X



【この豪雨も】旧民主党系等研究第58弾【アベのせい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2018/07/09(月) 14:01:00.70ID:so0U+IrC
前スレ
【アベノセイダーズ】旧民主党系等研究第57弾【オウムのために立つ!】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1531027085/

義弟スレ
【美しく】月川当局者研究第75弾【敗退】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1530762496/

関連スレ
【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1530866781/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:08.10ID:kv9MTkgx
コピペしてる奴はともかく
最近はスレで多い意見とか方向性に対して、いやそれは違うんじゃない?って言うだけで
レッテル貼ったり客扱いするのは極めて幼稚だと思うけどね。
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:15.86ID:Qbc+qwsG
>>298
それはちょっと違うぞ。
例えばフランス人は日本人だからバカにしているのではなくイギリス人もドイツ人もイタリア人も
バカにしてる。
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 20:59:54.02ID:FVc/SrND
>>372
高校野球が好きで見に行ってるんだが、今年はあの「戦犯旗」まがいの社旗が球場に少ない気がする。

サイドポールの旗くらいで。
朝日新聞と書かれた幟は多いけど。

やっぱ「朝日の社旗は戦犯旗じゃないか?」というツッコミがあったんかねえ。
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:00:47.34ID:XuFmXVod
政治家の失言をマスコミが叩けば失職するほどの打撃を与え得る
しかしマスコミが報道しないことで夜盗連中は暴言少年シンドバット
(暴言の海だ〜声闘<たたかい>が俺を呼ぶ〜)
どれだけ放言しても咎められないのだから気兼ねなく口から出任せで政府を攻撃し続けられる
( ゚皿゚)にはブーメランなど一本も刺さっていないのだよ
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:01:18.88ID:9Fk3lEU0
>>391
復興予算マシマシにするためのもんだったと記憶。
まだ被害状況把握中なのに予算もクソもないよね(´・ω・`)
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:03:48.18ID:eyHK/7yD
>>327
EUの件なら「わざわざ外国に手間をかけさせるアベガー」って批判すればいいのにバカタレが___________
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:02.99ID:YqDcmiJU
>>394
あとは国交に復興等の工事計画を投げるのもあるけどこれだって首長たちが要請しないと無理ニダ
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:13.24ID:dDH5tsUU
>>394
関係ないけど、ウリの会社にも業界団体その他から「損害出ましたかー本社に聞いても不明とのことで」
ってのがいたな、今日の今日で把握できるわきゃねえだろうと・・・

片付けが先だろうと、何で世間には候が多いのかねー
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:04:57.96ID:A0HZFkdb
2011年の我が党やマジレスガー連中見てると、総力戦、一点集中しかその思考には存在しないんだなあと思うわ
0か1かで、それ以上は考えられない
…つまりは単細胞のバカという(棒無)
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:05:43.78ID:PUHQHLBR
ハラグチェも馬鹿発券機で
「自衛隊や警察消防の部隊は大きなところに目が向きがち。」なる意見を紹介してたし、
李べラルさん達ってハナから公安職の人達の事を信頼していないんだなあと呆れちゃうよ
自衛隊や警察は昔の日本軍や憲兵のイメージがあるのかもしれないけど、消防士は何が嫌なのかは少し気になる
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:51.80ID:zqsV4DgR
>>392
で、シナの少子化で甘やかされた暴君のようになって党を破壊しつつ有る。
なにせネットで完全な情報を封鎖が不可能になった。
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:07:04.90ID:2/s2QAD6
>>398
マスタープラン作成は地方自治体、特に知事の所管だしねぇ
まず県庁が動き出さないと国も動きようがない
まぁその県庁が忙殺されてるからな
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:07:44.27ID:ufvkGvda
激甚じん災害に対処するための特別の財政援助等に関する法律

第一章 総則(第一条・第二条)
第二章 公共土木施設災害復旧事業等に関する特別の財政援助(第三条・第四条)
第三章 農林水産業に関する特別の助成(第五条―第十一条の二)
第四章 中小企業に関する特別の助成(第十二条―第十五条)
第五章 その他の特別の財政援助及び助成(第十六条―第二十五条)

