X



【菅と】安倍自民党研究第148弾【菅】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 13:33:05.20ID:DWxrU1PV
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519917723/
【全容を解明するため】安倍自民党研究第143弾【調査を進めていく】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1521128041/
【莊敬自強】安倍自民党研究第144弾【母在莒光】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1522676991/
【強固な日米同盟の】安倍自民党研究第145弾【絆を発信したい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1523944648/
※前スレ
【そうだ、】安倍自民党研究第147弾【焼きそばを食べよう。】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1525843387/
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 13:40:14.55ID:4L/E5NjC
★今後スレ立てする人へ・・・5chのスレタイに仕様変更あり

・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!

【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405

避難所
http://anago.open●2ch.net/test/read.cgi/asia/1396685141/ (禁止ワード入ってるので●抜きでお願いします
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 13:48:58.34ID:4L/E5NjC
>>1
15時間の空白後のスレ立て、乙。なんか、野党研の方が動きがいいね。
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:39.27ID:eZcsmM1o
スレ立て乙です
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:05:34.90ID:eZcsmM1o
「太平洋・島サミット」が閉幕 “北”瀬取り懸念...宣言採択
5/20(日) 12:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00010003-houdoukvq-pol

日米、揺らぐ「対中共同歩調」 米の対日強硬姿勢が足かせに
5/20(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000008-san-bus_all

外国人観光客数、過去最多の勢い 意外に急増中のアノ国、その理由は?
2018/5/19 15:10
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180519-16723786-jct_kw
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:07:02.77ID:eZcsmM1o
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
2018/5/18 21:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180518-65034566-smartflash

首相はすっかり余裕の表情だ。

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。
岸田派からは、総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、
二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0007日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:08:23.22ID:eZcsmM1o
経団連“デジタル省”創設を提言 ビッグデータ活用を推進
5月20日 4時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180520/k10011445561000.html

経団連は、ビッグデータの活用を国を挙げて強力に推し進める必要があるとして、政府に「デジタル省」の創設を求める提言をまとめました。
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:10:33.22ID:go78QEZY
総理大臣が間違った理念のもと暴走してしまった場合、それをけん制するシステムがない、それが安倍政治で明らかになった。
0009日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:24.78ID:eZcsmM1o
>>7

なんと、経団連がデジタル省作ってほしいと言ってるのです。

※参考になるかどうかわからないけど、先週水曜日に書き込んだ私の意見も併記しておきます。

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1525843387/572

>572日出づる処の名無し2018/05/16(水) 23:31:52.00ID:K5YPWTdC
>総務省から通信事業と放送事業を経産省の情報処理部門に移管して統合すれば、新しい「人工知能・情報ネットワーク省」が誕生します。
>これは安倍政権の新しい時代への目玉政策となります。
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:16:02.53ID:eZcsmM1o
安倍首相、プログラミングは「これからの“読み書きそろばん”」
5/18(金) 16:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000012-bcn-sci

安倍晋三内閣総理大臣は5月17日の第16回未来投資会議で、
プログラミングなどを含む情報科目を国語や英語、数学のように基礎的な科目として大学入学試験に追加する方針があることを明らかにした。
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 14:21:21.22ID:eZcsmM1o
安倍さんは、日本の子供たちに、未来のビルゲイツの誕生に期待してるのです!
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 15:17:36.93ID:eZcsmM1o
北朝鮮、米国メディアに核実験場取材費1人当たり1万ドルを要求
5/20(日) 12:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000006-cnippou-kr

記者らは北京・首都空港から70人乗りの高麗航空便で元山(ウォンサン)の葛麻(カルマ)飛行場に移動する予定だ。
外信記者らは査証費用と航空料金を合わせ豊渓里取材に1人当たり3000万ウォン(約307万円)ほどかかると伝えた。
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 15:19:25.17ID:eZcsmM1o
>>12

北が外国から輸入するためには、国際通貨「ドル」が必要で、とにかくドルが欲しくて高額請求されてるのです。
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 15:33:24.77ID:ChNXvC9+
実質GDP、年0.6%減−1〜3月期=9期ぶりマイナス、景気足踏み鮮明
時事通信

 内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産
(GDP、季節調整済み)速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.2%減、
同じペースの下落が1年続くと仮定した年率換算では0.6%減となった。
マイナス成長は9四半期ぶりで、景気回復の足踏みが鮮明となった。
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:14.85ID:eZcsmM1o
自民幹部、「高プロ」修正に言及=働き方法案
5/20(日) 11:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000019-jij-pol

働き方法案、丁寧な審議を=自民・石破氏
5/20(日) 14:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000039-jij-pol

