X



【対策室より対策本部】旧民主党系等研究第59弾【名称だけは格上】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/07/10(火) 12:48:29.27ID:QEDxhiL1
前スレ
【この豪雨も】旧民主党系等研究第58弾【アベのせい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531112460/

義弟スレ
【美しく】月川当局者研究第75弾【敗退】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1530762496/

関連スレ
【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1530866781/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:07:22.96ID:MXYy0RYw
>>317
日本人にもっと日本語を学ばせる時間を!
小学生の英語なんてホント無駄
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:13.24ID:TMhmW3Sp
>>353
コニタンがマジレスから食事に誘われたら
どんな態度を取るのか素朴に気になる…
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:32.19ID:GOal4CeR
マジレスが意地悪して思ってることの真逆を口にして、
いつも通り野党がその逆張りをして、
マジレスが野党の言い分を呑んだ風を装って本来の考えを言い出して
……野党は平然と再び逆張りするだろうな。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:37.57ID:ZIlDT20i
なぜひとまとめにするのかが分かっていない人。


盛田隆二? @product1954
いやはや、体育館の避難生活は海外でも一般的だと思っていたが…。
井の中の蛙だった。
>日本と同じ地震国・イタリアでは地震災害の際、「10畳の広さのエアコン付きテント」村
が各地に作られる。「ホテルへの避難」を指示されるケースも多い。もちろん公費による宿泊である。

同感です。石破氏が「復興庁を改組して防災省に」と提言してるけど、これは一理ある。
防衛省と国交省の予算を増やしても、縦割り組織じゃ効果は期待できない。
避難所・シェルターの整備、物資輸送システムの整備、インフラ復旧の整備など、
一元管理する必要があると思います

ttps://twitter.com/product1954/status/1016622611009171457
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:10:13.38ID:zeOQx+o2
>>354
つまり社会部遊軍記者のIS子のあれやこれやは遊びでやっているのだ(棒無
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:10:22.14ID:OBbDWNjS
>>73
この段階でこれなら
自分達の意図に反する回答をした企業は、人権無視企業として公表のうえ糾弾します
と言ってるように取られても仕方ないな

これって強要脅迫じゃないかい?
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:11:51.30ID:MXYy0RYw
>>355
大雨による土砂崩れと堤防崩れを防いで
風速100mの暴風でも屋根が吹き飛ばないように各個の家を護り
地震でも地面が揺れないようにして
津波が襲ってきても鼻息で吹き飛ばし
寸断した交通網を1時間で復旧し
コンビニでおにぎりが無くなってもパンを補給する専門部隊を作れというのですね。

いい加減に(ry
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:13:22.59ID:MB5DZLGJ
>>358
陛下に直訴やらかすような芸人上がりで放射脳のクズがまともに見える?
いけませんね、高千穂クリニックなどで治療を受けられては如何ですか___
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:14:13.98ID:FUjXmlkZ
>>353
銀英伝における、同盟軍の合言葉と同じですね。

帝国軍 → 「ジークカイザー!」
同盟軍 → 「くたばれ!カイザー!」

┐(´∀`)┌ヤレヤレ
合言葉すら、カイザーラインハルトに頼らねばならないとは、実に情けない。
・・・などとボヤいている人物が同盟側にチラホラと。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:15:32.59ID:/njglh+E
お前達が誤報を装って捏造切り貼りするからだよ

--
65 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします [age] :2018/07/10(火) 16:19:18.408 ID:0C93yxQkd
【変態】 毎日新聞取締役 「全番組を国が録画保存する計画、報道圧力になるからやめろ」 は?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531203122/


1 名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU] 2018/07/10(火) 15:12:02.03 ID:guaYXsKS0● BE:886559449-PLT(22000)

Listening
<放送アーカイブ構想>「文化的資産」に政治色が見え隠れ

 国立国会図書館(東京都千代田区)がテレビ・ラジオ番組を全て録画・録音して
保存する「放送アーカイブ」構想を巡り、議論が活発化している。超党派の国会議員連盟は
「放送番組を国の関与の下で保存すれば、文化的資産になる」と主張するが、放送業界は
政治から注文をつけられるケースが目立つ中で「事後検閲につながる」と反発する。
どこが実施主体となるべきか、利用方法はどうするかなど、検討課題は多い。
http://mainichi.jp/articles/20150706/org/00m/040/003000c


