X



【第4次】安倍自民党研究第158弾【安倍改造内閣】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/06(土) 17:44:07.25ID:Oc5xXOAA
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三FB https://www.facebook.com/abeshinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1530866781/
【やるべきことは】安倍自民党研究第153弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531977767/
【やるべきことは】安倍自民党研究第154弾【決まっている】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1532864896/
【あの朝から】安倍自民党研究第155弾【七十三年が経ちました】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1534231300/
【日本を守る責任。】安倍自民党研究第156弾【時代を拓く覚悟。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536305296/
※前スレ
【全ての拉致被害者の】安倍自民党研究第157弾【1日も早い帰国の実現へ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1537783670/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 16:06:57.72ID:V1Fi0lIh
>>363

トランプさんの大型減税のおかげで、10月5日の雇用統計では失業率が3.7%と低水準でした。
そして、米国企業の業績も好調で、約2割近い増益となってます。新興国も経済は順調です。

この状況で、米国債の長期金利が数日で急激に上昇することはあり得ないので、
「中国が米国債を売却してるのではないか?」という観測が市場に流れてるのです。
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 22:23:17.14ID:zjmb9XVk
>>359
二世議員のうえ社会人経験もほとんどないから一般常識が少し足りないんだろ
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 22:28:08.47ID:V1Fi0lIh
※サプライチェーンの動脈が回復したのです

JR山陽線全線開通、貨物の山陰線への迂回解消
10/13(土) 22:24配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050067-yom-bus_all

西日本豪雨や台風の影響で一部で不通が続いていたJR山陽線が13日、約3か月ぶりに全線開通した。
山陽線は中国地方の東西を結ぶ物流の大動脈。被災後、JR貨物が利用していた日本海沿岸の山陰線の迂回(うかい)ルートなどが解消され、
JR貨物全体の輸送量は、豪雨前の9割まで回復した。
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 22:30:29.50ID:V1Fi0lIh
>>368

新幹線の路線でも貨物や車両(戦車など)が運べるようにしておきたいですね。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 23:20:19.76ID:B+1oYdy/
 
 
中国と日本のアニメが協力し合って、グローバル多文化共生をめざします!


◆中国のカップヌードル「合味道」と「Re:ゼロから始める異世界生活」のコラボCMアニメ公開!
https://chanime.net/rezero-heweidao-anime-cm-01


二次元コラボ大好き中国日清さんによる「合味道」×「Re:ゼロから始める異世界生活」のコラボCMアニメ本編が公開されました。


 
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 23:50:46.89ID:V1Fi0lIh
グローバル化は今に始まった話ではありません。
歴史を顧みると強大な国家が成立した場合、当然のように遠隔地間交流が発生します。
四大文明のはじめインカ帝国やアステカ帝国など、様々なケースで該当するのです。

例えば、古代ローマはパックス・ロマーナで整備された航路や道路を使って盛んに遠隔地交易が行われました。
この辺は高校の世界史で学んだのではないでしょうか?

グローバル化は古代からある話で、世界史そのものが、世界的交易ネットワークが徐々に構築されていった人類の歴史でもあるのです。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/13(土) 23:54:57.69ID:V1Fi0lIh
安倍さんが目指してるTPPや欧州EPAは、目新しい話でもないのです。

歴史の普遍性であり、それに抗おうとしてるトランプさんのほうが(いかにもアメリカ人的な)理想主義的なのです。

アメリカ合衆国がナンバーワンでないといけないと思い込んでるからです。(しかし、永遠に続く帝国は存在しないのです。)

この先の未来は、中国が衰退し、インドが成長し、その他新興国があとから追いかけてきます。

パクス・アメリカーナ(第二次大戦後、アメリカがその圧倒的な軍事力と経済力によって維持してきた平和の時代)がいつまで続くかは分からないのです。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 01:24:52.65ID:xIYhM76d
>>23
ずっこんばっこ〜ん
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 03:58:01.16ID:/qUp7jHi
 
 
https://twitter.com/yabettitti/status/1051165274164981760


加計理事長の対応を見て、尚更強く思った!
この加計学園問題の一連の中で一番誠実で唯一信じる事が出来る人物で正しかったのは、前川氏であったと言う事が浮き彫りになった、いや、確定した!

他の登場人物は全て嘘つきで、なおかつ全ての裏に日本会議が特区と共に存在していた!
一番悪い奴は誰なのか!


(ヤバイ匂いのする画像)

・2006年、安倍昭恵と加計孝太郎。
・日本会議で演説する加戸。その加戸と安倍昭恵。
・加計学園のイベントに下村文科大臣夫人と安倍昭恵の姿。
・江島潔参議院議員と、廣島加計学園監事の安倍晋三、加計学園こども園名誉園長の安倍昭恵。
・加計学園こども園名誉園長の安倍昭恵と加計学園韓国支局長。
・統一教会の塾生たちと内閣総理大臣補佐官の後藤晟一と小川 榮太郎。

 
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 06:42:22.19ID:2xpiciv4
>>359
官僚にとってのやりやすい大臣というのは「そうせい大臣」だからな
自分の意思を持っている大臣は嫌われる
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:24.04ID:RRmVFWic
自分の意志をもって延々議論検討を終えない、決断できない、決めないんですね
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 10:42:33.25ID:IlpEhj5J
【緊急速報】安倍天皇、予定通り消費税10%引き上げの方針を固めるw!w。※ちなみに政府は来年度の社会保障5000億に抑制する方針です [408277373]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539471787/

ありがとう安倍さま
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:24.59ID:c+CgGhRL
天皇陛下に対する不敬罪を、罰金刑で復活させてほしいですね。
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 11:02:00.58ID:c+CgGhRL
消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
10/14(日) 6:11配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050070-yom-bus_all

