>>967
ぶっちゃけ上の世代が無能だったから綺麗に欧州側の失敗を真似したバブル後なんですな
全てが供給過多ではなく分野毎に供給不足もあったりと症例が様々なんでケインズ一辺倒やマネタリズムだけという極端には振り切れないですし
とにかく諸政策の最適化が戦間期や冷戦期とは違いかなり難しいんで何でもやらないといけないって感じですかね
しかし租税を上げるなら金利維持と同時に補助金等の財政拡大と共に日銀の資産買い入れも大幅に増やしてもらいたい訳で
それと絡みますけど商業用の公庫的な物に関してハードルを下げて資金調達と設備投資の拡大がしやすくなるといいかもなんて…