X



【そうだ、】安倍自民党研究第147弾【焼きそばを食べよう。】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 14:23:07.83ID:+WWl8oGA
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519917723/
【全容を解明するため】安倍自民党研究第143弾【調査を進めていく】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1521128041/
【莊敬自強】安倍自民党研究第144弾【母在莒光】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1522676991/
【強固な日米同盟の】安倍自民党研究第145弾【絆を発信したい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1523944648/
※前スレ
【具体的な】安倍自民党研究第146弾【行動を】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1524867635/
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 14:25:00.94ID:+WWl8oGA
★今後スレ立てする人へ・・・2chのスレタイに仕様変更あり

・メール欄に何も記入せず空白でスレ立てすると→スレタイの末尾に[転載禁止]と自動でつく
・メール欄にagete、sagete→名前欄に転載ダメ
・メール欄にageteoff、sageteoff→スレタイの転載禁止を消せるが名前欄に転載ダメが出る
・メール欄にageteoffcpnashi→浪人●持ち専用(転載禁止なし+名前欄通常)
ageteoff→転載禁止なし
がおすすめらしいよ!!

【参考】専ブラに2chや実況難民板 等を一括登録して一時避難で読み書きする簡単方法
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420916405

避難所
http://anago.open●2ch.net/test/read.cgi/asia/1396685141/ (禁止ワード入ってるので●抜きでお願いします
0007日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 23:06:46.45ID:8h1oAmNx
3月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。確報値で賃金の低いパート労働者数が上方修正され、賃金は下方修正。2月に行われた事業所入れ替えで直近分は高めの数字になっている。
しかしそれを考慮しても強い。グラフの線は強く見えすぎにしても、賃金上昇率は高まりつつある。
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/09(水) 23:11:28.56ID:5QfXje+v
この状況を維持する為にも政権の進める外国人活用という名の移民政策を阻止しないとね
0009日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 01:27:47.42ID:g14SKUqZ
北朝鮮で拘束の米国人解放、米朝首脳会談にプラス 米韓首脳が電話会談
5/10(木) 1:16配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000001-reut-kr

米朝首脳会談、南北境界線では行わず=トランプ米大統領
5/10(木) 1:15配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000000-reut-kr

北朝鮮非核化へ共同宣言=拉致「対話通じ解決」明記―日中韓首脳が一致
5/10(木) 1:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000003-jij-pol

<日中>安倍首相、年内に訪中 首脳会談で合意
5/9(水) 21:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000109-mai-pol

北の非核化、佐藤正久氏「不可逆的な措置大事」
5/9(水) 23:07配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00050124-yom-int
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 02:43:58.86ID:8l3UBq5e
 
 
↓脅迫めいた怪文書を送りつけるネトウヨって、正気か?
 
https://twitter.com/kambara7/status/760643648195145729
ネトウヨさんからお手紙頂いた。
懲戒請求云々は高島章弁護士のツイートに触発されたのかもしれない。
不当な懲戒請求にはキッチリ法的措置をとらせてもらう。明言しておこう。



「存在しない事実で懲戒請求された」神原弁護士が請求者を提訴(5/9(水) 21:45配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00007856-bengocom-soci

不当な懲戒請求によって名誉を傷つけられたうえ、その反証のために労力を費やさざるをえず、精神的苦痛を受けたとして、
神奈川県弁護士会に所属する神原元弁護士が5月9日、懲戒請求をおこなった相手に対して、損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログ(余命三年ブログ)が発端になって、神原弁護士以外にも、大量におこなわれていることが問題になっている。
このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートを配布していた。

●原告側「違法行為をした事実はまったくない」

訴状によると、被告は2017年6月、神奈川県弁護士会に対して、神原弁護士ら複数の弁護士を対象として、弁護士法に基づく懲戒請求をおこなった。
同弁護士会綱紀委員会は2018年4月、神原弁護士らを懲戒しないと判断した。
懲戒理由として、「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」などと書かれていたという。

原告は「少なくとも朝鮮学校補助金要求に関連して違法行為をした事実はまったくない」「存在しない事実について、あえて懲戒請求を申し立てていたことが明らかだ」としている。
現時点で、被告数や請求額などは明らかにされていない。

最高裁の判例では、事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を払えば知りえたのに、あえて懲戒請求していれば不法行為にあたる、とされている。
日弁連によると、2017年だけで組織的な懲戒請求は約13万件あり、その多くが問題のブログに起因するものとみられる。
 
0011葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/10(木) 05:34:21.19ID:OrbwL7k0
とりあえず、日中韓首脳会談のソースが揃いました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/rp/page3_002460.html (日本外務省公式)
http://www.fmprc.gov.cn/web/zyxw/t1558113.shtml (中国外交部公式)
https://www1.president.go.kr/articles/3269 (韓国大統領府公式)
同日、行われた日中首脳会談のソース
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page1_000526.html (日本外務省公式)
http://www.fmprc.gov.cn/web/zyxw/t1558083.shtml (中国外交部公式)
同じく、日韓首脳会談のソース
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page1_000525.html (日本外務省公式)
https://www1.president.go.kr/articles/3276 (韓国大統領府公式)
とりあえず、読んだんですが、大きな食い違いはありません。強いて挙げるなら、日韓首脳会談で
安倍総理から大統領就任1周年記念でケーキが送られたって事が韓国大統領府の情報にはあるって、
くらいかな?
https://pbs.twimg.com/media/DcvUVjaVMAI4Z3N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcvUW1HUwAAjtkf.jpg
これだそうです。
0014葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/10(木) 07:07:29.96ID:OrbwL7k0
>>10
 それ、前スレと違う人?
 神原元弁護士って、この神原元弁護士のこと?
 https://togetter.com/li/899198
 https://togetter.com/li/884101
 安倍総理をして「巨大な悪」と仰せになる面白い弁護士さんですね。
 で、朝鮮学校の補助金が違法がどうかで裁判するんですかね?
 それについては、先月も判例が出ていますが、
 朝鮮学校無償化訴訟 卒業生の訴え認めず 名古屋地裁 (毎日新聞)
 https://mainichi.jp/articles/20180427/k00/00e/040/290000c
 https://www.sankei.com/affairs/news/170914/afr1709140006-n1.html (東京地裁)
 https://mainichi.jp/articles/20170729/k00/00m/040/057000c (大阪地裁)
 https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20H1R_Q7A720C1CC0000/ (広島地裁)
 朝鮮学校に補助金を出さない事を合法とする判決は地裁レベルですが、これだけ出ています。
> 事実上または法律上の根拠を欠く場合において、請求者がそのことを知りながら、または普通の注意を
>払えば知りえたのに、
 普通の注意で知りえる情報って、これだと思いますけど。

 別に違法でも良いんですよ。
 「人を殺してしまったが、無罪にしてくれって依頼があった。無罪を裏付ける物証は一切ない」
 弁護士として、そんな依頼を受けてもいいか?
 そういうことですからね。
 で、私の所にも訴状って来るんですかね? 
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 09:26:49.48ID:fLMX0fw0
>>13
>日中韓三カ国共同宣言で拉致問題が入ったのは、 今回初めてっすね。

だから何?
中韓に認めてもらったのは安倍の功績だとでも?
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 10:02:25.49ID:hPGcfUJ9
>>14

310 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA <small></small> [mail] :2018/05/02(水) 11:41:27.66 ID:qmAUQ08H (3/3)
>>302-303
 1レスだけ良いですか?
 「なんで、そんな面白そうな事をやってたのに、私を呼んでくれなかったんですか?」
 私、しょっちゅう言ってるんですが、私がネットで言ってる事で訴えるなら喜んで出廷します。
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1523944648/321 (前スレでも言ったけど)
 朝日新聞、テレビ朝日、朝鮮総連に民潭、等々に私の住所や電話番号は教えてあります。
 (立憲民主党や社民党、共産党にも教えてますけど)
 私を呼んでくれれれば、懲戒請求じゃなくて(以下略

早く懲戒請求しろよ?広島から東京の裁判所へ出廷するとはご苦労なこってww
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 10:32:35.61ID:g14SKUqZ
イラン、ゴラン高原にロケット弾20発発射 イスラエル軍は報復
5/10(木) 8:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000007-jij_afp-int

イスラエルとイラン、直接戦争のリスク−中東の火薬庫シリア舞台に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-03/P863PE6JIJV401

<イラン核合意>サウジなどが離脱示唆の米支持 
5/3(木) 22:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000077-mai-int
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 10:33:33.77ID:g14SKUqZ
>>19

地政学リスクにより原油の値段が上がります。
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 10:38:16.20ID:g14SKUqZ
在韓米軍縮小は「北と交渉する問題ではない」 マティス米国防長官、公聴会で証言
5/10(木) 10:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000531-san-n_ame

北朝鮮による拘束米国人の解放、米朝協議に楽観的になる根拠=米国防長官
5/10(木) 1:25配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000002-reut-kr

海外投資の監督強化、国防権限法案に盛り込むべき=米国防長官
5/8(火) 10:26配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000042-reut-cn
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:18:21.37ID:g14SKUqZ
米朝首脳会談、シンガポールで開催か 米が準備
5/10(木) 12:10配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-35118929-cnn-int

文氏、慰安婦問題「不可逆的な解決」否定の立場崩さず 日韓首脳会談
5/10(木) 11:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010008-nishinpc-int

北抑留米国人3人は送還されたが…韓国人6人は生死も不明
5/10(木) 10:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000016-cnippou-kr

韓中首脳会談:ソウル−新義州鉄道復元検討で一致
5/10(木) 9:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00001004-chosun-kr
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:19:37.28ID:g14SKUqZ
アマゾン、米各地に「スマートホーム」体験できるモデルハウス開設
5/10(木) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000047-reut-bus_all

[ヴァレーホ(米カリフォルニア州) 9日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は、米住宅建設大手レナー<LEN.N>と協力し、
「スマートホーム」を体験できるモデルハウスを全米各地にオープンしたと発表した。

ロサンゼルスやダラス、ワシントンなど15都市近郊にあるレナーのモデルハウスを「アマゾン・エクスペリエンス・センター」というショールームに改造。
訪問客はアマゾンの音声アシスタント「アレクサ」を使い、電灯の点灯や消灯、家電の操作、日用品の注文などを体験できる。
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:21:35.63ID:g14SKUqZ
最新スポーツカーは「AT」でボタン式が当たり前?「スポーツ=MT」はもう古い?
5/10(木) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010000-kurumans-bus_all

ホンダ新型「NSX」をはじめ、フェラーリなど多くのスポーツカーに「ボタン式」のシフトスイッチが普及しています。
新型「NSX」は、人が手足を使いギアチェンジを行うよりも、コンピューター制御されたATでギアチェンジすることで、クルマが持つ性能をフルに引き出せるということです。

 技術が進化し、ひと昔前まではドライビングスキルが高い人にしか味わうことのできなかったスポーツカーのフルの性能が、こうして誰でも楽しめるようになった意味では素晴らしいことだと思います。
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:58.82ID:g14SKUqZ
普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか?
2017.06.11
https://kuruma-news.jp/post/71941

都内教習所、約7割がAT限定

2017年5月現在、国内における乗用車のほとんどが、クラッチ操作などが不要なAT(オートマチックトランスミッション)車です。
カーディーラーの業界団体である日本自動車販売協会連合会(東京都港区、自販連)によると、
2016年に国内で販売された乗用車(軽自動車と輸入車除く)のうち、じつに98.4パーセントがAT車で、この7〜8年は同程度の割合で推移しているといいます。
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:23:34.98ID:g14SKUqZ
>>27

今の若者はAT免許なのです。

MTのトラックやバスは乗れないのです。
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:13.27ID:g14SKUqZ
ちなみに、私もAT免許です。MTのほうが燃費がいいという話はおとぎ話です。(昭和の時代の神話)
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:46:49.54ID:8l3UBq5e
>>14
今回の弁護士2人だけじゃなくて他にも130人近くの弁護士に計48000通の懲戒請求送ってるので、訴訟で反撃を開始した弁護士が続々と増えているということ。

https://twitter.com/ssk_ryo/status/994049212529623046
ネトウヨは、なんでノースライム先生とか嶋アさんとか、ぜったい怒らせちゃいけない人たちをターゲットにしてしまったのだろう。笑

https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/994184282473037825
余命三年のひとたちって、もちろん私は会ったことも話したこともありませんが、いまのような弁護士さんたちの反撃を予想していなかったのか、あるいは織り込み済みなのか、という問題。

https://twitter.com/shima_chikara/status/994042412937854981
嶋ア量(弁護士)@shima_chikara
先日、私が591名から #不当懲戒請求 されました(全件懲戒しない決定済)。
懲戒請求理由は、佐々木亮弁護士@ssk_ryoへの不当懲戒請求に対する私のツイートが、「共謀による脅迫罪」になるという、懲戒理由とはなり得ないもの。
これは私の弁護士としての活動に対する悪質な業務妨害です。

https://twitter.com/shima_chikara/status/994043090699673600
今後、佐々木・北周士弁護士@noooooooorthと連携し解決を目指す予定です。
民事訴訟・刑事告訴を視野にいれますが(懲戒請求者全員の住所氏名は既に把握)、当面は民事訴訟提訴前の和解希望者について、真摯な謝罪意思を前提に、和解にも応じる意向です。

https://twitter.com/shima_chikara/status/994042491870461953
懲戒理由とされた私のtweetは、佐々木弁護士のtweetに対する返信で「なんで懲戒請求されてるのか、ほんと謎です。酷い話だ。」と書いたもの。それだけ。
懲戒請求者にはきちんと責任をとってもらいます。
私は、懲戒請求者をこのまま放置するつもりは毛頭ありません。

https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/994059561865793537
凄まじい話ですね。これは酷い。<

https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/994062507479326724
ああいう嫌がらせ、業務妨害を真似する人達が出てくるのです。暗い気分になります。
 
