X



【問うにモリカケ】旧民主党系等研究第166弾【語るにウマル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/02(金) 23:51:20.71ID:6IV+c+5j
前スレ
【悲報】旧民主党系等研究第165弾【わが党、存在感がない】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1541074497/

義弟スレ
【芥の】月川当局者研究第83弾【代理人】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1540475110/

関連スレ
【第197回】安倍自民党研究第159弾【臨時国会】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1540107671/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:36:34.13ID:bxDUgif7
>>697
北教組生え抜きで大事にされている、普通の地方我が党政治家だと思います
故町村議員最後の衆院選(2014年末)に道議辞めて出て落選するも翌年4月の道議選で即復帰して副議長
そのため2015年に町村議員が死去した後の補欠選挙には出ず池田真紀が引っ張って来られる
今回EDNがごり押しで2候補、みんみんが宣言通り1候補立てて共食い待ったなしですが、この人は普通に当選すると思います
池田真紀も雌伏期間を経て比例当選したので、国会議員二人が生まれてめでたしめでたし_
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:37:33.09ID:nbZIdhaC
うまい刺身は他の国ではまず_だしなあ
今日はヒラメ、キジハタをゲッツして中トロのサクも
あったから刺身食いすぎて身が出そうです
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:39:15.58ID:znZ5GsLb
>>741
北京帝国、上海帝国、広東帝国、重慶帝国(国名はなんでもいいが)位に分かれて欲しいんだけど
実際分裂するとしても北京を中心とした勢力と上海を中心とした勢力の2カ国体制位が限界じゃないかと思う
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:41:56.58ID:WFeV8S7/
中国アリババ、7─9月売上高は予想下回る 失速の兆候
ttps://jp.reuters.com/article/alibaba-results-idJPKCN1N71WV

[2日 ロイター] - 中国の電子商取引大手アリババ・グループ(BABA.N)の第2・四半期(7─9月)決算は
売上高が市場予想を下回った。中国経済の減速とアリババの失速の兆候をあらためて浮き彫りとする内容となった。

売上高は前年同期比54.5%増の851億5000万元(123億9000万ドル)で
リフィニティブがまとめたアナリスト予想の865億1000万元を下回った。

ネット通販最大の商戦日である11月11日の「独身の日」セールを控え
第2・四半期の売り上げはやや鈍化する傾向にある。
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:48:28.28ID:1975uDNS
>>746
そんな妄想は現実を見てから言え
すでに外国人が100万人超えて生活しているのに
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:57:48.91ID:iKRD3RY/
>>714
> 近いうちに米国まで敵に回るのなら

我が党の欠史三代の時、危なかったですね。
まさにギリギリセーフ。
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 22:58:48.34ID:nEIxdEU7
宗主国ちゃんちはアリババよりテンセントの方が例のゲームの件以来ヤババな方向に進みそうな気が…
資本主義下の自由な経済体制ではないからせっかく成長しても国内から妨害されてしまうよね
IT大国みたいに言うけど国内規制があるせいでIT企業群はどうなるやら
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:02:17.47ID:nbZIdhaC
国土だけは広いから、その中でやるとか
IT大国ならぬパソコン通信大国___
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:03:39.73ID:oLWYMpNu
>>512
勿論、ツイッターで既に調査しているのでは____