増税の最終判断時期を探っていた首相は、自身の経済政策「アベノミクス」の成果でデフレ脱却を実現しつつあり、
様々な増税対策を総動員すれば個人消費の落ち込みは抑制できると判断した。
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 11:03:30.39ID:c+CgGhRL
>15日の臨時閣議で表明し、増税の影響を和らげる対策の検討を指示する。
>中小小売店での商品購入時にクレジットカードなどを使った消費者に対し、購入額の2%分をポイントで還元する案などが柱となる。

(キャッシュレスにより)税の捕捉ができるので、税収が増えますね。
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 11:05:51.30ID:c+CgGhRL
※副総理の麻生さんにボールを投げるのは正解ですね。安全保障とセットで通商・金融問題を幅広く扱えます。

必要な議論は財務相同士で議論=米財務長官の為替条項発言で茂木経財相
10/14(日) 10:46配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000003-reut-bus_all

茂木経財相は、この問題について「私のカウンターパートはライトハイザーUSTR(米通商代表部)代表だが、
そこでの話し合いや先の日米共同声明には、為替の問題は入っていない」と述べた。

そのうえで為替に関して日米間で問題になっていないが「必要な議論は、(為替に関して)専門の財務大臣同士で話し合っていく」と述べた。
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 11:16:07.33ID:RRmVFWic
>>379
ちょっと財務省に消費落ち込み見通しの試算でも出させてみなよ。
予想以上に落ち込むようなら消費増税は政策として失敗とみなし、増税は撤回。
そうすりゃあいつらもちっとはマシな補完的財政政策出してくるだろ
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 11:24:17.72ID:c+CgGhRL
推測に過ぎないのですが、財務省が増税にこだわる理由は何となく分かるのです。

消費増税は日米貿易摩擦の時に、米国と交わした密約ではないでしょうかね?

将来、少子高齢化で医療保険への支出が増えることを見越していて、日米貿易貿易摩擦の時に、

そこで「輸出で儲かった分は(将来)米国の製薬会社へ還元します。その財源は消費税増税です。」と説明したのではないでしょうか?

ですから、モリカケなど様々な政権転覆を企てたり、IMFから消費増税しろと言ったりしてるのだと思うのです。

また、日本が景気が良くなりすぎると米国の反感を買うので、あえて不景気で疲弊した日本経済を目指してるようにも見えるのです。

財務省が「国民を甘やかすな」と発言した理由は、アメリカと(アメリカより豊かにならないと)約束したからではないでしょうか?

消費税そのものが経済のブレーキをかけるので、それも経済にブレーキをかけたほうが日米貿易摩擦を生まないという判断だと思うのです。
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 14:20:00.25ID:c+CgGhRL
自衛隊明記 改憲に意欲 安倍首相 観閲式で表明
10/14(日) 12:16配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20181014-00403139-fnn-pol

安倍首相、16日から訪欧=自由貿易・北朝鮮で連携確認
10/14(日) 14:07配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000015-jij-pol

片山さつき地方創生相が本格始動 「地方創生へ“I can do”」 初出張で鳥取視察
10/13(土) 20:11配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000563-san-pol
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 14:22:06.18ID:c+CgGhRL
「失礼な状況」でも快諾…石破氏、地方行脚再開
10/14(日) 12:25配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00050006-yom-pol

中国のスパイが逮捕〜トランプ政権が実力行使
10/14(日) 7:13配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00010022-nshaberu-int

<共産党>参院選1人区、野党一本化を改めて強調
10/13(土) 17:31配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000035-mai-pol
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 14:23:19.81ID:c+CgGhRL
那覇市長選、現新2人立候補…知事選と同じ構図
10/14(日) 9:38配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00050013-yom-pol

市長選は子育て支援や地域振興が主な争点で、元自民党県連会長の翁長氏を与党などが推し、
城間氏は知事選で初当選した玉城デニー知事が支援している。
与野党対決となった知事選と同様の構図で、結果が注目される。
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 14:39:42.24ID:3T0Emr5c
ネトウヨ的な言動をしている人は体制派、国権派のイヌを自ら買って出てるようなものだからな。
なにが楽しくてネトウヨ的なことをやっているのか理解不能。
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 16:28:23.45ID:c+CgGhRL
それは何が楽しくて、中国や北朝鮮・韓国の言いなりとなって日本国を壊すことを野党はしてるのか、

日本国民の保守派が理解できないのと同じですね。

つまり、シナや半島の犬を自ら買って出てる野党議員・(共産党元議員が代表を務める)市民団体・朝日・毎日・TBSの売国行為は、理解不能です。
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 16:35:34.69ID:c+CgGhRL
※死人に鞭をうつ人もいるのですね。

松本人志、愛媛ご当地アイドル自殺に「死んだらみんながかばってくれる風潮がすごく嫌なんです」
10/14(日) 10:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000055-sph-ent
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 16:45:15.36ID:c+CgGhRL
陸自水陸機動団と米海兵隊が国内初共同訓練
10/14(日) 12:47配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181014-00000011-nnn-pol

自民・石破氏、日中両国「外交を内政の求心力に使うな」
10/14(日) 15:30配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000024-asahi-pol

石破派・鴨下氏「進次郎さんと連携したい」
10/14(日) 15:01配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000023-asahi-pol
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 16:48:44.16ID:c+CgGhRL
茂木再生相、米の「為替条項」要求けん制=車関税はTPP並撤廃求める
10/14(日) 12:36配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000013-jij-pol 

茂木敏充経済再生担当相は14日、NHKの番組で、ムニューシン米財務長官が
日本と始める物品貿易協定(TAG)交渉で自国の輸出企業などに有利な通貨安誘導を防ぐための「為替条項」導入を求める意向を表明したことについて、
「日米間で為替の話が問題になっているとは思っていない」と述べ、米国をけん制した。

米に環太平洋連携協定(TPP)と同等の自動車関税撤廃を求める考えも示した。
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 17:03:08.69ID:J7An3Tep
電磁波マイクロ波攻撃を、一刻も早くやめさせて下さい。

なぜ何の非もない関係もない民間人を

21週間以上150日間3000時間も、連日連夜ストーカー攻撃するのですか?

