X



【一つの】安倍自民党研究第152弾【区切り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/06(金) 17:46:21.28ID:Kq2HB6yD
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【強固な日米同盟の】安倍自民党研究第145弾【絆を発信したい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1523944648/
【そうだ、】安倍自民党研究第147弾【焼きそばを食べよう。】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1525843387/
【菅と】安倍自民党研究第148弾【菅】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1526790785/
【石井浩 井上貴 小田原 越智 津島 中泉 原田義 村井 山崎 山田美】安倍自民党研究第149弾【頑張れ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1527589631/l50
【世界が直面する課題に】安倍自民党研究第150弾【しっかり処方箋を】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1528626748/
※前スレ
【台湾との国交正常化】安倍自民党研究第151弾【日米同時にやろう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1529769684/
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 01:55:04.72ID:5tQQpAeC
倉敷の浸水、河川改修予定だった 5m予測の地域が被害
7/8(日) 15:40配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000068-asahi-soci

水害の恐れが高く、河川改修の工事が計画されていた。

岡山大の前野詩朗教授(河川工学)は「改修後であれば洪水は防げたかもしれない」と話した。
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 05:44:02.60ID:5tQQpAeC
過去にも洪水で川の工事を予定…倉敷・真備町の冠水被害はなぜ起きた?
7/9(月) 19:52配信 KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010009-ksbv-l33

(オカジュウ/片岡公省 代表)
「小田川の流れが悪いというのは、昔から言われていたんですけど、やっと去年ぐらいから予算を取っていただけて工事も何件か発注されて、これから工事に入っていく予定なんですけど」

小田川流域では、1972年と76年に洪水による大きな被害が出ていて、治水が長年の課題でした。

国は。小田川の流れを人工的に変え、水を逃がす付け替え事業を計画、今年からさ来年にかけて工事を行う予定でした。

(岡山大学/前野詩朗 教授)
「付替え工事が仮に完了してたらここまで大きな水害にはならなかったと考えています」
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 05:46:16.21ID:M+3snSwV
日本の製造業、為替の壁破る 「感応度」ついにゼロに
生産国際化/輸出品の価値向上
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000?s=1

もう為替は怖くない――。日本の製造業が為替への耐久力を強めている。かつては円高になると輸出に大きな影響が出たが、日銀の分析ではついに「感応度」がゼロになった。後押しするのは輸出財の高付加価値化。
つまり、価格によらず売れ続ける製品へのシフトだ。為替の壁をようやく乗り越えた日本の製造業だが、今また、さらに大きな別の課題も浮上してきた。

日本企業の輸出が堅調だ。2015年を100とする輸出..
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 05:53:22.70ID:Y4SnQn6E
国債発行額の推移は以下のようになってる

2007年度(福田) 25.3兆
2008年度(麻生) 33.1兆
2009年度(鳩山) 51.9兆
2010年度(菅)  42.3兆
2011年度(野田) 42.7兆
2012年度(安倍) 47.4兆
2013年度(安倍) 40.8兆
※中略
2017年度(安倍) 34.3兆

国債発行額ベースで見ると、戦後最大の財政拡張を行ったのは鳩山内閣ということになる
問題は、10年度以降はそれが持続しないどころか減少し、11年度は震災が起こったにも関わらず、国債発行額が伸びていないところ
鳩山→菅の間に、民主党政権が劇的に変質したと分析することもできる
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 09:02:48.59ID:sq4XtjIL
>>198
H26年以降は?

アベノミクスって当初は財出やってたけど、すぐ緊縮になったのでは
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:26:13.47ID:5tQQpAeC
野党代表、面会で一時混乱=小沢氏出直し、枝野氏は足止め
7/9(月) 20:54配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000123-jij-pol

豪雨災害を受けた野党各党代表らによる9日の首相官邸への緊急要請をめぐり、面会時間が変わったり、
入り口で検査の足止めを食ったりするなど、一時混乱する場面が見られた。
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:27:13.95ID:5tQQpAeC
>>208

野党は災害時にパフォーマンスしようとしなくてもいいですよ。

政府は忙しいのですからね。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:29:04.46ID:5tQQpAeC
>>206
>激戦指定は急がなくて問題ないはどこ行った?迅速に回答を求む。

激甚といいたいのかな?

私もよく変換ミスするので人のことは言えませんけどね。

※参考資料

豪雨を激甚災害に指定へ、首相が愛媛知事に表明
7/9(月) 19:59配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00050050-yom-pol
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:30:27.56ID:5tQQpAeC
西日本豪雨は予算予備費など4200億円でまず対応、不足なら補正も=麻生財務相
7/10(火) 10:20配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000031-reut-asia

[東京 10日 ロイター] - 麻生太郎財務相は10日の閣議後会見で、西日本豪雨への財政措置について、
当初は2018年度予算で計上されている公共土木の災害対応予算700億円と予備費3500億円の計4200億円で対応すると述べた。
被害状況を踏まえ、予備費などで不足するのであれば補正予算も考えることになるとの見通しを示した。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:32:50.52ID:5tQQpAeC
自由貿易体制への挑戦=米保護主義を懸念―通商白書
7/10(火) 9:46配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000032-jij-pol

世耕弘成経済産業相は10日の閣議に、2018年版の通商白書を報告した。
「グローバル経済は、世界貿易機関(WTO)に基づく自由貿易体制に対する挑戦など(を受け)、大きな転換点にある」として、
名指しを避けつつも保護主義的なトランプ米政権の貿易政策に懸念を表明。
中国とのハイテク摩擦にも触れ、

「自由で公正な高いレベルの通商ルールの構築の重要性が高まっている」と訴えた。 ← ※ここ重要
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:36:15.23ID:5tQQpAeC
>>212

TPPと欧州EPAを通じて、日本は「高レベルの自由貿易」を推進するのです。

質の高いルールでの自由貿易圏を構築して、民間企業が円滑なサプライチェーンの管理ができるような環境を整えるのです。
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:44:19.85ID:5tQQpAeC
※ネットで拡散してる情報

砂防・土石流対策予算

麻生政権 「1855億円」
鳩山政権  「831億円」

https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:46:33.27ID:5tQQpAeC
”無許可レンタカー”の疑い逮捕
07月09日 18時07分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20180709/1070003158.html

