>菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、小泉純一郎元首相の構造改革路線が、
>「デフレ状態のなかでデフレ政策を実行し、格差が拡大するだけでなく経済も後退させた」との見方を示し、「小泉改革に戻ることは全く考えていない」と強調。

構造改革がデフレの原因と言ってるのは民主党政権関係者です。
いかにも自民党の構造改革がデフレの原因と言って責任を擦り付けてるだけなので、木を見て森を見ないということになります。

>ところでデフレ景気循環説を唱えるあなたは>>334さんが主張するように、何かしらの勢力に属してプロパガンダ活動をしているのですか?

政府(内閣府)の資料に従ってご説明してます。

内閣府の資料

http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun166/bun166au.pdf

6 マクロ経済学と景気循環

6.1 マクロ経済学の視点による景気循環論の概観

本節では,近年の景気循環理論の展開を概観する.ここで取り上げるのは,主
に,「実物的景気循環理論」(リアル・ビジネス・サイクル理論)と呼ばれるグループに属する研究である.た
だし,ここでの議論からも分かるように,この分野の研究は,必ずしも「実物的」ではない変数(例えば貨幣供給や物価水準)
に対象を拡大しつつある.その意味では,「均衡景気循環理論」または「動学的一般均衡モデル」と呼び変えたほうがよりふさわしいのかもしれない.しかし
ここでは,通りのよい「実物的景気循環理論」で呼称を統一することとしたい.
本節ではまずこの理論の景気循環論全体の中での位置づけを概説する.その上で,基本的なモデルを中心にこの理論の展開を追っていくことにする.