一日24時間に限りなく近く殺人が進行しているのですよ!

身体的被害・生活破壊・仕事道具を含めた所有物、家の器物破損も

日々拡大しております。

御報告御相談お願いをしてから3か月半が経ちます。

一日も早く止めさせて下さいます様、

どうぞよろしくお願い申し上げます。
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 17:09:35.75ID:XtOBCco/
>>389
中国や北朝鮮、韓国の犬のことはよく知らないけど、弱者を助けすぎないほうがいいという保守派の思考回路は理解不能だわ。
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 17:25:13.01ID:c+CgGhRL
>>394

生活保護と精神障害年金アップを懇願するなら、野党はしっかりと財源を示してほしいですね。

北欧諸国と同じレベルの社会保障を日本に望んでるなら、北欧と同じレベル税(所得の7割が税)にしないと無理です。

北欧と同じレベルの課税なら、法人税も所得税も50%、そして、消費税も30%程度の課税が必要です。
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 17:28:16.45ID:c+CgGhRL
もちろん北欧諸国はキャッシュレス社会で、自営業の税をちょろまかすのは一切なしです。

現金支払いではなく、金融機関などを経由した取引です。
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 17:44:46.97ID:XtOBCco/
資本主義を否定することは難しいとしても、思いやりのある資本主義を目指したいですね。
高齢者や障害者が切り捨てられない社会を目指したいです。
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 18:17:35.45ID:J7An3Tep
宇宙の前に、日本の上空·低空、地上を守って頂きたいです。
宜しくお願い申し上げます。(^人^)m(_ _)m
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:48.99ID:c+CgGhRL
(韓国の文大統領みたいに地に足のつかない非現実的な)理想を語っても何も実現しません。
目の前にある現実の問題をいかにして解決していくのかが行政の仕事です。

そして、手厚い社会福祉を望むなら、重税国家となり、所得の7割近くが税で吸収されることに国民が同意しないといけないのです。
それが選挙などで訴えて、多数派の日本国民が望むかどうかが民主主義なのです。

野党のように、「消費増税反対」といいながら、「手厚い社会保障」や「〇〇無償化」を実現しますと、
できもしないことを訴えて国民を騙すことは、すべての日本国民が民主党政権で十分に味わいました。

あなたが望んでる北欧と同じ手厚い社会保障は、所得の7割近くを税で納める社会にならないと無理です。
野党は消費増税反対ですから、絶対に実現しないおとぎ話ですけどね。
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 19:15:17.93ID:c+CgGhRL
消費税10%に断固反対=共産・志位委員長
10/14(日) 19:13配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000063-jij-pol

共産党の志位和夫委員長は14日の記者会見で、安倍晋三首相が来年10月に消費税率を10%へ引き上げる方針を固めたことについて、
「消費税は所得の少ない人に重くのしかかる悪税で、今の経済情勢の下での増税は全く論外だ。

消費不況をひどくし、貧困・格差の拡大に追い打ちをかける。断固反対だ」と批判した。 
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 19:16:17.19ID:c+CgGhRL
国民が賢くなれば、共産主義者の嘘を見抜くことは可能です。
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 19:19:26.76ID:c+CgGhRL
消費税10%の経済的影響小さい 黒田日銀総裁が見解
10/14(日) 18:34配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20181014-00000023-ann-int

国際会議に出席のためインドネシアを訪問している日銀の黒田総裁は、
来年10月に実施する予定の消費増税が日本経済に与える影響について、
4年前の8%に引き上げた時より小さいという見方を示しました。
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 19:21:20.34ID:c+CgGhRL
※景気が良くてもテレビの収入が赤字なのは、テレビの時代の終焉を予感させる出来事ですね。

世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷
10/14(日) 18:05配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000033-asahi-bus_all

今大会のTBSの支出は国際連盟への放映権料、マーケティング権料などで計20億円以上。
企業が広告費を抑えた影響でCM収入が伸びなかったといい、赤字額は10億円近くになるとの見方もある。
日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。
0405 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/14(日) 19:26:49.19ID:JmZnFVC5
北九州市立大学 ひびきの大学祭実行委員会よ
松井愛莉のプロフィールでさくら学院は黒歴史ですか?

>>394
弱者を助けない方が良いという考えは例えば
能力がずば抜けて高いけど性格的に難があり仕事につけない人は弱者ですか?
能力は大してないけど性格は良いが行動に問題が有り仕事につけない人は弱者ですか?
身体的に仕事が就けない人は弱者ですか?
ニートは弱者ですか?
と保守が考える弱者ってのは、自分を基準とした弱者なのか何かの指標で弱者と定義されてるものなのか
で考え方が違ってくる。

他の例えで言うと、サービス業で結構なベテランでも粗相をする人と新人で何もわからないけど粗相しない人って
どっちがちゃんとしてるか?とか食事中にテーブルを汚すのと片付け中にテーブルを汚すのとは
同じ汚すにしても意味が違うけど汚してることには違いはないがさりとてどちらが粗相と思うか?という
印象が違ってくる。