第一章 総則
(趣旨)
第一条 この法律は、災害対策基本法(昭和三十六年法律第二百二十三号)に規定する著しく激甚じんである災害が発生した場合における
国の地方公共団体に対する特別の財政援助又は被災者に対する特別の助成措置について規定するものとする。

(激甚じん災害及びこれに対し適用すべき措置の指定)
第二条 国民経済に著しい影響を及ぼし、かつ、当該災害による地方財政の負担を緩和し、
又は被災者に対する特別の助成を行なうことが特に必要と認められる災害が発生した場合には、
当該災害を激甚じん災害として政令で指定するものとする。
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:08:00.34ID:pyCHBU8H
我が県は瀬戸内地域と比べて被害が少なかったけど、危ないところではあったな
十数年前、第十堰の可動堰化で県全体で反対運動が起こって結局中止になったんだけど
今思えば馬鹿なことしたわ。
当時公共事業に反対するのが正義みたいな風潮あったからな
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:19.53ID:YFz5yLPT
>>402

二進法というと

イッチ ニイ イッチ ニイ イッチ ニイ
こうですね?

って本気で考えてそう。
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:58.66ID:PUHQHLBR
>>405
そっか____

東日本大震災の頃だと、
福島の双葉町の老人病院が一時孤立状態になっちゃったのを
「ラ党に見捨てられた」なんてツイートしてる人がいたなあ…
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:01.72ID:PEv3FVWw
立憲民主党 @CDP2017
立憲民主、国民民主、無所属の会、共産、自由、社民の野党5党1会派の代表らは9日夕、首相官邸を訪れ、
「平成30年7月豪雨」災害について、行政府・立法府が一体となり災害対応に取り組むよう安倍総理に緊急の申し入れを行ないました。


……すごい本末転倒。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:17.83ID:eyHK/7yD
>>372
いっそのこと9月の23連戦確定で大失速間違いなしの阪神さんを参加させたほうが___________
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:53.01ID:YqDcmiJU
>>401
つ長吏
あいつら本当は同じ同胞である人間を職能やある種の階級毎で差別しているんじゃないかって
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:10:57.84ID:XuFmXVod
激甚災害に指定で即予算が下りると無根拠に信じている馬鹿には訂正しても無駄
もとから他人の意見を聞かない傾向があった上で儲(それも我は無謬なりという自己過信)に成り果てているから
死ぬまで意見を変えるようなことはない
でも特殊詐欺に引っかかると号泣しながら警察に駆け込むのだ
お前が救済を求めている相手は「人民を弾圧する官憲の手先」なのに何で助けてくれると思うかな
なんで「なんとかしろ」が通じると思うかな
警察が悪党と結託しているなら、犯罪被害を通報する奴は消されるだろ

このように世の中の仕組みを自分の都合の良い部分だけ摘み食いする連中が
いわゆる 団塊 であり、石北会計 なのよ
このあたりは民主党政権の頃に「日本の政治にも未来にも興味がないが貰えるものは貰う」と
こども手当て給付に群がった愚民と見事に重なる
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:11:36.34ID:Qbc+qwsG
>>408
経産大臣が東京都消防局に命じる根拠法はなんすかね。
まさか15条通報なんて言わないっすよね。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:13:09.49ID:H4uPMsNg
>>388
実際は国が補助を出すと言わないと、田舎の重機が動かないってことよ。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:13:20.08ID:ZTw0I31l
>>387
https://twitter.com/CDP2017/status/1015445168084979712
立件は7月6日17時らしい。


https://twitter.com/yunoki_m/status/1015918939530936321
柚木みちよし
認証済みアカウント @yunoki_m
7月8日
倉敷市内避難所、関係行政機関にできるだけ短時間で要望聴取。自衛隊は最大限救助中も
ヘリとボートでは限界あり現在国交省実施中の緊急排水作業、排水ポンプ車23台、照明車11台、
24時間体制での作業により空、水面からに加え陸路での救助作業進展を支援して参ります。


そしてなぜか柚木が現地入りしているという____
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:14:17.41ID:PEv3FVWw
>>419
カジノ法案についても延期の申し入れしているから…あとはわかるでしょ____________?
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:52.34ID:dDH5tsUU
なんだかすげーなー