不法滞在のタイ人の男2人に、無許可で車を貸し出して利益を得ていたとして50歳の暴力団員が道路運送法違反の疑いで警察に逮捕されました。
貸し出していた車はおよそ40台に上るとみられ、警察は免許がなくレンタカーを借りられない不法滞在の外国人を中心に車を貸し出していたとみて詳しいいきさつを調べています。

逮捕されたのは、指定暴力団稲川会系の暴力団員で、鉾田市の芦澤新一容疑者(50)です。
警察によりますと、芦澤組員は先月までの11か月間に渡って、不法滞在していたタイ人の男2人に、国の許可を受けずに1か月2万円で車を貸し出していたとして道路運送法違反の疑いが持たれています。
芦澤組員は免許がなくレンタカーが借りられない不法滞在の外国人をブローカーに紹介してもらい、およそ40台の車を貸し出して利益を得ていたとみられています。
警察は捜査に支障があるとして芦澤組員の認否を明らかにしていません。
警察は、不法滞在の外国人に貸した車が農作業などで使われ不法就労にもつながっていたとみて詳しいいきさつを調べています。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 10:49:23.38ID:NP93ekDD
>>194
国土強靱化って、どこへ行ってしまったんだよと思うよ。
内閣参与になった京大の藤井教授が、いつも支持者と政権の板挟みになってて気の毒で仕方ない。

>>204
確か菅内閣で「国を開く」という開国(グローバル)宣言が始まったような記憶がある。
安倍信者が「TPPは民主党が始めた」という根拠にもなってる。
アメリカに逆らった(米国からの年次要望書も蹴った)鳩山は高支持率だったのに辞職に追い込まれた。
菅直人以降はアメリカの意向に割と従っていて、安倍で小泉時代以上に突き抜けて売国になって長期政権に入った。

>>207
都合の悪いデータは隠す体質なんでは?
安倍と同じ体質かもね。
 
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:15:20.66ID:5tQQpAeC
西日本豪雨 物流寸断、経済を直撃 工場停止、コンビニ休業
7/10(火) 7:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000021-san-bus_all

西日本を中心とした記録的豪雨は、企業活動にも大きな爪痕を残した。鉄道などの交通インフラが被害を受けて物流網が寸断。
小売りへの商品供給が滞っているほか、自動車工場などで部品供給不足などによる稼働停止が相次いだ。
復旧の動きもみられるが、被害が長期化すれば、業績への悪影響も懸念される。

物流網停滞の要因は、九州と東日本をつなぐ鉄道貨物の寸断だ。
今回の豪雨でJR西日本の山陽線と伯備(はくび)線、JR四国の予讃(よさん)線が被害を受けたことで、3路線を利用する貨物列車も運休を余儀なくされた。
9日午前8時までの運休本数は計434本に上った。

経済の血流ともいえる物流の寸断による影響は大きい。
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:21:34.38ID:5tQQpAeC
【西日本豪雨】陸自第9師団、広島県へ 八戸からは入浴支援隊
7/10(火) 11:15配信 デーリー東北新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010004-dtohoku-l02

西日本豪雨を受け、青森市に司令部を置く陸上自衛隊第9師団は9日、被災者の生活支援活動に当たる部隊を広島県に派遣した。
出動した隊員約150人は現地到着後、給水や住民の入浴などを支援する予定だ。
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:22:10.09ID:5tQQpAeC
>>218

青森の駐屯地から広島に向けて出動なのです!
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:25:28.60ID:oWA3glVu
このへんかな
グラフと違うけど

2010 8187
2012 12081
2014 8602
2016 8803
2018 7328

(単位:億円、2018は補正予算含まず、2012は震災の補正予算含む
出展、国交省)

https://imgur.com/6P5QcMD.jpg
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:38:01.90ID:5tQQpAeC
中国の半導体市場、投資拡大による過剰生産を懸念=経産省通商白書
7/10(火) 9:51配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000030-reut-bus_all

白書によると、中国では14年の「国家集積回路発展要項」の策定に伴い国家投資基金が設立され、集積回路産業には毎年40億ドル規模の投資を行ってきた。
その結果、政府補助金や企業の借入金に加えて、投資基金の投資など政策資源が急速に拡大し、固定資産額は15年から17年にかけて急増している。

一方で、同期間の企業の総資産営業利益率は低下を続けている。

こうした中国の集積回路産業の動向は、輸入超過時代の中国鉄鋼産業の状況と類似しており、将来的な過剰生産能力問題が懸念されるとしている。
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:55:17.54ID:5tQQpAeC
豪雨被害拡大 救える命あったはずだ
7/10(火) 11:43配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000015-kyt-soci

気象庁は今回、過去最多となる11府県に大雨特別警報を出した。自治体による避難指示も相次いだ。
しかし、増水した川に近づいたり、避難せずにとどまった自宅で土砂崩れに巻き込まれたりして、多数の犠牲者が出た。

「数十年に1度の現象」を基準に発表される特別警報だが、実際に身に危険が迫っていることと結びつけなかった人が多かったとみられる。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 11:59:11.25ID:NP93ekDD
   
野党が災害対策を優先しろと言ってるのに、安倍政権はカジノを優先して国会を開くってさ!
もう安倍は朝鮮人だよ。(←正確には日本人とのハーフ)

カジノなんて、時代遅れ。客はそんなに入らないだろ?
それなのに自民がムキになってる理由は?
マネロンに使うからだよ。

そうすれば外貨を呼び寄せられるからね。
もはや安倍政権は、人命よりカネカネカネカネカネカネカネカネ!!!!
 