助けすぎない方がいいと言ってる弱者ってのに保守も含まれてるし助けが全く必要のない人も
貰えるものは貰う精神で居るのも保守にいるだけどそれは保守以外の人にも含まれるし
単に弱者というカテゴリーに対しての定義がない以上単に個人が思う弱者に過ぎないものに対する
思考回路ってのは誰も理解は出来ない。
0406 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/14(日) 19:51:17.41ID:JmZnFVC5
>>395
北欧と日本を一緒に考えると税制大綱がちゃうやろうからそもそもそれで税率上げたって格差が出るだけ。
取るべきところから取れないから取れるところから取ると言うなら誰から取るというのを示すべきだし
結局与野党が口を揃えて財源にしてるのって富裕層ではなくその他大勢の中流〜貧困層に成ってしまってるし
それが働いたら負けって思考になるから生活保護アップって言う生活できない人向けの制度が
生活水準を上げさせろという意味不明の懇願に早変わりという日本らしい問題に早変わり。

つまり何かしらの職で働けるんなら例え低所得になるにしてもそれに対する生活保護ってのに切り替えない限り
働ける人が働いたら駄目な生活保護っていう頭がいい人が作ったこの制度の不備を正す方が先だと思ったりもする。

>>396
日本は何時でも現金にこにこ払いが基本やしな。

>>397
資本主義を否定することは簡単。例えば天変地異が起きて人類の半分以上がいっきに死滅した場合
人間はまず生きることを優先させコミュニティを形成する事をやる。その際に資本主義ではなく
封建主義に変わるから端的に戦後の日本みたいに成る。つか今の平和な状況が資本主義を確固たる地位に
してるだけで状況によっては常識が覆されることなんてよく有るし、宗教なんてその最たるもんでしょ。
0407葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/10/14(日) 19:59:36.14ID:GC57Xb6d
>>403
 私、6年位、毎月欠かさず、このスレッドに消費に関するデータを張り付けてたんで、8%増税時の後の事は覚えてますが、
食品とか、家庭用品(スーパーやコンビニで売ってる物)は1年位で消費が戻ってました。
 徹底的に戻らなかったのが、単価の大きい自動車と住宅関連。
 逆に7月くらいから消費の総額が増えだしているのはなぜか?
 食品、家庭用品の消費が増えてないのに?
 災害でぶっ壊れた自動車、住宅にお金を使いだしたからです。

 8%から10%への増税は文字通りの意味で「桁が違う」んですよね。
 そういうヌルい見立てで計画を立てて欲しくないんですよね。
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 20:07:25.69ID:i/8ypeis
【安倍終了】トランプさん、日本に対して金融緩和による円安誘導を禁止する為替条項を盛り込むことを明らかに 2 [992063448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539434393/
0409 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/14(日) 20:13:14.36ID:JmZnFVC5
>>399
高度経済成長時代ならできるけどそれを財界政界が否定して今の税制に成ってるなら
例え野党が言う消費税反対なら累進課税賛成になるし、手厚い社会保障も賦課方式から積立方式へ
戻せってだけの話だけど。ただ「〇〇無償化」ってのだけは財源なに?って思っちゃうし
総じて本来無償化するべきもの以外を無償化対象に含めるケースが多いから
無償化出来ない状況に成ってるようにしか思えない。ただ

>野党は消費増税反対ですから
というのも立場変われば増税賛成に早変わりするのが日本の政治家だけどね。

>>400
ただしそこに税を課す気は無さそうやな。

>>401
ただし対案はない模様。

>>402
まぁ資本主義者も大概嘘付きやけどね。

>>403
小さくて済めば良いけどね。今まで上げて失敗しとるから。

>>404
フジテレビでジャニーズ付けて流したら数字取れたんかね?
0410葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/10/14(日) 20:17:03.87ID:GC57Xb6d
今週の予定
15日
 臨時総務会
 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委(経産省)
16日
 安倍総理スペイン、フランス、ベルギー出張(20日帰国予定)
 経団連外国人労働者受け入れ提言(経団連会館 ネットで荒れる予定)
 第71回新聞大会(仙台国際センター 面白提言が出される予定)
17日
 靖国神社秋季例大祭(20日まで)
 韓国文大統領、バチカン公式訪問(18日まで)
18日
 超党派議員靖国神社参拝
 地域経済報告(通称さくらリポート 日銀)
 カナダ、大麻合法化
19日
 9月全国消費者物価指数(総務省)
21日
 那覇市長選挙投開票
 埼玉県三郷、新潟県見附、兵庫県川西各市長選投開票
 自衛隊音楽祭り(日本武道館、23日まで)
0411葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/10/14(日) 20:20:18.53ID:GC57Xb6d
>>408
 米韓FTAにそれ、入ってるんですよ。
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28674240Y8A320C1MM0000/
 平たく言うと
 「韓国に呑ませることが出来たんだから、日本にも呑ませることは出来るだろう」
 上記ソース、3月ですけど、私、その時から、そういうことは言い出すだろうって事は言わせて貰ってます。
 
 輸出を自主的に削るってのがめいんだったんで、そっちを言い出さないのがちょっと不思議なくらいです。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:54.06ID:/qUp7jHi
>>389

TBSといえば、もうすぐ「下町ロケット」が午後9時からスタートですね!!!

 
0413 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/14(日) 21:14:11.93ID:JmZnFVC5
Guns N' RosesのNotInThisLifetime Tourにベビメタ前座にって告知時間ねーじゃん。
幕張で発表するとしてもチケット(残数)ってどうなっとるんじゃ?って話だし。
もしそうなら面白いけど。熱望されてた地域だし。ただダークサイドでやるんか?って話だが。

>>407
>食品とか、家庭用品(スーパーやコンビニで売ってる物)は1年位で消費が戻ってました。
当たり前やが。その辺は世界共通やし。
前は別荘とか複数台車所有するんがステータス的な時代やったが
一生モノの買い物が一生モノに成っただけの話や。