候補者「8人前後」有力 自民県連、絞り込み本格化 沖縄知事選
5/20(日) 10:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000006-ryu-oki

来春岐阜県議選の1次公認候補 自民県連26人発表
5/20(日) 8:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00042240-gifuweb-l21

立民「失地・福岡」回復狙う 往年の非自民牙城、幹部足しげく
5/20(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000014-san-pol
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 16:37:18.30ID:eZcsmM1o
野党の不信任案提出批判=自民・岸田氏
5/19(土) 19:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000103-jij-pol

拉致解決へ対話不可欠=岸田自民政調会長
5/19(土) 17:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000075-jij-pol

自民・鴨下氏、省庁の信頼低下は「膨大な国家的損失」
5/19(土) 12:48配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180519-00000026-jnn-pol

長野知事選 自民も阿部氏推薦
5/19(土) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-san-l20

<自民大阪府連>参院選2人擁立へ 5月中にも公募
5/19(土) 18:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000048-mai-pol
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 16:40:19.31ID:eZcsmM1o
小泉進次郎が心をつかむ「言葉の力」 一方で「後ろから鉄砲を撃つな」の声も〈AERA〉
5/19(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00000019-sasahi-pol

「麻生氏はプロレスでいえばヒール役」 自民・鴨下氏
5/18(金) 21:41配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000068-asahi-pol

自公 国民投票法改正案を了承 郵便投票の拡大も
5/18(金) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00031313-houdouk-soci

<IR実施法案>審議綱渡り 国会延長論も
5/18(金) 21:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000109-mai-pol

自民、大学授業料「出世払い」提言
5/18(金) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000011-resemom-life

財務省資料の国会提出、自民一転「23日に延期」
5/18(金) 16:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180518-00000117-jnn-pol
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 16:42:49.23ID:eZcsmM1o
>>15-17

週末の記事をざっと並べましたけど、石破派の鴨下さんが精力的に動かれてる感じですね。
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 16:43:41.36ID:QB2OtcuW
一応転載しておくか。
安倍批判に見えるかもしれんが、多かれ少なかれ全ての政治家に当てはまる。

824 自分:名無しさんの主張[] 投稿日:2018/05/20(日) 15:24:58.55 ID:Y/iUQDoo [2/2]
>>817
システム・制度も突き詰めれば運用する人間次第という重要な視点が抜け落ちている。
しかもその場合のシステムは必ず現行制度の否定を前提としており、
システムさえ変えれば万事うまくいくという何の裏付けもない楽観的見通しを根拠としている。
カレル・ヴァン・ウォルフレン以降こういう人間の努力を捨象した安直な改革論者が増えた。
0021日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 17:33:17.32ID:eZcsmM1o
増税前に低年金者支援 政府、給付金前倒し検討 介護保険料軽減拡大も
5/20(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000005-san-bus_all

年金生活者支援給付金は、年金を受給している低所得の高齢者や障害者を対象に最大月5千円(年6万円)を恒久的に支給。
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 17:58:37.83ID:eZcsmM1o
食品ロス、期限延長で廃棄1割減 京都市実験、売り上げも増
5/20(日) 17:00配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000020-kyt-soci

実験は昨年11月から約1カ月間、スーパー大手のイズミヤと平和堂の協力を得て、
廃棄することが比較的多い牛乳や納豆、食パンなど15品目を対象に賞味(消費)期限の1日前か当日まで販売期限を延ばした。

その結果、前年同時期と比べ、売れ残りなどを理由にした廃棄数は671点から606点に減少。売上額は、5084万円から5376万円に増えた。
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 18:10:26.33ID:eZcsmM1o
小池さんが使った「wise spending」という言葉は、経済学者のケインズが「不況の時は(未来につながる予算を)選択的に支出せよ」という意味で使われたことで有名ですが、

あれだけ、小池さんは「wise spending」で、無駄を削減しますと言ってたのですから、

小池さんの次の目標は、環境大臣らしく、食品ロスを推進して、スーパーなどの小売店の売り上げアップと廃棄物の削減に努めるのです。

東京都の食品ロスの無駄をなくして、公約通り「wise spending」を実現するのです。
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 19:07:57.81ID:4L/E5NjC
パルムドールか何か知らんが、
万引きで生計たててる家族の話なんて、見たくもないわな。どこにそんなのがあるんか?
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 19:59:48.33ID:eZcsmM1o
食品ロス減らそう 小売店用ポスター 農水、環境省
5/14(月) 12:13配信 日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010002-agrinews-bus_all

