X



【政治経済】平成床屋談義 町の噂その727
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/09/29(土) 04:50:18.83ID:21o5Qpa+
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
>>950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】平成床屋談義 町の噂その726
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1536520894/
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 17:15:39.99ID:TSFGGpAe
北のジョンウンさんのスケジュールを南のムンさんが発表
こっそり南北統合してません?w
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:55.82ID:WBE/qKKe
上海総合指数は3.72%安の2716.51で取引終了

連休明けチャイナ・ショックきてるぞ
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 18:02:09.19ID:QwPLsXpY
連休前に凄く上がってたし、連休中に碌なニュースなかったしw
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 19:28:26.70ID:ZlZ1IcOv
>>436
俺も気になってた
もう20年以上やってるコラムだけどここまで更新ないのは初めてじゃね
亡くなったとかじゃないよな
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 21:55:28.39ID:2EG9Ga33
久々に見にきてみたら中々な人物がいるね。
昔はソ連から脳内盗聴されてるってのが定番だったけど。
電磁波とかストーカーとかより、中共に監視されてるっ!のほうが流行らないかな。
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 22:10:48.97ID:TzSn9Jof
明治末には、電波を訴える人が出たと警察の調書記録にあると。
そして消えてゆく狐と天狗(電波以前のスタンダードだって)。
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:36.46ID:FWaJnmdm
・・・著者は、焼却されたと長く考えられてきた秋丸機関の重要報告書を発見する。
そこでは、対米戦に踏み切れば、経済力の大きな格差から高い確率で敗北することが示されていた。
同時に、報告書の内容は当時の多くの専門家にとって常識的なもので、軍関係者も公の場で
語っていたことが明らかになる。経済学者の主張が闇に葬られていたわけではなかった。

それではなぜ対米戦を決定したのか。著者が用意したのは二つの理論だ。
人間は損失回避のためには大きなリスクを冒すという行動経済学のプロスペクト理論。
もう一つは、集団になると極端な意思決定に陥りやすいという社会心理学の集団極化論。・・・
https://diamond.jp/articles/-/181522


著者もこの評者も、当時の「軍関係者」上層部と知力が隔絶して理解する能力が無いから、
こんな的外れな妄想について、書き散らしたり感心したりするんだよね。
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 08:02:20.01ID:8Lue0xqu
>445
朝鮮半島における中共のプレゼンスを否定する戦略に引っかかってどうすんねん

我慢のきかん民族やな
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 08:09:20.27ID:GIoOXsrG
これで制裁緩めたら今度はアメリカから中国の北朝鮮と取引関係のある会社は軒並み制裁喰らいそうだな。
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 08:42:44.32ID:hmWweV65
>>417
>1. 中国と中国共産党を区別する
中国人民と中国共産党の専制者たちは区別する。「ナチとドイツ人は区別する」くらいの内容かと。
党幹部を中心に制裁するという意味でもあるだろうが。民間企業は少しほっとしているかもね。
在中外資企業群もあるからそっちの方かもしれない。

>5. 中国当局による軍事挑発に備える
「当局」とは「ある事を処理する任務に当たること。また、その人や機関」なのでそこまで深く考えなくていいかと。
解放軍かもしれないし海警や武警かもしれない。そのどれかわからないから特定することを避けたのかな?

解放軍の挑発というと中央軍委や政治局常務委員会の責任を軽視するので、そのあたり全部を総称したのが「当局」だと思う。
だから「当局」とは党かもしれないし解放軍かもしれない。武警や海警かもしれない。わからないから全部の総称だと思われ。
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:14:19.58ID:2KBEQnh6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36245470Z01C18A0EAF000/
米、人民元安を懸念 財務省高官、G20で議論も
2018/10/9 9:14

【ワシントン=河浪武史】米財務省高官は8日、貿易戦争を繰り広げる中国に対して「最
近の人民元安を懸念しており、動向を注視している」と記者団に述べた。トランプ米大
統領は人民元安を「中国の為替操作だ」と批判しており、財務省高官は11日から開く20
カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で為替問題を取り上げる可能性を示唆した。

同高官はインドネシアで開くG20の議題について記者団に説明した。人民元安を巡っては
「市場メカニズムに基づかず、貿易に打撃をもたらすような手法に中国が依存し続けてい
る」と批判した。米国は中国製品に巨額の制裁関税を課しているが、中国がその打撃を和
らげるために通貨安で輸出を下支えしているとの認識を示したものだ。

G20にはムニューシン財務長官が出席する。米財務省高官はG20会議の場で「国際収支の
不均衡がもたらす影響を議論することになる」と述べ、ドル高問題も含めた為替動向が議
題になると指摘した。米財務省はG20会議の終了後、来週にも「半期為替報告書」と公表
する。中国を「為替操作国」に指定して追加制裁の道を開くかどうかが最大の焦点となる。

米高官によると、通商政策の交渉相手である中国の劉鶴副首相は参加しない見込みで、貿
易問題を巡る米中高官協議は今回も見送る方向だ。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:17:22.31ID:2KBEQnh6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36245390Z01C18A0MM0000/
グーグル、個人情報50万人分流出の恐れ SNS閉鎖へ
2018/10/9 9:00

【シリコンバレー=中西豊紀】米グーグルは8日、ソフトウエアの不具合から最大50万
人分の個人情報が外部に流出する恐れがあるとして同社の交流サイト(SNS)サービス
「グーグル+(プラス)」を閉鎖すると発表した。現時点で実際の情報の流出や不正利
用の形跡はないという。フェイスブックに次いでグーグルでも、データ管理の不備が見
つかった形だ。(略)
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:19:41.97ID:2KBEQnh6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PGAKAK6K50XT01?srnd=cojp-v2
債券利回り急上昇がもたらす、株式「最後のとりで」崩壊−モルガンS
Dani Burger 2018年10月9日 4:08 JST

モルガン・スタンレーのアナリストが株式投資における「最後のとりで」とみていたグロ
ース株に、ついに終焉(しゅうえん)が訪れようとしている。

米国債利回りの急上昇で、投資家はグロース株を売却するかどうかの瀬戸際に立たされて
いる。同行ストラテジストによれば、株価収益率が高いグロース銘柄は金利リスクの影響
を特に受けやすい。この見解が正しければ、米株の強気相場で最大の勝者だったグロース
株に終わりを告げることになる。

モルガン・スタンレーの米国株担当チーフストラテジスト、マイク・ウィルソン氏は7日
のリポートで、「配当が少なくバリュエーションが高いことを考えると、高値圏にあるグ
ロース株はほぼ間違いなく、世界で最もデュレーションが長い(金利感応度が高い)資産
だ」と指摘。「それゆえ、グロース株がいずれ金利上昇に屈することになるのは、全くも
って理にかなっている」と記した。