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:14:02.87ID:5tQQpAeC
酷暑に物資不足も...避難所は今 岡山・倉敷市
7/10(火) 11:50配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180710-00396049-fnn-soci

小学校では、小型クーラー5機が設置されていたが、まだ、暑い状況だった。
電圧の関係で、ブレーカーも落ちるという。
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:15:20.41ID:5tQQpAeC
西日本豪雨 衆院で災害対策を決議
7/10(火) 12:05配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000545-san-pol

衆院は10日午後の本会議で、西日本豪雨の深刻な被害を受け、政府に災害状況の全容解明や早期の激甚災害指定などの災害対策を求める決議をする。
決議では「政府は国の総力を挙げて、速やかな被災地の住民救済、安心・安全の避難所運営、被災者の心のケアや健康の確保を含む生活の回復と復興を実現すること」と強調している。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:18:31.67ID:5tQQpAeC
小田川の洪水対策は長年の懸案 国交省が秋にも付け替え着工
7/10(火) 8:20配信 山陽新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010005-sanyo-l33

岡山県の伊原木隆太知事は取材に対し「正直、(治水対策が)早くできていればとの思いはある」とした上で「限られた予算をいかに振り向けるべきか。
今後、現状のままでいいのかという議論にはなろうかと思う」と話した。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:28:40.42ID:5tQQpAeC
どっかの政党が勝手に18連休も休むから法案審議が滞ってるだよな・・・・

災害関連なんて行政の仕事だし、立法府は18連休で遅れた仕事をやってほしい。

野党の新手の妨害工作とか本当に迷惑です。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:38:16.13ID:AWn5LjzH
自然災害は怖いね
落ち度がなくとも一瞬で人生の敗北者になっちゃうもんな
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:46:26.11ID:5tQQpAeC
広島 府中町 榎川から町に水あふれる 周辺に避難指示
2018年7月10日 12時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526141000.html

10日午前、広島県府中町を流れる榎川の水が氾濫し、町は川の周辺の地域の住民に避難指示を出し、避難を呼びかけています。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 12:47:20.46ID:5tQQpAeC
>>230

再び氾濫なのです。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 13:32:59.72ID:0O33Ds6v
【死刑ブーメランが安倍に刺さる】 オウム麻原彰晃  <刑死←2018→復活?>  世界教師 マ1トレーヤ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186354/l50


サヨクの時代がはじまる!
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 13:38:00.40ID:5tQQpAeC
【役員会後】萩生田光一 幹事長代行(2018.7.9)
https://youtu.be/NdKs4Uo6PF4

自民党
2018/07/09 に公開

7月9日、役員会が開催され、終了後、萩生田光一幹事長代行、小泉進次郎筆頭副幹事長が記者会見をしました。
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 14:01:40.16ID:/g28b/Ru
5月季節調整済経常収支
 +1兆8500億円 前月比-355億円

日本は貿易で稼ぐ国から投資で稼ぐ国に変化していない。第一次所得収支は投資収益のごく一部。
日本の対外純資産は2012年末299兆→2014年末363兆→2018年3月末313兆(財務省推計)。日本は円安では稼ぐが、それ以外は日本の株高などで貢ぐ側。
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 14:25:37.53ID:9HK6BhpX
【健康】「正露丸をのめば大丈夫」? アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許

アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許

 正露丸の製造販売元である大幸薬品(大阪府、柴田高社長)は2014年、アニサキスの活動を抑える効果があるとし、正露丸の主成分・木クレオソートの活用に関する特許を取得した。

 大きな波紋を呼んだ昨年のアニサキス騒動。
 水産業界内では「騒ぎすぎ」との声が大半を占める中、「正露丸をのめば大丈夫」と言う業界関係者もいる。
 木クレオソートはアニサキス症用薬剤としては「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法)で認められていないため、用途として表向きにはうたえない。ただ活用に関する特許は取得している。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

[みなと新聞2018年7月9日付の記事を再構成]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00010000-minatos-bus_all
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 15:21:15.97ID:pL3NrAtY
>200-235 >1-10
オウム真理教 テロ団、麻原ショウコウ魔帝一味13使徒。
<「関東の守護神」これ、たいしたことないなw>

明暦の江戸大火

元禄関東大震災 1703年
元禄南海トラフ超巨大地震 富士山大噴火 1707年

米・ペリー黒船艦隊襲来

安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸大震災

大正6年 東京湾台風による東京湾大津波。大正関東大震災。

東京大空襲。
キテイ カスリーン 狩野川など台風での関東地方大水害。

ああ、次は、
2018年7月6日、西日本大水害発生直前に、7人まとめて死刑が執行された、
「>1オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 13使徒」のガチ呪術で、2020年ごろまでに、
>1朝鮮核戦争〜東アジア核戦争。
南海トラフ超巨大地震 箱根カルデラ巨大噴火。首都圏大震災。
ここらのコンボで、関東地方は壊滅するw
んで、発生するギガ復興費用から、首都圏の大半は、
徹底的に破壊されたまま、放置されそうだなw

太平洋戦争末期も、いわゆる軍需依存ノミクスで、日経平均株価は、
ミッドウエー戦、マリアナ戦、
沖縄戦など、個々の戦闘の敗北で、
下落することがあった。
だが、日本全土が、米軍に大空襲されてても、株価は、敗戦の日まで上昇傾向だったしなw
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 15:38:10.80ID:v3/h4EQu
いやぁ
本当にすばやい対応でしたね
安倍内閣の迅速な災害対策のおかげで被災者がいなくなってよかった(棒なし


【西日本豪雨】呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」★3

毎日新聞 2018年7月10日 11時35分(最終更新 7月10日 11時35分)
https://mainichi.jp/articles/20180710/k00/00e/040/256000c

 西日本を中心とした豪雨災害で土砂災害が相次いだ広島県呉市は、周辺市町とつながる主要道路の大半や鉄道網が寸断され、中核市の市全体が「孤立状態」となる異常事態に陥っている。
市では10日も真夏日が予想されている。給水や物流が滞っており、約23万人の市民生活を脅かしている。

 「水も食料も何もこん。孤立が続けば、みんな干からびてしまう」。10日朝、がれきや流木が今も残る市西部の天応地区。
不通となったJR呉線の線路上に設営された給水所で、近くの田辺一郎さん(73)は、空のペットボトル4本を抱えてうつむいた。毎日4、5回足を運ぶが、いつも2時間ほど並ぶ。

 市では約9万世帯で断水が続くが、給水車は交通渋滞などで頻繁に出入りできず、各地の給水所には水を待ち望む住民らが長い列を作っている。

 市によると、広島市に続く国道31号が隣接する坂町の土砂災害で通行止め。高速道路の「広島呉道路」も複数の陥没で寸断され、
市北側の熊野町に抜ける県道は往来できるが、交通渋滞が多発している。海沿いのJR呉線も5日から運休している。