>>556
>>562
>>575
もうやることなす事、ガソリーヌとコニタンのハイブリッド過ぎてお腹一杯。
腐臭凄いですね___
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:43:20.06ID:SD3JnWNc
>>744
インドシナ半島の植民地化が進むのは明治期なので
明治維新の時期を西南戦争までと考えると、インドシナ半島の植民地は一部だけ
清も独立国だし、属国だけど朝鮮も
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:48:21.34ID:VHiKDr1O
>>648
攻撃とか防御の話ではなく要はグレーゾーンみたいな法律の穴をわざわざ残すな、早くなんとかしるという話ですな
まあ金はかからない対策ではあるんだけどねえ
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:53:24.37ID:4uBfUjR5
>>588
「すべからく」ときたら「〜すべし」
「きさん」ときたら「くらすぞ」
じゃなかったけ
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:54:59.49ID:ITaR3F6r
いくら休日とはいえわが党の話題の少なさは如何
おまエラもっと働けよ
2009の政権後退前は「総理は月月火水木金金で働け」つってただろうが
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/03(土) 23:58:16.38ID:XaGVAvLO
最近はニュースやワイドショーと言う名のパヨク思想拡声器
になり下がったな。
これだけ情報が多様化してるのに、報道を各局が決めるってな
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:04:40.11ID:Zg2ox4AJ
>>712
外国籍への生活保護廃止でまかなえそうな気がするなー
棒なしですよ、もちろん
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:08:53.66ID:bb7dg/Re
>>754
日本にも(ryの部分に反応したのかもしれないけどやはり外国人が長く住むといろいろと問題は出てくると思いますよ

>>767
豆知識 沖縄振興費は海保の予算より多い

だからどうこうって話じゃないですよ_
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:10:04.01ID:bb7dg/Re
>>765
韓国の原発事故はほぼ報道しないのに東電が云々だからなあ
ミトロヒン文書ってなんだっけ_
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:12:32.74ID:bb7dg/Re
他にも赤報隊と犬の職員切り付けの報道の差とか
モリカケと文科省汚職とか
1日だけ存在した国民党とか

正直若干引く
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:23.49ID:VFrlonmt
在留外国人が年々増えていくことは不可避
もうアキラメロン
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:47.14ID:xg0Jyv7x
>>721
クラスター弾が有効なのは、今回メリケンに押し寄せてきている様なゾンビ()の群れみたいな敵性集団に対してだよなぁ。
もっというとある程度固まった平地での集団。

あと>>703でも言及されている↓のようなのもあるけど、これもクラスター爆弾禁止条約に引っかかるらしいw
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/CBU-97_SFW
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:37.36ID:wrjoJBoB
外国人問題はさておき、国内で40代以上で就労できないグループに対して
ラ党から手を差し伸べておくと良い票田に出来ると思うんだがなぁ
棄民とか言われているが現在ラ党側も我が党側も無視状態に見える
まぁ我が党も手を差し伸べていないので危険因子にはなっていないが
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:47:54.67ID:jG34OBrj
>>770
>赤報隊と犬の職員切り付けの報道の差とか
前者は迷宮入りする自信があり、後者は犯人が捕まったが国籍がモニョモニョ

> モリカケと文科省汚職とか
文科省がパヨ陣営側だとハッキリわかったから、むしろよかったですね

> 1日だけ存在した国民党とか
これを叩かないなら、二度と『政治とカネ』を口にして欲しくない。
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:49:27.66ID:wrjoJBoB
>>752
本当はリアル三国志でも何でもいいからそんな感じに分裂して欲しいんだけど、
分裂のどさくさでこっちにパイ投げてきそうなのが困るなぁっていうか嫌だなぁっていうか
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 00:54:29.83ID:Zf+9B4a0
>>775
使いみちのないものはこの世にはない とは言うけど…。
鉄は熱いうちに、苗は小さいうちに。
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:00:02.91ID:wrjoJBoB
>>779
当時の事情も、現在の現実も良くわかるんだが、
正直彼ら、彼女らが最近のニュースを見たらまぁあんまり好意的にはならないだろうな、
とは思うんだよね

どこかの記事でうそかほんとか550万人とか言ってたが、
我が党が労せずしてそれだけの票を得るのはあんまり嬉しくないなぁって
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:00:50.16ID:peKuqU+U
>>615
上位者である事を叩き込むため、それにより目上の者としての尊敬や敬意を得られる。
人道的に扱ったり公正に扱うと、見下され侮られ後々害を被るから。
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:05:56.72ID:d6tpUeca
>>780
そもそも政府の引きこもり支援は40歳以上は切り捨て
理由は「就業に繋がらない」から
だからもう政府も官僚も野党も氷河期世代は棄民するつもりでしょ。
働いてるやつは使い潰し、働かないやつは干上がらせる。