投資家が債券よりもリスクの高い株式を選好する上で求める株式のリスクプレミアムは、
債券利回り急上昇を受けて縮小し始めた。特に株価水準の高いグロース株の益回りは、10
年債利回りとの比較で魅力が低下している。
原題:Bond Tumult to Hit Last Stock Market Pillar, Morgan Stanley Says(抜粋)
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:24:34.74ID:2KBEQnh6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-08/PGAC3H6TTDS601?srnd=cojp-v2
北朝鮮ハッカー集団、世界の銀行システムから1億ドル超を横領−報告
Yalman Onaran 2018年10月9日 1:59 JST

北朝鮮のハッカー集団が資金横領を目的に世界各国の銀行に侵入し続けており、過去
4年で11億ドル(約1200億円)を盗もうとしていたことが、サイバーセキュリティー
会社ファイアーアイの新たな報告で明らかになった。

ファイアーアイが「APT38」と認識しているこの集団は、米国を含む11カ国の16を超
える金融機関に侵入し、1億ドルを超える資金を盗み出した。厳重に守られた銀行のサー
バーに侵入し、時間を費やしてネットワーク内を探り回るという。ファイアーアイは先週
まとめたリポートでセキュリティー担当者に警告している。

北朝鮮ハッカー集団の「手口で特殊なのは、資金を横領するまでその場に平均して155日
間とどまることだ」と、ファイアーアイのチャールズ・カーマカル氏はインタビューで指
摘。「彼らは銀行ネットワークを非常によく分かっている。また攻撃の時期や対象は、恐
らく地政学的な理由が背景にあるだろう」と述べた。

APT38による攻撃で最も知られているのは、ニューヨーク連銀にあるバングラデシュ中
銀の口座から資金が盗まれた2016年の事件。ハッカーらは連銀に複数の偽の送金指示を出
し、約1億ドルを送金させた。のちに侵入が判明し、資金が引き出される前に送金は取り
消されたが、回収されたのは約4000万ドルだった。

北朝鮮外交官や公式メディアは、サイバー攻撃への国家の関与を否定している。カーマカ
ル氏によると、米朝協議が行われている間、APT38は米銀を標的とした攻撃を行ってい
ないという。
原題:North Korea Hackers Broke Into Banks, Tried to Take $1.1 Billion(抜粋)
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:32:30.29ID:2KBEQnh6
https://projects.fivethirtyeight.com/2018-midterm-election-forecast/senate/
Forecasting the race for the Senate
Updated Oct. 8, 2018, at 9:56
ネイト・シルバー(538)の中間選挙、上院の予想

●民主党が上院過半数支配を獲得する確率=21.7%
2 in 9 Chance Democrats win control (21.7%)

●共和党が上院過半数支配を維持する確率=78.3%
7 in 9 Chance Republicans keep control (78.3%)
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:37:46.54ID:2KBEQnh6
https://projects.fivethirtyeight.com/2018-midterm-election-forecast/house/?ex_cid=538twitter
Forecasting the race for the House
Updated Oct. 8, 2018, at 9:56 PM
ネイト・シルバー(538)の中間選挙、下院の予想

●民主党が下院過半数支配を獲得する確率=73.9%
3 in 4 Chance Democrats win control (73.9%)

●共和党が上院過半数支配を維持する確率=26.1%
1 in 4 Chance Republicans keep control (26.1%)
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 11:46:22.71ID:2KBEQnh6
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 4時間4時間前
Google withdraws from $10bn Pentagon JEDI contract contest
*JEDI=Joint Enterprise Defense Infrastructure

https://defensesystems.com/articles/2018/07/26/jedi-hits-the-street.aspx
DOD releases $10 billion JEDI cloud contract
BY LAUREN C. WILLIAMSJUL 26, 2018
The Defense Department has released the long-awaited final proposal for its $10
billion warfighter cloud acquisition, Joint Enterprise Defense Infrastructure program.
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 14:11:35.10ID:2KBEQnh6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36248210Z01C18A0000000/
マイクロソフトが高速ネット網 通信でGAFA対抗
2018/10/9 11:50日本経済新聞 電子版

米マイクロソフトが米国で通信網の構築に乗り出す。放送波を使い、低コストの高速
インターネット網を普及させる計画だ。新興国でのユーザー獲得に欠かせない通信イ
ンフラ整備はグーグルやフェイスブックなども力を入れる。8日、東南アジアの配車
サービス最大手への出資も発表したパソコン時代の王者が、データを巡る「GAFA」
との覇権争いでも相次ぎ布石を打っている。

■放送波の空き周波数帯を活用 (略)
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 14:13:16.83ID:2KBEQnh6
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36247300Z01C18A0000000/
[FT]パキスタン、IMFに支援要請へ
2018/10/9 12:33日本経済新聞 電子版

パキスタンは国際通貨基金(IMF)に金融支援を求める。同国のウマル財務相が明らか
にした。カーン首相は国家財政を救う最後の手段としてIMFに目を向けている。

ウマル氏は8日夜にフィナンシャル・タイムズ(FT)紙に対し、パキスタンの外貨準備
高がさらに減ったことを受けて、カーン氏がIMFとの協議開始を決断したと語った。
「首相は今日、関係各位と相談した上でIMFと協議を始めるべきだと判断した」(略)
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:35.16ID:VDUqAq3O
いんかく攻撃が効いているのかね。内電が静かなのはなにより
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:01:41.72ID:2KBEQnh6
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3625292009102018EAF000/
首相、TPPに「英を歓迎」 日朝首脳会談に意欲 FT報道
2018/10/9付日本経済新聞 夕刊

安倍晋三首相は8日付の英フィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで「日本は英国
の環太平洋経済連携協定(TPP)参加を心から歓迎する」と語った。「欧州連合(EU)
離脱で欧州市場への玄関口としての役割を失っても、グローバルな強みがある。
無秩序な離脱は避けるべきだ」とも述べた。英国のハント外相はTPP加入を目指す考え
を表明している。(略)
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:09.54ID:2KBEQnh6
https://jp.wsj.com/articles/SB10750612626653313748604584521073933023920
【社説】ポンペオ氏訪朝、進展はごくわずか
非核化には核施設リストの引き渡しが必要
2018 年 10 月 9 日 15:30 JST

マイク・ポンペオ米国務長官は週末の北朝鮮訪問後、「大きな進展」があったと歓迎した
が、それは何をもって「大きな」進展とするかによるのではないか。外交上の雰囲気はよ
さそうだ。気さくな様子も悪くはない。しかしまだ非核化に向けた大きな進展はない。