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:51:28.21ID:8l3UBq5e
>>14
なお、弁護士たちに対してネトウヨに人気の「余命三年」ブログは、徹底して戦う模様。

――佐々木亮弁護士を脅迫罪で告発しているが、これを再告発する。同時に民事でも損害賠償請求することになろう。これには余命がふたり参加する。当然、本人訴訟となる。

――小坪しんや氏との連携は大きいね。渡邉哲也、和田正宗、杉田水脈..という流れは強力だ。
   近々、その威力が実感できるだろう。いよいよ日本再生がみえてきた。


====================================

自民党議員らの名前を出し、信者たちに参戦を呼びかけている。
なんでも、官邸もこの話をキャッチして、流行りの「首相案件」となったようなことも騒いでいる模様。←ここは未確認。そういう噂として飛び交ってる。
 
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:32.67ID:P2jN+8Lk
ネトウヨの知能の低さが暴露された事件だな。
単細胞な偏狭なナショナリストに過ぎない連中は向こう見ずなことをしてしまった。罰せられてもしょうがない
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 13:28:17.90ID:PpmlnprR
>>31
余命、弁護士を逆に訴えてんのかww
狂っているなあw
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 13:29:20.97ID:SsRlZmBA
今日の国会招致内容から、加計問題を整理すると

 獣医師会 「新規参入させない」
 石破条件 「新規学部阻止します」
 文科省側 「法律を無視して告示で新規学部を制限」
 八田座長 「獣医師会が政治家に対しても圧力をかけて、
   既存の獣医学部が文科省から天下りを受け入れて岩盤規制を維持してきた」
 加戸前知事 「誘致しても名乗りでたのは加計だけ、つまり12年前から加計ありきだった」


八田座長による「玉木案件」を匂わす国会証言動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/994382346659946501/pu/vid/320x180/vz1zctU9gX408Uhc.mp4

獣医師会から献金を貰って国会で「加計の獣医学部新設を白紙にせよ」と要求した玉木w
https://i.imgur.com//EtXAvva.jpg
  ↑↑ またこっちの疑惑が深まった!!
0036 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:21.04ID:nKA1sYw9
マライア・キャリーも苦しむ「双極性障害」山口達也も同様の病か
http://news.livedoor.com/article/detail/14692974/
これ今が双極性障害であって記者会見前は単なるアル中でしょ。
そもそもそれなら前から「双極性障害」と報じる筈だし。登校拒否の子の病名みたいなもんかね。しかし

山口達也わいせつ騒動でジャニーズがフジテレビに激怒
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-50851/
むしろフジテレビ復活の兆しか!?って言われてるけどどうなんだろうね?
非ジャニ男子グループとかバーニング、吉本系か或いは韓流番組の割合が増えるんかな?ってさ。

>>28
昔はAT車の事故率高かったとか燃費が悪いとか色々悪評あったのと
長距離だと寝てしまうとか色々あったからって感じじゃなかった?
クラッチ操作でちょこちょこギア変えてると寝ずに運転できるからとか。まぁ都市伝説かも知れんけど。

>>29
その通り。昭和の話や。今はATも変わらんと言われてる。

>>32
ジャニオタ見てりゃ分かると思うが。

>>35
つまりまた酒のせいだと?なんでも酒のせいにすりゃいいと思ってると
スポンサーに怒られて今度はうつ病で逃げることになるんだろうしなぁ。
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 15:30:00.42ID:8l3UBq5e
 
 
【日中友好】李克強首相の北海道訪問にも同行…危機の安倍首相、手厚いもてなし
http://s.japanese.joins.com/article/253/241253.html?servcode=A00&;sectcode=A00

安倍首相は10日〜11日、李首相の北海道訪問にも同行する予定だ。
この日、札幌では中国の省長と日本の知事が集まるフォーラムが予定されている。この場に安倍首相と李首相が同席する。
李首相は北海道のトヨタ自動車電気車工場施設も視察する予定だ。

安倍首相は最近に入り、中国との関係改善に熱心に取り組んでいる。
今月4日には中国の習近平国家主席と、史上初めての日中電話会談を行った。
安倍首相は「平和友好条約締結40周年を迎えた今年を契機に、日中関係を次なる段階へと引き上げていきたい」と意欲を示している。


 
北海道の土地は、中国人に買われまくっている。
そりゃ、中国の首相も視察に行くわな。


 
0038葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/10(木) 15:41:14.09ID:lcnCf4Ea
柳瀬氏の参考人招致、国会質疑が終わりました。
9時間に渡る質疑を一言に要約すると、
「あの時、一杯いたから、後ろの方に居たのかもしれない。ごめんねー」
それだけの話を9時間かけてやった感じですね。
なんか質問の重複が多いというか、与野党とわず、同じような質問が多かった。
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 15:58:25.09ID:7fV3mYNA
>>38
自民党内からも参考人招致における証言に疑念の声が上がってますよ


石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」 
朝日新聞デジタル 2018年5月10日 15時39分

石破茂・自民党元幹事長(発言禄)

 (衆院予算委員会での柳瀬唯夫・元首相秘書官の参考人招致について)
加計学園だけが特別扱いされたのでは、との疑問が完全に払拭(ふっしょく)されたかというと、そういう思いはしない。
疑念を完全に払拭するとの(安倍晋三)総理の指示は、完全には達せられなかったんじゃないか。

 非常に違和感を持ったのは、希望があれば誰でも会うと言われたが、
総理秘書官が誰にでも会ってくれる話だと思わなかった。結果として、会ったのは加計さんだけ。
誰にでも会うと強調していたので、すごく違和感を持った。なぜ加計さんだけだったのか。
石破4条件を随分強調していたが、閣議決定だから安倍内閣の決定であり、その点もかなり違和感を持った。

 総理に秘書官が報告しないことは普通考えられない。
秘書官は個人でなく、(総理の)分身として会っていて、誰に会ったか報告するのが普通だ。
全く報告していないことにも違和感は持ったし、政府の中で働いたことがある人たちはそう思ったのではないか。

 愛媛県と柳瀬さんの言い分が違っているのが今の状況で、その場でメモをとられた愛媛県の関係の方々も(国会に)お呼びするべきなのかもしれない。(予算委員会終了後、記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASL5B4K41L5BUTFK016.html
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 16:04:14.01ID:QzY3DP6T
結局総理とつながらないじゃないか無駄な時間を過ごしたな、アホ野党
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 16:17:54.33ID:8l3UBq5e
 
副大臣クラスでも官邸に行けない。
秘書官に民間が連絡したから会えるというのは相当おかしい。

なぜ加計だけ会えて、京都や新潟は会えなかったのか。連絡がなかったからという答弁は公平性を欠く。
 
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 16:23:50.34ID:8l3UBq5e
 
 
日本再生大和会の告発状を、東京地検が受理せず――。

https://i.imgur.com/WeTdDuL.jpg



ささきりょう
@ssk_ryo

懲戒請求を取り下げてくる人も相当数いますが、取り下げただけで赦されると思わないようにして下さい。
単に取り下げただけの人は訴訟の対象からは外しません。
あくまでも謝罪して、和解の合意に至った人しか赦しませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。

弁護士会は、懲戒請求があった場合、請求者が取り下げても、懲戒理由の有無について調査が続きます。
取り下げたことは、懲戒請求案件における1つの事情に過ぎないのです。
ですので、安易な気持ちで懲戒請求したとして、安易な気持ちでそれを取り下げても、対象者にかかる迷惑に変わりはありません。

 
0044 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/10(木) 16:41:39.46ID:nKA1sYw9
>>26
そのうち音声や瞳孔とか脳波や思考とかで動く世界が来るんじゃないかね?

>>33
そうそう。トランプ(起業家、資産家、大富豪)が信用できると思える政治家が今の自民党に居るのか?
ってのがほぼほぼ重要になってくる。同じ資産家でもある財閥家の麻生とか逆に信用されんし
政治屋は論外なのは火を見るより明らかなのに今名乗りあげてる中で
相手に信用される面子が居らんのが一番問題なのを自民党が分かってないのが痛すぎる。

あの手の政治家(起業家)に信用されるには丸裸になる以外にない。すっぽんぽんという意味や無いが。
平社員が幾ら嘘ついても上の連中はある程度情報持った段階で呼んどんのやから嘘が通じる時は
利害関係が一致しとる時だけや。まぁそれが個人なのか組織なのかって話やろうが。

>>37
書き方があれだけど要は監視やろ、これ?

>>38
意地でも問い詰めてゲロ吐かせようと必死だっただけでしょ。

>>39
左が健在だから良いんじゃね?バリアフリーにしちゃうと右も左も無くなっちゃうよ?って。
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 16:49:33.52ID:g14SKUqZ
「記憶」の矛盾回避=柳瀬氏、答弁そつなく―やじに苦笑いも
5/10(木) 11:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000041-jij-pol

麻生太郎氏のスーツ35万円は高いのか 報じたテレビ局にネットで批判
5/10(木) 9:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000521-san-pol

前川前次官の証人申請を却下 朝鮮学校無償化訴訟
5/10(木) 16:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000065-asahi-soci
0046 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/10(木) 16:50:15.23ID:nKA1sYw9
さて転入式LVに行くか。BAND-MAIDのイベントも今日あったんだな。SOLD OUTみたいだが。

>>40
ここで追い詰めんとパトロンに存在感示させられんから焦っとるんやろ。
少なくとも天皇の退位や次の即位とかオリンピックとか色々なんが重なっとるから
政治家としてここで内閣総理大臣に成るんは戦後歴史上最もクリーンに名を残せる時期やからな。
ただ単に総理になりたくて成ったはいいが震災やら外圧やらで無能のレッテル貼られて去っていった連中みたら
普通なら絶対成れないやつでも欲深いやつなら手を上げるもんや。

>>41
総理とは繋がっとるやろ。組織上は。

>>42
ケータリングでよく行ってる連中いるみたいだけど?普通じゃね?
忘れ物したとかで勝手に行ってる時も有るみたいやし。呼ばれたら行けるんじゃね?

逆に副大臣が何で官邸に行く用事が有るんや。呼ばれな行く理由ないやろ。
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:02:46.80ID:g14SKUqZ
>>44
>そのうち音声や瞳孔とか脳波や思考とかで動く世界が来るんじゃないかね?

脳波の研究の記事ならありますよ。

カリフォルニア大学のロバート・ナイト先生が言葉を聞いたり話したり想像する場合に、脳の領域がどのように重なり合って関連するのかを研究してるのです。

脳波を解析し頭で思い浮かべた内容を音声として変換してくれる研究もあるので、喋らなくてもいい時代が来るかもしれません。
この研究がうまくいけば、頭の中で渋谷に行きたいとか新宿に行きたいと思うだけで、自動運転してくれる未来が到来するのです。

http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3613443/The-device-eavesdrops-voices-head-Mind-reaching-machine-soon-turn-secret-thoughts-speech.html#ixzz4Fe9tn3WQ

The device that eavesdrops on the voices in your head: Mind-reaching machine could soon turn your secret thoughts into speech

・Scientists want reproduce speech from brain recordings in real-time
・Goal is to help those affected by motor disease such as Lou Gehrig's
・Such a novel device would communicate people's intended thoughts via an electronic speaker or writing device, the say
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:04:15.91ID:DE/GPXKW
安倍はこれから一帯一路構想に自ら進んで協力し、
日本人には増税して、北朝鮮だけでなく中国にも税金大盤振る舞いするわけだけど、
安倍のどこが中国に強いの?TPPで中国包囲網とか馬鹿なの?尖閣の公務員常駐はいつやるの?
自称ホシュはまた安倍に騙されちゃっけど、この「売国」政策をなぜ批判しないの?
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:17:45.66ID:g14SKUqZ
>>45
>「記憶」の矛盾回避=柳瀬氏、答弁そつなく―やじに苦笑いも

柳瀬さんは天衣無縫の答弁でしたね。(野党が17連休してる間にしっかりと宿題をしてましたね。合格です)

野党は17連休してのに何やってんだ?というレベルのお粗末さでした。
野党を例えるなら、春休みに出しておいた宿題を忘れて国会に登校した小学生みたいな印象を持ちました。

私からすると、もともと、国家戦略特区の議長は首相ですよ。
議長である首相が推し進める「首相案件」であるのは当たり前の話で疑問を持つほうがおかしいのです。
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:20:54.60ID:g14SKUqZ
>>46
>総理とは繋がっとるやろ。組織上は。

だって、国家略特区の議長は総理大臣ですからね。
もともと、官邸の案件ですから、総理案件でもおかしくないです。

マスコミと野党が印象操作して、1年もモリカケ連呼してるだけです。

隣の国の金正恩は顔真っ青になってクリンチ状態なのに、日本は平和なんでしょうね。きっと・・・
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:27:10.15ID:g14SKUqZ
>石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」 