>食品、家庭用品の消費が増えてないのに?
オタクとかってどこに一番お金つぎ込んでると思う?食費とか二の次やで。

>災害でぶっ壊れた自動車、住宅にお金を使いだしたからです。
買い替え需要的なノリで見てるとそこで一気に消費が落ち込むからどうやって繋げるかがカギなのにな。
消費税上げたら更に買い渋りそうやし。仮設住宅が居心地良くなって出ていかないとかニュースに成りそうだな。

>>408
>金融緩和による円安誘導を禁止する為替条項
財政政策ならOKつー事かいね?
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 21:26:22.07ID:c+CgGhRL
NHK マネーワールド 資本主義の未来

・(通貨供給による)金融機関からの借金は経済の成長の源であるが、(借金を上回る経済成長ができなければ)返済できない借金を多く抱えてしまい経済が破たんする。※バブル崩壊やリーマンショックなど

・韓国では借金返済を政府が棒引きにするための徳政令が実施された。しかし、借金棒引きは韓国では近代社会でなく、中世の世界に突入したことを意味する。

・先進国は低成長の時代に入っても、さらなる経済成長を追い求めて通貨供給量(借金)を増やしていった。その結果、各国政府が借金の返済のため、公共サービスが停止し、学校や医療機関の閉鎖が相次いでいる。
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 21:27:12.82ID:8/K2UOYI
日米間の話なのにいきなり韓国の話をしてくるキチガイ葉月
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:44.34ID:c+CgGhRL
>>409
>フジテレビでジャニーズ付けて流したら数字取れたんかね?

今日もネットでゲーム配信で数十人から数百人が集まって、わいわいと遊んでますからテレビなんか見てないでしょうね。
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 21:53:29.81ID:c+CgGhRL
NHK マネーワールド 資本主義の未来 「マハティール首相の試み」

・中国の高速鉄道は、身の丈に合わない借金をすることになるので白紙撤回した。

・マハティール首相は、無理な取り立てをしない身の丈に合った融資をして共に事業計画を考えてくれるイスラム金融を導入した。(貸し倒れは1%程度)

・身の丈の資本主義で低成長から経済成長ゼロになることが、成長を追い求める資本主義で可能なのかどうかは、まだ分からない未踏の領域である。
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:36.67ID:c+CgGhRL
>>412

残念!NHKの資本主義の未来を見てました。
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:16:30.71ID:c+CgGhRL
>>406
>日本は何時でも現金にこにこ払いが基本やしな。

金融機関はお金余ってるなら、キャッシュレス社会へ投資してほしいですね。

※参考

現金が消えた国、スウェーデン 決済手段多様化は世界の潮流
2018年10月13日
https://newswitch.jp/p/14808

とりわけ中国やインドといった多くの人口を抱える国では、キャッシュレス決済が爆発的に広がっている。
2008年の北京五輪を契機に国を挙げてキャッシュレス化を推進してきた中国で、
これまで主流だった「銀聯カード」に変わり、キャッシュレス決済の主役に躍り出たのがスマホ決済だ。

企業にとっても、こうした決済ニーズに応えることは新たなサービスやイノベーションを生み出す原動力となる。
0421 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/14(日) 22:17:56.26ID:JmZnFVC5
>>414
ギャンブラーがギャンブルで負け分を取り返そうとするのと同じかね?

>韓国では借金返済を政府が棒引きにするための徳政令が実施された。
どうせやるなら棒引きにするんやなく国が肩代わりしてその分を市民税なりに上乗せして徴収すりゃ良かったのにな。

>借金棒引きは韓国では近代社会でなく、中世の世界に突入したことを意味する。
次の新天皇による恩赦も中世の世界へ突入ですか?最近不注意が増えてる俺にも恩赦が下るといいな。

>>415
CoCo壱番屋の話なのにラーメン二郎の話をするようなもんかね?
そりゃジロリアンには勝てんよ。

>>416
本田翼の次の配信はいつですか?

>>417
粗相した子がそのままサービス(配膳)するようなもんかね?

>>418
>中国の高速鉄道は、身の丈に合わない借金をすることになるので白紙撤回した
ハイリスク・ローリターン?

>>418
アッラーフのお導き?

>>419
つまりその後の「今日から俺は!」は見れるってことだな。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:24:11.55ID:c+CgGhRL
>>421
>アッラーフのお導き?

イスラム金融が中世っぽいのですよね。

今日のNHKの番組は「中世へのすすめ」ですかね?
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:26:37.78ID:5bg12yXh
ロシア政府メディア Sputnik日本の速報だが、米の国防長官マティスが辞めるかも、だと。

トランプ、キムにすっかり取り込まれて、強硬派を首にするつもりかな。中間選挙向けの成果
に水を差されたくない、とかだったら、最悪だな。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:41:03.27ID:c+CgGhRL
噂では、ジャック・キーン元陸軍副参謀総長が後任として名が挙がってますけど、どんな人なのでしょうね。

外務省や防衛省はどこまで情報掴んでるのでしょうかね?
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 22:43:17.27ID:c+CgGhRL
<米国防総省アドバイザー>「体制変革まで米中対立続く」
10/14(日) 22:21配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000059-mai-int

米中両国が核兵器保有国であることから「米中が軍事衝突する可能性はない」とも強調。
ただ、その結果、かえって対立は長引き、共産党支配が終わる「レジーム・チェンジ(体制変革)」まで収束しないと予測した。

一方で「日米ともに中国とビジネスを続ける意欲を持っているという意味で、米ソ冷戦とは異なる」と指摘した。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:52.10ID:c+CgGhRL
<北海道地震>自衛隊が撤収 計39日間活動
10/14(日) 22:44配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000061-mai-soci

14日時点でも118人が避難生活を送る厚真町総合福祉センター前に整列した隊員に対し、
宮坂尚市朗町長は「町民全員が被災者。折れ掛かった心を支えていただいた」と謝辞を述べた。
町民約100人も「ありがとう」と口々に声を掛け、帰隊する隊員を見送った。
見守っていた60代の男性は「復興を果たして、恩返ししたい」と話していた。
0428 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/15(月) 00:21:13.91ID:v2jZ49r6
>>410
15日
Download Festival Japan 2019でなんか告知
16日
咲良菜緒のライブ
21日
レビュースタアライトの千穐楽・・・LVどうすっかなぁ〜。

>>411
韓国が飲んだから日本は飲まないという方が多い気がするけど。
日本は欧米が飲むものは例え劇薬(移民とか)ですら自ら喜んで飲んじゃう変態国家のドM基質だけど。

>>412
感想望む。

>>420
大規模停電(ブラックアウト)した後にキャッシュレス社会って言ってもおいそれとは話進まないんじゃない?