ポンペオ氏は北朝鮮が豊渓里(プンゲリ)核実験場への査察官の受け入れに大筋で同意し
たと述べたが、北朝鮮は同実験場を既に破壊したことを明らかにしているため、それほど
有意な進展ではない。それよりも重要なのは、北朝鮮が東倉里(トンチャンリ)のミサイ
ルエンジン試験場への査察官の立ち入りを認めるかどうかだろう。しかし、同試験場も査
察官が到着するころには解体されているかもしれない。

ポンペオ氏は「トランプ大統領の言葉通り、やるべきことは多いが、われわれは今日、一
歩前進した」とし、「これは新たな前進であり、われわれ全員にとって良い結果だと思う」
と述べた。

北朝鮮はまだ研究開発施設、ウラン濃縮施設、弾頭製造施設、兵器貯蔵施設を含む全ての
核施設の場所を示したリストを提供していない。米国がこれまでに収集した情報と照らし
合わせ、金正恩(キム・ジョンウン)氏が本気かどうかを判断するには核施設のリストが
必要だ。1回きりの査察では、そうした確証は得られない。

ポンペオ氏は平壌開催の可能性もある金氏とトランプ氏による2度目の首脳会談について
も進展があったと述べた。トランプ氏は進展していることを世間に示すため2度目の首脳
会談を望んでいるが、北朝鮮はその対価として韓国との「平和宣言」を求める可能性があ
る。それがなぜ危険かと言えば、北朝鮮と韓国が平和宣言を行えば、米軍を韓国に駐留さ
せる根拠が揺らぐ恐れがあるからだ。平和宣言は韓国が北朝鮮に相次ぎ投資する口実にも
なるだろう。そうなれば北朝鮮が非核化しないうちに国際社会の制裁が損なわれることに
なる。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:10:34.88ID:2KBEQnh6
ポンペオ氏の楽観的な姿勢を擁護するとすれば、一つひとつの動きが信頼醸成につながっ
て北朝鮮が核兵器の廃棄を受け入れやすくなる可能性はある。ただ核廃棄がスピード感に
欠ける北朝鮮のペースで行われており、おそらく米国が先に譲歩しなければならないとい
う事実は北朝鮮が外交上、優位な立場にあることを意味する。金氏は何カ月もの交渉の末
に、米韓同盟も制裁体制も効力を失いつつある以上、核兵器を放棄する必要はないと判断
する可能性がある。

中国が制裁強化を拒否して金氏に手を貸すことにすれば、その可能性はさらに高まる。
ポンペオ氏は8日、中国の王毅外相と会談し、関税や中国軍に対する最近の米国の動きを
めぐってやりあった。
トランプ氏は自身の個人外交にこれ以上ないほど自信を持っており、恐らく2度目の直接
会談で金氏を自分の味方につけることができると信じている。水を差すつもりはないが、
北朝鮮が核施設のリストを引き渡し、解体に向けて査察官が自由に施設を歩き回ることを
認めればわれわれもそう信じよう。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 17:16:09.67ID:2KBEQnh6
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGB1PY6JIJUO01
恐怖指数VIX、3営業日で最大58%上昇−目先の株式相場の波乱示唆
Joanna Ossinger 2018年10月9日 10:02 JST

●VIXは8日に一時18.38に上昇、6月28日以来の高水準
●季節性やコロンブスデーの祝日による薄商いも急上昇の一因か

VIXチャート https://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24vix

シカゴ・オプション取引所(CBOE)のボラティリティー指数(VIX)が沸いている。
「恐怖指数」と呼ばれるVIXは夏の大部分の間15未満で推移したが、8日に一時18.38に
急伸し、6月28日以来の高水準に達した。過去3営業日では最大58%の大幅上昇を演じ、
過去2営業日に先物のカーブが逆転。目先の株式相場の波乱が見込まれていることを浮き彫
りにしており、ストラテジストは次の展開を予想している。(略)
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 18:16:37.06ID:DUIQZNxu
>467
スポンサーと近所の人とでつきあい方が変わることに違和感を感じない
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:47.66ID:otAllPsE
>>429
>>340
いろいろアドバイスを頂きまして有難うございます。
機械に疎いのでゆっくりですが、
できる事からやりたいと思います。

実はカメラも店頭でニコンP1000を中心に
3回検討を続けていますが、
p1000は抜群のズームで、少し重いけれど
良いのですが、exif情報が内蔵されていない様で
スマホに取り込んで作動させなければならないらしく、
時間的ロスやちょっと面倒な面もあるようです。

その前機種のニコンP900はズームは1000ほどではありませんが、
exif情報が内蔵されています。
P900のことはご存知でしょうか?
900では、今回の用途には不十分でしょうか?

決定的な違いは、焦点距離()内35mm判換算で
p1000  4.3−539mm(24-3000mm相当の画角)
p900   4.3−357mm(24−2000mm相当の画角)です。

実際に撮ってみたら機体番号も写らなかったら残念ですし、
何らかのご指導を頂けましたら有難いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 18:51:00.87ID:otAllPsE
電磁波マイクロ波攻撃首謀者・司令塔・実行犯様

数か月に渡り毎日24時間近く、延べ3000時間程ストーカー被害を受けてきました。
何の非もない民間人に対して!!
しかし私にとって一番大切な事は、私に対する
電磁波マイクロ波等の攻撃と、レーダー追跡を完全に終息させる事です。

追及して犯人達を裁く事は、二の次です。
すぐに止めれば、このまま黙る事になるでしょう。

今も続いていますが、このまま終わらなければ、
身を守るために終わらせるまで追求しなければなりません。

私とすれば、このまま一刻も早く終わらせてくれれば、
面倒な事に介入しなくてありがたいのですけれど・・。
どうぞよろしくお願い致します。
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:22.94ID:otAllPsE
今日も電磁波攻撃は続き、
仕事中も短時間で、顔や首が赤くなりました。
で外に出ると、白い航空機兵器が歩みの方向に飛んでいました。

その後何時間もして家に向かう駅を出て帰宅途中
頭顔舌もビリビリ電磁波で痺れ、
いるなと思うとやはりいました。
午前に見たのは白くても翼は目立たない飛行船みたいなタイプ。
下記は翼のある航空機タイプの兵器です。
一日3交代制で3機来て攻撃をするのが定番・・
直ぐにやめて頂きたいものです。

http://imepic.jp/20181009/687830

http://imepic.jp/20181009/689200

http://imepic.jp/20181009/690110

頭の上の空に向かって撮りました
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:40.81ID:otAllPsE
皆さんはimgur使えますか?
アンコンされたかな??こんなのが出ました。