石破さんは小池さんの希望の党が選挙で負けて、選挙で、石破派以外の自民党議員を刺客で倒せなかった時点で終わってます。

政局でこれ以上モリカケする理由がないのです。
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:31:07.32ID:IPaeXaTo
>>42
ヤナセ氏の答弁聞いてた
陳情依頼があったのは加計だけで京都や新潟からは無かったからと答えてるよ
もしあれば当然面会したそうです
0053葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/10(木) 17:31:12.42ID:lcnCf4Ea
>>40
 その質問も何度もあったんだが、石破さんは質疑見てなかったのかな?
 「アポがあれば」
 って前提だったでしょ?
>>42
 私ですら官邸には入った事があります。
 官邸へのアポの取り方も知らない困った副大臣って誰です?
 誰と官邸に入ったかは言えませんが、確実に言えることは、広島だったら県議会議員でも
だいたいはアポの取り方を知ってますね。
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:44:12.52ID:g14SKUqZ
安倍晋三首相、日中首脳会談の成果を強調
2018.5.10 14:21
http://www.sankei.com/politics/news/180510/plt1805100032-n1.html

首相は、締結から40周年を迎えた日中平和友好条約を「40年間にわたる日中関係の羅針盤」と表現し、
「日中は今日、この日をもって協調の時代に入った」と述べた。
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:47:25.12ID:g14SKUqZ
>>54

安倍さんは多極化する時代に、どんどん外交を展開して、貿易や投資の高い水準でのルールを作っていくのです。
TPPと欧州とのEPAをしっかりとやって、将来、米国がTPPに復帰するまで(高い水準の)自由貿易を日本が主導して推進していくのです。

多極化の時代だからこそ、貿易や投資のルールが大事なのです。
0056日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 17:56:07.40ID:g14SKUqZ
日中が北でバトル 韓国オロオロ……日中韓会談の舞台裏
5/10(木) 14:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010007-fnnprimev-int

会談関係者はこう解説する。
「北をいい子、いい子する宣言を出したい中国と、まだまだ説教したい日本がガチンコで、間に立った韓国がオロオロしてこうなった。」

これ以外に、歴史に関する表記を巡っても、日中の激しいバトルが展開された。
意外にも韓国はこの時、日本の立場を支持したという。

今週末にも日程や開催場所が発表される見通しの米朝首脳会談。周辺国も巻き込んで活発な外交駆け引きが続く。
0057葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/10(木) 18:09:40.03ID:lcnCf4Ea
 本当に正直を言うと9時間見て率直に思ったのは、
 「今の野党の面々では安倍総理を引き下ろすことは無理だろう」
 ただし、無党派層の支持が取り戻せるほどの物でもない。
 現在の低支持率の原因となってる漠然とした不信感。平たく言うと、
 「なんだかよくわからない」
 これを納得させ得るものではない。
 「うん、なるほど。安倍総理は規制改革で経済成長させるために、各種の規制緩和に
(いわゆる岩盤)の突破のためにこれをやったんだな」
 そう納得していただくには、もうちょっと何かが要るって気はしますね。
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:00.37ID:3e/npbjw
>>38
一杯いた奴がどうしても狐の威を借りたくて寅(虎でない)案件と書いちゃったってことでしょ。
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 18:36:04.17ID:FDULhBNt
「麻生大臣は普通の会社ならクビ」辻元氏の発言が大炎上 左派野党にブーメラン「無断欠勤したあなたこそ…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000000-ykf-soci

ネット上では、大型連休をまたぐ18連休の「職場放棄」を強行した立憲民主党などに対し、
「無断欠勤したあなたこそ、即クビ」「給料泥棒」などと逆風が吹き荒れている。
至極当然だ。
一方、時事通信によると、辻元氏と国民民主党の泉健太国対委員長は、合同ヒアリング
のあり方を見直す考えで一致したという。
公開の場で、中央省庁の幹部を怒鳴りあげ、畏怖させる手法は、「官僚イジメ」「パワハラ」
との批判が出ていた。野党内でイメージ悪化を危惧する声もあり、辻元氏は「反省点もある」
と述べた。

だが、9日の加計学園問題に関するヒアリングでは、政府側の回答に納得しない議員が一時、
ヒートアップしたという。

まったく懲りない人たちだ。
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:00:19.64ID:PaThu45t
>>55
自由貿易を推進すれば賃金の低い途上国との競争により雇用環境が悪化することが懸念されます
タフツ大学の試算によるとTPPは日本にはマイナスであるとされています
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:01:32.00ID:PaThu45t
>>57
規制緩和はデフレ推進策です。
成長には政府による財政出動と産業の保護が必要です
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:10:36.14ID:XiopLFOx
「子どもは3人以上」=自民・加藤寛氏、発言撤回せず
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051001028&;g=pol
自民党の加藤寛治衆院議員(長崎2区、当選3回)は10日の細田派の会合で、
結婚披露宴に出席した際は「必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」と呼び掛けていることを紹介した。
他の出席者から「セクハラと言われる」との指摘が出ていたが、加藤氏は会合後、記者団に発言を撤回しない考えを示した。

加藤氏は会合の席上、披露宴では若い女性に対し、
「結婚しなければ子どもが生まれないから、ひとさまの子どもの税金で(運営される)老人ホームに行くことになる」と説いていることも明らかにした。
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:54.25ID:g14SKUqZ
<中国>著名経営者 財産1800億円没収 詐欺罪などで
5/10(木) 19:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000082-mai-cn

【北京・赤間清広】上海市第1中級人民法院(地裁)は10日、中国保険大手、安邦保険集団の創業者で、詐欺や横領などの罪に問われた呉小暉氏に対し、
懲役18年、財産没収105億元(約1800億円)の判決を言い渡した。中国国営新華社通信が伝えた。
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:20:39.68ID:g14SKUqZ
>>63

中国に進出してる企業はチャイナリスクで、資産没収されますので注意しましょう。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:21:06.08ID:2SMhe5p9
ポテチショックで「とんがりコーン」特需 営業益最高に
2018年5月10日18時29分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5B5F1WL5BPLFA00M.html

 ハウス食品グループ本社が10日発表した2018年3月期決算は、営業利益が前年比32・3%増の162億円となり、95年3月期以来23年ぶりに最高を更新した。
昨年春に加工用のジャガイモが不足した「ポテチショック」の影響で、ポテトチップスが占めていた売り場の棚が空いたスーパーなどから注文が相次ぎ、スナック菓子の「とんがりコーン」の売り上げが13%増える特需があった。

ポテチショックもう二度と 産地分散、大型トラクターも
 手軽さから伸び続けているレトルトカレーも、4食入り1パックの商品を中心に売り上げが10%以上伸びた。米国で豆腐、タイでビタミンC入り清涼飲料水も好調だった。
一方、ウコン飲料「ウコンの力」は売り上げが10%近く落ち込んだ。若者を中心にアルコール離れが進んでいることが影響し、不振が続いている。

 この結果、売上高は2・8%増の2918億円で3年連続で過去最高を更新。純利益は7・7%増の93億円だった。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:27:41.31ID:3e/npbjw
>>29
コンビニに突っ込むというリスクをどう捉えるか。
やることが多いので普段から予測運転することになるし。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 19:37:29.77ID:w4YPO9CP
破綻論者・藤巻健史推奨の株買って100万の損、10年塩漬けするも買値に戻らず
http://blog.damesara.boo.jp/?eid=1232661
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 20:57:16.39ID:g14SKUqZ
トランプ大統領「日本はビッグプレーヤー」
2018年5月10日 15:24 日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/05/10/04392707.html

安倍首相は10日朝、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、北朝鮮からアメリカ人3人が解放されたことについて「大きな成果だ」と伝えた。

安倍首相「私からは、拘束されていた3名の米国人が解放されたことについて、大きな成果であるとお祝いを申し上げました。
この解放については北朝鮮の前向きな姿勢であり歓迎したい」

また、安倍首相は拉致問題について「日米韓、あるいは中国の協力も得て解決に全力を尽くしていきたい」と改めて強調した。
さらに、トランプ大統領から、北朝鮮の金正恩委員長とアメリカのポンペオ国務長官との会談について、詳細な説明を受け、米朝首脳会談での対応についてすりあわせを行ったという。

この中でトランプ大統領が「日米で緊密に連携していきたい。
日本はビッグプレーヤーだ」と述べたのに対し、安倍首相は「日本の立場を共有していただいていることを感謝する」と応じた。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 20:58:52.01ID:g14SKUqZ
>>68

安倍さんの言う通りに経済制裁と軍事圧力をやったら、人質外交やめて3人戻してきたということでしょうね。

これが戦争しないで、無血開城させる唯一の方法なのです。
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 21:06:51.77ID:g14SKUqZ
<自民>伊吹文明氏「セクハラ罪ない」擁護 「全く正しい」
5/10(木) 20:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000106-mai-pol

伊吹氏は「法律のどこを探してもセクハラ罪という法律はない。
受ける立場によって違い、いとしい人から言われたら喜ぶが、嫌なやつから言われたら本当に嫌だ。

心の問題の判断を検察官や裁判官に委ねることはやってはいけない」と指摘。

「麻生氏は『法律上の事柄を、道義の問題であるセクハラと絡めて結論を出すのは難しい』と言いたかったのだろう」と推し量った。
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 21:57:13.06ID:g14SKUqZ
BSプライム 柳瀬さんの参考人招致について

田崎史郎「野党が総理と柳瀬さんが疑わしい・不自然だと水掛け論をしても、新しい事実はなく盛り上がりに欠けた。」

立憲民主党・逢坂誠二「新たな事実を出さない安倍さんは誠実さに欠ける。愛媛知事や加計理事長など数多くの関係者は招致して大体的にやりたい。特別扱いしたことは明らかだ。」

共産党・宮本岳志「秘書官がやったことは首相がやったことと同じ。政治家と秘書は一心同体だ。むかしから、秘書がやったことは政治家がやったと決まってる。」

自民党・片山さつきさん「一般的に会ったのであればそれを首相に報告はしないのが普通だ。それに首相には決める権限がなく、物事は下から積み上げて決まっていく仕組みとなっている。」
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 21:59:41.73ID:M3pEPlb7
>>63
実はコレ、中国共産党が巨額の負債を抱えた保険会社を救済して、その社長
の不法行為を裁いたやつです。

ちなみに負債総額34兆円で資本金と
同額。ニューヨークの名門ホテル共々
1年間は政府管理下に置かれるとか
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 22:14:34.10ID:g14SKUqZ
BS国際報道

・(人質解放で)オバマ政権でできないことがトランプ政権でできたことは大きな成果だ。

・非核化のプロセスでリビア方式を断念し、米国は他の代替案に切り替えた。半島全体の非核化を考慮した可能性がある。

・一番危険な状況があるとしたら、金正恩とトランプ大統領2人だけの場面で何らかの取引をしてしまった場合は、北の非核化が不可能になる。
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 22:21:57.05ID:IPaeXaTo
>>73
実務の最高責任者は八田教授なんだけどマスコミからはほとんど無視をされてるから不思議だよね
家計に決めたのはこの人だから最重要人物は八田教授なのはみんな知ってるし
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 22:49:19.90ID:J3lVMPu1
>>57
なんだかよくわからないのは、突破のためにこれをやったっていうののその過程と結果についての因果関係なんで
要は、何かおかしくね?って疑問に対してそれを解消するような説明が出来ていない
例えば、官邸へのアポの取り方〜って、そこには条件も優劣もあるんでしょ?そこをスポイルして手順踏んでアポとればいいだけですよって説明されても特別感は拭えないんですけど
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 22:59:04.41ID:g14SKUqZ
安倍首相の出身派閥 総裁選にらみ動き急
5/10(木) 13:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00030899-houdouk-soci

石破茂が語った「小泉純一郎」にあって「安倍晋三」にないもの
5/9(水) 16:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180509-00007320-bunshun-pol

「安倍政権には基本的な良心が欠けている」村上誠一郎・元行革相が徹底批判
5/9(水) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180508-00000036-sasahi-pol
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 23:20:42.36ID:g14SKUqZ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010000-willk-pol

外務省の高官に聞いた話ですが、中国は北主導の統一よりも、南主導の統一を望んでいるとか。
金正恩がトップに立てば、外交面で骨があって扱いにくい。
でも、大統領であれば、何でも言うことを聞いてくれる(笑)。

金正恩はアメリカとの戦争を回避すべく、さんざん嫌っていた習近平に会いにいきました。
習近平の面前でメモを取るような姿勢まで見せて、臣下の礼を示した。
「典型的な朝鮮半島人の対応だ」と、ある外交官は言っていました。

普段、空威張りをしていても、いざ追い込まれると強い庇護者を求めて右往左往する。
そして強者の陰に隠れて安心を得ようとする。半島国家の宿命ですね。
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 23:23:44.84ID:g14SKUqZ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180510-00010000-willk-pol

日本の命運が決まる

5月か6月、史上初の米朝首脳会談が予定されています。これは日本の命運を決するターニングポイントになる可能性が高い。
トランプ大統領は安倍首相から何度も念を押されているように、拉致問題について言及するでしょう。場合によっては、拉致被害者の帰国があるかもしれません。

一方で、は「朝鮮半島の非核化」を主張しています。父のも同じく言及していたことですが、あくまで「北朝鮮」ではなく「朝鮮半島」の非核化なのです。
米国は核兵器の配備について「肯定も否定もしない」とする政策を取っています。従って、「朝鮮半島の非核化」ということは、在韓米軍の韓国撤退を意味しています。

米軍がいなくなれば、即、南北朝鮮統一となるかどうかはわかりません。ただ、どのような形であれ、三十八度線が対馬海峡まで下りてくることになる。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 23:36:31.56ID:isALnxKH
>>79
そう、正当化の為にあれこれ言葉並べられても、
中身が全くと言っていいほど無いんですよね。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/10(木) 23:46:17.99ID:g14SKUqZ
※動画最後に注目です

日中韓サミット−平成30年5月9日
https://youtu.be/nAnULGT-zI0

平成30年5月9日、日中韓サミットが開催され、安倍総理が議長を務めました。
その様子を1分間の動画にまとめました。
0086 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/10(木) 23:57:27.76ID:nKA1sYw9
>>48
誰もそんな事言ってないのに保守層が勝手に言っとんのやないかね?
ってところに行き着いとるけどな。

>>49
かなりすり合わせをしたんだろ。前回それで揚げ足取られとるから。
少しでも矛盾があれば「そこだけ」を重点に口撃してくるから。
それ以外の整合性は全く無視して追求するから言われる方が頭おかしくなるレベルやし。

>>54
つまり天津飯と中華丼は中華料理と認められるということかね?
カルフォルニアロールがSUSHIと認められてるように。

>>55
つまりELLEGARDENが復活(再始動)したのはこの為かね?
10年前か・・・可憐Girl'sが懐かしい。

>>56
>「山口メンバーをいい子、いい子する宣言を出したいジャニと、まだまだニュースにしたいフジがガチンコで
>間に立ったNHKが損害賠償請求してこうなった。」
まぁ受信料で番組制作してるからなぁ。

>これ以外に、セクハラ強姦に関する表記を巡っても、ジャニオタの番組出演者バッシングが展開された。
まだまだジャニオタの現実逃避は続くんかね?