ロイター.co.jp??認証済みアカウント? @Reuters_co_jp
インフレ率が5月までに2万5000%近くに急騰している「ハイパーインフレ」の南米
#ベネズエラ では、現金の入手も難しく、市民は日用品を得るために、物々交換に頼る場面が増えている
ttps://twitter.com/Reuters_co_jp/status/1016247510589816832


>>422
ここぞとばかりに現場で政権批判を始める姿ががー
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:19:33.84ID:2/s2QAD6
>>428
ポピュリストが国を運営した気で権力を振り回すとハードクラッシュするっていい見本>ベネズエラ
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:20:53.00ID:XuFmXVod
ハイパーインフレと仮想通貨バブルで極左反米政権のベネズエラ
世界最大の埋蔵量を誇る原油の質がよければこんな状態にはなっていなかったが
この先も改善する見込みはないわな
黒電話と親交を深めもするだろうさ……
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:22:45.24ID:fxoUyXbK
>>395
いろいろしがらみがあるので無理
今更インターハイでやってくれってわけにもいかんし
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:29.91ID:5aSTMljt
>>341
むしろ、うりんところの大都会首都みたいな
百間川さんが頑張ってくれると言って
避難せずに寝ちゃう人が叩かれるべきなのです。
はい、すみません。ほぼ避難してませんでした。
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:27:59.06ID:XuFmXVod
恩を着せたつもりだな
災害対策に奔走する内閣へ、不信任取り下げで大いに譲歩してやった気分になっている
解散総選挙でいいよ
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:28:57.75ID:FVc/SrND
>>431
反米をやめてアメリカの精製技術を頼ればよかったんじゃない?

まあ、壁に蛇口をつければ水が出ると信じてたどこぞの民族のように石油があるから必ず豊かになると信じてたんでしょうなあ。
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:14.12ID:zWGFX2nS
>>434
支持者から相当な突き上げくらいそうだな
軟弱者! 日和見! とかって
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:22.06ID:j1Q5hBE6
>>434
立件はネトウヨ!!1!1!!!1!
最早レッズしかなあい!!!1!!1___________________________
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:29:55.76ID:tcrOcZ16
しかしレッドゾーン指定も何年か前にきちんとしてるし避難所も決まってるし
これ以上なにが国にできたかと言えば自衛隊が銃で脅しながら強制的に避難所に押し込むくらいしかないわけだが
うちの田舎の地方自治体も危ない中車出してくれてたけどね
>>421
重機は入れるところはめいっぱい動かしてるぞ
足りない所や入れない所を役所が把握できてない感じ
労力の効率的分配以前の所で止まってるのに現場放り出して指定や金の話だけしてどうすんだよ
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:31.41ID:FVc/SrND
>>434
なんだ。

石破とかの自民党内に巣食う獅子身中の虫の排除に利用しようと思ったのに残念。
獅子身中の虫を住まわせたままの方がいいと思ったんかなあ。
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:44.48ID:WaSyWTPr
世間一般の野党への見方を考慮したかも
しれないので成長したといえるのかもしれない__
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:32.24ID:PUHQHLBR
コニタンがここ数日、いつも以上に混乱しているのは、
親方がみんみんに行きそうだからかなあ
親方と決別して完全に李党議員になったとしても、
EDNだと怯えて視線を逸らされちゃうだけだから寂しいよね(´;ω;`)____
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:12.99ID:yBf/12af
>>432
国会質問をさせているんだよねw
ホヤホヤの傷物を使うエダノンは大モノ
党内事情なんだろうな?日大と同じで