「管理の都合により「Imgur日本語版アップローダー」を停止することとなりました。

いままでご利用いただきありがとうございました。

今後Imgurへアップしたい場合は、直接アップロードされるようお願いします。」

だそうです・・!
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:57.11ID:IxJVUUuB
アホの朝日新聞


ラオスダム決壊から2カ月 テント暮らし続く被災者

ラオス南東部アッタプー県で建設中だった水力発電用のダムが7月に決壊してから2カ月以上がたった。泥にのまれて村を失った人々はテント暮らしを続けている。
復興には5〜10年かかるとみられ、支援物資は外国からの援助に頼っている状況だ。民間主導の工事だったことも、支援の動きを複雑にしている。

ラオス政府によると、9月末の段階で、31人が死亡、34人が行方不明。約1万7千人が被害を受け、被害額は約4兆3500億キープ(約577億円)に上るという。

9月24日、最も被害の大きかったアッタプー県南部サナムサイのヒンラー村を訪れると、ぐしゃりとつぶれた家や骨組みだけの建物が次々と現れた。
高さ数メートルある木が何百本も同じ方向に倒れ、当時の水流の激しさを示していた。家ごと流されて更地になった場所もあるという。

ヒンラー村に住んでいた約660人は高台の別の村に移り、日本の国際協力機構(JICA)などが支援したテントで暮らす。日中は温度が上昇するテント内での生活に苦しむ人たちも多い。

現在、ダム事業に出資した韓国のSK建設が、 仮設住宅を建設中だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000080-asahi-int


>現在、ダム事業に出資した韓国のSK建設が、 仮設住宅を建設中だ。
>現在、ダム事業に出資した韓国のSK建設が、 仮設住宅を建設中だ。
>現在、ダム事業に出資した韓国のSK建設が、 仮設住宅を建設中だ。
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 21:57:27.88ID:otAllPsE
>>475
癌にしたいってこと?

あんた達何種類も電磁波マイクロ波持っているでしょう?
もう航空機兵器も25種類は見たわ
星形兵器も沢山種類あるよね
 
電磁波の種類何種類持っているの?

スカラー波の効果は何?

可哀想だからやめてくれるかな?
お姉さん死ぬと困るのよ

ねっ!カアイソウたからやめてちょうだいね😆
お願いだから😢
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:01:07.54ID:y1NJ445p
>>476
もう致死量の電磁波を浴びせたはずなのに
どうしてまだ生きているのですか?

上司に説明できないでは無いですか😭
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:10:26.39ID:otAllPsE
>>475
お願いだから、せめて一番弱くしてくれる?
切ってくれるとありがたいんだけど、
お願いします😆
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:14:11.65ID:2KBEQnh6
http://www.sankei.com/world/news/181009/wor1810090011-n1.html
2018.10.9 17:38【激動・朝鮮半島】
金正恩氏が側近外し妹を投入…ポンペオ氏に異例の接遇、首脳再会談を既成事実化
 
【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は、ポンペオ米国務長官の7日
の平壌滞在時間の大半を共に過ごすという異例の接遇で臨んだ。北朝鮮メディアも2回
目の米朝首脳会談に関して大きく報じており、膠着(こうちゃく)からの打開に向けて
トランプ大統領との再会談を既成事実化する狙いがうかがえる。

朝鮮中央通信は8日、正恩氏がポンペオ氏との会談で、首脳再会談を契機に「必ずや大
きな前進が遂げられるだろうとの意志と確信」を表明したと報じた。

正恩氏は6月の首脳会談の合意履行のため「真心込めた努力を傾けている」とトランプ
氏への謝意も示した。当初、会談は昼食を含めて約3時間半と伝えられたが、午後も続
き、計約5時間半に及んだことが分かった。移動時間などを除き、大半を正恩氏が直接、
接遇したことになり、7月のポンペオ氏訪朝時とは一変した歓待ぶりを見せた。
注目されるのは、会談の同席者を双方2人だけに絞り、通訳以外は妹の金与正(キム・
ヨジョン)氏だけを出席させたことだ。対米交渉を担ってきた正恩氏の側近、金英哲
(ヨンチョル)党副委員長は外された。英哲氏の強硬姿勢に拒否感を示す米側に配慮し、
同席者を妹に差し替えて親密さの演出を図った可能性がある。

ポンペオ氏訪朝については党機関紙の労働新聞や朝鮮中央テレビも8日に大々的に報道。
同紙1面には正恩氏と笑顔で握手する写真を大きく掲載した。国民に向けても首脳再会
談が既成事実だと宣言した形だ。
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:16:29.98ID:otAllPsE
>>477
現在瀕死です
今夜死ぬので
どうぞ上司に説明なさって下さいます様
お願いいたします。
身体中頭から舌先足先お腹中、心臓も胸も眼も痛いので
時間の問題でしょう。
明日の朝には死んでいることでしょう
最後の力を振り絞って書き込んでいます。
それでは皆さん、さようなら😭💔
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:20.33ID:2KBEQnh6
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 2時間2時間前
Italy-Spain debt spread at 20-year high
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:14:40.42ID:otAllPsE
>>477
日付が変わる頃には息絶えていると思うので
夜が明ける前には死んでると思うので
どうぞ安心して上司に説明して下さいね😵

身体中、外側も内側も痺れて動かなくなっているので、致死量の電磁波成功ですよ

明日からは電磁波は攻撃追跡共に切って
エネルギー代は、あなた達のボーナスにして
下さいね💗

それではさらば
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/09(火) 23:54:13.46ID:2KBEQnh6
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-10-09/nikki-haley-is-said-to-resign-as-un-ambassador-axios-reports
Nikki Haley Resigns as UN Ambassador, Sources Say
By Jennifer Jacobs 2018年10月9日 23:14 JST Updated on 2018年10月9日 23:36 JST
ニッキー・ヘイリー米国国連大使が辞任

● President teases ‘big announcement’ with Haley in Oval Office
トランプ大統領は執務室でヘイリー対しと「ビッグ・アナウンスメント」があるという
● Haley published op-ed in September declaring fealty to Trump
ヘイリー大使は9月にWaPoに評論を書き、トランプ大統領に忠誠を誓っている

Nikki Haley has resigned as U.S. ambassador to the United Nations, according to two
people familiar with the matter, and will appear with President Donald Trump at the
White House for an undisclosed announcement.