 給水の遅れで市内の病院に深刻な影響が出ている。高齢者を中心に104人の入院患者を抱える「済生会呉病院」は1日36トンの水が必要だが、今は半分程度しか供給されていない。
トイレの汚水は給水タンクの水で少しずつ処理し、不急の手術や医療器具の洗浄も見合わせている。
薬や食料の備蓄はあるが、万田祐一事務部長は「もう限界。とにかく道路の復旧を急いでほしい」と訴える。

 一方、スーパーやコンビニエンスストアの陳列棚の食料や飲料も乏しい。「エブリイ呉宮原店」では7日から、パンや飲料水、総菜、冷凍食品が店頭から消えた。
広島市や福山市からの配送が滞り、午前中のみの営業が続く。坂口慎一郎店長(51)は「災害の時こそ困り果てた住民の命綱になりたいが、食料を調達できず悔しい」と嘆いた。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 15:41:36.17ID:v3/h4EQu
>>220
順調に民主党政権以下に削減されていってますね
2018年は補正で増えるでしょうけどどうせまたすぐに先細る
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 16:50:14.71ID:hSMgOX1X
安倍政権は北朝鮮に金をばらまきまくることを約束してるから
西日本の復興なんて知ったことじゃないよ
安倍こそが最大級の売国奴だわ
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 17:59:58.72ID:5tQQpAeC
安倍首相、11日に被災した岡山県を視察へ
7/10(火) 14:27配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180710-00000064-nnn-pol

「国の判断で“プッシュ型”支援を」安倍首相が要請
7/10(火) 16:53配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00033514-houdouk-soci

首相らの議員宿舎の酒席、蓮舫氏「責任感あまりに欠如」
7/10(火) 17:49配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000091-asahi-pol
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:06:54.16ID:5tQQpAeC
>>240

立憲民主が国会で災害について議論したいといってる理由が蓮舫さんの発言から読めますね
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:10:22.18ID:5tQQpAeC
蓮舫さんの情緒不安定な発言は生産性がないです。私は、今回の気象のメカニズムが知りたいですね。

通常は台風が来る前に雨が強く降るのですけど、台風が過ぎ去った後に大雨が降るのは異例で
どのようなメカニズムでそのような現象が起きたのかを、気象学の先生から教えてもらいたいところですね。
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:11.75ID:5tQQpAeC
4年前の経験、被害防げず=もろい「まさ土」の地質―西日本豪雨・広島
7/10(火) 17:21配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000088-jij-soci

広島県によると、県内には花こう岩が風化し、水を吸うと崩れやすくなる「まさ土(ど)」と呼ばれる地質が広がっている。
土砂災害の危険性を示すハザードマップを作成し、住民に周知することが義務付けられる土砂災害警戒区域は2万9086カ所と全国でも多い。

特に、広島市は平地が少なく、宅地開発が山裾まで進んでいる。14年の災害を受け、国土交通省は緊急事業として市内24渓流に砂防ダム25基を建設したが、
被害の大きかった安佐北区の口田南地区は4年前の被災地から離れており、整備の対象外だった。
0244葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/07/10(火) 18:41:04.80ID:g+l/L54v
>>230
 ちょうど、避難指示が出た時にちょうど、その辺りに居たんですよね。
 https://twitter.com/haduki28th/status/1016595550886453248
 山からなんか知らんけど、ズブズブ水が出てきてね。急に通行止めになって、なんでかなー?と思った時に避難指示だったですね。
 いやー、びっくりした。

>>217
 今朝、やたらとおにぎり、お弁当が充実し始めたコンビニがあったんで、買ったんですけど、
 https://pbs.twimg.com/media/DhsKWh4UcAA2Cf2.jpg
 よく見たら、福岡って書いてあるんですよ。
 福岡だって被災してるってのに広島のおにぎり・お弁当作らせるってどうなんだって気がするのと・・・
 正直、どう考えても、福岡から配送したら、その運送費だけでド赤字。そのド赤字覚悟で住民の皆様のためにやってるお店もかなり
あるんですが・・・そんなの続けるわけにいかないんで、復旧急ぐしかないですね。
0245葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/07/10(火) 18:52:34.58ID:g+l/L54v
 あと、5月の国際収支状況が出ております。
                   金額       前年同月比
>貿易・サービス収支 ▲2,616億円 ▲2,136億円 (赤字幅拡大)
>  貿易収支 ▲3,038億円 ▲1,954億円 (赤字幅拡大)
>   輸出  6兆3,232億円 +6,035億円 (+10.6%増加)
>   輸入  6兆6,271億円 +7,989億円 (+13.7%増加)
> サービス収支 423億円 ▲182億円 (黒字幅縮小)
>第一次所得収支 2兆3,980億円 +4,513億円 (黒字幅拡大)
>第二次所得収支 ▲1,982億円 +74億円 (赤字幅縮小)
>------------------------------------------------------------------
>経常収支 1兆9,383億円 +2,451億円 (黒字幅拡大)

 輸出は間違いなく増えてるんですが(10.6%増)、それ以上に輸入が増えて(13,7%)輸出入その物は赤字ですね。
 ただし、一時所得収支が相変わらず、すごい伸びを記録しています。
 もう、このままでも良いかなって一瞬、思うんですが、一時所得収支って、株の配当とか著作権料とか、権利金なんで、
輸出をちゃんとやってないと、いつか途切れちゃうんで(イギリスは途切れたし)とりあえずは、これで行くしかない感じです。
 何か世界に売れそうな物が作れれば、もっと儲かるんですが。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 18:57:42.24ID:5tQQpAeC
「貿易戦争」と「対北連携」は両立せず トランプ氏の対中ツイートに批判噴出
7/10(火) 18:51配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000588-san-n_ame

対中制裁関税で「貿易戦争」を展開しつつ、北朝鮮問題では中国の協力を期待する外交手法には、
元政府高官などから「非核化交渉の進展を困難にする」と批判が上がっている。