>>423
まぁ大統領交代したらどのみち辞める羽目になるなら早いか遅いかの違いだろうけど。

>>424
招待しての晩餐会とかディナーでとかで相手の好みを知っておく為なら別だけど
普通にしてりゃどんな人だろうがこの時期にアホなことはやらないだろうから
その辺考えて行動はするんじゃね?つまりその情報が約立つかどうか分からんって話。
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 01:04:57.49ID:0v+dYw88
人手不足倒産が過去最多ペース 月内にも前年水準超え
10/14(日) 23:15配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000568-san-bus_all

東京商工リサーチは「人手不足はブルーカラーの職種を中心に深刻化している。
倒産の原因の8割程度は後継者難で、一朝一夕には解消できない」とみる。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 02:49:06.99ID:HLAjK1z3
5ヶ月間の3000時間に渡る連日連夜の電磁波
マイクロ波照射攻撃で、女性の顔に
一つしかなかったシミを10倍に大きくして、
無数の茶色いシミをつけた事も、
全身に有害なマイクロ波を注入した事も
絶対に許さない
0431葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/10/15(月) 05:48:51.52ID:TBrzw1T1
>>429
 これ、ツイッターで凄くトレンド入りしてるんですが、産経新聞は東京商工リサーチに聞いて、この記事を
書いたんだそうですが、東京商工リサーチの発表に寄りますと
 http://www.tsr-net.co.jp/image/20181009hitode.jpg
 http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20181009_01.html
 どう見ても「サービス業」で特にその傾向が見られることが書いてあるんですが、なんで産経は工場作業の
画像を背景に使ってるんだろ?
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 06:49:09.51ID:cOt0xFOo
コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の
正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合
計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。

巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えてい
る。他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:04:07.56ID:0v+dYw88
いよいよ「消費税10%」2019年10月実施、安倍首相表明へ[新聞ウォッチ]
10/15(月) 7:30配信 レスポンス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000002-rps-bus_all

2018年10月15日付

●消費増税時「特別の措置」経済再生相、景気対策2年間(読売・2面)

●会費制集会の収支不記載、工藤政務官、5回分、最大800人(朝日・1面)

●長安号が結ぶ経済、日通・ホンダなど利用続々大(毎日・1面)

●人手不足倒産最多ペース、1〜9月299件、賃上げ、中小打撃(産経・1面)

●京急、ユニーク路線で知名度、北斗の拳コラボ、電車にペンギン、子供が新駅命名(産経・21面)

●日産の英工場賃金交渉延期、EU離脱行方見極め(日経・1面)

●配車・相乗り新興勢続々(日経・7面)

●上場企業女性役員調査、困難に挑戦役員の道開くトヨタ・IHI・コマツも登用(日経・19面)
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:01.26ID:0v+dYw88
その他自民党関連記事(今日は自民党批判記事多いです)

宮腰光寛・沖縄北方担当相に疑惑の献金「道義的な点から返金します」〈週刊朝日〉
10/15(月) 7:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181015-00000001-sasahi-pol

柴山昌彦文科相、小渕優子氏を彷彿させる公選法違反疑惑浮上
10/15(月) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181015-00000005-pseven-soci

自民・加藤総務会長、党改憲案「発議の状況にない」
10/15(月) 8:06配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000509-san-pol

古賀茂明「安倍・トランプ選挙互助会が生んだ物品貿易協定(TAG)捏造」〈dot.〉
10/15(月) 7:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181014-00000015-sasahi-pol
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:14:27.82ID:0v+dYw88
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181015-00000005-jnn-pol

安倍内閣を支持できるという人は51.7%でした。一方、支持できないという人は45.6%でした。
調査方法が異なるので単純に比較はできませんが、支持が不支持を上回るのは今年の3月以来、7か月ぶりです。

安倍総理は今月2日に内閣改造を行い第4次安倍改造内閣が発足しましたが、
この改造内閣の顔ぶれの評価について聞いたところ、「評価する」と答えた人は25%で、「評価しない」が51%に上りました。

安倍内閣が最も優先して取り組む課題について聞いたところ、最も多かったのは、「年金や医療など社会保障」の51%、
次いで「景気や雇用」の44%、「少子高齢化や子育て対策」の33%が続き、「憲法改正」は12の選択肢のうち7番目の12%でした。

最終更新:10/15(月) 10:07
TBS系(JNN)
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:17:27.88ID:0v+dYw88
>>436

※新内閣の目玉の片山さつきさんが好評価です。

地方創生担当大臣に片山さつき参院議員を起用したことについては、
「評価する」が44%で、「評価しない」を上回りました。

JNN世論調査を前回と比較すると、

安倍内閣支持率 51.7% (+5.5) 不支持 45.6% (-6.4)

政党支持率
自民 38.4% (+7.9) 立憲 5.3% (-0.2) 国民1.3%(+0.8%)
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:23:17.48ID:0v+dYw88
トランプ氏、マティス国防長官は「去るかもしれない」
10/15(月) 10:11配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000512-san-n_ame