Donald J. Trump?@realDonaldTrump
Big announcement with my friend Ambassador Nikki Haley in the Oval Office at 10:30am.
11:18 PM - Oct 9, 2018
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:02:50.90ID:67osUuX6
Mike Murphy認証済みアカウント @murphymike 25分25分前
No idea what happened with Nikki Haley sudden resignation, but no admin says
“hey, here’s a brainstorm! Let’s have one of our biggest Administration stars suddenly
resign just 28 days before a rough election.” There is a story here, we just don’t
know it... yet.
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:23:48.08ID:6twnT/dd
Haley 大使の辞任理由が明確ではない(未だに明確に報道されていない)
ワシントン・ポストの記者のJohn_Hudsonの推測は:

John Hudson認証済みアカウント @John_Hudson
Haley had an increasingly diminished role as Pompeo filled the Tillerson vacuum,
Bolton asserted himself on UN issues, and the US began withdrawing from key UN
institutions/programs, chipping away at her clout

*ちなみにHaley女史は共和党の次の大統領候補という評判のある人で・・・
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 00:34:20.32ID:nnhq/1d9
なぬ?暗殺指令出てたんか?
聞き捨てならぬな
暗殺未遂か?暗殺したんか?
怖い恐い

おねえさん良さそうな人なのに何でやねん?
お姉さん絶対自分から死なへんからな
殺して自殺に見せかけちゃ駄目やで

撤退しないとあんたら火の粉被るで〜
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:01:18.64ID:GUxDecC1
そう言えば
9月末に男性が一人で宗教の勧誘に来た
出なくてインターホン越しに
聖書に興味ありますか?と言われ
聖書には興味はありますが、今忙しいのでと断った

すると翌日また別の男性(ある宗教の教祖に面影がある)が訪ねてきて
インターホン越しに、死について興味があるそうですねと言うので、
死について興味があるなんて一言も言ってませんよ
聖書には興味があると言っただけですよと言った

夜集まりがあるので来るようにと言われたが
行く気もないし、丁度外出前だったし
行けないと伝えた

それからまた一週間後に女性二人のそれらしき人達が
呼び鈴鳴らしたが、一味と思って出なかった

気持ち悪かった
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:02:57.19ID:6twnT/dd
Fox News認証済みアカウント @FoxNews 1分1分前
'I Am Not Running': @nikkihaley Shuts Down Speculation of 2020 Presidential Run
ニッキー・ヘイリー国連大使は、2020年大統領選出馬か、との巷の憶測を否定、Foxニュース
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:10:17.31ID:GUxDecC1
あー死んだふりすれば止めてくれると思ったけど
却って図に乗られそうだから、やーめーた!

あなた達は電磁波で追い詰めて
精神病むのを狙っているんだろうけど
私は死んでも健全な精神と魂で見つめ続けるので

私は絶対に死にませんから
何やっても無駄ですよ
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:32:24.05ID:GUxDecC1
>>475
>>477

人殺し上司

皆さん今日本に恐ろしい人達がいます

現在も酷い電磁波照射が続いています
実行犯くん止めなさい
あなたの職業は殺人鬼ですか?
それはもったいないですよ
他のことに活かしましょう

総理と内閣情報官はこの件に関して
3ヶ月以上放置です
相当責任ありますよね
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 01:50:48.64ID:GUxDecC1
>>475
本当にやめてくれないかな?
お願いだから
私死ぬわけにいかないのよ
あなただって死にたくないでしょう?
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 05:53:17.97ID:6twnT/dd
Financial Times認証済みアカウント @FinancialTimes 1時間1時間前
Edward Luce: With Nikki Haley's resignation, there's only one member of the
axis-of-adults left in Donald Trump's administration

*残る只一人の大人とはマチス国防長官のこと
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 06:15:50.28ID:HUIXWphR
最悪の未来予測をすると、AIがこのまま発展し続ければ45年ごろにはAIは人類の知能を超えて、AIが仕事のほとんどを奪うだろう。
失業率は90%に達し、ほとんどの人たちは餓死する危険性がある。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:30:45.93ID:6twnT/dd
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36299010Q8A011C1000000/
米国連大使が突然の辞任、政権内に驚き
2018/10/10 6:32

【ワシントン=中村亮】ヘイリー米国連大使が年末に辞任することが9日明らかになり、
政権内に驚きが広がった。トランプ大統領の「米国第一」の外交方針を国連で体現し、
共和党の保守層からも厚い支持を受け、トランプ氏との関係も良好とみられていたから
だ。トランプ政権には北朝鮮との非核化交渉などの課題が山積しており、後任の選定を
急ぐ。
(略)
トランプ氏は9日午後、ホワイトハウスで記者団に後任候補の一人として、米金融大手
のゴールドマン・サックスに勤務するディナ・パウエル氏をあげた。パウエル氏はトラ
ンプ政権で大統領副補佐官として中東政策を担当し、17年末に退任していた。
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:38:25.06ID:6twnT/dd
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36298940Q8A011C1000000/
米グーグルが新型スマホ「ピクセル3」 日本にも初投入
2018/10/10 6:04

【ニューヨーク=中山修志】米グーグルは9日、新型スマートフォン(スマホ)の
「ピクセル3」を発表した。初めて日本市場にも投入し、米国、欧州など世界13カ
国・地域で販売する。昨年発売したモデルに比べ画面を大きくし、スピーカー出力
を高めるなど映像や音楽の視聴性能を高めた。

https://japan.cnet.com/article/35126750/
Pixel 3は、「Nexus」に続くグーグルのスマートフォンシリーズ「Pixel」の最新モ
デル。OSは、Android 9 Pieを搭載。5.5インチディスプレイのPixel 3と、6.3インチ
ディスプレイを搭載したPixel 3 XLの2機種をラインナップする。Pixel 3 XLはノッ
チディスプレイを採用した。価格は、Pixel 3が799ドル、Pixel 3 XLは899ドルから。
12.2メガピクセルの背面カメラを搭載。F1.8のレンズを搭載し、デュアルピクセル
位相差検出に対応したAFを採用する。また、8メガピクセルのフロントカメラを搭載
し、標準・広角のレンズ視野を選択可能。視野97度ではF2.2、視野75度ではF1.8。
カメラは、AIによる背景ボケ機能のほか、高精度なAR技術「Playground」、カメラ
で撮影した被写体を識別し、似たような商品を検索できる「Google Lens」が利用可能。
SoCはQualcomm Snapdragon 845を搭載。RAMは4GB、ストレージは64GBと128GB
の2種類。カラーは、クリアリーホワイト、ジャストブラック、ノットピンクの3種類。
USB-C端子を搭載し、18Wの急速充電が可能。Qiワイヤレス充電もサポートする。
アルミ製フレームを採用、IPX8 防塵・防水仕様となる。
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 07:54:35.28ID:6twnT/dd
https://jp.techcrunch.com/2018/10/10/2018-10-09-google-pixel-3-and-pixel-3-xl-up-close-and-hands-on/
Pixel 3はハードウェアだが、やはりソフトウェア重視の姿勢が見て取れる。 今日の
イベントでもGoogleはハードウェアについてはあまり多くの時間を割かず、AIや機械
学習の成果がどのように活かされているかの紹介に力を入れていた。