小川一
報道の自由を脅かす危険があるのにあまり知られていない議論。ぜひ知って下さい。
国立国会図書館がテレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存する「放送アーカイブ」構想。
国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません
witter.com/pinpinkiri/status/617888644343336960

小川一
毎日新聞グループホールディングス取締役です。1981年入社。社会部に18年間在籍し、
社会部長、編集編成局長、取締役デジタル担当、編集編成担当を務めました。
ソーシャルメディアとマスメディアの協働を追求していきます。
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:16.48ID:+cUFUdiO
クソサヨク連中は、この災害も政府批判できると
内心喜んでるんでしょうよ
すべてのことに簡単に応えられなければと
いいたいこと子供のようにいってる
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:41.39ID:dc6dmaiU
>>363
というか、こいつらは自分達がその「人権無視」に関与していると微塵も思ってなっさそうww
ユニクロとかしまむらとかって結構東南アジア製のをつかってるし
日本のブラック企業(賃金無しのサービス残業)ほどひどくなくとも、低賃金重労働で過酷だろうし
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:53.35ID:TMhmW3Sp
六曜入りカレンダーを使用している企業に止めるよう働きかけを掛けた、
なんて自慢をする団体があるわけがない___
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:58.65ID:ZIlDT20i
>>363
この手のって童話がらみで前はよくあったので
きちんとした会社なら対処方法を心得ておりますなあー

つか、恐喝の種は尽きませんなあー
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:38.56ID:PrCk5hXo
コニタンには会食がわからぬ。コニタンは、我が党塵士である。昭和47年の政府見解と吹き上がり、審議拒否で遊んで暮して来た。
けれどもアベに対しては、人一倍に敏感であった。
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:19:14.96ID:KKlBHoJA
>>370
オウムの時のニュース、バラエティが全部残ってたら大変でしたもんねえ
タヒねばいいのに
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:19:35.30ID:SLS75iaF
>>376
コニタンはマジレスが誘いに来たら吉野家でも、マクドナルドでも
喜んでついて行きそうな気がするんだよね。
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:22:46.30ID:ZIlDT20i
>>371
ただ・・・アサピー以下が「酒飲んでいた」って批判しても
そこまで盛り上がらないと思うよー
むしろ「揚げ足取るな」って状況に。

先の大震災で今の夜盗連中が何をしたのかは覚えている人は
少なくない。
0383363
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:06.78ID:OBbDWNjS
>>363 自己レス
私が生まれる17年より前かもしれないけど、久米時代の呆ステだったか?
ラ党議員にアンケートを送って、本放送中に名前だか顔写真イランだったか並べて
この議員からは回答が来てませんよー早く番組内にでも回答返してくださいよー
とかやって物議かもしたような
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:26.19ID:TMhmW3Sp
↓2年前のツイートだけど。
一応、来賓扱いだよね?(まさか飛び入りのはずは___)

ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/757077491613782016
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 2016年7月23日
野田市の清水公園でのバーベキュー大会にお邪魔し、参院選の御礼のご挨拶をしました。ビールと焼肉はやっぱり美味しい♪ 
帰りに公園内の静謐なお社で若い人たのスマホ集団に遭遇。
なんだろうと覗き込むとポケモンGOでした。
議員会館の部屋や千葉事務所にもモンスターがいないか探さないと。。。
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:24:37.41ID:TT6VUGCG
そいや、左翼にとっては各種発言を批判されるのも
「萎縮するから事実上の言論弾圧」
とのことだったな。
つまり、やる人が市井の一般人でも、掘り出して批判するのは立派な検閲。

一般的な言葉の意味で理解していたら彼らの意図を大きく見誤ることになります。
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:25:55.75ID:8dJ1E/O/
>>370
やましいことやってなきゃ何も問題ないのに何でマスゴミが報道圧力だと
逆切れしてるんだろう?今だって国会図書館には過去の新聞の記事収集
してるのに
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:26:39.93ID:/m1BIOtV
国連って…