特に中国が今年春以降、中朝国境貿易の監視を徐々に緩和し、対北朝鮮国際制裁の包囲網を揺るがしかねない事態となっていることは大きな懸念材料だ。

問題のツイートについて米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」のジョエル・ウィット代表は「米国と中国に溝ができていることをみすみす北朝鮮に教え、米国の立場を弱めるだけだ」と批判した。
0247葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/07/10(火) 18:58:26.86ID:g+l/L54v
 6月の景気ウォッチャー調査の結果も出ております。
> 6月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差1.0ポイント上昇の48.1となった。
>家計動向関連DIは、飲食関連が低下したものの、住宅関連等が上昇したことから上昇した。企業動向関連DIは、非製造業等が低下したことから低下した。雇用関連DIについては、上昇した。
>6月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差0.8ポイント上昇の50.0となった。
>雇用関連DIが低下したものの、家計動向関連DI及び企業動向関連DIが上昇した。
>なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差0.5ポイント上昇の48.2となり、先行き判断DIは前月差0.2ポイント上昇の50.9となった。
>今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「緩やかな回復基調が続いているものの、一服感がみられる。先行きについては、人手不足、コストの上昇等に対する懸念もある一方、引き続き受注、設備投資等への期待がみられる」とまとめられる。
 http://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0709watcher/graph_01.gif
 http://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0709watcher/watcher1.pdf
 春闘の不調から随分と低下を続けてたんですが、とりあえず、夏のボーナスが出た所が多かったみたいで「少しは」もし直したといえる数字になってます。
 ただ、ボーナスなんで、「一時的な要因に過ぎない物であって、来月以降続くか不明」とも言えます。
0248葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/07/10(火) 19:02:27.40ID:g+l/L54v
 そして、日本銀行の地域経済報告(通称・さくらリポート)
 https://www.boj.or.jp/research/brp/rer/data/rer180709.pdf
 全体的に「前回と大きく変わらず」です。

 あと、当然なんですが、今回の経済報告書全部、今回の大雨被害の事が加味されていません。
 (つまり、全部、次回から下がります)
 7−9のGDPとか、どうなるか、もう嫌な予感しかしないんですが、織り込み済みで動くことになると思います。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:03:07.42ID:5tQQpAeC
海外展開を図る日本のテレビ局:訪日旅行者の誘致にも貢献
7/10(火) 15:02配信 nippon.com
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00010001-nipponcom-soci

日本アニメの強みは、マンガや小説をベースにした企画開発を行う出版社と映像制作を行うテレビ局・映画会社の社会的な分業体制ができていることだろう。
映像作品を魅力的なものにするためには、面白いストーリーが不可欠である。日本では出版業界との連携によって質の高い原作が供給されており、大人が見ても楽しめる作品となっている。

現在でも、日本のアニメ業界に魅力的な作品の供給力があると期待される状況は変わっていない。近年ネット配信事業が急速に普及したことで、再び世界的なコンテンツ不足に陥っている。
「ネット配信バブル」と言われる中で、世界各国から日本アニメに対する引き合いは強い。特に中国のバイヤーや米国のネットフリックスのようなネット配信事業者が積極的にアプローチしている。

アニメの舞台となっている場所を訪ねる「聖地巡礼」もその一つで、欧米ではコンテンツ・ツーリズムとよばれる行動だ。
日本のアニメは作品の舞台となる場所が実際に存在していることが特徴で、訪日旅行者に日本へ行きたいと思わせる動機付けの一つとなっている。

こうした番組の情報量は膨大で、訪日外国人の数が世界で30位ぐらいだった2000年代には、東京と京都ぐらいしか認知されていなかったことを思うと隔世の感がある。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:27.81ID:5tQQpAeC
5月経常黒字1兆9383億円 14.5%増、自動車輸出が好調
7/10(火) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000008-fsi-bus_all

経常収支のうち、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は3038億円の赤字で、赤字幅は前年同月(1084億円の赤字)から大幅に拡大した。
自動車などが好調だった輸出は、10.6%増の6兆3232億円。輸入は原油価格の上昇を受け、13.7%増の6兆6271億円だった。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:06:54.67ID:5tQQpAeC
>>250

結局、日本は自動車大国ですね。あとは三菱の小型旅客機のMRJが軌道に乗るかどうかですね。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:30:53.88ID:5tQQpAeC
真備の浸水エリア、深さ最大5メートルに 国土地理院
7/10(火) 19:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000109-asahi-soci

勝田啓介・企画課長は地形の特徴も踏まえ、「昔からたびたび氾濫(はんらん)していた土地であることが分かる」と話す。
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:31:37.77ID:5tQQpAeC
>>252

災害は過去の歴史から学ぶことも大切ですね。(津波とかすべてに言えることですが・・・)
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 19:52:59.40ID:WzmGwqkk
>>216
政治家は財務省に頭が上がらないから
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:11:35.91ID:sdJtZcSE
ほんと頭おかしい奴しかいない野党

共産・宮本岳志「オウム事件でさえ死者29名、豪雨災害はもっと多い!絶対に安倍内閣の命取りにする!」
http://ksl-live.com/blog16998
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:52.32ID:5tQQpAeC
日本共産党は、殺人事件を犯した人が設立した極左政党ですからね。

まともな人は近寄ってはいけません。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:25:41.72ID:WzmGwqkk
>>200
マスコミが徹底した反治水事業キャンペーンを張ったからだろ
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:27:13.45ID:5tQQpAeC
<豪雨被害>仮設風呂に笑顔 岡山・真備
7/10(火) 20:17配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000098-mai-soci

岡山県倉敷市真備町地区の真備総合公園で10日、自衛隊による仮設風呂が開設された。避難生活を続ける被災者たちが数日ぶりに温かい湯を浴び、笑顔を見せた。

風呂は男女別に設置。それぞれ二つの浴槽と10個ほどのシャワーがあり、一度に最大30人が入浴できる。自衛隊は要望がある限り、続ける方針。

一番風呂に入った女性(70)は3日ぶりの入浴。自宅は無事だったが、水道が止まって入れなかったという。「ほんまにありがたい。さっぱりした。ありがとう」と感謝していた。
同市真備町箭田の泊裕美さん(46)は、自宅が2階部分まで浸水し、実家に避難している。今は自宅の泥をかき出す作業をしており、「泥をかぶったところが乾いてかゆくなる。お風呂に入れてよかった」と語った。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:28:26.61ID:5tQQpAeC
安倍首相、台湾に謝意=西日本豪雨
7/10(火) 20:24配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000127-jij-pol