Googleはあっという間にPixelシリーズでハイエンド・スマートフォンのメーカーとし
ての地位を確立したが、Pixelというプロダクトの本当の目的は、Android OSの上でど
んなことができるかを世界に知らせるためのショーケースとしての役割だということは
念頭に置いておくべきだろう。(略)
Google Pixel 3、Pixel 3 XLハンズオン・レビュー
2018年10月10日 by Brian Heater (@bheater)
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 10:03:36.19ID:6twnT/dd
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3625328009102018000000/
[FT]伊ポピュリスト副首相、国債下落でEU非難
2018/10/9 14:42日本経済新聞 電子版

イタリアのサルビーニ副首相が欧州連合(EU)首脳陣を指して「欧州の敵」だと述べる
とともに、投機家たちに対し国家の「しくじり」をかぎ回っていると激しく批判したこと
は、同国債の下落の引き金となり、同国の借り入れコストは4年ぶりの水準まで上昇した。
欧州委員会はイタリア政府に対し、同国の来年度予算案がEUの財政ルールに違反する懸念
があると警告している。(略)
-------------------------------------------------
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGC0BZ6JIJUY01?srnd=cojp-v2
500bpの壁  2018年10月10日 6:32 JST
イタリアのトリア財務相は国債スプレッドを政府が懸念していると認め、「容認できない」
水準からの回復を図ると述べた。イタリア10年債のドイツ債とのスプレッドは9日、一時
316ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)に達した。スプレッドが500bpに達した
ら、という仮定の質問には「予期せぬ危機が発生した場合に、政府は対応する。それが起
きると考えていないからだ」と答えた。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 10:06:41.98ID:6twnT/dd
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-09/PGC0BZ6JIJUY01?srnd=cojp-v2
新たな証拠 2018年10月10日 0:33 JST
米大手通信会社のネットワークで、スーパーマイクロ・コンピューターが供給したハー
ドウエアの中にハッキングを可能にするチップが見つかり、8月に除去されたと、この
通信会社から委託を受けたセキュリティー専門家が明らかにした。
ヨッシ・アップルバウム氏はこのほど、チップ発見に関する文書や分析、その他の証拠
を提供。スーパーマイクロの製品だけではないと述べ、「スーパーマイクロは犠牲者だ。
どの企業もそうだ」と語った。
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 10:24:38.67ID:6twnT/dd
>>507
https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-10-09/new-evidence-of-hacked-supermicro-hardware-found-in-u-s-telecom
New Evidence of Hacked Supermicro Hardware Found in U.S. Telecom
The discovery shows that China continues to sabotage critical technology components
bound for America.
By Jordan Robertson and Michael Riley
2018年10月10日 0:01 JST Updated on 2018年10月10日 6:37 JST
スーパーマイクロ社の製品にハッキング用のチップを取り付けられている事件が新たに発覚
中国が米国向け製品に情報盗用の仕掛けをしていることを示すもの

A major U.S. telecommunications company discovered manipulated hardware from
Super Micro Computer Inc. in its network and removed it in August, fresh evidence of
tampering in China of critical technology components bound for the U.S., according to
a security expert working for the telecom company.
(略)
Based on his inspection of the device, Appleboum determined that the telecom
company's server was modified at the factory where it was manufactured. He said that
he was told by Western intelligence contacts that the device was made at a
Supermicro subcontractor factory in Guangzhou, a port city in southeastern China.
Guangzhou is 90 miles upstream from Shenzhen, dubbed the `Silicon Valley of
Hardware,’ and home to giants such as Tencent Holdings Ltd. and Huawei Technologies
Co. Ltd.
西側諜報機関の情報ではスーパーマイクロの中国、広州市のサブコントラクターが製品に関与
(後略)
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 12:15:05.54ID:uX74iG4Y
海外ニュース翻訳情報局 @KNHjyohokyoku

中国は米国の州や地方政府、政府関係者を標的にして、連邦政府と地方政府の間の
あらゆるレベルの政策を利用しようとしている。

【ペンス副大統領演説:全文翻訳】「中国は米国の民主主義に介入している」:ハドソン研究所にて
2018.10.09
https://www.newshonyaku.com/usa/20181009 @KNHjyohokyokuさんから
https://twitter.com/KNHjyohokyoku/status/1049331119533875200

多くの人に読んでいただきたい内容なので、拡散のご協力をお願いします。
https://twitter.com/KNHjyohokyoku/status/1049430094920306688
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 14:39:26.53ID:5zDB0wmc
日本を終わらせた自由移民党の宴会総理。
結局、中国人や韓国人だけにやたらと拒絶反応を見せるくせに
他の外国人には無警戒のバカやどんなことがあっても安倍尊師を支持する安倍信者や
アメポチたちは、自称保守とか極右とか言われているけどしていることは、
グローバル移民国家推進極左ですよね。
日本には反グローバルの極右政党はないのかね。

真の愛国保守の中野剛志・藤井聡・佐藤健志あたりで
オツムの弱い日本人を指導して欲しい
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 16:21:22.06ID:fl5IbKWX
弓月恵太(放送制度改革支持) @ssomurice_round

『米国、プロ市民への小切手が不渡りとなる』

ワシントン議事堂、日本の国会議事堂、双方でプロ市民が騒ぐのは偶然ではない。

なぜなら、その場所でやれば、日当が出るからだ。

とうとう、米国ではプロ市民に不渡りが出たらしい。

いい気味である。

https://twitter.com/ssomurice_round/status/1049890851940372480?s=21

Donard Tramp 日本語訳 @mishimadou

ワシントンでデモをしていた連中は日当を貰ってやってたんだが、
今度は本気の抗議だ
小切手が出なかった、つまり支払いを踏み倒されたからだ
金を出したり踏み倒したりの仲間しだいというわけで、
議事堂や周りで騒いでた連中は、思ってたほどプロっぽくないな

https://twitter.com/mishimadou/status/1049769735372435456?s=21

Donard J. Tramp @realdonaldtrump

The paid D.C. protesters are now ready to REALLY protest
because they haven’t gotten their checks - in other words, they weren’t paid!
Screamers in Congress, and outside, were far too obvious
- less professional than anticipated by those paying (or not paying) the bills!

https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1049638803177127936?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 17:10:00.76ID:6twnT/dd
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36301140Q8A011C1I00000/
[FT]欧米自動車メーカー、米中貿易戦争で打撃
2018/10/10 12:05日本経済新聞 電子版 Financial Times