女性従業員12人脱北 国連 一部は行き先知らなかったとの見方
2018年7月10日 21時15分

おととし、中国にある北朝鮮レストランから女性従業員12人が韓国に亡命し、
北朝鮮が「拉致された」と主張しています。
国連の特別報告者は、一部の従業員は韓国に行くとは知らなかった
という見方を示し、いきさつを調べるべきだとしました。

これは、おととし、中国にある北朝鮮レストランから女性従業員12人が
韓国に亡命し、韓国側は「自由な意志によるものだ」と説明しているのに対し、
北朝鮮側は「拉致された」と主張して、送還するよう求め続けているものです。

北朝鮮の人権状況を調べている国連のキンタナ特別報告者は10日、
ソウルで記者会見を開き、亡命した12人のうち
数人と面会したことを明らかにしました。

そして、「一部の人は、行き先を知らずに韓国に来た。
韓国政府から独立した調査が必要だ」と述べて、
いきさつを調べるべきだとしました。

そのうえで、キンタナ特別報告者は
「北朝鮮に戻ることを希望する人がいるのなら、
その意思が尊重されなければならない」と述べました。

この亡命をめぐっては、ことし5月、韓国メディアが、
従業員とともに亡命した支配人の男性が、韓国の情報機関に脅されて
従業員をだまして連れてきたと証言したと伝えています。

今回、国連の特別代表が示した見方は、
北朝鮮側の主張や韓国メディアの報道に近い内容で、
南北の対話が進む中、ムン・ジェイン(文在寅)政権が
どう対応するか注目されます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526841000.html
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:27:14.02ID:e6aDjPjJ
このスレではもう既出であろうコニタンのツイートに対する反応
ttps://twitter.com/kennoguchi0821/status/1015769017498230784
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:17.97ID:EbJT3D/s
>>370
相当分の対価払ってもいいから昔の番組(某スーパージョッキーの某熱湯風呂)欲しいって言ってもくれない放送局ってか著作権側が悪い・・・

おい著作権分払ってくれるお客様だぞ・・・
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:38.85ID:yeZuh9hE
TVマスゴミは切り貼りの映像とコメントが与える瞬間的な印象と感情に勝負をかけている、ネットですら厄介なのにネットはまだ10年以上前の映像は少ない、
今後古い映像情報がアーカイブされはじめたら死んじゃうw
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:54.51ID:6aXLFpVH
あいやー!
明日からベルギーでNATO首脳会議だったのか 
それでマジレスは行こうとしてたんだなぁ
いや よくこれを《マジレスの海外旅行》と喧伝できたもんだな塵


トランプ氏、国防費で欧州けん制、11日からNATO首脳会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3282103010072018FF2000/
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:59.68ID:WzmGwqkk
>>382
酒はダメならオレンジジュースならいいのかね?

出席者みんなで雨がやむようにお祈りでもしてろって事なのかね
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:30:26.74ID:w0c7rNCF
>>384
> 議員会館の部屋や千葉事務所にもモンスターがいないか探さないと。。。

お 前 だ よ
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:31:36.61ID:A+LmjRYn
現知事があまりにクソな真似して貶されてるからってここで下手な言い訳ごまかし
始めようとかする奴って相当頭悪そうだな
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:31:42.06ID:+RMpNMOj
>>387
>そのうえで、キンタナ特別報告者は
>「北朝鮮に戻ることを希望する人がいるのなら、
>その意思が尊重されなければならない」と述べました。
おいおいおい
戻りたくないと明言したら族誅されるやんけ
朝鮮人嫌いなの?
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:31:50.41ID:lYCu9Kbm
>同感です。石破氏が「復興庁を改組して防災省に」と提言してるけど、これは一理ある。

同じことをラ党が主張したら反対、野党が口にすれば賛成。
構図が同じということはマスコミ=パヨク枢軸はゲル推しで固まったと見ていいですね
総裁選後にゲル派離党があるかな?
いや、本人に出て行くような根性はないから党内で空気になるだけか
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:32:30.10ID:TT6VUGCG
被害の情報が入ってきたのは土日あたりからだったと記憶してるけど。