食品ロス削減へ 神戸市長「国民的課題、神戸を先進自治体に」 有識者会議が報告
5/18(金) 10:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000522-san-pol

賞味期限切れ、食べる? 「異常なければ食べる」51%
5/18(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000010-kobenext-l28

食品ロスを減らせ!大特価・訳あり食品大セール 狙いは今年の“不漁品”
5/17(木) 17:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010013-fnnprimev-life

気象データを活用し食品ロスを30%削減できた食べ物は?
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20180510-00085049/
0027葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/20(日) 20:40:24.54ID:5Eca9x57
今週の予定
21日
4月の貿易統計(財務省)
政府・与党連絡会議(首相官邸)
経済財政諮問会議(官邸)
G20外相会合(ブエノスアイレス)
22日
IR(統合型リゾート)法案(カジノ法案)審議入り(衆議院)
衆院厚生労働委員会働き方改革法案参考人質疑
清和研究会(細田派)パーティ
23日
5月月例経済報告(内閣府)
4月の粗鋼生産速報(日本鉄鋼連盟)
参院憲法審査会
小泉純一郎元首相講演(新潟県魚沼市)
米韓首脳会談(ワシントン)
24日
新潟県知事選告示(6月10日投開票)
日米外相会談(ワシントン)
25日
二階幹事長が中国訪問(29日まで)
APEC貿易相会合(ポートモレスビー、26日まで)
26日
日ロ首脳会談(モスクワ)
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:18:41.21ID:eZcsmM1o
>>29
>安倍内閣の支持率32.4% 5.7P上昇

安倍さんは、外交を頑張ったので支持率が上がったのです

>一方、国会審議に何を期待するかは加計学園問題などの徹底解明は27.2%にとどまり、
>働き方改革や国際情勢などの実質審議が63.4%に上った。

モリカケをやれという意見は7割の国民は支持してないのです。
「疑惑が深まった」と言って、18連休した野党に鉄槌(逆風)なのです!

6割の日本国民が、働き方改革と外交問題をしっかりやって欲しいと言ってるのです!
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:55.35ID:eZcsmM1o
安倍政権は、国民の空気を読んで、絶妙なタイミングで重要法案を国会で審議を開始して、18連休中の野党の梯子を外したのです。
安倍さんは、なかなかの策士なのです。

そして、外交をすること、真摯な態度で参考人招致でお話したことで、不誠実で、世間の空気も未来の予測もできない無能な野党は
支持を失い、逆風の中へと自らの失策で突っ込んでいったのです。

安倍さんは常に世間の空気を読んで未来予測をしながら正しい判断で政権運営をしてるのです。
実に優秀で聡明な内閣なのです。
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:28:58.10ID:eZcsmM1o
※参考資料

鳩山由紀夫 @hatoyamayukio

先日赤坂の通りを歩いていたら、すれ違いざまに怖い形相で「ルーピー」と叫んで立ち去った方がいた。 ←

以前はショックも感じたが、最近はそういう方を可哀想に思うようになった。自信のなさの裏返し。
世界が平和になることを、もっと前向きに捉えれば良いのにとも。彼らに真の友愛を伝えられたらと思う。

9:51 AM · May 20, 2018

https://mobile.twitter.com/hatoyamayukio/status/998003246382829568
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:31:24.88ID:eZcsmM1o
国民の気持ちが分からない野党の初代首相もいるのです。

なぜ、野党が政権を失ったかと言えば、国民に気持ちに応えずに、就任早々中国に朝貢外交を行い
売国路線一直線で、最低でも県外など、国民を裏切り続けたのです。

特に誰とは名指ししませんが、二度と売国反日の政権を日本に誕生させてはいけないのです。

保守系タカ派の安倍さんを全力で応援するのです!
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:36:27.15ID:Ip0t10ek
安倍総理が金正恩委員長の言葉にシドロモドロのなぜ?


アナ 『北朝鮮の金正恩委員長が韓国の文在寅大統領に、「拉致問題について、なぜ日本はこの拉致の問題を我々北朝鮮に直接言ってこないのか」、
と(話したと)いうことがFNNの取材で明らかになりました。これは非常に大きな言葉だと思うんですけれども。』

これに続いて、ツッコミ力で人気の反町理キャスターがたたみかけます。

反町 『こういう風に言われているということは、日本からまったく北朝鮮に対してパイプがないという事に聞こえます。』

これを受けた安倍総理の言葉を、すこし長くなりますができるだけ正確に文字化します。

安倍 『あの、えー、直接言ってこないのかという事は、おそらく金正恩委員長に直接ということであろうと思います。
我々は北京ルートを通じてあらゆる努力を今まで行っておりますし、今も行っています。』