自分たちの無策を特定世代に押し付ける有様は醜悪ですらあるな
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:11:58.23ID:wrjoJBoB
>>782
>理由は「就業に繋がらない」から

中々素敵な理由付けではあるね
ああ、本当に素敵だ

第一次マジレスの時にその手の人向けの枠を少し作ったってニュースが
あったと思うが、実際に救済される人数は本当にごく僅かであっても、
そういう姿勢を見せておくだけで、色んな(票的な)予想外ダメージの予防になると
思うんだがね…
それこそ社会へのメッセージでもある訳で

まぁ醜悪だねぇ…
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:12:09.42ID:bb7dg/Re
???「お久しぶりでーす、本物です。」

違う年代か

むしろ次に備えなきゃだから政治リソースがなあ
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:14:20.47ID:KwIlFRYO
移民でこんな馬鹿なことやらかすとはね
まあ森友や加計でも責任説明はたさずだし所詮考えなしの低脳だったな安倍は
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:14:37.34ID:xg0Jyv7x
>>782
まあ、年齢的に中途半端なんだよね>40歳以上
定年まで20年切っているし、体力というか持久力が落ちてきているし、新しい事を覚えるにしても大変だし(それぞれ個人差があります
組織内での立ち位置も一社員から課長クラスまでがせいぜいで、本当に引きこもりの独身者でもない限り、年齢対給与的にそれはどうなの? って気にもなるわな。

前職からの再就職とか、資格マニアの技能職でもない限り、いろいろ難しいよなぁ。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:15:52.99ID:i9nOKxn2
ウリの同期達も多くが派遣や呉服販売なんかに流れちゃったな(´・ω・`)
当時の偏差値だと中堅理系私大だったんだが、なんでも良いから、何処でも良いからって就活してた。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:16:35.09ID:2A//8xpW
「就業に繋がらないから」

この世代が本当に困ってるなら、仕事なんていくらでもあるんじゃない?
それこそ外国人を招くくらいには。
能力的な問題ではなく精神的な問題でのことなら、切り捨てられても仕方ないかも知れない。


・・・まあ自分がその職種に就けと言われてどう反応するかは言わないでおくけど。
見捨てない姿勢を見せることで多少なりとも票を獲られるであろうことも否定しないけど。
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:16:41.46ID:d6tpUeca
>>783
今回の移民推進も氷河期世代を棄民する事に繋がる。

こっからは完全に憶測だけど氷河期世代狙い撃ちの福祉削減が実施される可能性はある。
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:17:03.66ID:KwIlFRYO
>>786
働き盛りの年齢だぞ
そこを見捨てて移民を受け入れ家族まで呼んで優遇とか
日本人なんだと思ってんだよ
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:24:49.92ID:d6tpUeca
人手不足は投資によって生産性を上げる事で解消する。

今の日本の政府、官僚、経営者はとにかく投資意識が低すぎる。

本来なら政府が一番投資を主導的に行えるのにそれを結局しなかったのは安倍政権の大きな罪の一つだね。
12年の総裁選の言葉通りのことをすれば良かったのにね。
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:25:20.53ID:xg0Jyv7x
「個人が大事」とか言っている連中ほど、他者を固まりで見ていたりするふいんき()
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:28:12.39ID:d6tpUeca
>>794
氷河期世代は左翼やリベラルにも絶望してるからそれはない。
そもそも今のリベラルはこの世代が自分達の敵になる可能性を感じて敵視し始めてる。
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:30:18.95ID:Zg2ox4AJ
>>768
つまりイージス艦が毎年一隻ずつ増やせるってことですね
(ランニングコストは考えないものとする)

>>787
リーマンショックの3〜4年前、景気回復途上の時期の卒業生ですら
国立大からパチンコ屋、ブックオフのフランチャイズ、携帯販売員とかになってましたからね
非正規公務員になってしまって、そこから抜け出せない子とかわりといましたね
元公務員だと民間が全く相手にしてくれなかったり、好意的だとブラックだったり
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:31:22.27ID:wrjoJBoB
>>788
>見捨てない姿勢を見せることで多少なりとも票を獲られるであろうことも否定しないけど。