>意外にもフジはこの時、被害者の立場を支持したという。
民放で唯一最近までニュースにしてたからなぁ。

>既に隔離や入院場所が特定される見通しの入院施設。周辺施設も巻き込んで活発なスクープ合戦が続く。
既に場所特定されて久里浜言ってた割に埼玉だって出てるな。
本当かどうかは分からんが出てる画像だけで特定班はえーこと。
つまりこれなんてRの法則ネタ?
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 00:01:55.50ID:P/iK44Na
>>86
>整合性は全く無視して追求するから言われる方が頭おかしくなるレベルやし。

エンドレスで野党の皆さんは「疑惑は深まった」と新しい事実もないのに主張するのです。

もう、(17連休して税金を無駄に使い続けて無能な追及をしてる)野党にウンザリです。
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 00:08:14.15ID:t741BxVO
>>79
そうだよねぇ。
アポを取れば会えますよって言われても、実際にアポ取ったら加計学園以外は会わなかったと思うよ。なんやかんや理由を付けてね。
そういうのが透けて見える。
なぜなら、今まで1年以上も隠してきたから。ゆえにすべてがゴマカシに聞こえる。

安倍信者も必死に誤魔化してるように読める。
 
0089 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/11(金) 00:14:10.55ID:12EBihwS
>>80
「新潮」にあって「文春」にないものが最近多いな。
アイドルの追っかけに忙しいから仕方がないだろうが。
それなら水野由結がツアー初日に出なかった理由をアミューズより先にスクープして欲しいと
メイトは思うぞ。

>>81
それはソ連時代の中国も同じやろうしな。扱いにくいんはそれだけ認められてる証拠やろ。
逆を言えば米国寄りの南が扱いやすいとか同盟国としては情けないんやないかなぁ。

>習近平の面前でメモを取るような姿勢まで見せて、臣下の礼を示した。
メモ取るのが臣下の礼なら日本人は殆どそうなるな。そう習うし。
まぁメモもとらんで粋がって違うことやらかしてクレーム出しまくるヤツ多いけど。

>>82
速報出てたけどシンガポールらしいね。
0090 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/11(金) 00:22:54.15ID:12EBihwS
>>79
>そこをスポイルして手順踏んでアポとればいいだけですよ
アポのとり方を書いてるだけでアポが取れるかは相手次第でしょ。
そんなのどの大企業でも社長会長にいきなり取り次いでくれって
アポとっても身分証明できなきゃ無理なんは常識や。

>説明されても特別感は拭えないんですけど
SNS世代だからか偉い人も身近に感じるんやろうが一応安倍は内閣総理大臣で
一応偉い人って事に成ってるんや。簡単にアポ取れる訳ないやろ。
一日のスケジュール有るやろうし首相動静で丸分かりなんやから。

ここでも野党や自民の反安倍連中レベルで安倍叩いとるけど
そんなすんなり会える存在や非しまへんで。

>>88
>アポを取れば会えますよって言われても
何処の企業でもアポとってもすんなり会えるかどうかは相手次第でしょ。
優先順位があるんだからその辺のおっちゃんが「今日会える?」って言って
会えるわけがないんだし。仮にも一国の総理大臣に。
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 00:33:11.34ID:vyTvpWQg
安倍さんお願いします
籠池さんをr拘置所から出してあげてください(><)
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 00:53:24.19ID:P/iK44Na
どこぞの独裁者の社会主義国と違うのだから
安倍さんに拘置所に入れたり出したりする権限ないですよ。

朝鮮学校出身で日本の仕組み分からないのかな?
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 01:12:03.06ID:QzEzDfFz
今後、安倍はどこかの独裁者のいる国に兆単位の税金をばらまきます。
0094葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/11(金) 04:50:26.47ID:tzySu5Av
>>79
 平たく言っちゃうと「根回し」ですよね。
 左の皆さんの間では死ぬほど嫌われてる言葉らしいから「準備」って言い換えても良いけど、どんな仕事だって、
企業相手のアポ取りですら、
 「こっちでは、まだ案件が固まってないんですが、とりあえず話だけでも聞いてくれませんか?」
 なかなか、アポが取れないんじゃないですかね?
 それこそ、「民間企業なら常識」というか・・・もっと判り易いのしましょうか?
 
 みなさんも、自宅や職場(さすがに学校は無いか?)にセールスや営業の電話がかかってきた事は
ありませんか?
 「少々、お時間宜しいでしょうか?」
 で始まって、商品の説明を急に延々と始める、そんな電話を受けた事はないですか?
 その人に会おうって思いますか?下手したらガチャ切りだと思います。
 事前に別の所で挨拶されていて、
 「あ、先日は○○の会場でどうも!」
 って挨拶から入られたら・・・それでもやっぱり「あ、セールスだったのか」位は思うかもしれませんが、
ガチャ切りはしないですよね。

 ビジネスやってる人だったら、それこそ「民間企業なら常識」の話だと思うんだけどなぁ・・
0095葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/11(金) 05:23:41.33ID:tzySu5Av
 あとちょっとだけ気になったのは、獣医学部の国家戦略特区ってのは最初、新潟県で
スタートしてたって話ですね。
 https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/niigatashi/dai1/shiryou2.pdf (当時の資料)
 具体的にはまるで案件が固まってないんですが、
 「それでも一応、話だけでも聞いてくれないか?」
 って新潟でやった人が居なかったんだろうなと。(出来なかったといっても良いかも)
 ご存知の通り、今の新潟って自民党がクソ弱いんですよ。
 そういう基礎的な事が出来てないから弱いんじゃないのか?
 
 今月、新潟県知事選挙が行われるんですが、相手はあの柏崎刈羽原子力発電所がある
柏崎市、刈羽郡選挙区で新人ながらトップ当選果たした池田千賀子新潟県議です。
 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2015/kaihyou/yh15.html
 これは強いっすよ。(だって野党系の皆さん、躊躇なく乗れますからね)
 時間がないんですが、選挙戦を通して、そういう基礎をもう一度見ながらやって
頂ければとは思います。はい。
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 05:38:45.39ID:fpyCeDuZ
>>91
ゲロして裁判を受ければすぐに拘置所からは出られますよw
刑務所に行きますがw
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 06:58:05.47ID:dJjZXZU2
自民 加藤議員「必ず3人以上の子ども産んで」発言を謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011434171000.html
自民党の加藤寛治衆議院議員は、人口減少問題に関連して、
「新郎新婦には、必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい。結婚しなければ、ひとさまの子どもの税金で、老人ホームに行くことになる」などと発言しました。
加藤氏は10日夜、誤解を与えたとして謝罪し、発言を撤回するコメントを出しました。

加藤寛治衆議院議員は、10日に開かれた派閥の会合で、人口減少問題に関連して、「結婚すれば、必然的に、必ずと言っていいほど子どもが誕生する。
日本の国の礎は子どもだと考えており、新郎新婦には、必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい」と述べました。

また加藤氏は、「若いお嬢さんを捕まえて、『まもなく結婚するんですね』と聞くと、たいがい『はい』と返事が返ってくるが、たまに『私はしません』という人がいる。
『結婚しなければ、子どもが生まれないわけだから、ひとさまの子どもの税金で老人ホームに行くことになりますよ』と言うと、はっと気づいたような顔をする」と述べました。

この発言について、加藤氏は、10日夜、「誤解を与えたことをおわびする。決して女性を蔑視している訳ではないが、そのようにとられてしまう発言だったので撤回する」とするコメントを出しました。
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 08:22:59.09ID:xt1OjsnH
柳瀬氏ら参考人質疑 与党は幕引き急ぐ 「不正や違法、何も出てこず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000062-san-pol

与党は、10日の質疑でも問題となる事実は出てこなかったとして、収束を急ぐ
考えだ。森山氏は「柳瀬氏は可能な限り詳しく話をした」と評価。公明党の
山口那津男代表は記者会見で「手続きの不正や違法は、何も出てこなかった」
と強調した。
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 08:43:45.42ID:xt1OjsnH
参考人招致 「加計ありき」 本質触れぬ野党
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000057-san-pol

「国会18連休」の末に満を持して繰り広げる追及にしては、あまりに子供じみている。(松本学)
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 09:55:58.21ID:P/iK44Na
北の核実験、爆発威力は広島原爆の最大14倍か
5/11(金) 8:56配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00050009-yom-sci

東証続伸で始まる。上げ幅一時100円超える
5/11(金) 9:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000508-san-bus_all

福岡市が「宿泊税」を検討 違法民泊対策などの財源に 県も導入に前向き
5/11(金) 9:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00010001-nishinpc-bus_all

企業採用、AIが面接します 遠方の学生もスマホ経由で
5/11(金) 9:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000012-asahi-bus_all

中銀声明発表後のNZドル下落、「通商国家には良いこと」=総裁
5/11(金) 9:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000032-reut-asia
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 11:52:34.85ID:P/iK44Na
<米朝首脳会談>習主席が現地入りか
5/11(金) 11:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000019-mai-int

事前通告なしの北ミサイル実験「今後行わない」
5/11(金) 11:20配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00050059-yom-int

米韓空軍の合同訓練始まる 北朝鮮は反応せず(2018/05/11 10:16)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000127020.html
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:12.97ID:P/iK44Na
「北朝鮮の軍縮 道のりは困難」国連 中満事務次長
5月11日 8時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180511/k10011434611000.html

来月12日にシンガポールで開催されることが決まった米朝首脳会談について、
「北朝鮮は核兵器だけでなく化学兵器も持っているし、生物兵器も持っているだろう。

国際社会が経験したことがないような非常に難しい作業の入り口になるだろう」と述べ、
成果に期待を示すとともに、北朝鮮の軍縮の道のりは困難なものになるという認識を示しました。
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 12:38:53.02ID:P/iK44Na
ワイドショー 小学生が殺害されたことに世間の注目が集まってます

・新潟・小学2年生殺害事件(朝日・TBS)

・国会・参考人招致(フジ)
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 12:50:08.88ID:P/iK44Na
>習主席が現地入りか

金正恩は保護者同伴の米朝会談なのですね。
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 13:17:14.13ID:t741BxVO
>>94
電話の飛び込み営業と一緒にして、何をごまかそうとしてるんですか?