言い回しに多少の違和感はあるものの、ここまではまあ通常の範囲です。しかしこの後に続いた言葉は。

安倍 『えー、つまり・・・・・、金正恩、あのう、文在寅大統領が直接会って話している。あるいはポンペイヨ長官が直接会って話をする。
それぞれの時にですね、拉致問題について働きかけをしていただいていると思いますが、えっ、つまり、なぜ、えー、日本が、自分自身に直接言って来ないのかということだと私は受けとめています。

これは、あの、あのー、見方によってはですね、
言わば、えー、それには応じるかもしれないということかもしれないという分析も出来るんだろうと思っています。』

総理、突然のご乱調、シドロモドロでなにをおっしゃっているのかさっぱりわかりません。

この安倍総理の動揺を見て反町キャスターは実に複雑な、苦笑というか困り顔のような表情を滲ませ、それ以上ツッコミませんでした。
筆者には、安倍総理に対して、「マズイことを聞いてしまったようで、もういいです、スミマセン。」と言っているように受け取れました。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0520/mgn_180520_7532163772.html
マヌケすぎる安倍の恥のページがまた追加されたww
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:41:17.79ID:U/fVgWp0
>>28
地方選挙だから政党色を消した方が有利という判断なんでしょ

>>29
不起訴報道が一斉に流れたから支持率が回復したんだろ
土地の値引きは官僚の裁量内で概ね適正と検察のお墨付きをいただいたのは大きい
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:45:37.61ID:eZcsmM1o
「取材1人当たり300万円」ぼったくり? 北核実験場廃棄“ショー化”の恐れ
5/20(日) 20:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000536-san-kr

「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日を出入り禁止に
5/18(金) 18:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00002490-chosun-kr

自民・萩生田氏「議論尽きれば採決は当然」働き方・IR
5/20(日) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000041-asahi-pol
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:01.92ID:eZcsmM1o
>>36
>韓国大統領府が朝日を出入り禁止に

蚊帳の外だと騒いでいた新聞社が、蚊帳の外になったのです。

>自民・萩生田氏「議論尽きれば採決は当然」

しっかりと審議をして、野党が不誠実な態度を取った時は、野党を挑発せずに粛々と採決をするのです。

大声で騒いだり怒鳴り散らす野党を、テレビカメラでしっかり流して、野党をさらに支持率低下させるのです!
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:55:09.50ID:FGACn/1p
>>19
そこだけだと何が言いたいのか分からん
いや、それぞれの文脈は読み取れるんだけども
だから、何をどうするべきってのは無いの?
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 21:59:05.12ID:eZcsmM1o
堀江貴文「AIに仕事を奪われると歎くダサさ」「搾取される側にいる人」たちの残念な発想
https://toyokeizai.net/articles/-/219675
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:04:57.18ID:eZcsmM1o
メルセデスの本気度とその凄み──新型Aクラスはスキのない1台だ
5/20(日) 21:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00010007-gqjapan-bus_all

なんと言っても注目なのが「Hey,Mercedes!」の声で起動する音声入力機能だ。AIの活用により、人間の自然な発話をクルマが理解する。
たとえばエアコンを操作する際に「温度を1℃上げて」と言うだけでなく「寒いよ」と言うだけでクルマが乗員の求めを推察して、ちゃんと室内温度を上げてくれるといった具合である。
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:10:16.91ID:eZcsmM1o
>>39-40

MadureseのAクラスがAIを取り込んだように、

もはや、AIを取り込まないと市場の競争で負けてしまう時代なのです。
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:11:56.09ID:eZcsmM1o
MadureseのAクラスがAIを取り込んだように、  → メルデセス (変換ミスです)
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:22:10.39ID:eZcsmM1o
世論調査―質問と回答〈5月19、20日実施〉 ※朝日も支持率5%上昇 立憲10%ダウン↓
5/20(日) 22:09配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000049-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 36(31)
 支持しない 44(52)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 36(33)
 立憲民主党 9(10)

◆今年の秋に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。(択一)

 安倍晋三さん 27(22)

 石破茂さん 25(27)

 岸田文雄さん 5(6)

 野田聖子さん 7(6)
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:24:00.50ID:eZcsmM1o
>>43

読売・朝日 共に内閣支持率5%アップなのです。18連休した立憲は支持率ダウンなのです。

総裁選レースも安倍さんの支持率も上昇なのです。

外交で頑張る安倍さんが、インスタで情報発信すれば支持率が上がるのです↑
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:27:09.04ID:eZcsmM1o
>>44

外交で頑張って安倍さんの支持率のV字回復プランは、おおよその予想された展開です。

今後も、安倍さんを応援しながら、みんなで世間の空気の分かる民衆の立場から知恵をどんどん出していくのです!

