはチャンスだと見ているであろうことは想像に難くない。
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:07.08ID:857x7XQf
>>891

今の日本が自動車産業が屋台骨で成り立ってるように、自国の経済再生のために

トランプさんもマクロんさんも、自動車産業を誘致したいと考えてるのです。
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 11:57:23.48ID:+yYNB6oD
韓国政府、日韓慰安婦合意を事実上の破棄へ  はよ日韓国交断絶を


【韓国政府】 きょう慰安婦財団の公式解散を発表…韓日関係にまた悪材料=中央日報
 2018年11月21日06時44分
[中央日報/中央日報日本語版]
ttps://ja panese.joins.com/article/332/247332.html
韓国政府が2015年韓日慰安婦合意の核心だった「和解・癒やし財団」の解散を21日に公式発表することが確認された。

女性家族部のチェ・チャンヘン権益増進局長は20日、「21日午前、和解・癒やし財団の去就に関連して発表する予定」と述べた。
外交部当局者も「財団処理問題の関連作業が詰めの段階にある」と伝えた。
朴槿恵(パク・クネ)政府当時である2016年に設立された和解・癒やし財団は、
事実上昨年末からその機能が全面的にストップした状態だった。
文在寅(ムン・ジェイン)政府後の昨年12月、「財団の設立が拙速に行われた」とする慰安婦タスクフォース(作業部会)の調査結果が発表され、
財団理事陣のほとんどが職から退いた。事実上、財団解散に対する公式発表だけが残っていた状況だった。

今年1月、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は被害者の金福童(キム・ボクドン)さん(92)と会った席で、
金さんが「お金(10億円)から(日本に)送らなければならない」と話すと「悩んでいる」と答えた。


財団解散は、事実上、韓日慰安婦合意の無力化を意味することだと専門家は解釈している。

韓日関係の悪材料は今後も出てくる見通しだ。
大法院が先月30日に新日鉄住金の強制徴用に対する賠償責任を認めたことに続き、
今月29日には三菱重工業に対する大法院判決が予定されている。
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:03:11.42ID:857x7XQf
韓国野党議員「欧州首脳、米官僚に『文大統領はおかしな人』」
11/21(水) 8:33配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000004-cnippou-kr

金議員は「文大統領がアジア欧州会合(ASEM)で国連の北朝鮮制裁を解除してほしいと頼みまわっていた」とし
「欧州のある強国の首脳が米国の要人に『あの人は少しおかしな人ではないか。我々は自国のために制裁に積極的に参加しているが、
当事国の大統領がやってきて制裁を緩和してほしいというのは変』と話していたことを私が伝え聞いた」と紹介した。
金議員によると、この首脳は「おかしな人と一緒に仕事をしているあなた方も本当に頭が痛いだろう」とも話した。
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:04:13.34ID:857x7XQf
>>894

文さんは北朝鮮のために原子力潜水艦を買おうとしてるおかしな人なのです!
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:15:06.84ID:857x7XQf
※ネットスーパーからキャッシュレス型(有人・無人)店舗へと流れが変わってきたのです。

ファミマ、ローソン、ユニーも撤退。現場が限界を迎えていた「ネットスーパー事業」の実態
11/21(水) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181121-01075810-playboyz-bus_all

流通各社からすれば、この物流費の高騰は自社ではどうにもできない外的要因で、『仕方なくネットスーパーを手放す』理由として十分な説得力を持つ。
今後も撤退の動きは続くでしょう」(業界紙記者)

ヤマトよ、ありがとう――。これがネットスーパーを展開する企業の本音かもしれない。
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/21(水) 12:18:43.99ID:857x7XQf
無人レジの米ベンチャーが日本進出 低導入コスト売りにシェア1位狙う
11/9(金) 13:00配信 SankeiBiz
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000500-fsi-bus_all

NECがコネクトカーや無人店舗など、最先端技術を紹介…フォーラム&EXPO
11/8(木) 9:15配信 レスポンス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000007-rps-sci

アマゾンゴーに勝つ「日本発無人店舗」はこうつくる
10/31(水) 5:00配信 商業界オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181031-00001207-shogyokai-bus_all

「アマゾン・ゴー」に日本でライバル登場
11/2(金) 6:26配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000261-bloom_v-int

コンビニはまだ成長するのか? ライバルは○○、アマゾンとの意外な関係とは?
11/20(火) 6:22配信 NIKKEI STYLE
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00010001-nikkeisty-bus_all

中国のスマートシティ「雄安新区」は第2の深センになるか
11/15(木) 6:00配信 ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181115-00185534-diamond-bus_all

EC発の店舗革命、中国で見た最新オムニチャネルから学ぶこと
11/14(水) 13:00配信 WWD JAPAN.com
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181114-00739304-wwdjapan-life

日立、中国の清華大と戦略提携、超スマート社会実現へ
11/13(火) 10:29配信 BCN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181113-00165112-bcn-prod
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況