予知能力?
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:33:42.44ID:6aXLFpVH
>>392
しっかし見事なまでに「なんでマジレスがベルギー等に行こうとしてたのか」を
徹底的に伝えないんだな マスコミは


北大西洋条約機構日本政府代表部の開設
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006185.html
1 平成30年7月1日,ベルギー・ブリュッセルに北大西洋条約機構(NATO)日本政府代表部が開設されます。
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:33:49.46ID:/m1BIOtV
>>392
それでトランプおじさんは、ついでにイギリスに行くんだな〜
イギリスのパヨクと石北会計士政治家と王族が暴れるんだな〜
楽しみだな〜
暴れないと支持者から叩かれるんで、死活問題だろうしwww
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:34:56.76ID:TMhmW3Sp
wiki情報によると、高山病って元気が無くなる症状が目立つんだが____
頭痛、吐き気、嘔吐、眠気(めまい)が主な症状だそうな
でも、ベテランのアルピニストの方が「こいつは___」と思うんだから、
ヒャッハー系の症状もあるんだろうなあ
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:10.12ID:+h2MMMjG
>>391
松本サリン事件の時のニュースの森の映像が全世界に晒されたらどうなるか
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:44.04ID:2EOzqDnT
わが党や野党のバカ発見機漁ったら、少なくとも関東より東にいた連中も遊んでそうでブーメランの予感
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:09.07ID:+RMpNMOj
>>400
もう日本が戦争に巻き込まれるとか宣伝する能力もないのかな、戦争法(笑)の時みたいに
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:55.39ID:/njglh+E
>>386
更に小川ナントカの現在の役職に注目してみよう
「こんなもん作られたら俺の担当部門の売り上げに影響出るだろ!!111!!」
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:40:07.38ID:8dJ1E/O/
>>401
既にロンドン市長が先頭に立ってトランプ叔父さんの変なアドバルーンを建物の上に飛ばす嫌がらせを始めてるみたい。自分たちが正しいならどっしり構えてればいいのに、
何で反トランプ叔父さんの人たちは行動に余裕がないんだろう?
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:41:07.86ID:w0c7rNCF
本は図書館にアーカイブされているけど言論の自由ガーや事後検閲ガーなんて聞いたことがない
報道の自由()
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:45:38.61ID:lYCu9Kbm
上総のチョモランマ・鋸山があるだろう
山奥は産廃でいっぱいだ

図書館は盗難・定期的廃棄・恣意的購入とアーカイヴとして駄目なサイクルから脱却できない
情報の電子化が進んで紙媒体博物館になっても状態は変わらないだろう(より酷くなるだけ)
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:09.63ID:UCaQOkMu
いや、まあ、元々図書館って書籍廃棄しまくるんだよ
収容キャパは限られてるんだし、電子化はそんなに
進んでねえし
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:53.71ID:UCaQOkMu
その価値ってのがくせ者で、司書はパヨってんの多いから
パヨ的貴重な本が残りがちw
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:45.86ID:lYCu9Kbm
どうせ中身は調べないでしょ
最近まで「はだしのゲン」の正体を知らなかった連中だし
小学生に読ませておきながら自分たちは読んでいなかったんだよな……
漫画ということで軽んじていただけか
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:47.90ID:TMhmW3Sp
でも、アルピニストさんは気遣ってくれて優しいじゃん____
野党の仲間の議員達はみんな無視してるのに
ヨシフは褒めるかと思ったら褒めないし
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:55:49.82ID:3YxYR6+z
>>413
図書館は同じ本を10〜15冊とか買ったりするからなぁ…