世界的な貿易摩擦のあおりで中国での自動車販売が落ち込み、世界の大手自動車メーカ
ーが打撃を受けている。独フォルクスワーゲン(VW)は販売台数が急減し、英ジャガー
・ランドローバー(JLR)は需要の減少を受けて工場の操業停止を発表した。

世界最大の自動車市場である中国でVWブランドの販売台数は9月に10%減少し、世界全
体では20%の販売減となった。
インドでは、傘下のJLRが需要の不振を理由に主力工場の操業を2週間停止すると発表し
た翌日、タタ・モーターズが時価総額のほぼ6分の1を失った。

インド最大の財閥タタ・グループの中で最大の売上高を誇る同社の株価は、9日のムンバ
イ市場で15.7%下落した。
JLRは、9月に中国で販売が46%減少したことを理由に、英国の工場での生産を10月に2週
間停止すると発表。販売減の一因として「貿易摩擦」を挙げた。この工場は同社の主力車
種「レンジローバー」を生産している。

トランプ米大統領が仕掛けた米中間の貿易摩擦は、部品と完成車のグローバルな輸出入に
大きく依存する自動車業界全体に衝撃波をもたらした。
中国自動車大手の浙江吉利控股集団は、貿易戦争で先行きが不透明になったとして、9月
に予定していたスウェーデンの高級車メーカー、ボルボ・カーの300億ドル(約3兆3900
億円)規模の新規株式公開(IPO)を延期した。

米フォード・モーターは、関税の先行きが見通せないため、中国で生産する小型車「フォ
ーカス」の新モデルを米国では販売しないことを決めた。

VWは9日、貿易戦争の激化を受けて中国での販売台数が10.5%減の27万7800台に落ち込ん
だと報告。「米国との間で続く関税問題の結果として中国の消費者の間に広がった強い先
行き不透明感」を原因に挙げた。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 17:10:27.04ID:6twnT/dd
VWは欧州でも販売が落ち込み、9月の販売台数は前年同月比43%減の9万1100台となった。
9月1日に導入された新規制基準「WLTP(乗用車等の国際調和排出ガス・燃費試験法)」
の下で、VW車の多くが販売を認可されていなかったためだ。

欧州での急減により、VWの9月の世界販売台数は18.3%減の48万5000台となった。
VWは、今後数カ月で通常の販売水準に戻っていくことを見込んでいる。
By Peter Campbell
(2018年10月10日付 英フィナンシャル・タイムズ紙 https://www.ft.com/
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 17:14:38.57ID:6twnT/dd
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36244270Y8A001C1I00000/?n_cid=SPTMG053
GM 中国販売14%減 7〜9月、米中貿易戦争で敬遠か
2018/10/8 19:47
【北京=多部田俊輔】米ゼネラル・モーターズ(GM)が8日に発表した中国での7〜9月
期の販売台数は前年同期比14.9%減の83万5934台だった。一部車種の人気が落ち込んだ
うえ、米中貿易戦争で消費者が米国ブランドを敬遠しているとみられる。1〜9月期の販
売台数も前年同期実績を下回っており、足元の不振が続けば、2018年通年で前年実績割
れになる可能性も出てきた。
GMは独フォルクスワーゲン(VW)と中国市場での販売台数トップを競う2大ブランドの
一角。1〜9月期の販売台数は前年同期比2.5%減の268万330台だった。GM中国法人の広
報によると、GMはこれまで毎年、販売台数が増えてきたとしている。不振が長引けば、
通年でマイナスに落ち込む可能性も出てきた。(略)

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36270860Z01C18A0TJ1000/?n_cid=SPTMG053
中国車市場7〜9月 貿易戦争が影 米車敬遠?GMは15%減、購買意欲冷え日系苦戦
2018/10/10付日本経済新聞 朝刊
【広州=川上尚志、北京=多部田俊輔】米中貿易戦争が中国での新車販売に影響を広げてい
る。7〜9月の販売台数は米ゼネラル・モーターズ(GM)が前年同期比15%減ったほか、多
くの日系大手も苦戦する。貿易戦争の長期化懸念が購入意欲を冷やしているとみられる。
(略)
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/10(水) 18:12:36.85ID:ax+tBakB
>>514-515アラブの春直前、
ソ連崩壊直前、インドネシア スハルト政権崩壊直前
ここらみたいな、テラ重税加速、
インフレ誘因のスタグフレーション
慢性的構造不況激化で、頑迷、閉塞 頽廃 陰鬱になった日本。

自公アベスタン朝・日本では、まるで、地雷暴発みたいな猟奇多数殺人事件頻発。
また、今年は、彦根市 富山市 熊本市 仙台市で、警官殺傷事件があいついでるなw

つまり、もうすぐ川崎市あたりで、
想定外の、
川崎スタンピード巨大暴動が起きそうw

高度経済成長期末期、タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動事件発生。直後、オイルショックで狂乱物価になる。

自民党ショウワノミクス巨大バブル投機狂乱バブル末期。
女子高生コンクリ詰め殺人、宮崎勤 首都圏連続児童殺人、
元自衛官の中村派出所襲撃、警官2人惨殺事件発生。
湾岸危機から石油価格上昇開始。インフレ誘因へ。

1990年、西成警察汚職事件から、
西成暴動で最大の、第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合へ最初の、政権交代。

自公コイズミノミクス いざなみバブル景気風味末期、石油価格高騰傾向。
ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 の、秋葉原駅前多数殺人。
リーマンショックで、日経平均株価巨大暴落。
2008年 西成暴動再発。日比谷大派遣村。
大阪ビデオボックス店放火 16人焼殺。
自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:24:19.98ID:TWkQtNnc
https://www.politico.com/story/2018/10/10/poll-kavanaugh-midterms-885940
Poll: Kavanaugh confirmation energizes Democrats more than GOP
A total of 46 percent say the Senate ‘made the wrong decision.’
By STEVEN SHEPARD 10/10/2018 05:25 AM EDT
ポリティコ/モーニングコール世論調査:カバノー氏の最高裁判事の議会承認で共和党
よりも民主党が中間選挙にむけ活性化、上院の承認支持は40%、不支持は46%

Kavanaugh’s confirmation is not popular: In the poll, which was conducted entirely
after last week’s Senate vote, 46 percent of voters said the Senate "made the wrong
decision" in approving the controversial judge, while 40 percent said it was right to
elevate him to the high court.
カバノー氏の最高裁判事の議会承認は有権者の多くに指示されておらず、上院の承認
支持は40%、不支持は46%
And following the GOP-led effort to push through his nomination, enthusiasm among
Democratic voters has surged. More than 3 in 4 Democrats (77 percent) say they are
“very motivated” to turn out and vote in the midterms ? more than the 68 percent
of Republicans who say they’re “very motivated.”
一連の事件が中間選挙の投票意欲を強めたかについて、77%の民主党支持者、68%の
共和党支持者が強くモチベーとされたと回答
But the POLITICO/Morning Consult poll suggests that Republicans’ decision to confirm
Kavanaugh lacks broad support and has animated Democrats with only four weeks
to go until President Donald Trump’s first midterm election.