安倍さんは外交や海保、自衛隊の視察に行った時はかならずインスタに載せて、若者との交流をしっかりと深めていくのです!
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:39:12.49ID:U/fVgWp0
陳情の処理を安倍事務所の秘書ではなく役人秘書にさせてたのは素直に反省した方がいいと思うんだよね

夫人の時もそうだったけど
官僚は陳情処理をするために役所から安倍氏のもとに派遣されたのではないんだし
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:40:15.93ID:eZcsmM1o
政党支持、自民37%・立民7%…読売世論調査
5/20(日) 22:38配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00050115-yom-pol

読売新聞社が18〜20日に実施した全国世論調査で、
政党支持率は、自民党37%(前回37%)、立憲民主党7%(同10%)などの順。

今月結党した国民民主党は2%。無党派層は42%(同40%)だった。
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:17.16ID:eZcsmM1o
>>47

立憲は自分たちが間違ってると認めてないので、日大アメフトの監督と同じで
まだ支持率を下げて5%前後になる可能性もあります。

自民党は一切攻撃せずに、静かに粛々と国会審議を進めて、立憲の抗議する態度など非常識さが目立つように
テレビカメラなどを意識しながら、国会を進めていくとよいと思います。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 22:56:39.91ID:cBRaIbmJ
【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★30
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526822333/
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 23:10:40.18ID:eZcsmM1o
官僚の秘書官について、教科書的な説明をしますと

役所から政務三役をサポートに入る秘書官は専門的で高い知識と見識を持ってます。
常勤してる大臣・副大臣・政務官と役人の橋渡し役をしてます。

内閣での大臣ら政務三役は、意思決定をするお仕事ですので、役人は何をするにしても
政務三役に、事前に、お伺いをしなければなりません。(自民党政権も民主党政権の時も同じです)

役所を民間に例えるなら、知性と情報が結集したシンクタンクです。
政務三役が正しい判断を行えるようにサポートするのが秘書官の役割です。

ここまでが、おそらく、高校や大学の教科書に書かれてる内容だと思います。
間違ってたらごめんなさい。
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 23:12:09.64ID:eZcsmM1o
秘書官について、もっと具体的に知りたければ、私が知ってるのはここまでなので、
政治家や政治記者に聞いてください。いろいろと教えて下さるはずです。
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:22.24ID:eZcsmM1o
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
2018/5/20 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/

日本経済新聞社が20日まとめた賃金動向調査で、2018年夏のボーナス(8日時点、中間集計)は支給額が17年夏比4.62%増の82万9786円だった。
前年比増は6年連続。純利益が2期連続で過去最高となった企業業績の拡大が背景にある。人材の獲得競争は企業の規模や業界の垣根を越えて激しくなっている。
ボーナスも横並びを脱し、大幅に引き上げる動きが目立ってきた。
0054 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/20(日) 23:59:23.20ID:1Fdzckem
>>26
そりゃ消費者に対する商品が多けりゃロスは出るやろ。消費しきれんのやから。
店側がどう管理してるかによるもんや。

>>27
>清和研究会(細田派)パーティ
品プリ同様に東プリ・パークにはもう二度と行くことないからなぁ。知ったことではない。

>小泉純一郎元首相講演(新潟県魚沼市)
まずは電事連とサシで対談せんのかね?脱原発の最大の抵抗勢力だろうに。

>>28
ライオン丸が安倍批判しに新潟入りするからとか?

>>29
どの業種に合わせた制度かによるから悪用されりゃ元も子もないだろうからなぁ。

>>31
わざとやってた野党に合わせた感じか。それに合わせて野党が18連休したかは
どうすり合わせしたかは定かじゃないが政府が国民の空気を読むってことはないがな。
単に運(タイミング)が良かっただけでしょ。
0055 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/21(月) 00:09:45.48ID:+Tnqinct
>>32
>世界が平和になることを、もっと前向きに捉えれば良いのにとも。
ご自身の政権が国民にどれだけ被害を出したかまるで理解なされてないらしい…。
他人事でこの国の総理大臣になったんならやっぱり近衛文麿と同じやな。