一次マジレスでああいうのできたんだから、似たようなので良いと思うんだよね
それが票の維持に繋がるんじゃないかなってな
実際の救済よりもラ党の票確保でしか、頭数でしか見てないって意味で、
これ自体が酷い見方であることは否定しないけど

でもそれもまた投資なんじゃないかなって

>>797
経済を死なせるのは単純に敵だからなー、その世代にとっても
リベラルはその世代を無視しているという意味ではかえって憎しみは強いか
なら、まだ「安全」となるのかねぇ
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:33:05.38ID:arCuLL1M
そもそもいつ完全に無制限に外人を入れる話になったニカ?
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:35:45.57ID:d6tpUeca
>>799
安全なら放置しても良い、これは国民政党として正しいとはとても思えない。
氷河期世代が大挙して現在の野党に流れることは無い、けど政治の失敗をこの世代に押し付けるだけで根本的な政治方針を変えないのは間違ってると思う。
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:38:15.13ID:s+6hgjie
>>576
どうして、既に退職した会社なのに土下座&黙って殴られてるの?
最後の給料払わないとか脅されれるの?
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:41:19.74ID:4jyIRIW0
税金もりもり使うのは嫌だという国民世論がある以上切り捨てるのが民意だろう
アベ政権は独裁政権やないんや
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:42:26.79ID:wrjoJBoB
>>801
その意見はその通りだと思います
やっぱ何とかして欲しいとは思いますよ、気分としては
色々「難しい」とは思うんだけど、でもやっぱりねぇ…
政府は見捨ててない、そのメッセージを社会に発するだけでもして欲しいとは思いますよ
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:43:44.34ID:f44ewZSF
>>800
アリの一穴にはなり得る危険性はあるよ
不確定要素が大きいしね
まあ施行後3年で見直すって付帯事項に特記するようだけど
ズルズル逝きそうなのがイヤだね
てか望むような高度な人材なんて殆ど来ない方が高いし
0806日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:44:22.35ID:d6tpUeca
>>803
その民意は景気が良くなれば簡単に吹き飛ぶよ。
バブルの時は誰もこんな事を気にしてはいなかった。
今の政府がダメなのは単純に国民を貧乏にしてるから。
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:44:50.70ID:rlEbgpS0
>>800
お灸拗らせたバカが短絡的な解釈で火病してるいつものこと

マジレス政権になっても40代の職歴無しなんて働く気がないゴミ屑で
豊洲移転に反対していた民商系のノイジーマイノリティより少数派な訳で
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:50:18.81ID:808XJbpG
氷河期世代を救済するために消費税を増税します!と言ったら手のひら返して火病しそう
難民受け入れを反対したメルケルを批判した意識他界系の世論と同じでオナニーが酷い
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:51:53.68ID:d6tpUeca
>>807
ドイツも最初はほぼ同じような法案で外国人労働者を受け入れた
結果は見ての通り
この手の法律が規制強化に動く事は今の自民党や公明党では無理でしょ
自民党もぶっちゃけリベラルだしね
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:51:55.06ID:arCuLL1M
全てがニートではないというのが答えの一つであるし一番大きいのは再チャレンジ政策の時に国民自体がマジレス政権を否定したんだからどうしようもなかろう
そもそも氷河期世代だけではなくどの年齢層も考えて行動しなかったし投票率も基本的にそこまで高くないのが全ての元凶でもあるのだよ
だからウリは同世代に対してどういう結果になろうがまず投票行動を促すし色々と活動に手も貸す
個人的には銀髪後の歴代ラ党政権の政策を散々邪魔しておいて今更救えというのも少々自分勝手すぎる
とはいえ年齢層に関係なく不安定な層に対しての施策は必要であるので何かしら考えるべきではあるが
まずはPB至上主義の完全撤廃か
憲法改正遂行を名分に緩和スタンスをより深くする行動を取れたらいいが
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:55:08.52ID:d6tpUeca
>>809
増税なんてさらに最悪だろ
消費増税が氷河期世代の助けにならないなんて過去どれだけ議論されたと思ってるの?
そんな低レベルな反論で反論のつもり?
自民党を擁護したいならもっと知能指数を上げてくれ
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:58:00.44ID:f44ewZSF
>>809
可哀そうだが40代に入りかけてる氷河期世代は救いようがない
てか相当な人不足でもなけりゃ雇わないしな
本人たちも敢えて未経験の仕事に飛び込もうって気概も少ないし…