安倍晋三首相は10日、台湾が西日本豪雨の被災地に義援金を送ると発表し、蔡英文総統がお見舞いメッセージを発出したことを受け、ツイッターに「心より感謝する。
古くからの友人のいつも変わらぬ友情は、復興に向けた大きな力となる」と投稿した。 
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:31:59.47ID:5tQQpAeC
当選1回の衆院議員 過半数が「国会改革必要」 小泉進次郎氏の議連調査
7/10(火) 20:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000602-san-pol

小泉氏は回答を受け、記者団に「国会に1年いない立場だから感じるおかしさを受け止めなければならない」と語った。
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:36:38.36ID:5tQQpAeC
>>260

劇場に何度行っても冷めない小泉親子が、参議院選挙までに、改革を錦の旗とした政界再編でねじれ現象を作り上げる作戦みたいですが
過去の成功体験が、必ずしも未来でも成功するとは限らないです。

結局、野党が2つに分裂した状態で漁夫の利を得るのは、自民党なんですよね。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:37:57.76ID:WzmGwqkk
そういえば昔に脱ダムという言葉が流行語になったことあったよ

治水学者はその言葉にとても冷淡だったけど
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:41:11.21ID:WzmGwqkk
>>240
息抜きのストレス解消で酒くらい別に飲んでもいいだろ

政治家が祈ったからって雨が止むわけじゃないんだし
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:42:19.75ID:s5+GkrF1
>>263
それ、ソースありますか?
事実なら内閣不信任に値する暴挙なので是非拡散したいのですが!
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:46:51.97ID:KML+WMmV
>>245
石油や天然ガス輸入減れば改善するんじゃないかな
政府も言ってるように水素社会の構築急がないといかんな
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:50:51.28ID:5tQQpAeC
“カーフェリー絶好調”の陰に運輸業界の「働き方改革」
7/10(火) 15:41配信 MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00010000-mbsnews-bus_all

名神高速道路の滋賀にある多賀サービスエリア。大型車の駐車スペースが多く、シャワーやコインランドリーが併設されているためトラックドライバーには人気の施設です。

「夜中とか夜になると、全然空いてないから入れない状態」(トラックドライバーの男性)

人気ゆえトラック用の駐車場に入りきらず、乗用車のスペースに止めるトラックも多数。
労働基準法では長距離ドライバーに4時間に1回、30分以上の休息を取るよう義務付けていますが、駐車スペースが少ないことが問題となっているのです。

「その辺やるなら『駐車場増やせ』と僕らは思う」(トラックドライバー)

そんな中、トラックドライバーの注目がある乗り物に集まっています。カーフェリーです。神戸六甲アイランドのフェリー乗り場の駐車場はトラックでいっぱい。
午後6時。九州・大分に向かうフェリーに続々とトラックが乗り込んでいきます。

「フェリーの中の駐車場です。トラックがどんどん入ってきています。トラックは138台止められるのですが、きょうもほぼ満車」(辻憲太郎解説委員)

「もともとは運送会社に対する人手不足が大きい。(労働条件を)少しでも緩和するためにフェリーを使っていこうという流れになった」(フェリーさんふらわあ 堀内啓介物流営業部長)
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:40.26ID:5tQQpAeC
>>267

トラックの駐車スペースが少ないのです。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 20:59:38.91ID:5tQQpAeC
>>264

写真見ましたけど、自民党で仲良くしてる姿をみると微笑ましいですね。
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:46.97ID:oIpTXpUZ
>>263 >>239 >240-262
TV、広告代理店などのメディアの、
コギャル系リバイバル煽り、大成功、大勝利じゃんw

自民党政権ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊

1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生

1993年〜自民党政権から野党連合に政権交代。

出口戦略、構造改革、総量規制に逆キレした、
ヤクザのスリーパーセルの、
都市銀行幹部連続銃殺、大手企業幹部斬殺事件

1995年 阪神淡路大震災、オウム真理教テロ団事件


自公アベ朝投機狂乱バブル風味崩壊秒読み。

スタグフレーション慢性的構造大不況にある、
自公アベ朝政権下で、
神奈川、群馬、埼玉、茨城、富岡八幡宮など首都圏や
愛知、岐阜、青森 淡路島、山口などで、
多数殺人、猟奇殺人事件、高齢者連続殺傷事件相次ぐ。

滋賀県彦根市 警官の上官を射殺事件。

富岡県富岡市 元陸自隊員が警官殺害、銃乱射で警備員射殺、銃撃戦を展開。

オウム真理教テロ団 麻原魔帝一味 7人は同日死刑執行すみ
「13使徒の呪術」で、
西日本で、平成最悪な、200人近く死亡な、西日本ギガレイン大水害発生。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:13.48ID:5tQQpAeC
BSプライム ジャーナリストの櫻井さん

・中国は南シナ海は2000年前から中国のものと言うが、2000年前から中華人民共和国はあったのか?2000前に国際法の概念があったのか?中国のいうことは信用してはならない。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:17:42.54ID:5tQQpAeC
>>271

2000年前は三国志の時代で、大陸で領地を争っていた時代です。

東南アジアまで、海洋進出するほどの余裕はないですね。
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:47:19.55ID:5tQQpAeC
2世紀までは後漢でしたね。三国時代は黄巾の乱以降ですからね。

結局、南沙諸島は無人島だからどこの国の領土かは分からないですね。
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:46.57ID:5tQQpAeC
中国の南沙諸島の問題は、

南極大陸は中国領だと言ってるような感じで、
人が住んでないところを狙い撃ちして自国領だと主張してるようにみえます。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:38.91ID:JdLVR2ow
石平の話だと、もし中国に尖閣を渡すと次は沖縄、沖縄を渡すと九州、という風にエスカレートしていくそうです
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:01.94ID:R8uqiG3U
◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg
 麻生政権の河川改修費 (執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
0278 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:14.10ID:UMi5n6PC
ミオヤマザキに鈴木愛理へ楽曲提供してもらうってのも面白いか。ソニーだし。2曲ぐらい。
そしたらハロコンで飯窪が心おきなく歌えるし。モー娘。で歌うような感じじゃないしな。
あと澤野弘之や梶浦由記や菅野よう子とか。あとElements Gardenや松隈ケンタとか。
1stと毛色が違う別の一面を見せるつもりで。