米中通貨戦争へカウントダウン開始
10/13(土) 11:53配信 ニューズウィーク日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181013-00010000-newsweek-int

韓国へのTHAAD報復・日本へのレアアース輸出制限…米国防総省「中国が同盟国を攻撃」
10/15(月) 8:52配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000009-cnippou-kr
0441 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/10/15(月) 10:45:20.81ID:v2jZ49r6
>平成は災害だらけで貧乏で辛かったわなあと言ったら、ある男性が「でも戦争はなかったじゃないですか。
>明治、大正、昭和は戦争あったし」と教えられハッとする。
ってのを見て勘違いしてる人って大規模な殺し合いが無かっただけで「戦争」と呼ばれるものは平成でも
普通にあったし、日本でもそれに変わるものはたくさんあった。単に他国との交戦権を禁止されてただけで。
今の日本で自殺?で年間3万人位死んでんのと戦争で戦死者3万人だとするとどっちがってだけの話でしかない。
人は必ず死ぬんだからその死に方がどうか?ってだけで自然発生する災害と人的災害である戦争を一緒に考える人って
基本的に戦争を悪い意味で美化してるだけにしか思えない。

>>436
>「年金や医療など社会保障」の51%
今の社会制度に変えて甘い汁を吸いまくった連中が「年金や医療など社会保障」が課題だという・・・。

>「景気や雇用」の44%
雇用は景気が良けりゃ自然と上がるし人手不足なところから(倒産して)リソースが回ってくる。

>「少子高齢化や子育て対策」の33%
子育て対策が疎かだから少子化が進むのか、社会制度が出産を抑制させてるのかってのはまだ答え出んのかね?

>「憲法改正」は12の選択肢のうち7番目
あまり関心を持ってもらいたくないようだな。てか現状に不満がなければ低いままだろうが。

>>437
いつの間にか高評価?なにかしたっけ?

>>438
こういうふうに書かれると如何にも米中で戦争が起きるかのような書き方だけど
戦争をしたい国と戦争を吹っ掛けられてる国っていう風にしか感じられない。
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:46:45.34ID:0v+dYw88
※番外編 TBSで放送事故寸前だったのです

杉村太蔵、「小泉元総理と会った」発言→CMが入ってぶつ切り 番組の不自然な対応に騒然
2018/10/14 15:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181014-07772874-sirabee

杉村太蔵は「これだけは忘れられないハプニングはあるか」と聞かれると、

「今週水曜日、夜のんびりしてたら、突然、久しぶりに武部幹事長(元自民党議員)からお電話いただきまして」

と驚きのコメント。続けて、

「『今すぐ、赤坂で飲んでいるから来れるか?』と。電話いただいた瞬間からネクタイを締めていたんですがけどね、行ったら、小泉(純一郎)元総理と山崎拓(元自民党議員)副総裁と中谷…」

と言ったところで、突然CMに入る。不自然な措置に、視聴者は騒然となってしまう。

CMが明けると番組はエンディングとなり、全員が立ってカメラに向かうのだが、杉村は最後方で神妙な顔。もちろん話の続きが語られることはなく、この日の放送は終了した。
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:51:53.47ID:0v+dYw88
>>441
>いつの間にか高評価?なにかしたっけ?

訪米してトランプさんと外交してました。

インスタでも安倍さんが訪米したときは前向きの評価をされていたので、
モリカケの時の安倍さんへの向かい風が「ピタッ」と止まったような感覚を持ちました。

この辺の私のネット世論の空気を読む力は、
ネット感覚のないテレビ世代の人には(未知なるものなので)分からないものかもしれませんが・・・

安倍さんは外交得意分野なので、自らを巻き返す能力が備わってるのです。

よって、次の国会では、野党は安倍外交を潰しにかかってくると思います。(野党の風評被害作戦です)
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 10:56:27.31ID:0v+dYw88
片山さつきさんも安倍さんの評価の影響を受けますので、稲田さんの時もそうでしたけど
閣僚と総理大臣は一心同体なので、総理大臣の評価が片山さつきの評価にもつながります。

片山さつきがなにもしてなくても、安倍さんが頑張ると全体の閣僚の評価も上昇するのです。
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:05:41.40ID:0v+dYw88
※片山さつきさんの成果は鳥取砂丘視察ですね。国会ではいろいろと大変だと産経に書かれてます。
産経の記事の推測は結構当たります。稲田さんも危ないと産経に警告されていたら、そのあと大臣辞任に追い込まれました。

片山さつき地方創生相が本格始動 「地方創生へ“I can do”」 初出張で鳥取視察
10/13(土) 20:11配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000563-san-pol

意気込む片山氏だが、臨時国会では野党の標的になる可能性がある。
担当する国家戦略特区をめぐり学校法人「加計学園」問題が再燃しているほか、
片山氏の関連団体の政治資金問題を週刊誌が報じたためだ。安定した答弁で乗り切れるか手腕が試される。
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:13:38.75ID:0v+dYw88
※政治資金問題はこれかな?