あのね、普通は紹介ですよ。
有力者からの紹介。
それなら、どんな人間でも会うんですよ。普通は。

この場合、安倍総理でしょ?
「安倍総理の別荘で、安倍総理の親族と友人もいらしていて、その中に加計学園の方がいらしていた」
と、柳瀬氏が答弁したとおり。

安倍総理からの紹介だと、普通の民間企業の人ならそう理解しますよ。
 
0106葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/11(金) 13:56:23.56ID:EA62K5Oz
>>105
 >>95 の話をもうちょっとストレートに言った方が良いんですかね?
 民間人の加計孝太郎氏でも、官邸スタッフへのアポ取りが出来ていた。
 これが「安倍総理の友人だから」ということを野党とマスコミは主張されてる訳です。
 ストレートに言うと、
 「安倍総理って新潟や京都には、友人居ないの?」
 これを無党派層の皆さんの納得の得やすい言い方にするにはどうするかなんですよね。
 「新潟の自民党は加計孝太郎ですらできたアポ取りが出来ない程、基礎がなってないから、
新潟県知事選挙で、米山隆一みたいなのに負けたんですよ」
 この辺りでどうですかね?
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 14:04:09.93ID:t741BxVO
>>106
>>「新潟の自民党は加計孝太郎ですらできたアポ取りが出来ない程、基礎がなってないから、
>>新潟県知事選挙で、米山隆一みたいなのに負けたんですよ」

それは、ただの詭弁ですよ。

加計学園以外がアポを取ってきても、忙しいからを理由に会わないと思いますよ。
柳瀬氏は以前に「自分はとても忙しい」と多忙ぶりをアピールするようなことも言ってましたから。

加計学園には通りやすいよう丁寧にアドバイスしていた。
つまり、あの備忘録の内容が間違いだった、デタラメだったと証明されないかぎり、安倍政権は公平性を欠いているんですよ。
 
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 14:12:40.31ID:P/iK44Na
野党も茶番ですよ。

疑惑が深まったと言ってるのに、何の罪で疑惑が深まったのかさっぱり分からないのですからね。

罪状もないのに証人喚問できるはずもないのです。

正当な理由もなく国会に呼びつけて弾圧をするなら、魔女狩りや宗教裁判の類ですよ。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 14:22:54.66ID:XASh7i0H
普通に鳥インフルの専門家がいる京産大の方が国益にかなうんじゃないんですかね‥
どうみても胡散臭い加計学園グループを認可する国益てなんだろ
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 15:53:03.35ID:P/iK44Na
上念司「八田達夫先生が『獣医学会から圧力があった』と国会で発言。お金をもらって獣医学会に有利な質問をした人はアウト。
玉木雄一郎聞いてる?未だに先頭に立って、獣医学会が政策的に反対している獣医学部の新設に対して難癖付けてるのは由々しき問題。マスコミの目は節穴か?」

https://twitter.com/chidiremen11/status/994771075459403777
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 15:57:57.38ID:P/iK44Na
既得権益を守りたい獣医師会と、規制緩和をしたい官邸の対立であって
とくに、疑惑とかないのですよ。

単に、規制緩和するかどうかを「疑惑が深まった」と罪状なしに言ってるだけです。
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 16:00:58.16ID:P/iK44Na
1年も国会でモリカケを無限ループしてるのは、疑惑がないからです。

規制緩和するかしないかの問題ですから、疑惑なんて初めからないのですよ。
0115PMdietはメモ帳じゃない ◆Kl0yl2bFak
垢版 |
2018/05/11(金) 16:05:30.50ID:pm5SQYYX
>>111
278 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038a-3twJ) 2018/05/11(金) 15:09:11.20 ID:ANQEkUUU0
 【八田達夫大阪大名誉教授との質疑】

 竹内譲衆院議員(公明)「京産大が提案した獣医学部新設への評価は」

 八田氏「獣医師会の圧力で新設学部が1校に限られてしまい、長年何回も提案し、熟度の高い今治市を選んだ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000063-san-pol

八田達夫(国家戦略特区ワーキンググループ(WG)座長)
>>112
上念司
加計学園岡山理科大学客員教授
0117PMdietはメモ帳じゃない ◆Kl0yl2bFak
垢版 |
2018/05/11(金) 16:16:16.46ID:pm5SQYYX
>>116
相手が記憶と記録を持ち出しておしまい、チーン。
ですよ、柳瀬さんが昨日やってくれたらカズヤさんが虐殺記念動画上げてたでしょうね。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 16:20:24.91ID:0tra0jc9
国家戦略特区に関わってる政策工房の人間が国家戦略特区のコンサルしてたりするのが象徴的だけど、関係者が自身に利益誘導して関係者が安倍政権を擁護するという露骨な事をやっているのが安倍政権とその仲間たちなんだよね
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 16:42:55.55ID:P/iK44Na
でも、世の中の関心は国会ではなく、新潟の小学2年女児を絞殺事件なのですよね。

現場中継や元刑事さんが出てきていろんななぞ解きをしてるのですが、5日経過しても分からないのです。
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 17:08:08.17ID:P/iK44Na
加計問題「どんな国政上の意味あるのか」 公明・山口氏
5/11(金) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000041-asahi-pol

左派野党、お粗末な質疑でまた“惨敗” 「加計ありき」の印象操作に終始
5/11(金) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000012-ykf-soci

蓮舫氏に“ブーメラン”直撃 「記憶を自在になくすのか」発言が大炎上 「二重国籍」問題では発言を二転三転
5/11(金) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000004-ykf-soci
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 17:19:54.57ID:Gd0bUKvi
愛媛県人てのは、恩をあだで返す輩を知事に選んどるのか?
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 17:23:12.43ID:P/iK44Na
日本新党・新進党の出身の知事さんですからね。
小池百合子さんも石破さんも小沢さんも新進党ですし、全部一つの線でつながりますね。
政局だと思います。

規制緩和するしないのことで、疑惑が深まったとと言っても何も罪状はないし、
利害関係の調整が失敗して表で争ってるだけなので、

まったく、疑惑なんてない状態なのですよ。

これが1年も無限ループしてる理由です。疑惑がないからこそ、無限ループするのです。
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 17:29:46.61ID:P/iK44Na
>>123

地方なんて野党会派なんて共産党だけじゃない。
東京みたいに国政選挙並みの争いなんてないです。

地方の選挙は儀礼的なところが多いです。
0125葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/11(金) 17:38:50.30ID:EA62K5Oz
毎月恒例なんですが、景気ウォッチャー調査の結果が出ております。

>4月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差0.1ポイント上昇の49.0となった。
>家計動向関連DIは、住宅関連が低下したものの、飲食関連等が上昇したことから横ばいとなった。企業動向関連DIは、製造業等が上昇したことから上昇した。雇用関連DIについては、低下した。
>4月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差0.5ポイント上昇の50.1となった。
>家計動向関連DI、企業動向関連DI、雇用関連DIが上昇した。
>なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差0.8ポイント低下の50.9となり、先行き判断DIは前月差1.0ポイント上昇の51.1となった。
>今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「緩やかな回復基調が続いている。先行きについては、人手不足、コストの上昇等に対する懸念もある一方、引き続き受注、設備投資等への期待がみられる」とまとめられる。
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0510watcher/watcher1.pdf
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0510watcher/graph_01.gif (現況判断DI)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2018/0510watcher/graph_03.gif (先行き判断DI)

先行き判断DIがようやく50以上に回復しましたが、正直言って芳しい数字だとは言えません。
春闘の賃上げ結果が、3%くらいギリギリだったのが地味に尾を引いてる感じですね。
さらに気になることに現在、国際原油価格が高騰気味です。
https://nikkei225jp.com/oil/ (現在の相場)
消費者物価指数(CPI)は毎月、このスレッドに貼ってるんで説明不要かと思いますが、
物価基準のコアCPIって
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html (今月)
総合指数から生鮮食品を除いた数字で、エネルギー、つまりガソリンとか原油の値段って
これに含まれる訳ですよ。
つまり、物価が上がることが予想されるわけで、そうすると「実質賃金」(実収入)は
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.html
現在、緩やかな下落傾向にありますが、これが加速する恐れがあります。

原油価格の高騰があと1,2か月継続すると、多分、これが表面化してくるんで、それまでに
何かの対策が要りますね。
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 17:55:05.43ID:vyTvpWQg
安倍は早く籠池を出してやれ
アムネスティから抗議されそうだ
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 18:14:06.47ID:Gd0bUKvi
安倍総理、「拉致問題の解決は重要」とは言うけど、「被害者の帰還」は言わなくなってるよな?
何か知ってるんだったら、姑息な言い方せず、真相を言え。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 18:21:27.79ID:t741BxVO
>>109
そう、ペット産業に人手が余るだけ。
韓国に留学生を募集してるレベルの○流校で国益とか言ってるのは笑っちゃいますよ。
 
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 18:40:24.68ID:7wxXGNbq
「セクハラ罪はない」発言は適切でない 野田女性活躍相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011434051000.html
財務省の福田前事務次官のセクハラ問題をめぐり、麻生副総理兼財務大臣が「セクハラ罪という罪はない」と発言したことについて、
野田女性活躍担当大臣は、「適切な表現でないことは明らかだ」と批判しました。

テレビ朝日の女性社員へのセクハラ発言を報じられ辞任した財務省の福田前事務次官に関して、麻生副総理兼財務大臣は、今月4日、訪問先のフィリピンで
「セクハラ罪という罪はない。殺人などとは違い、訴えられない限りは親告罪なので」などと発言しました。

これについて、野田女性活躍担当大臣は衆議院総務委員会で、
「小学校のいじめの問題を解決しようとする時に、『いじめ罪』がある、ないという議論はない。
ハラスメントはある意味弱いものいじめであり、適切な表現でないことは明らかだ」と批判しました。

また野田大臣は、麻生副総理が「担当記者を男性に替えればいい」と述べたと一部の週刊誌で報じられたことについて、
「一般論を申し上げれば、男の人に替えれば解決するというのは、国際社会では性差別と捉えられて厳しく追及される。
国際社会の一員として日本があるとすれば、ありえないことだ」と述べました。
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 19:34:07.51ID:8eVgEj/x
>>84
個別具体について問うてるのに一般論を回答に終えるから聞きたい事に答えてないってなるんだけど分かってないよね
例えば、>>73 片山議員
勝手な事は言えない、言えば藪蛇警戒もあるんだろうけど、欲しいのは参考一般じゃないし、加計さんのケースは?それなの?だし

>>88
長妻議員の「普通はアポなんか取らない」で脊髄反射してたけど、普通は(首相秘書官に官邸で面会の)アポなんか〜だよね
並の学校法人じゃハードル高いだろーて
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:52.80ID:saZjY2YA
>>113
規制緩和はデフレ推進策です
なぜデフレ脱却を目指す政権がデフレ推進策を行うのですか?
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 20:14:17.09ID:K8wah4MD
>>130
野田女史は政治的ナンタラとかマスコミの空気とかを真に受けすぎてるなぁ
トランプ現象じゃないけど、本音を隠して表面的正義で他を批判して
結果建前だらけのマスコミ・統制された言論にうんざりしてんだよ
キャラ的には麻生さんやトランプが好きだ、有能だしね
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 20:15:47.14ID:8eVgEj/x
>>90
葉月さんの無党派層の支持を取り戻すにはに対する対応レスなんで
何が足りないのかについてで、アポ云々はあくまで例えです
そこをマジレスされても困るっス

>>94
葉月さんも、そんな常識的な話を求めてる様に見えました?
無党派層の人にそんな説明長々とすると支持は戻るん?
現状政府サイドの丁寧な説明も同じで、求められてるものとズレてるんですよ
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 20:16:53.84ID:eeaN6sg7
「報道でくそ野郎扱い」と財務省官房長
https://this.kiji.is/367487879947338849
財務省の矢野康治官房長は11日の衆院厚生労働委員会で、前財務事務次官のセクハラ問題を巡る自身の発言内容が誤って報道されていると主張し、
「ほとんど『くそ野郎』という感じで報道されているが、そんなことは申し上げていない」と述べた。
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 21:53:46.27ID:P/iK44Na
BSプライム 外務大臣の河野太郎さん

・過去において、北朝鮮の核査察が進む前に対価を与えたことが失敗につながった。今回は先に北朝鮮に対価を与えることはない。

・外務省の足腰を鍛えるために、予算を拡充して大使館の人員を増やしたり、外務大臣の専用機が必要である。

・いずれ総裁選に出たいと思う。しかし、今は北朝鮮問題などに取り組むことに専念したい。
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 21:59:25.55ID:8eVgEj/x
>>106
ついでで書いちゃうと、その民間人の加計孝太郎さんは総理の友人であると共にに総理のビッグスポンサーでもあるわけですよね?
例えだからにしてもそこは重要な要素で、それを欠いちゃ話が全然変わってきますよと
似たような事を政府もですね、なんで誤魔化すん?て
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 22:03:26.67ID:G2O4EJdS
>>125

310 :葉月二十八 ◆HazukiXsAA <small></small> [mail] :2018/05/02(水) 11:41:27.66 ID:qmAUQ08H (3/3)
>>302-303
 1レスだけ良いですか?
 「なんで、そんな面白そうな事をやってたのに、私を呼んでくれなかったんですか?」
 私、しょっちゅう言ってるんですが、私がネットで言ってる事で訴えるなら喜んで出廷します。
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1523944648/321 (前スレでも言ったけど)
 朝日新聞、テレビ朝日、朝鮮総連に民潭、等々に私の住所や電話番号は教えてあります。
 (立憲民主党や社民党、共産党にも教えてますけど)
 私を呼んでくれれれば、懲戒請求じゃなくて(以下略

懲戒請求はまだですか?無視すんなよ広島のネトウヨw
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/11(金) 23:05:25.84ID:P/iK44Na
規制緩和するかしないかで既得権のある獣医師会と政府が揉めてるだけの話だから、
こんなことで国会審議ボイコットするなんて異常ですよ。

しかも、質問に立ってる人や何とか条件んをつくったひとは、ストレートに100万円もの現金を受け取っていて
完全に違法な行為です。どんな言い訳をしても違法です。

それに対して、官邸は規制緩和をしただけなので、違法性はないです。
話が食い違うとか記憶があいまいとかそんなこと国会でやる話ではないです。

ゴールがなんであるかですよ。罪状もない違法性もないのに、いたずらに国会で遊んでる場合ではないです。
野党が17連休して国民は切れ味ですから、さっさとモリカケ審議終わらせてください。くだらないです。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:20:29.40ID:WWeULDjP
>>140
規制緩和でデフレ推進政策です
事実、山本地方創生相(当時)が記者会見で、「獣医師業界に価格破壊を起こして、獣医師の所得を押し下げる」のが狙いであると堂々と語っておられました
どうしてデフレ脱却を進める政権がデフレ政策を推進するのでしょうか?
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:20:33.68ID:TQriPerg
>>125
消費増税が待ってるのに、供給側は
設備投資を増やすわけがありません。

国会があてにならんので、政府与党
が景気対策を出すべきですな。
最大の対策は増税凍結ですがね。
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:27:34.79ID:TQriPerg
>>142
まともな規制緩和であればデフレ促進になりません。
例えば、放送法改正や新聞法等、岩盤規制で高額年収を得た上、天下りの温床にもなっている構造改革は必要でしょう。こういったことから提案すればよいのです。
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:03.34ID:0tBX9UAr
国会と行政手続法は関係ないし、獣医学部新設の規制緩和とデフレ対策の経済政策も全く関係ないです。
0146 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/12(土) 00:44:59.36ID:1RT5BQYm
>「例えばNHKの職員が犯した連続強姦致傷の判決出た日に山口スクープ報道して
>結果的にそれが大きな話題になったじゃないですか。国民はあんなのがいる組織に払ってた
>受信料を返せって思ってますよ」
例えば聖徳太子が本当は実在せずに厩戸皇子が本来は聖徳太子だった!と言われたとして
それまでに「聖徳太子」というので通用してたもの全てを「厩戸皇子」ないし「聖徳太子(厩戸皇子)」に
変えないといけなくなりそれにかかる予算が必要になる事と
十二星座は本当は十三星座あった!へびつかい座が間に入ってる!と言ったとして
一時的なブームには成ったが「別に十二星座でよくね?」と普通に十二星座でやってる昨今をして
十人十色のこの世の中で性犯罪者なんぞ腐るほどいる中で「まさかこの人が?」って人と
「あぁNHK職員ならやりそうだよね」て終わる人とを比べてどうすんだろうかね?それはどの局でも同じなんだし。

>>139
元から裸足の人は?