あの世代は丸ごと失われた世代って呼ばれるけどな
今後の日本に対して酷い損失だと思う
で、必ず大きなしっぺ返しを社会全体で背負う事になるだろな
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 01:59:56.46ID:arCuLL1M
そもそも我が国は独裁国家でもなければ絶対君主制でもないので参政権の行使による意思表示が希薄な段階で需要としては捉え辛いことをどう考えるのか
鼓腹撃壌は古代の話で高度化された社会では不可能に近いのでちゃんと声を上げないと議会は反応しない
そして行政府の首は議会からの互選でもって初めて候補になるのだから選挙によって議会がどうに動かせないなら官吏が動く訳がない
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:00:23.21ID:peKuqU+U
景気対策で増税とかマスゴミが長年に渡り刷り込んできたからなー
「増税で財政再建されるので将来の心配が無くなり景気上向き」とか老人がけっこう信じている。
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:07:50.08ID:rlEbgpS0
>>815
増税に反発して予算を組み替えれば埋蔵金!に騙された政権後退って例も有りますし
我が党に騙されて、ゲやダギャーに騙されて、小池に騙されたお灸さんが多いのも事実な訳で

ラ党はお母さんじゃないのっていつ気がつくんですかねえ?
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:09:05.16ID:xg0Jyv7x
>>814
> 鼓腹撃壌
本質でもないし茶々なのだが、その『鼓腹撃壌』の故事成語が生まれた国がどうなったのかを考えると感慨深いですわな。
文化文明をすり減らした挙句、あの有様な訳でw

そも今あの土地に居る連中が『鼓腹撃壌』の言葉とその意味を知っているかどうかさえ怪しい。
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:11:37.18ID:d6tpUeca
>>816
騙される人間が出てくるのはそれだけ自公政権の運営もそれほど信頼されていないからだよ。

それはGDPの成長で東南アジアが背中に迫ってきてる現状を考えれば仕方がない部分もあるよ
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:15:06.08ID:arCuLL1M
>>817
華夏文明の話をすると盲目的であることと無責任であることの帰結がまず大明崩壊で示されてその振り返りと回避策の検討が東林系人士の間で為された上での後金の漢化だからね
今の大陸は当時のホワイトナイト的な存在だった後金こと女直は無くあるのは李自成の変種である様な北平の匪賊共なのでああなる
テンセントなんて生んでおきながら規制で自ら金の卵を産む鶏を〆ようとするのが中共ニダ
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:15:56.15ID:mZqAt0pO
>>819
というよりもう古くて限界が来てる。
「代議制統治論」の理想は遠くになりにけり
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:18:48.72ID:Zf+9B4a0
>>783
「就業につながらない」ってのはおそらく、
試行錯誤の結果現場から上がってくる悲鳴のような見解だと思うよ。
33-4どころじゃねえ、横綱と横粂ぐらいの差がある。
おカネをかけて鍛え直せるならそうするさ。
でも人の成長に見合った時期を逃すとダメなもんがある。