>>33
>就任早々中国に朝貢外交を行い
それは保守層の気持ちだけやろうな。他は気にしとらんかったし。

>売国路線一直線で、最低でも県外など
メディアは大絶賛してたがな。

>国民を裏切り続けたのです。
マスコミ的には安倍政権の方が国民を裏切っとるらしいが。

>二度と売国反日の政権を日本に誕生させてはいけないのです。
でも大多数を占める無党派層は全ての政党が売国政党(政権)にしか思ってないけどね。

>>34
>なぜ日本はこの拉致の問題を我々北朝鮮に直接言ってこないのか
律儀に半島で認めてんのが韓国側やからって体やからやろ。勝手に北と交渉すんのは
条約違反やとバカまじめにやっとるやさかい韓国通さんと話できんのやろうな。

日本の外交の下手さ加減と隣国が面倒なのがよう現れとる話なだけや。
0056 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/21(月) 00:16:11.89ID:+Tnqinct
>>44
それやると後が面倒だからやらんやろう。

>>46
より忖度が問題に成るとでも思ってたんじゃね?そしたら逆に叩かれた感じで。

>>47
俄然、最大の政党「無党派層」の牙城を崩せる政党は現れんな。

>>48
認めてないと言うか遠回しに言い訳しとるだけやけどな。
余りにも遠すぎて何言ってんのか分からんけど。

>>50
まぁ高い知識と見識を持っとっても常識が伴わんと結局問題は起こるもんや。
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 00:36:58.53ID:3mHD5ACE
>>56
>俄然、最大の政党「無党派層」の牙城を崩せる政党は現れんな。

政治に無関心で投票に来ない人たちも含まれますからね。
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 00:58:49.75ID:3mHD5ACE
>>58

事実が分からないと、再発防止策は絶望的になります。

親御さんとしては、アメフト部などの危険な部活には入れられないという対応を取るしかなくなります。
0060葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/21(月) 04:52:46.53ID:EiqE6FT1
>>34
 むしろ、保守層にも多いんですよね。そういう考え方。
 客観的な事実として書くべき事は一つでしょう。
 「日本に、単独で北朝鮮問題を解決出来る力はありません」
 無いものを有ると言ってはいけません。

 日朝直接協議を煽る意見は、あちこちにあるんですが、率直に言って、
 「直接に会って話をして、その言ったことを金正恩書記は守ると思いますか?」
 南北首脳会談が突然にキャンセルになってる事態は説明不要だと思いますが、
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/05/16/0200000000AJP20180516002700882.HTML
 周りがきっちりと詰めて貰ってからの方が良いと思うんですよね。
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:08:15.21ID:pDTUNAS4
>>33
保守=タカ派という構図は困ったもんだな。
もともと保守というのは王権あるいは強権的な政府に対抗して法の下の自由を擁護し、中間団体の中における生の喜びという常識感覚に立脚してきたものなので。
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:09:27.86ID:3mHD5ACE
>>60

朝鮮戦争は 米国・韓国と中国・北朝鮮の4者で話し合われる問題なので
戦争に参加してない日本が前に立つこと自体が無理です。

気を付けないといけないことは、北朝鮮は何度も核放棄をすると言っては
秘密裏に核開発を進め、とうとう水爆実験までしてしまったのですから、
今回も融和を演出したり、使い物にならない核実験場を放棄して、
核放棄を見せかけていても、それを安易に信じるわけにはいかないのです。

中国・北朝鮮のペースに飲み込まれずに、石橋を叩いて渡るような作業が必要なのです。
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:22:30.78ID:NXGX7tLr
特区申請したのは新潟が一番早く岩盤規制打破の象徴として政府は新潟での獣医医学部開校を目指して一年も新潟県と議論を続けてきたんだから左翼の言う加計ありきは完全にデマで正確には新潟ありきが正しいんだよね
特区の第一候補だった新潟が申請を取り下げたから二番目に特区申請した今治市が第一候補に繰り上がっただけ
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:42:57.28ID:3mHD5ACE
>>64

なるほどね。次の理事長様なら事実解明ぐらいはお手の物でしょうね。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 08:49:17.07ID:3mHD5ACE
米韓軍事演習に「挑発だ」北朝鮮による突然の”揺さぶり”の訳とは
5/21(月) 8:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00010000-abema-kr

磐村氏は「トランプ大統領には、米朝首脳会談を失敗させたくないという強い野心がある。
すごく慎重に冷静に対応してはいるが、リビア方式を否定させたというだけ、北朝鮮は一定の成果を手に入れたと言える」との見方を示した。

そして、「今までアメリカと南北のフレームワークでやってきたが、ここに中国が入ってきた。非核化された後の朝鮮半島をめぐって、中国の主張をどうコントロールするか。
在韓米軍の撤退についても、北朝鮮以上に中国が主張してくるかもしれない。米中の駆け引きに対し、南北がそれぞれどう対応するかという複雑な連立方程式だ」と指摘した。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 09:26:44.71ID:LFNAQiAg
高度プロフェッショナル制度に指摘 休憩なしの24時間労働が合法に