>>140
>こんなことで国会審議ボイコットするなんて異常ですよ。
こんなことでしかボイコットできないんですよ!

>>142
>獣医師の所得を押し下げる
その理屈で言えばそりゃ獣医師会も反発するだろうが普通に獣医師が足らんのも事実やろ。

>>144
治水工事と同じで水の流れを変えるだけで終わるだけじゃないかね。
どこにその水が流れ込むかはそいつ等次第でしょ。
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:45:45.09ID:0tBX9UAr
石破氏「後ろから撃つとか足を引っ張るとか言われるが」
5/11(金) 21:31配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000068-asahi-pol

■石破茂・自民党元幹事長(発言録)

(自民党に非主流派が消え、みんな安倍晋三首相のイエスマンになったのは党の劣化ではないかと問われ)石破派はなんとなく非主流派っぽい扱いではあるけどね、
農林水産大臣という重要ポストに閣僚を出している。主流派だろうが非主流派だろうがいいが、いまの党の体制ってまずいんじゃないのと。
野党がダメだから(自民党は)大丈夫ってのは、国民にとってあんまり関係ない話だ。

このままで自民党はいいの、自民党はもっと良くならなきゃいけないんじゃないのっていう思いから、党がきちんと国民に信頼されるようにという意見を言うと、
「お前は後ろから弾を撃つのか」とか「足を引っ張るのか」とか、すぐそういう話になる。それはあんまり健全な言論空間だと思っていない。
(13日に放送予定のBS朝日の番組収録で)
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:47:24.96ID:0tBX9UAr
>>147

石破さんは、小池さんが希望の党の刺客で自民党議員を皆殺しにしてくれたら、
公明党と維新と組んで自民党離党して総理大臣になってたのですけど
離党もできずに残念な状況になってますよね。
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:33.19ID:0tBX9UAr
小池さんは希望の党で政権交代構想を考えていたのですけど、
それってメンバー見ると分かりますが民主党政権の復活なのですよ。

そして、石破総理の次は、小泉総理という感じだったのでしょうけど・・・

現状は、安倍さんの3選はほぼ確実で、その次は誰になるかという話ですね。
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:41.48ID:WWeULDjP
>>146
>普通に獣医師が足らんのも事実やろ。
足らんのは公務員獣医師で、原因はペット医に比べて待遇が悪いから
だから、獣医学部増設じゃなくて待遇改善で対処しろと言われる
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 01:03:36.34ID:0tBX9UAr
<自民総裁選>河野外相「いつかは出る」
5/11(金) 23:56配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00000126-mai-pol

河野太郎外相は11日夜、BSフジの番組に出演し、自民党総裁を目指す考えを改めて示したうえで「いつになるかはわからない」と述べた。
9月の総裁選に関しては「今は北朝鮮問題が忙しい。まずは当面のものをしっかりクリアしていきたい」と語った。
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 01:15:46.04ID:0tBX9UAr
>>146
>こんなことでしかボイコットできないんですよ!

罪状も令状もないのに、「疑惑が深まった!」と言ってさらに国会に招致を求める。

国政調査権の濫用です。何の疑惑が深まったのか目的をはっきりと言うべきです。

証人喚問なんて現代版の魔女狩りですよ。左翼がやることなのですか?

共産党と立憲民主党は仲良く極左ゲリラ化してますよね。
0155 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/12(土) 01:16:16.27ID:1RT5BQYm
>>147
>みんな安倍晋三首相のイエスマンになったのは党の劣化ではないかと問われ
TPOが出来てないから皆からそう言われてんのが分かっとらんなぁ。
別に反対意見を言うんは構わんがそりゃ国会でやろ。もしくは自分ところの勉強会で
今の政府のやり方に疑問が有るならそれを題材に新たな議題でも出せばいいだけの話や。

>>148
自民党という看板が如何に魅力的かって事かね?
同じように進次郎も出ないし。

>>149
地球連邦軍で言うティターンズか。まぁ前にも書いた気がするが。

>>150
公務員の待遇がいいからプロ市民のみなさんがデモやってたのに?
ってのは置いといて。だから足りんのやろ。待遇の良し悪しを言い始めたらどの業界でも同じ。
医療の世界だってどこも同じなんやからそれに対して待遇をと言っても予算の都合も有るやろ。

>>151
まぁ基本的に大臣で経済分かってる人少ないんや。地方創生相が自らゲロってようが
担当相じゃなけりゃデフレになるかどうかなんぞ適当にしか言わんよ。

>>152
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損損。
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 04:39:30.29ID:EIrf8wXb
マスコミ報道は異常だけど安倍氏も脇が甘すぎなんだよね
名誉校長なんて断れば3秒で終わった話しだし
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 06:15:19.89ID:YAX4tK73
4月マネーストック前年比
M3 +2.8%
広義 +2.9%

マネーの動きと株価が連動すること自体は正常。そして黒田総裁も言う通り金融緩和の副作用は資産バブル。
しかし、日本の問題点は因果関係が株価→マネーという逆グレートローテション。今年に入って少し変化が見えるが、基本は金融緩和の不足を示す。
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 08:19:59.55ID:0tBX9UAr
蚊帳の外とか朝日の言葉に踊らされるようでは駄目ですね。
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 08:26:53.53ID:5lTqaG6t
26日にモスクワで日露首脳会談 安倍晋三首相のペテルブルク訪問後
https://www.sankei.com/world/news/180512/wor1805120009-n1.html
>森外務審議官によると、北方領土での共同経済活動に向けた「人の移動の枠組み」づくりに
>ついて今後の方向性を協議。

まだこんな段階なのか?「方向性」なんて首脳会談でとっくに決めたんじゃないのか?
何度会っても無駄、みたいな話だ。

対露外交、ただ金だけをズルズル引っ張られてるみたいだな。
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 10:07:17.96ID:q/IsAXjk
>>163
具体的にどのような金を引っ張られたのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
0165日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 10:28:36.08ID:bUXKSVQd
>>160

なんせ、金正恩にこんなことまで言われていますから。


金正恩 北朝鮮・朝鮮労働党委員長
「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本は、直接言ってこないのか?」
FNN 5月10日


拉致問題「なぜ日本は直接言ってこないのか」金正恩衝撃発言までの内幕
http://bunshun.jp/articles/-/7372

拉致問題「なぜ日本は直接言ってこないのか」 金正恩氏発言は事実か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20180511-00085074/

4月27日の南北首脳会談で、韓国の文在寅大統領が北朝鮮の金正恩委員長に日本人拉致問題を提起した際、金委員長が「なぜ、日本は直接言ってこないのか」と語ったと報じられた。
このニュースに、ツイッター上では「えっ!今まで直接言ってなかったわけ?」「安倍晋三、拉致問題、何もやってなかったことが、金正恩に暴露される!」などと驚き、日本政府の従来の交渉姿勢を揶揄するかのような反応が相次いでいる。


そして、この件を直接問われた安倍のうろたえぶりが以下の様子。
テレビ出演のときの動画。
https://www.youtube.com/watch?v=T5AnZReKRaE

↑狼狽しながらも必死に誤魔化している。
蚊帳の外であることを、みずから証明してしまったようなものだ。

 
0166日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 11:32:32.83ID:bUXKSVQd
 
 
蓮池透 拉致被害者家族

「わざわざアメリカまで行ってトランプ大統領にお願いするというのは、自分たちがお手上げということの裏返しなわけですよね」


====================================

朝鮮半島情勢についての著書もある東京新聞論説委員の五味洋治氏は、
「かつて機能していた北朝鮮側とのパイプはほぼ切れてしまったようです」
「(北朝鮮がミサイルを発射するたびに行われていた抗議は)実際は(在中国)北朝鮮大使館にファクスを送っているだけなんです」と語っていた。


>>北朝鮮大使館にファクスを送っているだけ


安倍は何やってんだw

====================================

元韓国国防省北朝鮮分析官の高永侮≠ヘ、
「日本が、拉致問題解決に向けて切れるカードは“経済支援”しかない」
と断言している。(『週刊文春』5月17日号)。

安倍政権の外交手腕の真価が発揮されるときがやってきた。


安倍は結局、金を払うだけwww
 
0167日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 13:26:46.38ID:wI6Yt+Ph
日本国民の皆さんが武力行使を許せばとっくに解決してたんじゃない?
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 13:32:05.68ID:5lTqaG6t
>>167
国外に武力行使、は能力的に出来ないけど、朝鮮総連を放置してるのは理解できない。
イスラエルみたいな国だったら、真っ先に掃討してるだろう。
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 14:10:10.64ID:h5uhz+kS
>>168
オウムにすら破防法を適用できないような声のでかいシンパがのさばってるのに
総連を取り締まるとか法的にも世論的にも厳しいと考えないと
それともなんだ、アメリカあたりにテロ組織認定してもらう?
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 14:17:35.51ID:3Bv1LsR3
政治が長くのあいだ北による拉致の存在を認めてこなかったツケが問題をここまでこじらせてきた感じがするよ
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 14:28:11.31ID:KLXj1p8J
>>94
>>106
ほんと詭弁ばかり弄するようになってしまいましたね
可能な限り丁寧な説得をされていた木道さんとは大違いですよ
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 15:33:15.83ID:9nHRkeXs
>>116
適当に記録を作ることが前提になってるのでなりえません
つか、例え話としては不適切、成立してません
膿を出しきる言ってる側がまずは相手を疑う構図って結構シュールで笑えな
ほぼ全部ひっくり返されて後は首相という言葉は使わないの一点のみで、それすら総理の言い替えじゃね?で終了しそうなのに
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 17:20:51.75ID:kw+386bB
左派野党の支離滅裂な「18連休」 審議の代わりに官僚つるし上げ…自分たちを何だと思っているのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000008-ykf-soci

野党はどうせなら「死ぬ気の覚悟」を見せたらどうか。口先だけの職場放棄など、バカバカしいだけで、もう見飽きた。
いっそ辞職していただいたほうがすっきりする。

朝日新聞はどこを見ているのか。不在だったのは左派野党だろう。彼らがいないから、国民の声が国会に届かない。
それなのに、政権を批判している。こちらも支離滅裂さは負けず劣らずだ。

口先だけの「ズル休み闘争」に付き合わされた国民の不幸を、野党も朝日新聞も少しは真面目に考えたらどうか。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 17:21:16.79ID:kw+386bB
加戸前愛媛県知事を直撃! 野党の印象操作に「アホみたいだ」と一蹴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000007-ykf-soci

「無駄なことをしている。だけど、ガス抜きをしなきゃいかんので…。
野党も振り上げた拳を降ろしようがなくて困っているんじゃないか」

加戸氏は、今回の招致をこう評した。
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:45.47ID:6BCCd0Kx
こちら新潟市
県知事選野党候補の名前を連呼する選挙カーが何度か通っていくのを確認しました
主体となってやってるのは共産党だろうけど相変わらずフットワークが軽いね
そんで与党候補はなにやってんの?
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 17:30:45.87ID:8a9Gci9O
成田の学校はマスコミが天下るから批判されないんだっけ
愛媛に作ってもマスコミや官僚にとって枠が減る、究極はそこ
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 18:59:52.49ID:0tBX9UAr
朝日新聞、発行部数が5年で半減 新潮社「400万部を切ったとの噂」
https://dialog-news.com/2018/05/06/asahi0506/

新潮社のニュースサイトのデイリー新潮は5月6日、朝日新聞の社内事情を報じた。

同記事での朝日新聞OBの川村二郎氏によると、新聞の発行部数は「朝日が二月に公表した部数は五百万台だったが、
社内では四百万部を切ったというのがもっぱらの噂だ」という。

朝日新聞社が公表した数値によると2017年3月期の朝日新聞朝刊の年間平均の発行部数は641万3000部だった。
400万部を切っていたとすれば公表値から実数は1年間で4割近く減少、この5年では半減したことになる。
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 19:42:59.22ID:5lTqaG6t
“拉致問題は解決済み”北朝鮮メディアが日本けん制
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180512/k10011436441000.html
>北朝鮮国営の朝鮮中央通信は12日、日本人の拉致問題に関連して論評を伝え、
>「全世界が近く行われる米朝首脳会談を歓迎しているときに、日本だけがゆがんだ動きをし、
>『拉致問題』をもって再び騒いでいる」と主張しました。

今日の時点で、こう言ってるってのはもうこれで押し切るつもりなんじゃないだろうか。もう
方向転換は出来ない事情がある、と考えざるをえない。
こういう北の主張を裏でフォローしようとしてる、あるいは既にしている政治家が与党にも野党にも
一定数居るに違いない。それがもうじき明らかになる。
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 20:19:32.50ID:0tBX9UAr
枝野氏「総理の期待通りなら報告なしでもおかしくない」
5/12(土) 20:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000049-asahi-pol

今さら細かいことの話をするよりも、構造がはっきりしてるので、どう責任、けじめをつけるのかという話だ。
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 20:20:52.91ID:0tBX9UAr
>>179

罪状もないのに、総括しろと、(社会主義的な)魔女狩りしてるのです。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 20:24:36.00ID:0tBX9UAr
立憲民主は17連休もして何様なのですか!