【参院本会議】卸売市場法改正案が審議入り 小川勝也議員が質問
2018年6月8日
立憲民主党・民友会を代表して小川勝也議員が質問に立ち、
https://cdp-japan.jp/news/20180608_0575
https://cdn.cdp-japan.jp/files/NVF3/CK2N/DsTi/BikY/NVF3CK2NDsTiBikY5llgtcfE_tn960.jpg
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:36.00ID:YqDcmiJU
>>441
確か国交に調査要員の派遣要求を出せたはずだけどそれもそもそも地方自治体と首長の要請前提の物だし…
多分幾つかのシステムに関して地方自治体自体も把握してない部分があるんじゃないかと
それ以前に目先の対応だけで手一杯なんだろうけど…
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:36:15.82ID:P6Kaq+08
うるさいからゲオやTSUTAYAに行くのはどう見てもクソ被災者様だろ
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:22.29ID:XuFmXVod
>>438
イランの原油は良質だが政府が粗悪
ベネズエラは原油も政府も粗悪
この産油二カ国が政情不安定なために原油供給体制が維持できず、
頼みの中国も人民元しかもって居ないために手も足も出ない
結局、世界の通貨事情ではドル以外はちくわのようなもの
マドゥーロよりチャベスが遥かに優秀であったと証明されたことをベネズエラ国民は誇っていい
なんの救いにもならないが……
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:39:21.77ID:R8LrDkIr
マジレス@本人

電力供給については、最大8万戸近い停電が発生していましたが、他の地域からも応援を得て懸命の復旧作業により、今夜中に3千戸余りまで減少する見込みです。
高速道路の通行止めについても、本日、中国道の開通に続き、岡山道も復旧しました。明日中には東広島呉道路も全線で開通する見込みです。
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:40:12.82ID:PUHQHLBR
ttps://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1016265416950181888
玉木雄一郎@tamakiyuichiro 2時間2時間前
朝一で香川に戻り被災した地域を回りましたが、
綾川町では、ため池が決壊の危機に。
香川県をはじめ甚大な被害を受けた岡山県や広島県には
数多くの老朽ため池があります。
東日本大震災を受けて大規模なため池の調査や改修は進みましたが、
中小のため池はまたまだ未対応。
対策を急ぐ必要があります。
https://pbs.twimg.com/media/Dhp__iBV4AEeBOa.jpg

↑ヘルメット被らなくて大丈夫なのかな
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:31.76ID:P6Kaq+08
今までデマでさんざ言い思いしてた奴が苦しんでもざまみろとしか感じないからね
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:41:37.68ID:pK75EngJ
>>378
しかし、確実に自分たちの支持基盤への直撃にはなっているという___
それが回ってくるのに2〜3年かかってるのかねぇ
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:42:29.95ID:5aSTMljt
聞くところによると、小田川の今回の決壊
小田川は川を船穂へ流す河川付け替え工事を
ラ党政権時に予算化されていて
我が党政権に政権交代して、小田川の河川工事がされなかったってよ。

これを報道しない権利をマスコミは使ってるよね。
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:21.00ID:/+1tgZ0J
>>364
じゃぁEUなんてほっとけば良いのに
恩を売ってどんな見返りがあるの?
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:59.99ID:JprOZ3L0
>>255
あったあったw
こういうアカンねた、なんぼでも出てきますね。
さすが我が党。
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:47:07.85ID:FVc/SrND
ここで防災のために国債をどどーんと発行しろというのが出てこないかねえ。

財務省やマスゴミがクニノシャッキンガーというのを「そんなののために国民の生命を捨てていいのか?」と開き直られる人間が。

今の政治家が小物になってるのかそれなんだよなあ
マスゴミと官僚に怯えすぎ
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:50:46.27ID:hTI6FatM
マジレスが宴会してたという5日の夜に、憲政記念館で
EDN、箱妻、R4などが参加した「手塚よしお 政治活動25周年 感謝の集い」をやってたな
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:50:53.03ID:dDH5tsUU
>>462
経済に関してはラ党も緊縮派が多いからねえー
夜盗に至ってはゴリゴリの緊縮派から強盗まで多数の品揃えですが
建設国債発行って言い出すのがほぼいないようですねー
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:55:35.31ID:5aSTMljt
>>466
枝野さんと蓮舫さんは甘んじて真備町住人から
批難を受けて立たないとダメだよね。
そういえば、民主党政権下で兵庫県の豪雨災害が起きた時も事業仕分けしたよね。
我が党、何人人殺ししたら気が済むの?
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:56:59.39ID:3ZW0bi8s
被災地の広島市安芸区民だけど瀬野駅の復旧が遠くて泣ける
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:58:48.91ID:hTI6FatM
野党代表、面会で一時混乱=小沢氏出直し、枝野氏は足止め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000123-jij-pol
豪雨災害を受けた野党各党代表らによる9日の首相官邸への緊急要請をめぐり、
面会時間が変わったり、入り口で検査の足止めを食ったりするなど、一時混乱する場面が見られた。
野党は官邸側の対応に不満を強めている。

