>>88
>>安倍さんは近未来的な憲法観を持ってるのです。

ん?
安倍さんって、社会主義者だったの?

だって>>85には、
>>真に人間らしい生活を保障する役割を果たしていないとの主張を社会主義思想が広めるに従って、国家の役割も憲法観も大きく変わっていった(長谷部恭男著『憲法』新世社、1996年参照)
とあるよ?
そして、ソース元には、
>>労働基本権や最低生活の保障、勤労権、教育権など、その実現のため国家の積極的な介入を要求するような権利がうたわれるようになった。国家権力を縛るのではなく、逆に活用して国民の福祉を図るという考えになったのだ。
とあるよ?

その記事にあるとおり、安倍さんは福祉国家をめざしているわけ?