>>267
通販とかが増える分それを目的地へ運ぶ人手が増えるのは普通の理だしね。

>>268
夜だけ一般用を一部開放すりゃいいのにな。夜間専用とかで。

>>274
正確には後漢滅亡後じゃない?黄巾の乱以降も後漢はあったし。
横山光輝三国志見てると勘違いしそうだけど。

>>275
そういうの他にも有るんだけどな。

>>276
中国に限らないんだけどな。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:49.21ID:5tQQpAeC
>>278
>夜だけ一般用を一部開放すりゃいいのにな。夜間専用とかで。

トラック運転手の働き方改革を国交省はがんばらないといけませんね。
0280 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/07/10(火) 23:29:05.19ID:UMi5n6PC
松隈ケンタで別の一面とか書いちゃうと下ネタ入れそうだから常識の範囲でだな。
しかし武道館にベビメタのTシャツ着てた人いたが他はそういう人居なさそうだったか。
そういや菊地最愛からの祝花来てなかったな。百田夏菜子のは来てたけど。

>>259
まずは復旧だけどな。

>>262
今となっては懐かしいフレーズだな。
当時フィーバーしそうな勢いだったがそれ今聞いたらどう思うんだろうかね?

>>273
細けーこたー気にすんな。

>>277
ヤマタノオロチ退治をできなんだ尊い犠牲を払ってしもうたばい。

>>279
時間帯での女性専用とか通学専用があるんだからトラック専用とか有ってもよかろうもんな。
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/10(火) 23:47:54.90ID:xeRRIHn5
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   いいね
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 00:34:08.46ID:fj4pCmxd
仏、サウジ首脳と電話会談=安倍首相
7/10(火) 23:49配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000161-jij-pol

「保守って感覚。イデオロギーじゃない」自民・石破氏
7/11(水) 0:07配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000001-asahi-pol

豪雨災害の政府対応 野党側“遅れ”を追及
7/10(火) 21:37配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180710-00000138-nnn-pol

相次ぐ派閥研修会 岸田派の対応が焦点、二階派はソウルへ
7/10(火) 21:14配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000605-san-pol
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 00:41:17.62ID:fj4pCmxd
>>280
>時間帯での女性専用とか通学専用があるんだからトラック専用とか有ってもよかろうもんな。

高速道路の運営主体が、働き方改革におけるトラック運転手の不満を察知してないことが問題かもしれないですね。
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 04:53:32.97ID:/ng391GX
>>277 >>262 >>257
どさくさに紛れて、
「ダム増やせ!、ハコモノ粗製乱造しろ」とか言ってる、
自公アベ朝日本政府工作員どもは、
2018年7月6日に死刑執行された、
オウム真理教テロ団麻原魔帝7人が起こした、
>1西日本ギガレイン大水害で、いますぐ、しね!

「治水になるから」と日本国民を騙して日本中の河川を、
コンクリ漬け、ダムだらけにして結果、
同時多発山津波、同時多発ゲリラ洪水。増水時のダムからの
ギガ放水で、水害ばかり。
普段からバカみたいに水溜めているから、意味なかっただろ、
しかも水流が弱くなって下流や港は砂で埋まり、
年間、何千億円もかけて、砂掘りしなきゃならなくなった。
さらに、自然の防水装置、ため池、生態系の保管庫、干潟も
死滅して、漁獲量も激減。
今までかかった金でいくらでも洪水防げたわ。

さらに、自公アベ朝日本政府が、
日本中にギガ粗製乱造したダムの底にも
土砂がたまって、たった50年で、永遠に解体できない
地球最大の、ギガ増税ハコモノゴミだらけになるって事を
日本国民に隠ぺいした。
(また、汚泥を流す機能をつけたダムを後に作り、
大丈夫だとウソをついて作ったが、
土砂を流すたびに下流の全ての生物が死滅し、
生態系も海産物も養殖も、ことごとく全滅する、バカ機能)

縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度な、
公務員の土建癒着と自分達の金のためだけに日本国土を
破壊した自公アベ朝日本政府は全員、死刑だ!その責任を取れ!
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 04:58:31.76ID:4j4zBBfX
日欧EPAはTPP11と並ぶ安倍外交の大きな成果
EUが署名式をやるために東京まで出張して来るとは驚き
朝日は出来るだけ目立たないように小さく報道するんだろうなw


<経済連携協定>日EU署名、17日に東京で

【ブリュッセル八田浩輔】西日本の豪雨災害への対応で安倍晋三首相が
欧州・中東への訪問を中止したことを受け、日本政府と欧州連合(EU)は
11日にブリュッセルで予定されていた経済連携協定(EPA)の署名式を延期し、
17日に東京で行うことで合意した。EU側はユンケル欧州委員長が出席する。

日EUはEPAの締結で自由貿易体制の推進を掲げ、米トランプ政権の
保護主義に対抗する構え。署名式は象徴的なイベントとして重視しており、
両首脳が出席して行うことが必要と判断した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000080-mai-bus_all
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 06:24:38.86ID:5seKSl8x
調査月報 2018年7月号〜地方圏に拡がる地価上昇の背景
http://www.smtb.jp/others/report/economy/75.pdf

失業率の低下は三大都市圏でも地方圏1でも生じており、2007 年と 2017 年それぞれの失業率は例外なく今回局面の方が低い

2007・2017年失業率比較(都道府県別)
https://imgur.com/7XBuiw0.jpg

今回における就業者数増減率と上昇地点比率の関係を都道府県単位で見ると、三大都市圏だけではなく地方圏でも、就業者の増加率が高いところで上昇地点比率も高いという関係が見て取れる

また、前回と今回における都道府県別の銀行貸出伸び率を見ると、前回局面では比較的多かった貸出減少の都道府県が減り、今回は殆どで増加している(図表8)。
前回局面で貸出が増えていたところでも、今回の伸び率がより高くなっている

前回と今回の銀行貸出伸び率比較(都道府県別)
https://imgur.com/vF45vHp.jpg
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:21:37.77ID:6HIKVMA3
超震災はホントにバカなんだなってのがよくわかったわ
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:40:38.10ID:fj4pCmxd
<豪雨>川氾濫後に避難指示 岐阜知事、対応検証へ
7/10(火) 22:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000126-mai-soci

豪雨で2人死傷するなど岐阜県内で最も大きな被害の出た関市上之保地区で8日未明、住民に避難指示が発令されたのは、津保川が氾濫した20分以上後だったことが分かった。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:42:29.01ID:fj4pCmxd
広域被害、政府を翻弄=初動遅れ、挽回に懸命―西日本豪雨
7/11(水) 7:16配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000022-jij-pol 