要請は野党幹事長会談で急きょ決まった。当初は「午後4時から」と各党に伝わり、自由党の小沢一郎代表は定刻前に官邸に着いた。
ところが、数分後に「会談は中止」との情報が入り、小沢氏は「(事情は)知らない」と困惑した様子で官邸を後にした。
関係者によると、官邸での面会を要望した野党側に対し、官邸サイドが「国会内でなら会ってもいい」と主張。
面会場所で折り合わず、いったん白紙になったようだ。

結局、菅義偉官房長官との面会が官邸で40分後に設定されたものの、今度は立憲民主党の枝野幸男代表が
官邸入り口で保安検査のため足止めに。立憲幹部は「われわれが官邸にいたときとまるで違う」と不快感をあらわにした。
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 21:58:55.87ID:yBf/12af
>>466
25周年感謝の集い
2018年7月6日
昨晩は日頃から私をご支援いた
野田佳彦前総理、菅直人元総理、枝野幸男代表、長妻昭代表代行、辻元清美国対委員長、蓮舫副代表ら多数のご来賓にもご祝辞を頂戴し、政治家冥利に尽きる夜となりました。
振り返れば、1993年に都議会初当選、2000年に衆議院初当選を果たして以降、
https://www.t440.com/2018/07/06/25%E5%91%A8%E5%B9%B4%E6%84%9F%E8%AC%9D%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84/
まさかこの人の安倍同期かと思ったw 都議会ね
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:18.28ID:ytP2Du3U
>>428
「アベガー」と演説するのを聞かされるのと、
ギターの弾き語りのどっちがいいですか?(棒なし
柚木ならどっちかやると思う。
両方かもしれないけど。
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:01:49.07ID:3ZW0bi8s
>>456
その手の話なら主要道路バイパス工事の予算をバッサリやっちゃったから災害時の迂回路が未完成という所は多く有るだろうね
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:03:25.67ID:ZWCrbj9x
>>467
欧州の場合は放漫ポピュリズムだけど、日本の場合は緊縮ポピュリズムだよなぁ…
放漫財政に比べて緊縮財政の方が反対されにくい現状があるし

これのタチの悪い所は医療・年金が実質的に削られるって事はないから、緊縮したところで緊縮した時点では損が見えにくいところ
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:05:21.68ID:dDH5tsUU
>立憲幹部は「われわれが官邸にいたときとまるで違う」と不快感をあらわにした。

へ_________________

>>475
行って「よ、琵琶法師」って合いの手を入れてあげたい_
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:05:35.17ID:uF+xf/9G
>>473
>立憲幹部は「われわれが官邸にいたときとまるで違う」と不快感をあらわにした
他所の国なら保安検査どころか議員やってるのがおかしいような輩が何を言うやら。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:05:49.71ID:ytP2Du3U
>>460
ラミちゃんは真っ当に日本国籍をとったけど、
大多数のベネズエラ人は米国に密入国を図ります。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:06:13.43ID:8iT343/U
これ本当?

2002年 自民党が高梁川工事を中止
2010年 民主党が工事を再計画
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:09:00.12ID:VJQwRUFk
>>477
緊縮した場合、単に社会保険料が増えるだけだから勤労者に取っては地獄でも
年金世代には全くデメリットがない。政治への影響力も年金世代の方が大きいから
政治家にとっては合理的な選択だよ。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/09(月) 22:10:11.14ID:zWGFX2nS
>>473
公安監視対象を官邸にジャカジャカ入れてたお前らに批判する権利は無いのに。
つか、現状野党議員は維新除けば全員テロリストと同義だろ?____
0486呂-50 ◆B5FTrr3p86
垢版 |
2018/07/09(月) 22:12:02.23ID:WKcJy7a+
つか、「野党議員」如きがこのタイミングで面会したところで
一体何の役に立つというのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況