醜悪って?
いつの時代にも歪みはあったさ。
その時代に箸にも棒にもかからない者は世を恨む。
だからわが党系等にも一定の需要はある。
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:21:59.91ID:wWnDtQYx
その素晴らしい知見をもって政界進出し救国の英雄になるとよい
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:27:40.72ID:+LJd57dY
>>822
今の年になって高校時代の教科書や参考書見るとよくあの頃はこれやってたなって思うわ
17歳だけど
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:28:26.38ID:arCuLL1M
>>821
と言っても普通選挙と議会制民主主義と議院内閣制と立憲君主制の混合物以上の物なんて現状では存在しないし…
結局はベターな解が見つかってまだ100年程で人民の教化が足りてないだけでは?
左派の理想論や右派の平泉的な臣民論では理性が完全に存在する前提だから躓きを見るので発想を変えて百姓黎民を懐化させる方向で考えないと
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:32:31.02ID:+LJd57dY
どの国でも豊かになるにつれてバカになってるように見える庶民
定期的に飢えさせよう_
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:37:40.15ID:mZqAt0pO
>>827
個人的な感覚(理論すらない)だと個人主義と民主主義は実は相性が悪いと感じる。

ある程度強固な地域共同体が前提でないと代議士と民衆の繋がりが弱くて政策に弱者の視点が抜け落ち気味になってる

アメリカでトランプが生まれた理由として大都市以外は割と地域共同体や宗教共同体が残ってることもある…と思う
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:39:49.98ID:r893KG67
>>828
バカになるんじゃなくて豊かになると行動の選択肢が増える
その結果社会がより複雑化していくって事です
実に自然で当然の帰結なのにそこに賢愚や善悪を持ち込むと本質を見失う
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:42:07.46ID:Zf+9B4a0
社会的動物に個人主義は合わない、でどうだろうか。
みんなどっかで折り合いをつけてるだけ。

どっか南の島で一人で素っ裸で生活してる人がいたけど、
よし俺も私もって何人もがあの島に行ったら終わっちゃう。
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:47:05.17ID:arCuLL1M
>>830
あえて言うなら複雑化についていけないからその表面的な認識として愚かに見えたりする訳で
だからそういう物への対応としても継続的な情報の摂取や教化が必要でして
ある時点で完全であっても時間が経てば陳腐化するのは自明ですし
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:51:09.34ID:Zf+9B4a0
>>813
> あの世代は丸ごと失われた世代って呼ばれるけどな

孵化しそこなって羽根がもげてしまったような、
しょっぱなから失われてしまってこっぴどい目に遭った人たち、
たとえば毎日毎晩車輪を回してVIPで上っ上って言ってたような人たちだって、
大半はどうにか社会と折り合いをつけてる。
幾度も転職していまだに落ち着かない人もいるだろうな、
特に何の摩擦もなく馴染んでる人もいるだろうな。
箸にも棒にもかからない完全ロス比率が
他の世代より高いのは、今からでは解決しない。
いくらアベノミクスの風が吹いても羽根のない者は飛べない。

どんな時代でもワリを食う人たちはいるだろうし
それをゼロにはできるような完璧な政策はないだろう。
自分のせいにせずに社会のせいにしなきゃやりきれないと思う。
だからわが党系等にも常に需要は(しつこい)
0834日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 02:51:16.31ID:r893KG67
>>832
自明をはっきり口にして対策するってようにならないといかんでしょうな
不完全とか未熟ではなく対応と変化こそが統治の本質であると断言しないと
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:03:16.20ID:arCuLL1M
>>834
そういう意味ではうちの緊縮志向と同様に中共の社会主義から来る経済統制もそうですね
財政出動を積極的にするまでは正しいんですがその使い道が不適格でさらに採算路線の事業を不明瞭な理由で妨害するんで…
高度化する前の社会や経済の構造でならただ財政出動をするだけで良くて個別の産業や法人それぞれへの対応を細かく考えなくても良かった
ゲームの新規IPの許認可停止に絡む話はそういう物の発露ではないかと
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:22:53.49ID:TJs3AUB5
>>830
行動の選択肢が増えようが減ろうが、バカなことをやってる奴はバカだと思うよ
例えば自動車ができて、自動車がない時代に比べれば行動の選択肢が増えたわけだけど
その自動車で珍走行為や危険運転をしてる奴は、やっぱりバカ。自動車の存在とは無関係にバカ
同じように反ワクチン運動してる奴はバカだし・・・まあいろいろバカだな
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:24:40.19ID:dVc5qbCj
院まで行ってたらバブルがはじけていて、
アカデミーポストに就職したら、
うつ病を患って退職、
自宅療養という名の引きこもり。