働き方改革法案に含まれる高度プロフェッショナル制度について筆者が指摘
この制度で、年104日と有給休暇5日以外は休憩なしの24時間労働が合法になる
現在のフルタイム労働者の3倍以上の労働時間でも合法になる

安倍政権が来週にも衆議院厚生労働委員会で強行採決を狙っている「働き方改革一括法案」。
なかでも高度プロフェッショナル制度は労働基準法が定める1日8時間、週40時間などの労働時間規制を適用除外にするもので「?#高度プロフェッショナル制度 は現代の奴隷制」です。

 高プロは「健康確保措置」として義務化する年104日(祝日除く週平均2日)
と有給休暇5日付与の休日以外は、休憩なしの24時間労働が合法になります。

 しかも、この「健康確保措置」をきちんとやっているかどうかは、
企業が高プロ導入の半年後、労働基準監督署にたった1回だけ報告する義務があるだけです。
ブラック企業をなくすためにある労働基準監督署も高プロの長時間労働を取り締まることはできません。
高プロは「過労死合法化」であり、「ブラック企業合法化」でもあるのです。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14738994/
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:34.09ID:Q1bBvx10
【余命vs弁護士】佐々木弁護士「懲戒請求してきた人の年齢、一番若くて43歳。40後半〜50代が厚く、60代、70代もおられる」★32
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526854144/
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:12:58.84ID:3mHD5ACE
AIで漫画や白黒写真をカラー化 「人をだます力で鮮やかに」
5/21(月) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000501-san-soci

日本の漫画はほとんどが白黒だが、色をつけることで表現力や訴求力が高まり、米国など世界市場でも人気を呼びそうだ。

これを実現したのがAIベンチャーのプリファード・ネットワークス(東京)。米辻泰山エンジニアは「正解を当てるのではなく、
人間に正解だと認識させるのにGANは適している」と説明する。
いったん粗く色をつけてから全体を仕上げ、高解像度で違和感のないカラー化を可能にした。
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:13:30.79ID:3mHD5ACE
>>69

AIを使えば、韓国や中国に下請けに出さなくても色をつけてくれるのです!
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:23:09.34ID:3mHD5ACE
日大は、アメフト部も危機管理学部も廃止せよ
2018年05月20日 06:00
http://agora-web.jp/archives/2032717.html

危機管理の教科書に「バッドケース」の典型例として載りそうな今回の事態に対し、日大の危機管理学部の学生たちの困惑や憤り、無念は想像するに余りある。
もちろん、高校生がこんな大学で危機管理を学びたいとは思わないだろう。

学部のレゾンデートルも含めて日大全体の組織が崩壊したとしか言えない。来春以降の学部の新規募集は停止し、学部廃止も検討せざるを得ないのではないか。
少子化で大学の経営環境が厳しくなる中、日大そのものが揺らぎかねない事態になっている。
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:25:09.37ID:3mHD5ACE
海中にカジノ施設 ハウステンボスIR構想 世界初、ライバルと差別化
5/21(月) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000044-san-bus_all

関係者によると、海中カジノは海面下の壁を大型の強化ガラスにした特別施設で、海中を泳ぐ魚の様子などを眺めながらゲームを楽しむことができる。
建設場所はハウステンボスが面している大村湾内を想定しており、建設コストは数百億円を見込む。

ハウステンボス幹部は「カジノは同じアジアの韓国、マカオ、シンガポールにもある。
競争力があるものを作らなければ客は呼び込めない」と海中カジノ構想の狙いを語る。
技術的な問題の精査を進め、クリアできれば長崎県や佐世保市に提案する。
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:49.89ID:3mHD5ACE
>>73

民間企業のハウステンボスの幹部は、マーケティング戦略がよくできてるのです。

しっかりと、リサーチをして他と差別化できるようなサービスを提供すれば
市場で(顧客を奪い合う)競争に巻き込まれない良い例なのです。

人気のある商品やサービスをマネするだけなら二番煎じなのです!
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 10:30:34.52ID:fsShWmHg
安倍ちゃんは不死鳥だな
多くの人は彼の経済政策を支持しているんだろう
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 11:04:40.18ID:3mHD5ACE
※午前中のお茶の間の関心などの記事

堀尾正明氏、日大アメフト部内田監督の会見をチクリ「なんで文章で言わなければいけないのか」
5/21(月) 10:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000093-sph-ent

土田晃之、日大アメフト部監督に「全然男気ねえ」
5/21(月) 10:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00215334-nksports-ent