西日本豪雨の被害は広範囲に及び、危機管理に強いとされる安倍政権を翻弄(ほんろう)した。

災害には「先手先手」の対応を掲げる安倍晋三首相だが、平成に入って最悪の水害に発展するとは当初予想しなかったとみられ、野党は初動の遅れを批判する。
被害の全容が把握できていない中、矢継ぎ早に対策を打ち出し、挽回に懸命だ。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:46:21.60ID:fj4pCmxd
安倍政権を揺さぶる豪雨災害対策の不手際
7/11(水) 5:00配信 東洋経済オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180711-00229001-toyo-bus_all

西日本豪雨 自民党竹下派が派閥研修会を延期、石破派は中止
7/11(水) 7:01配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000502-san-pol

部会長条件を厳格化=政策プロ育成―自民が政調強化策
7/11(水) 7:15配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000020-jij-pol
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:48:23.92ID:fj4pCmxd
台風の通過後に豪雨が襲う異例な状況で、気象庁の予想を外した可能性があるのです。

今回の豪雨のメカニズムを解明することが、今後の豪雨を予測するために必要なのです。
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:49:58.48ID:fj4pCmxd
西日本豪雨被害 死者162人に 猛暑の被災地 首相きょう訪問へ
7/11(水) 6:22配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180711-00396119-fnn-soci

豪雨による犠牲者は、現時点で162人で、依然として57人の安否がわかっていない。

被害の大きい岡山・倉敷市真備町では、3,000人以上が避難している。

日中の気温が連日30度を超える中、避難所となっている小学校の体育館では、厳しい暑さと疲労により、体調不良を訴える人が多くなっている。
被災地は、11日も厳しい暑さに注意が必要となる。

予想最高気温は、佐賀市や熊本市、京都市で36度、岐阜市で35度、岡山市で34度、愛媛・松山市や広島市で33度となっている。
熱中症対策を心がける必要がある。

こうした中、安倍首相は11日、岡山県を訪問し、大雨の被害状況を視察するほか、避難所で被災者を激励し、要望などを直接聞くことにしている。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:52:37.44ID:fj4pCmxd
西日本豪雨 JA施設 被害甚大
7/11(水) 7:01配信 日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010000-agrinews-soci

西日本豪雨は、JAの農業施設にも甚大な被害をもたらした。被災したJAでは10日、懸命な復旧作業が続いた。
愛媛県では、JAひがしうわの選果場や、JA愛媛たいきの直売所に濁流が流入。岡山県のJAびほくでは、選果場が浸水した他、土石流が敷地内の道路を破壊した。

これまでに経験のない災害に、被害の全容はまだ見えない中、JAは生産者のために、全力を尽くす。
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:53:26.51ID:fj4pCmxd
雨、広島で「内水氾濫」起きる 土木学会が現場調査
7/11(水) 7:49配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000014-asahi-soci

西日本豪雨を受けて、土木学会の災害調査団は10日、広島市内の水害現場で調査を行った。
低いところにたまった水が排水されなくなって起こる「内水氾濫(はんらん)」と呼ばれる現象が起きたことがわかった。
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 07:57:05.35ID:fj4pCmxd
小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止 進次郎はどう動く?〈週刊朝日〉
7/11(水) 7:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol

総裁派閥の細田派は政界再編と小泉親子の動きをこう警戒する。

「党内では昭恵夫人責任論も収束し、安倍さんは麻生派、二階派の票を固め、様子見の岸田派、竹下派も最終的には勝ち馬のうちに乗るだろう。
だが、安倍さんの対抗馬になる石破(茂)氏と進次郎氏がタッグを組めば、ガラリと戦況が変わる。総裁選で原発問題なんか持ち出されたら、混沌としてくる危険性もある」(細田派関係者)

小泉氏は4月の本誌のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。

「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ。岸田(文雄)氏、石破氏は原発には言及していないね」

その河野外相も進次郎氏の衆院改革実現会議に姿を見せている。

「安倍さんは前回、石破氏に大差をつけられた地方票を挽回するべく地方行脚、自民党議員らと写真撮影、会合を重ねている。だが、小泉親子の動き次第では一寸先は闇となるかも……」(自民党中堅議員)
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 08:02:12.95ID:fj4pCmxd
>>296

自民党関係者の読みは総裁選への小泉親子の動向ですね。

私は小泉親子は総裁選より先の参議院選挙での政界再編を睨んでると予想してます。

わざわざ負け戦はしないものですが、あえて、負け戦をするならその先の参院選を睨んでの行動だと思ってます。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 08:33:10.33ID:fj4pCmxd
被災閉店のコンビニで窃盗未遂 容疑で岡山・高梁署が男3人逮捕
7/11(水) 1:44配信 山陽新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010004-sanyo-soci

西日本豪雨による被害で閉店していたコンビニのATM(現金自動預払機)から現金を盗もうとしたとして、
岡山県警高梁署は10日、窃盗未遂などの疑いで、倉敷市の自称建設業の男(22)と、同市の無職と自称建設作業員の少年2人=いずれも19歳=を逮捕した。

3人の逮捕容疑は9日午前11時半ごろから10日午前4時ごろの間、浸水被害で閉店し無人となっていた高梁市のコンビニに侵入し、ATMを工具のような物でこじ開けて現金を盗もうとした疑い。
県警によると、男は「事実とは違います」と容疑を否認し、少年2人は認めている。被災地に行けば金目のものがあると考え犯行に及んだとみて調べている。

巡回中の警備員がATMが壊された形跡に気付き、警備会社を通じて110番した。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 08:33:34.86ID:fj4pCmxd
>>298

コンビニのATMが狙われてるのです
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2018/07/11(水) 08:35:23.57ID:fj4pCmxd
「線状降水帯」各地で発生 積乱雲、同じ場所で次々と
7/11(水) 8:24配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000019-asahi-soci

一般的に、大気が比較的安定していると雲の高さが低くなるとされるが、今回低かった原因は現時点では不明。
一つの雲が降らせる雨は強くなかったが、連続して発生したことで大雨につながった可能性があるといい、
清水慎吾・主任研究員は「今後さらに解析が必要だ」としている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況