専門知識は古びてしまって技術開発はむずい、
営業、経理、の職業経験なし、
体力の落ちが著しく、肩も痛めていて、土方無理。

自分が就職しているという姿が想像できない。
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:24:47.48ID:2rWTpHlc
何で一つのツイートにまとめられないんだろう__

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 4時間4時間前
72年目の憲法公布日。
9条がなければ、朝鮮、ベトナム、湾岸、イラク戦争等に自衛隊が参戦し、
多くの命が失われ、徴兵制や膨大な軍事費を負う国になっていた。
在日米軍基地がなければ米国は大国たり得ず、一方で、経済一体化した国同士の戦争は不可能。
専守防衛の力で国民国益を守ることは十分可能だ。

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 4時間4時間前
72年目の憲法公布日。
昭和47年見解という「決裁文書の改ざん」で9条を改変する空前絶後の憲法破壊が安倍総理によって強行された。
しかし、野党はこの暴挙を国会論戦できず、憲法学者も報道機関も国民に知らせていない。
改憲のの議論の前に憲法破壊の追及が先だ。
このままでは子供達に顔向けできない。

↓メロリンを「一匹おおかみ」と評する記事に関するツイートなんだが、むしろその名が相応しいのは___

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 3時間3時間前
国会議員で一番タフなことは国民の皆さんの生命・尊厳、幸福を守るため「他人事にならず、本気で怒り、闘うこと」だと思う。
そこにはパフォーマンスなど存在し得ない。
「他人事感」が溢れる永田町で、国会議員の使命を遂行する山本議員の真の姿を多くの方々に知って頂きたい。
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 03:42:18.28ID:dVc5qbCj
>>839
>>在日米軍基地がなければ米国は大国たり得ず、

これどうなの。過大評価じゃあないの。

安保闘争はない代わりに、皇室制度の廃止を訴えたデモが、
ある人々の手によって組織されるわけだが、
ある人々が受けた支援がお金だけではなくなる可能性が高いと思う。
なにしろ、ソ連中国の工作船の跳梁跋扈があるであろうから。

それで、日本が赤化するわけだけど、
それなら、フィリピンなどの東南アジアの米軍基地の重要性が高まって、
中東インドへのアクセスを守ることになるわけで。

西太平洋がアメリカの海でなくなれば、アメリカは没落するのかねえ。
0842840
垢版 |
2018/11/04(日) 03:58:55.14ID:dVc5qbCj
補足

1960年代70年代は世界中で学生運動が起きていた。
「レーニンが今生きていたら、学生たちを組織して、
革命を起こしたろう」
と冗談めかして言われるほどだった。

安保闘争もその一環。
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:03:20.29ID:Zf+9B4a0
>>838
安倍政権には国民のうつ病を直せないと思う。
健康保険制度を整えたり薬価を定めたりはできるけど。
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:17:59.37ID:Zf+9B4a0
うんちに触ると手にうんちがつくよ。
それと同じで、イカれた人の思考をなぞってるとイカれてしまうよ?
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:18:21.84ID:dVc5qbCj
>>843
うん。
人不足と言われてもつらいので、
書き連ねてみた。

就労支援センターの仲間たち(年下)はそれなりに就職していくのを
横目で見ながらね。

〇年齢的にあるべき職業経験が少ないので即戦力ではない。
〇新しいことを身に着けさせるには歳の取りすぎ。
力仕事土方をやるには体力と肩の問題がある。
おまけに、爆弾付き。

丸を付けた項目はバブル、フリーター、という経歴の人に
共通だと思う。
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:21:48.50ID:dVc5qbCj
>>844
健常者から見ると、
ウリのような精神障碍者は、イカれた人にしか見えないんだろうね。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2018/11/04(日) 04:37:20.95ID:Zf+9B4a0
いやあなたがどうかは知らないし、
うつ病はあまり遠隔で他人に害を与えないし。
そうじゃなくて、
意味不明なレスを理解しようとしてコニタソの思考はなぞるのは
やめたほうがいいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況