某区なんて、村上春樹の本だけで100〜150冊くらい持ってたりするし
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:58:49.41ID:+cUFUdiO
国会図書館でも昔の雑誌で欠号あったりするんで、
研究者が論文手に入れられない、なんて事態が
頻発するようなことがないようにしてほしい
貴重な資料残してる大学大丈夫なのか
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:00:17.35ID:lYCu9Kbm
気に入らない情報を物理的にデリートする連中が徘徊しているからねぇ
対策があれば知りたいものだ(ないこともないが莫大な経費が)
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:06.56ID:KKlBHoJA
>>419
手塚治虫系もお察しなんですよね。
手塚治虫は漫画の神様だし作品は高尚らしいですし____
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:22.72ID:ByjfT8wU
>>73
完全に恐喝じゃん。
そりゃあ、反社だとは知ってますけどね、
こんなモロで委員会?
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:02:49.99ID:MB5DZLGJ
>>421
某下山家とも付き合いのあった同類…もとい、ケツの穴のでかい方ですんで_
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:02.79ID:TMhmW3Sp
>>73 で紹介されている弁護士も、ヨシフも、中指婆も、辛子玉も、
コニタンからはみんな距離を置いているのが草____
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:06:30.61ID:lYCu9Kbm
手塚老師も美少女漫画に転向する寸前で物故されたのが惜しい
ご存命であれば「あんどろトリオ」のような怪作で世人の心胆を寒からしめていたであろうに
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:32.15ID:+h2MMMjG
>>424
鈴木亜美の方はマイデスソースを常備してるらしい。

当然蓮舫さんも常備ですよ___
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:09:26.94ID:w0c7rNCF
茶化すつもりはないがコニタンの葬式は参列者の少ない寂しいものになるのだろうな
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:09:51.72ID:zeOQx+o2
松井一朗@gogoichiro
清水さん、今回からは経費を差し引かずに全額被災地に届ける事を決められたのですね。熊本地震の時は経費を差し引かれていたので今回も同様と思っていました。共産党は以前のルールを見直し、今回の災害募金からは経費差し引きを見直されました。ルール変更を存じ上げずに、申し訳ありません。 https://t.co/IDXcfKhUfS

松井府知事まで棒使いに_____ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:49.84ID:KML+WMmV
>>432
描きまくってた頃はキスシーン描いただけで吊し上げられるような時代でしたからね
あの頃規制無しで描いてたらどれだけ変態なモノが出てきたのか……
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:13:30.11ID:l5rk/Hc3
>>415
馬鹿な娘だな・・・
せっかく米国でボイストレーニングして歌が見違えるほどになったのに
こんなことで売名かw

どうも小室一家はろくな末路辿ってないな
持田香織は一抜けして正解だったのかw
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:29.80ID:lYCu9Kbm
死んだ時に議席があれば「護憲の戦士」などと利用してくれるよ@同志ホルスト・ヴェッセル
平民だったら洟もひっかけまい
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:16:37.57ID:uCFFjnd1
>>443
>未曽有の自然災害+権力者の能天気=亡国

東日本大震災ですねよくわかります
幸い、あのときは実務に慣れた野党勢力がいたからなんとかなったけど
0447高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2018/07/10(火) 22:22:47.41ID:2XCa6Qgc
 こんなことまで取り上げて批判するのかよ。

20180704ABC キャスト W杯「甘くねえんだって」麻生太郎財務相

アナ「日本代表を評価してる内容だし特に問題になる発言でもないんですが・・・・」
富坂聰「『政治と一緒で世の中甘くない』って、何が政治と一緒なのか判らなかった」
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:23:28.50ID:Kaun2cgR
>>442
小室の力でいきものがかりから1位を盗んだグループとかあったな
かなりパヨらしい
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:58.36ID:T5HEBICi
>>447
ABC(大阪アカヒ放送)は何人局アナ使い潰すのかねー

出てくる穴出てくる穴、ことごとく苦情?で降板してんのに
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:26:19.26ID:+h2MMMjG
>>450
関東民からすると旅サラダと東山のニュース番組に出てくる女子アナしか知らん…
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:26.03ID:ByjfT8wU
一昔前なら、11PMのカバーガールかスクールメイツだった素材でも、
47人衆に参加すればワンチャンあり。
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:31:21.52ID:MB5DZLGJ
>>442
売名と言うか<丶`∀´>さんの血が騒いだとかじゃないの?さっぱり知らんけど
少なくとも味覚は親和性高い_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況