【悪質タックル問題】カンニング竹山「監督の指示なら選手生命を奪ってほしくない」
5/21(月) 10:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000002-tospoweb-ent

小倉智昭キャスター、日大悪質タックル謝罪会見に「一番守りたいのは自分だって感じ」
5/21(月) 9:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000084-sph-ent

日大アメフット部の不祥事で蘇った記憶 ペン州立大と日大の違い
5/21(月) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000070-spnannex-spo

日大OBからも真相究明求める声「原因を知りたい」
5/21(月) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00215233-nksports-spo
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:16.18ID:3mHD5ACE
新潟知事選、自民党・二階幹事長が目論むステルス戦略
5/21(月) 11:15配信 週刊金曜日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00010000-kinyobi-pol

失言王・麻生氏vs断言王・安倍氏、タチが悪いのはどっち?
5/21(月) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00000002-pseven-soci

エンジニアが殺到!経産省が極秘にはじめた「電子政府計画」の本気度
5/21(月) 7:00配信 現代ビジネス
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00055690-gendaibiz-bus_all

北朝鮮の核開発・兵器調達 ネットワーク中枢に日本人がいた
5/21(月) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00000006-pseven-kr

添乗員がとんでもガイド! 韓国発「対馬ツアー」に潜入したら……
5/21(月) 8:01配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180521-00542071-shincho-soci
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 11:40:46.10ID:3mHD5ACE
>経産省が極秘にはじめた「電子政府計画」
>>77

電子AI政府で、行政の効率化で官僚の仕事の負担を減らすのです。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 11:45:29.89ID:3mHD5ACE
※AIで行政の業務が効率化する例

AIで脱税を見抜ける? 税務署員の経験と勘の世界、代替するのか、補完するのか
https://www.zeiri4.com/c_1007/n_321/

国税庁は6月23日、10年後の税務行政をイメージした将来像を公表した。注目すべきは、AIの活用をうたっている点だ。

税務調査をめぐって、過去の情報のシステム的なチェックや統計分析の手法を活用することにより、納税者ごとの調査必要度の判定化を精緻なものにするとともに、
最適な接触方法や調査が必要な項目について、システム上に的確に提示されるようになるという。

また、滞納整理関係でも、優先着手事案の選定や、最適な接触方法などで役に立つことが想定されるという。公売でも、価格の算定のための分析にAIの活用が望ましいとしている。
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/21(月) 11:53:09.92ID:3mHD5ACE
AI研究の重鎮が語る、AI社会での人間の価値
2018年05月21日
https://newswitch.jp/p/13010

産業技術総合研究所の辻井潤一人工知能研究センター長は20日、都内で開催された講演会で、
「人間と人工知能(AI)は協働する必要がある。価値観や目標の設定、広い文脈の理解や文脈の変化への対応ができるのが人間だ」と語った。

ソニーコンピュータサイエンス研究所(東京都品川区)の北野宏明社長は、
米国と中国がAIの覇権を争う現状を受け、「日本が勝ち戦に持ちこむには、自動車や製造業などの実世界技術からAIに入るしかない」と警鐘を鳴らした。
動きが遅れれば、メーカーは要求通りに安くて良いもの作るだけの負けパターンに陥る。

メディアアーティストの落合氏は、「最終ユーザーが自分で簡単にAIをプログラミングできることが、多様な社会には重要だ」と語った。

 講演後、辻井研究センター長にAIの社会実装について見解を聞いた。

- AIの社会実装はどんな分野で、どんなスピードで進むのでしょうか。

「私個人の考えとして話すが、AIが実装される分野は多岐に渡り、スピードは速い。製造業も今は動きが鈍いが、『AIを導入したい』という多くの声を聞く。
日本の競争力のためにもやらなければならない。シミュレーションなどの周辺技術が整ってきた」

- 医療分野での利用が期待されています。

「医療費を下げながら質を上げるには、AIを使うしかない。予防医学の領域は、病気でない段階で可能性を見つけるため、膨大な検査データを扱う。
今のAIは画像処理が強く、豊富なデータがあれば、人間より高度なことができる。個別の仕事に最適化されたAIは、かなり早く入るだろう」

- AIと協働するために、人間はどんなマインドセットの変化が必要でしょうか。

「大量生産の成功を支えたのは、それぞれが割り当てられた仕事をする分業社会だった。だが、固定化された仕事は、個別の仕事に特化したAIで置き換えられる可能性がある。
一方、型にとらわれず、変化に柔軟に対応するのは、人間にしかできない。流動的な、組織にとらわれない人材が求められるのではないか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況