片山さつき 政治団体 元恐喝犯からの1400万円借金
10/11(木) 11:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181011-10000311-bunshuns-pol

片山氏の政治団体の収支報告書に記された巨額の借入金。一体、誰から何のために借りていたのか――。
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:16:47.08ID:0v+dYw88
>>446

やはり、片山さつきさんが何かをしたというより、安倍さんの外交が内閣支持率をスタートアップでブーストアップしたのだと思います。

その結果、片山さつきさんも評価が上がったとみるのが妥当です。(片山さつきさんの記事を見る限りはプラスマイナスゼロな感じなので・・・)
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:19:56.74ID:0v+dYw88
※生活に身近なところが支持率に反映されるのです。

安倍晋三首相、第1次補正予算案を臨時国会に提出へ
10/15(月) 11:00配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000516-san-pol

首相は「被災地ではいまだ多くの皆さんが大変な困難に直面している。
1日でも早い生活再建や生業の再建、公共施設や農地などの復旧を力強く後押しするなど、被災地の復旧、復興に全力で取り組む」と強調した。
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:23:57.05ID:0v+dYw88
※朝日新聞にロックオンされてるのです。

工藤国交政務官、登庁予定キャンセル 政治資金報道受け
10/15(月) 10:56配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000011-asahi-pol

工藤彰三・国土交通政務官(自民、衆院愛知4区)が代表を務める政治団体が、支援者らから会費を集めて「集会」を開きながら、
その収入を政治資金収支報告書に一切記載していなかった問題に絡み、国土交通省大臣官房秘書室は工藤氏が15日に登庁する予定がないと明らかにした。
同日午後に省内である鉄道関係者への表彰式に出席する予定だったが、政治資金に関する報道を受けてキャンセルしたという。
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:11.37ID:0v+dYw88
次の国会の前哨戦始まりましたね。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 11:43:34.51ID:0v+dYw88
安倍政権 VS 左派陣営 で、戦争状態です。

朝日は安倍さんを葬式に出すまで戦い続けてるのです。
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:11:43.39ID:0v+dYw88
※フジだと2%減です。支持率の上下は偏差の範囲かもしれないですね。

産経・FNN合同世論調査 内閣支持率47・3% 憲法に自衛隊明記賛成は50・2%
10/15(月) 12:04配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000524-san-pol
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:12:37.12ID:0v+dYw88
>「ポスト安倍」にふさわしい人物では、
>小泉進次郎元筆頭副幹事長が30・3%、石破氏が27・6%と、2人で6割近くを占めた。

やはり、2人合わせると50%超えますね。

石破さんが小泉さんの票が必要な理由が、これが理由です。
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:20:57.44ID:0v+dYw88
※私の考え方は若い人たちと同じなのですね。全体で25%の支持、若者で50%の支持率をどのように見るかですね。特に女性票に弱い自民党にとって・・・・

産経・FNN合同世論調査 「政治家貴乃花」に否定的 「応援したい」は25・5%
10/15(月) 12:02配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000523-san-pol

出馬したら応援したいとの回答は25・5%だった。一方、応援したいと思わないと答えたのが68・5%に達し、花田氏の政界進出には否定的な結果が出た。

ただ、10〜20歳代女性の47・8%が政界からの相撲協会改革を「期待する」と答えるなど、若年層は政界進出への期待が比較的高かった。
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:25:26.89ID:0v+dYw88
日本政府が破産する瞬間、大逆転が起きる
10/14(日) 20:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00007994-toushin-bus_all

政府と日銀の連結決算で見ると、100兆円で買ったドルを300兆円で売り、その300兆円で額面1000兆円の国債を購入しているわけです。
冷静に見ると、日本政府の借金はすべて綺麗に消滅しているのです。

本当に真っ青なのは、日本国債をカラ売りしている投機家でしょう。買い戻す義務があるのに、買い戻せる日本国債はすべて日銀が持っているのですから。

外貨を借りている政府は、「危ない」という噂が立つと、実際に返済要請が来て本当に危なくなる可能性があります。
一方で、自国通貨を借りている政府は、本稿が示すように、「危ない」という噂が広まれば広まるほど債務が減るのです。

外貨を借りている政府と自国通貨を借りている政府では、このように決定的な差があるので、
「過去に倒産した外国政府よりも、日本政府の債務負担は重い(債務残高のGDP比が大きい)から、日本政府も破産するだろう」といったことにはならないのです。
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:26.35ID:0v+dYw88
※ソフトバンクの株価急落なのです!

前場の日経平均は大幅反落、為替条項要求で円高リスク意識
10/15(月) 12:21配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000045-reut-bus_all

またソフトバンクグループ<9984.T>が大幅安となり、日経平均を約60円押し下げる要因となった。
サウジアラビアの反政府記者がトルコで行方不明になり、サウジ政府の関与疑惑が出ている。
今後のサウジ政府の政策に対する不透明感が拡大。

サウジ政府系ファンドが出資者に含まれる「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」に対する影響を懸念した売りが出た。
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 12:28:58.80ID:0v+dYw88
ソフトバンクが経営危機になっても、携帯事業は楽天が買い取ってくれますよ!
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:01:46.14ID:0v+dYw88
>>458

わざわざお金を出してまで車を買って、お金を払って治安の悪い高速道路でドライブしたいとは思わないでしょうね。

車が売れなくなる要因ですね。
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:02:49.67ID:0v+dYw88
高速道路にドローンを巡回させて、無人で危険を察知して、警察に通報するシステムがあればいいのに・・・
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:03:43.92ID:0v+dYw88
もしくは、高速道路に本物と見分けのつかない監視カメラを多数設置するとかですね。
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:09:18.53ID:0v+dYw88
一般道路の声かけ事案でも駅での痴漢事件でも本物と見分けのつかない監視カメラを多数設置すれば安全になります。
どれかは本物なのですが例え偽物でも見分けのつかないのであれば、治安がよくなるのですよ。

電車の車内でも同じです。たとえ、偽物でもバスのように監視カメラと同じダミーを全ての車両に設置していれば、それだけで治安が良くなるのです。

予算が限られていても、偽物の本物のような監視カメラを設置すれば、その周辺は安全になると思います。
(もちろん偽物と見破られないように外見は同じでないと困ります。)
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/15(月) 13:12:27.32ID:0v+dYw88
海上保安庁でも同じです。たとえ偽物でも海域をカメラらしきものをつけたドローンが巡回するだけで効果はあります。

戦争においてもデコイといってダミーは有効です。

潜水艦や戦闘機などダミーをばらまくことでどれが本物か分からなくなって、敵を惑わすことができるのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況