パヨ業界は自主避難者()シノギが苦しくなったのか海外に売り込みのようで
この辺、税務署とか気合い入れてホジクったら面白そうなんじゃ___

福島第1原発事故で大阪市内に母子避難をしている森松明希子さん(44)=兵庫県伊丹市出身=がこのほど、大阪府高槻市内で、スイス・ジュネーブの国連人権理事会本会議でスピーチした際の様子などを報告した。
合わせてフランスの市民団体に招かれて講演もし、多くの市民の関心を集めたという。
 東京電力や国に賠償を求める関西訴訟原告団の代表を務める森松さんは、仕事で福島県郡山市に残った夫と離れて暮らす。3月、同様に母子避難をしている車田まみさんら親子8人でスイスへ。スピーチは国際環境保護団体「グリーンピース」の発言者として行った。
森松さんは「事故後、放射能汚染は広がったが、情報は知らされず、無用な被ばくを重ねた。空気、水、土壌がひどく汚染される中、汚染した水を飲むしかなく、赤ん坊に母乳を与えてしまった(略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000015-kobenext-l28

2月にミズポ旦那やカス子が協力して売り出していたことが判明
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/press/2018/pr20180224/
↓民国の元公務員と判明、もともと公務員組合系パヨの疑惑
かもがわ出版に森松明希子のプロフが。 http://www.kamogawa.co.jp/kensaku/tyosya/ma/morimatu_akiko.html
兵庫県伊丹市生まれ。だから神戸新聞が扱ったようですね。「大阪市北区社会福祉協議会に臨時派遣職員として就職。現在非常勤職員として勤務。」だそう
森松明希子が代表の東日本大震災避難者の会Thanks&Dream は平成27年に認定NPO法人しみん基金・KOBE http://www.stylebuilt.co.jp/kikin/ から助成金30万円
https://twitter.com/sasadango_tyo/status/1007999260392996864