国会を休んだ議員を、議員辞職させる法律を作るのです!
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 20:50:38.25ID:ALfnz4mI
臨時国会を三ヵ月召集しなかった自民党に一生懸命ブーメランを投げる連投の馬鹿さ
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 21:33:58.98ID:WWeULDjP
それで、なぜデフレ脱却を掲げる政権がデフレ推進政策である規制緩和を進めるのでしょうか?
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/12(土) 22:16:20.76ID:9nHRkeXs
>>181
こういう決め付けで強引に余計なストーリー作っちまうから攻めあぐねるのにな
出てきた事実・情報を時系列に照らし説明との矛盾やら不都合誤魔化し部分を突いてくだけで十分いけるに、阿呆な?
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:06:31.37ID:GGuHRQso
>>183

デフレと規制緩和は全く関係ないです。根拠がなく、そのように思われるというだけの推測です。
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:10:40.93ID:lLYiSR2K
>>185
地方創生相が記者会見で堂々と「供給拡大による価格破壊と獣医師の所得抑制が狙い」だと名言しているんですが
違うと言うのなら何を根拠に言っているんですか?
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:12:05.22ID:GGuHRQso
>>182
>臨時国会を三ヵ月召集しなかった自民党に一生懸命ブーメランを投げる連投の馬鹿さ

それが安倍さんのウルトラCの選挙戦術で、野党を一掃して自民党を大勝利に導くものだとわからないということですか?

安倍さんはなかなかの策士ですから、皆さん裏をかかれるのですよ。政局が絡む場合は何でもありです。

小池百合子さんだって、安倍さんの味方のふりをしながら、自民党議員を石破派以外は抹殺しようとしてたじゃないですか。それと同じです。

所詮、政治とはたぬきの騙しあいです。騙されたほうが負けて、「3か月も国会を召集しなかった」「伝家の宝刀の解散は憲法違反」と負け犬の遠吠えをしてるだけです。

外交も政局も、知能が高いほうが最終的に勝つのです。これが歴史の法則です。
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:13:26.28ID:GGuHRQso
>>186

部分的な政治家のコメントの切り貼りなんて、一般論に過ぎないのですよ。

(麻生大臣などの)政治家の切り貼りコメントで論理づけるなら、朝日新聞などのフェイクニュースと一緒です。
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:13:34.36ID:lLYiSR2K
規制緩和は供給拡大によるインフレ抑制を目指す政策です。
理論的にも、規制緩和などの構造改革政策が支持されるようになった経緯からも明らかです
違うというのなら、規制緩和をどうデフレ脱却と結び付けるのかご説明をお願いします
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:15:08.14ID:lLYiSR2K
>>188
では地方創生相の発言の真意は何なのですか?
どうして規制緩和がデフレ脱却に結び付くのですか?
説明してください
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:15:19.33ID:6Z8m4qZt
>>94
レス途切れたんで追加で書いちゃうと、常識的な一般論でご説明頂きましたけど、このケースにおけるアポ取りの窓口って自民党関係者ですよね?当然
例えば県議さん?
依頼者側の準備等問題ないと仮定して、口利きにあたって、常日頃の貢献度の有無なり、あらためてで今後のお付き合いなりが追加必須条件として出てきますよね?根回し準備として
当然の手間代でそれはいいんですけど、ここ肝要ですよ?
一般論で終わり、実体に即した部分はスポイルってこれです
知りたいのはそこじゃないってやつですね
ちな、加計さん関連レベルだと直通アポなんじゃないの?スケジュールも調整してくれてで
特別扱いの否定は悪手、事実部分までもで過剰な反応対応するから不信を招くんだと思うんですけどね
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:15:39.38ID:GGuHRQso
>>189

説明を求めるなら自民党に電話でもして聞いてください。

私が自民党の説明をする義務はないのでお断りします。
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:17:31.43ID:lLYiSR2K
>>192
規制緩和がデフレ推進政策ではないと主張しているのはあなたです
ですから、あなたしか説明できません
それとも根拠なく規制緩和はデフレ推進ではないと言い張っているのですか?
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:18:07.00ID:GGuHRQso
一般論だけ言えば、規制を強化したらデフレを克服できるかといえば、そのような根拠はないのです。

例えば、改革開放前の中国の規制の強い状態がリフレ経済で、規制緩和した改革開放後がデフレ経済であるかといえばそのようになってません。

全く、規制緩和と経済は結び付かないのです。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:20:53.09ID:GGuHRQso
世界に目を向ければ、実際の実例では、規制緩和したほうが経済成長してインフレになってる国が多いのです。

もともと、規制緩和は経済を促進させるものとして経済学ではとらえられてますから、

山本大臣がどの程度経済に精通してるのか知りませんが、規制緩和でデフレになるとかトンデモ理論を言われても

「はぁ?」という感じです。そもそも、規制緩和と経済はリンクさせるほど、単純でもないですし、かなり経済は複雑なものです。

発想が単細胞すぎるのですよ。1+1は2になります。とかその程度の発想です。
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:23:07.73ID:GGuHRQso
経済が単純で、そんな簡単なら、経済産業省なんていらないですよ。

今の時代は金融経済なので、金融と経済がリンクして、デフレやリフレは日銀が担当してたりするので

規制緩和でデフレになるとかなら、日銀の黒田総裁の異次元の金融緩和など初めから意味がないことになります。

そもそもの規制緩和でデフレをこじつけて理論づけることが間違いです。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:23:59.65ID:lLYiSR2K
>>194
中国は建国以来の経済政策の失敗で産業が疲弊し、極度の供給能力不足でした。
ですから、規制緩和により供給拡大を図ることで経済が安定したのです。
中国の例はむしろ規制緩和がインフレ抑制、デフレ推進政策であるという証明です

現在の日本はかつての中国のような供給能力不足になど陥っておらず、むしろ需要不足が問題になっていますから
規制緩和をすれば逆効果になるでしょう。
それは郵政民営化をはじめとする小泉政権下の構造改革が示す通りです。
あなたも郵政民営化を失敗だったと言っておられたではないですか
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:26:32.13ID:lLYiSR2K
レーガン政権下のアメリカも、サッチャー政権下のイギリスもスタグフレーション対策として規制緩和を進めました
改革開放の中国もです
規制緩和でデフレを克服した事例とはどこの国の話ですか?
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:31:41.31ID:GGuHRQso
何も言わないと、説明してないといわれるので、私の考えだけ述べるなら、

先進国になれば、経済の成長がとまりますから、どの国もインフレを起こし続けることが難しいことは確かです。

過度なインフレを招けば、景気が過熱して景気後退を招きますので、経済の終わりが見えてきます。

今の状況で言えば、米国の好景気はインフレーションは、数年後の景気後退を意味してます。

いずれ、米国の経済が終わる出口が見えてきてるのです。

教科書的なことを言えば、

インフレとデフレは、経済の好景気と不景気の循環で起こるものなので、そもそもが日銀が金利や金融緩和のさじ加減を変えても

そして、政府が規制緩和しても、大きな景気循環という流れ、しかもグローバルな世界的な好景気や不景気の循環の流れは変えられないのです。

日本一国でできる政策など、景気のさじ加減程度です。

経済の教科書に書かれてる好景気と不景気の循環こそが、インフレとデフレを支配するものです。(市場経済のメカニズム)

日本の失われた何十年も、別に小泉政権の規制緩和とかも関係なく、
結局は、あまりにも昭和の時代に景気が良すぎたことのバブル経済のツケ(不良債権処理)の影響です。

好景気と不景気(好景気のツケ)を繰り返してるだけに過ぎないのです。

これがインフレとデフレ(好景気と不景気)の循環の仕組みです。
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:32:53.02ID:lLYiSR2K
>規制緩和は経済を促進させるものとして経済学
それは現在の主流経済学がインフレを前提にしているからです
20世紀後半の経済において対処すべき課題はデフレではなくスタグフレーションでした
ですから、経済学が“経済を促進させる”と評価していることこそが、規制緩和がインフレ抑制、デフレ推進政策であるという証拠です
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:36:15.27ID:GGuHRQso
>郵政民営化を失敗だったと言っておられたではないですか

郵政なぜか、オーストラリアに無謀な投資して大きな負債を負ったのは確かにおかしいですね。

小泉さんも竹中さんも、国内投資をして民営化で経営効率を上げると話を聞いてました。

郵便局が、国民から預かったお金を海外に「投機」をするのはおかしいです。

こんな無謀な「投機」をするなら、民営化する必要はなかったと思いますね。

民営化で「投機」をすれば、トヨタでも一瞬でつぶれますよ。トヨタだって未来に必要なところにだけ投資をしてるのです。
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:39:16.58ID:lLYiSR2K
>>199
>先進国になれば、経済の成長がとまりますから、どの国もインフレを起こし続けることが難しいことは確かです
先進国で、こんなデフレ低成長をしているのは日本くらいです
これは日本が政策の失敗をしたことを意味しています
つまり需要不足の時に需要拡大(公共出動)ではなく供給拡大(規制緩和)を選択した結果、デフレに陥ったのです
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:41:00.84ID:GGuHRQso
>ですから、経済学が“経済を促進させる”と評価していることこそが、規制緩和がインフレ抑制、デフレ推進政策であるという証拠です

それは完全に間違いです。デフレは不景気になれば起きる現象に過ぎないです。

現象をとらえて、政策について語っても意味がないのです。

景気循環は神の手に近いものですから、「政策が−」「規制緩和がー」は議論しても、

好景気と不景気の循環は、資本主義の宿命というしかないのです。

それが、世界全体のグローバル化で地球規模で起きてますから、最大の市場の米国の金融経済が世界中に影響を及ぼす状態になってるのです。

獣医学部を規制緩和したぐらいで、小泉さんが改革開放で規制緩和したぐらいで、デフレになることはないです。

やってもやらなくても、不景気の場合は、消費が細って経済がマイナスですから、自民党政権でも民主党政権でもデフレになるのです。

神の手は、人の手で変えることはできません。それができると思ってるのは、中国や旧ソ連の社会主義のマルクス主義の学者ぐらいです。
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:42:59.55ID:GGuHRQso
日本の場合は、円安だと株高、円高だと株安で、輸出産業が大きく影響する国家ですから、

為替の動向が大きく影響するといえますね。

小泉さんの規制緩和でデフレになったとか、安倍さんの獣医学部でデフレになったとか、仮に山本大臣が言ってもですね。

やはり、トンデモ理論というしかないのです。
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:44:20.60ID:lLYiSR2K
>>201
あなたの指摘はまさに需要不足の折に規制緩和は逆効果であるということを示しています
民営化で投資を活性化(供給拡大)しても、投資に値する需要が国内になければ国外に向かうのは当然の帰結です
営利組織は利益を得る為に投資をするのですから、需要がなければ国内に投資をしないのは当たり前なのです
ですから、日本政府がすべき規制緩和による供給拡大ではなく財政出動による需要拡大だったのです
あなたの指摘がそれを証明しています
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:47:41.35ID:lLYiSR2K
>>203
失われた20年のようなデフレ不況は現在の世界では日本でしか起こっていません
日本の特異現象です。これは宿命ではなく日本政府の政策の失敗であることを意味しています
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:48:03.30ID:GGuHRQso
ちなみに、黒田さんの異次元の金融緩和は、不景気でそろそろ出口が見えてきたときに、

黒田さんがここでお金の供給量を増やせば、景気を刺激できるかもしれない!と元財務官のスーパーエリート直感が

見事に大ヒットして、日本の景気起爆剤になったというだけです。

景気が良くなった現在は、もう、黒田さんの異次元の金融緩和の役目も弱まってきてます。

マイナス金利に移行しようとしたのも、景気を持続的させるための(下支えの)延命策とも言えます。

黒田さんはかなり優秀ですよ。

しかし、その黒田さんでも、いずれ神の手による世界的な不景気が訪れる、その瞬間を止めることは不可能なのです。

いずれ、また不景気のデフレの時代は、地球全体を覆います。(米国のインフレはいずれ景気後退を招くからです)