More than three-quarters of Democrats, 78 percent, say the Senate made the wrong
decision in confirming Kavanaugh, while just 11 percent say it was the right decision.
Support for Kavanaugh’s confirmation among Republicans lags slightly at 73 percent,
compared to 12 percent who say it was the wrong decision.
上院の承認について、民主党支持者の78%が反対、11%が賛成、共和党支持者の73%が
賛成、12%が反対
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:25:04.89ID:TWkQtNnc
Independent voters are far less supportive of the decision to confirm Kavanaugh: 47
percent say the Senate erred in confirming him, while 34 percent say it made the right
decision.
無党派層では47%が反対、34%が賛成

Overall, the poll shows a slight downtick in Trump’s approval rating, which slid from
43 percent last week to 41 percent this week. A majority of voters, 56 percent,
disapprove of Trump’s job performance ? up from 53 percent last week and equaling
the previous high-water mark, set in August 2017 and September 2018.
トランプ大統領支持率は少し低下し、43%から41%に、不支持率は53%から56%になった

Democrats lead the generic congressional ballot by 10 percentage points, 48 percent
to 38 percent, with 14 percent of voters undecided. Last week, Democrats’ lead was
slightly smaller, 43 percent to 36 percent.
中間選挙の支持政党は民主党48%、共和党38%、決めていない14%、前回調査では43%
対36%であった
The poll also shows a spike in voter enthusiasm ? particularly among Democrats.
“Brett Kavanaugh’s Senate confirmation battle appears to be a significant motivator,
as voter enthusiasm for the upcoming midterms has hit its highest point since Morning
Consult and POLITICO began tracking the issue,” said Tyler Sinclair, Morning Consult’s
vice president. “In this week’s poll, 70 percent of voters say they are very motivated to
vote ? including 77 percent of Democrats, 68 percent of Republicans, and 60 percent
of independents. One month ago, 64 percent said they were very motivated ?
including 67 percent of Democrats, 69 percent of Republicans, and 55 percent of
independents.”
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:35:53.11ID:TWkQtNnc
Nate Silver認証済みアカウント @NateSilver538 42分42分前
I'm not sure at what point to call this a trend but the generic ballot polls conducted
*post* Kavanaugh confirmation seem a lot less good for Republicans than the ones
conducted *during* the apex of his confirmation process.
グラフ https://pbs.twimg.com/card_img/1049378371057209344/17wX9KWI?format=jpg&;name=600x314
この傾向を、如何に説明すべきかわからないのだが、カバノー氏の最高裁判事の議会承認で
騒動のあった「審議期間中」に比べて、「承認後」の世論調査は共和党に対して良くない結果だ
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:31.74ID:TWkQtNnc
https://www.marketwatch.com/
11:31a Dow falls more than 400 points at lows, blue-chip index flirts with worst day since April
ダウ平均が400ポイントをこえて下落

Dow 26,029.08 -401.49 -1.52%
S&P 500 2,836.36 -43.98 -1.53%
Nasdaq 7,566.55 -171.47 -2.22%
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 02:08:51.99ID:TWkQtNnc
https://jp.wsj.com/articles/SB12259407672020524525204584522553430727742
HEARD ON THE STREET
グーグル新型端末、思い切った価格戦略に期待
「ホーム」シリーズの攻めの価格は既に奏功
グーグルの新型スマートフォン「Pixel(ピクセル)3」の基準価格は799ドルと、アップル
の「iPhone XS(アイフォーン・テンエス)」の基準価格よりも200ドル安い
By Dan Gallagher 2018 年 10 月 10 日 09:49 JST

グーグルや同社の端末製品についてこれだけは言える。同社は口先だけではなく、実際に
資金を投じている。
アルファベット傘下のグーグルは8日、一連の新製品を発表した。スマートフォン「Pixel
(ピクセル)」の新機種、ラップトップとしても使えるハイブリッド型タブレット、ディ
スプレー付き新型スマートスピーカーだ。いずれも人気の音声起動型「グーグルアシスタ
ント」をはじめとする同社の人工知能(AI)の進化を見せつける製品だ。

どれも思い切った価格設定になっている。少なくとも競合分野で最も人気のモデルと比較
した場合はそうだ。「ピクセル3」の基準価格は799ドル(約9万円)と、似たようなスペッ
クのアップル「iPhone XS(アイフォーン・テンエス)」より200ドル安い。ハイブリッド
型タブレット「Pixel Slate(ピクセル・スレート)」の基準価格は599ドルで、マイクロソ
フトの最新「Surface Pro(サーフェス・プロ)6」より300ドル低い。グーグル初のディス
プレー付きスマートスピーカー「Home Hub(ホーム・ハブ)」は、刷新されたアマゾン・
ドット・コムの「Echo Show(エコー・ショー)」の価格を約35%下回る。

グーグルはハードウエア市場で端役を演じることに飽き飽きしたようだ。前2世代のピクセ
ルはおおむね好評な評価を得たが、市場に影響を与えることはほとんどできなかった。調査
会社IDCによると、初代ピクセルが発売された2016年終盤以降の販売台数は680万台。これ
は同期間の世界のスマホ販売台数36億台のほんのごく一部を占めるにすぎない。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2018/10/11(木) 02:09:28.09ID:TWkQtNnc
一方、アマゾンの「エコー」シリーズに対抗した攻めの価格設定は、急成長するスマートス
ピーカー市場で既に成果を上げている。調査会社コンシューマー・インテリジェンス・リサ
ーチ・パートナーズによると、グーグル「ホーム」は4-6月期(第2四半期)末までに米国の
スマートスピーカー市場で4分の1近いシェアを獲得している。
しかし、端末製品の市場シェアが拡大しても、グーグルの売上高全体に占める割合はまだ非
常に小さい。調査会社ビジブル・アルファがまとめたコンセンサス予想では、同社のハード
ウエア売上高は昨年の33億ドルから今年は52億ドルに増える見通しだが、予想広告収入1160
億ドルの5%にも満たない。
グーグルが端末事業を伸ばしたいのは明白だ。株主は成功の見込みにさほど神経質になる必
要はないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況