インフレとデフレは交互にやってきます。それが神の手なのです。
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:50:05.99ID:GGuHRQso
>失われた20年のようなデフレ不況は現在の世界では日本でしか起こっていません
>日本の特異現象です。これは宿命ではなく日本政府の政策の失敗であることを意味しています

バブル経済の不良債権処理に、銀行が貸しはがししてる状況ですから、
失われた20年は銀行が積極的に投資したい状況ではないのです。

あまり、景気が良すぎると、銀行の不良債権処理に手間取り、長い時間デフレが続くということです。

景気が良くなればインフレになります。ただ、それだけのことです。
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:50:34.96ID:lLYiSR2K
>>207
つまり、あなたは民主党政権と不況は特に関係ないと主張しているのですか?
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:52:18.95ID:lLYiSR2K
>>208
日本がデフレに陥ったのはバブル崩壊後ではありません
均衡財政、構造改革路線を採用した1997年以降です。
現実があなたの主張を否定しています。いい加減、現実を見ましょう。
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:52:34.66ID:GGuHRQso
ミクロ経済学で考えるから、小泉政権の規制緩和がおかしいとか、安倍さんの獣医学部の規制緩和はデフレになるという発想になるのです。

マクロ経済学で考えれば、規制緩和が経済に及ぼす影響は誤差の範囲です。むしろ、不景気の時は非正規でも仕事につけないと生活できませんから

非正規制度で国内産業を海外に奪われずに、ぎりぎり持ちこたえたとも言えます。(不景気で給与が高ければ、企業は海外との競争に負けて破産します)
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:54:56.57ID:GGuHRQso
>日本がデフレに陥ったのはバブル崩壊後ではありません
>均衡財政、構造改革路線を採用した1997年以降です。
>現実があなたの主張を否定しています。いい加減、現実を見ましょう。

先進国になれば、経済成長は止まるといってるじゃない。

さらに少子高齢化で、日本の経済のパイは小さくなるのですから、
輸出企業などが海外の需要を取り込むことで日本は経済を維持していくのが精一杯ですよ。

むしろ、今の日本はデフレになるのは理にかなってます。
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:56:56.39ID:lLYiSR2K
>>211
効率化を絶対善とするのはむしろミクロ経済の発想です
>不景気の時は非正規でも仕事につけないと生活できませんから
それは需要が足りないからです
>企業は海外との競争に負けて破産します
それは自由貿易(供給拡大政策)をするからです

あなたが何か主張するたびに私の主張が補強されていきます
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:57:33.48ID:GGuHRQso
私は、今の日本の状況でデフレを回避してる安倍さんの経済政策はすごいと思いますよ。

この状況が長く続くといいなと思うのが、私の正直な気持ちです。

あとは、自由貿易の下で、輸出企業がどれだけ海外の需要を取り込み頑張っていけるかというだけですね。

TPPや欧州とのEPAは、日本経済の最後の希望となります。(茂木大臣の仕事はかなり重要なお仕事です)
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 01:58:52.40ID:lLYiSR2K
>>212
繰り返しますが、先進国でデフレ低成長に陥っているのは日本くらいです

そもそも、あなたの主張によればデフレ不況と民主党政権は何の関係もないということになりますね
あなたは民主党の擁護をしているのですか?
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:00:29.50ID:lLYiSR2K
>>214
デフレが経済の宿命なら総理が誰であろうと、政権党がどこだろうと関係ありませんね
なぜ矛盾したことを平気で言えるんですか?
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:04:21.11ID:GGuHRQso
>>213

いろんな考え方があってもいいとおもいます。

話は異なりますが、

テレビでも考えたが異なる人で議論させて、視聴者を楽しませる番組が視聴率が高いと思いますし、

議論は一種のエンターテイメントですよね。(議論をわざと対峙させて盛り上がらせる反町さんは優秀だった)

話を戻しますが、

異なる意見は私はかまわないし、敵対してるわけではないですから、それでいいと思います。
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:07:35.09ID:lLYiSR2K
こんな時間ですし、お開きにしましょう
あなたの主張を理解できたのは幸いでした
デフレとインフレは経済循環によって決まるもので、民主党政権とデフレ不況は関係ないし、安倍内閣と経済の好転も関係ない
というのがあなたの主張なのですね。以後、そういう前提で話を聞かせてもらいます
では、おやすみ
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:14:30.48ID:GGuHRQso
>>216
>デフレが経済の宿命なら総理が誰であろうと、政権党がどこだろうと関係ありませんね

民主党政権はダメすぎましたけど、民主党政権でも、白川総裁でなく黒田総裁なら、経済が回復した可能性があります。
民主党政権の藤井財務大臣は円高は国力で注視するだけがお仕事でしたので、戦略的忍耐で、不景気が長引いたことは否めないです。

でも、日本の経済政策や金融政策は、(先進国の低成長の現実や不良債権処理も含めて)資本主義のメカニズムの
大きな景気循環の中のさじ加減にすぎないのです。

資本主義国は、好景気(インフレ)と不景気(デフレ)の中で、時の政権が金融や経済政策でもがき続け、民衆による選挙で審判を仰ぐ、過酷なゲームなのです。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:15:41.46ID:GGuHRQso
>>218

おやすみ。あまり気にしないでくださいね。
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:20:42.23ID:lLYiSR2K
>>218
それから書き忘れましたが
景気はあくまで循環によって決まるなら規制緩和も意味がないということですね
わかりました
おやすみ
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 02:39:20.89ID:GGuHRQso
>景気はあくまで循環によって決まるなら規制緩和も意味がないということですね

規制緩和は、自由貿易に対応したグローバリゼーションに合わせた産業構造に日本を変えていく政策です。
日本を保護主義に持っていくなら、規制強化という流れになります。

デフレにするための政策は、現在の為替レートの影響を強く受けるグローバルな金融経済学では、黒田さんの舵取りの要素が大きいです。

獣医学部開設や小泉政権の規制緩和ぐらいでは、そんな大きな影響を与えることはなさそうです。
小泉さんなんて、郵政と労働規制とこまごまとしたことしかやってませんし、所詮、岩盤規制を維持した構造改革のレベルですからね。

竹中平蔵さんもフルボッコにされたけど、不良債権処理をしていて、銀行が貸しはがししてる状況では何しても無理ですよね。
大手企業なんて、(融資する気のない)銀行からお金を借りることをあきらめて、証券会社経由で社債で資金を調達するようになってしまいましたし、
銀行も融資先がないと嘆いても、自業自得だと思いますよ。
0223葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/13(日) 05:58:19.93ID:ImLOoGfe
何か終了してるらしいんですが、1レスだけすいません。
「そもそも、経済成長とは何か?」
色んな定義があるんですが、一般的に広く指示されているのは
「GDP(国内総生産の増加」
日本のGDPって大体、どういう感じになってるのか?
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
平たく言うと、個人消費、企業投資、政府支出、輸出入、この4つで成り立ってます。
それぞれがどれくらいかというと、
個人消費(民間最終消費支出) 57%
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/seibi/setsumei/kankou/19990730g-snasetumei-1.html
企業投資(民間企業設備投資) 17%
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/minkan/files/files_minkan.html
政府支出(公的固定資本形成) 8%
輸出入 18%
 ちょっと前まで「個人消費」が6割を日本は越えてる国だったんですが、今でも大部分を占めると
言って良いと思われます。
 で、なんで日本がデフレってる(インフレ局面に入ってない)かって、この個人消費が伸びないからですね。
 個人消費を伸ばすには、消費性向の高い若年層に資金の流入・・・
 平たく言うと
 「高齢者より若者の方が、あれが欲しいな、これが欲しいなと思ってる事が多いんで、その若者に
もっと積極的に投資すると欲しいなと思ってる物を買って貰えるんで個人消費が増えるよ。
 お金の若者離れとか新聞が載せて、高須院長の発言で物議を醸してるらしいけど、より若い人に
お金が回るようにしたら経済効果がでるんじゃない?」
 って事で。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 07:21:05.05ID:PCu3q3qs
ヤナセ氏の記憶が曖昧なら官邸が面会メンバーや面会内容を今治市や加計に確認すればいいのになんでこんな簡単な事もしないのかね?官邸の危機管理が全く機能してないんじゃないの?
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 07:41:39.22ID:sGYKADzO
逆に言えば官邸から見たらごまんとある陳情のひとつでしかないしそんなんもんいちいち首相に報告なんかせんよって話だわな
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:44.64ID:gVQj4rZ5
>>186
人口減少で需要縮小な医師に対し、
全戸猫屋敷までまだまだ余裕なんで、
獣医師を増やす規制緩和は悪くない。
所得抑制とか言っちゃうあたりは
わかってないっぽいが。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 09:52:16.36ID:GGuHRQso
20〜30代は仲間にしか関心ないので国を支える力がないとの説
5/12(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180512-00000003-pseven-bus_all

ジェイアール東日本企画の「Move実態調査2017」によると、20代の1か月あたりの移動回数は37.3回で70代の40.8回を下回り、20代〜70代の全年代中最低だった。
20代は高齢世代よりも外出に消極的で、単純計算では1日あたり1.2回しか移動していないことになる。
「家にいるのが好き」と回答した人の割合も20代が26.1%で最も高く、次が30代の25.1%だった。

彼らの特徴は、物欲や出世欲があまりなく、内向き・下向きで出不精なことである。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 09:53:28.97ID:GGuHRQso
>>223 >>229

>お金の若者離れとか新聞が載せて、高須院長の発言で物議を醸してるらしいけど、より若い人に
>お金が回るようにしたら経済効果がでるんじゃない?」 って事で。

今の若者は、部屋でアニメ鑑賞やスマホゲームに興じる子が多いのです。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 09:57:38.51ID:GGuHRQso
若者のパートナーは「クルマ」から「スマホ」へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20140101-00031186/

大学生はこづかいを何に使っているのか
2013/11/22(金) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20131122-00029849/

かつての若年層は飲み会やコンパ、買い物、音楽鑑賞のためのオーディオ機器、自動車、映画鑑賞、異性との交流にそれらを消費していた。

大きな変化は「マンガ」「ゲーム」「ファッション・美容」などの本人自身が楽しむタイプの娯楽の増加。
そして「貯金」もまた、本人の利益という視点では他の上位項目と変わらない(あるいは「より堅実になった」「将来を達観している」という見方もある
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:01:57.00ID:GGuHRQso
>高齢者より若者の方が、あれが欲しいな、これが欲しいなと思ってる事が多い

高齢者にも消費のチャンスがありまして、自動運転車の顧客ニーズがあるのです。

※ニュース

免許返納巡り家族と口論…「家燃やして死のうと思った」放火容疑で83歳住人の男逮捕 愛知
5/13(日) 1:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00003373-tokaiv-l23
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:06:15.18ID:GGuHRQso
ソフトバンクが無人運転バスにこだわるワケ
4/27(金) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180427-00217013-toyo-bus_all

DeNAとヤマト運輸、公道上でドライバーレス自動運転走行・荷物受取の実証実験
4/26(木) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000014-bcn-sci

AI技術の最先端から、ビジネスと暮らしを豊かにする注目のサービス・モノをご紹介!「第2回AI・人工知能EXPO」体験レポート
4/30(月) 22:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180430-00010005-biz_lifeh-sci
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:06:35.81ID:GGuHRQso
インテル、堅調な第1四半期決算を発表--データセンター事業が成長
4/27(金) 12:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-35118461-zdnet-sci

米アップル、アイルランドのデータセンター建設を中止 承認遅れで
5/10(木) 19:31配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000089-reut-bus_all

フェイスブック、スウェーデンのデータセンター拡充へ
5/8(火) 9:35配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000034-reut-bus_all
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:10:10.81ID:GGuHRQso
増える「コードシェア」とは何か 航空会社と利用者のメリットは
5/13(日) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010000-norimono-bus_all

高速SA・PA、駐車マスが足りない! 大型車用は全国的に不足傾向 
5/12(土) 14:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00010003-norimono-bus_all

改元後も「平成」利用へ 納税や年金システム、混乱回避
5/13(日) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000009-asahi-pol&;pos=4

<新元号まで1年>佐賀県、公文書に西暦並記 システム改修に1億円超
5/1(火) 14:21配信 佐賀新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-03211701-saga-l41&;pos=4
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:11:17.31ID:GGuHRQso
海保と銃撃戦の末沈没、北工作船を3Dで保存
5/13(日) 9:48配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00050016-yom-soci

海上保安庁は、2001年12月に巡視船との銃撃戦の末に沈没した北朝鮮の工作船の3Dデータを完成させた。
工作船は海中から引き揚げられ、一般公開されているが、腐食が進んでいるため、同庁は3Dデータを修復や保存に活用する方針だ。
工作船は全長約30メートル。高速航行を可能にするエンジン・スクリューが4基あり、激しかった銃撃戦を物語るように、船体のあちこちに弾痕が残っている。
自爆した時の衝撃などによる亀裂もあり、管理する第3管区海上保安本部総務部の相川武司総務課長は「いつかは大きな崩落が避けられないだろうと話す。
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:21:44.12ID:GGuHRQso
※自民党関連

石破氏「総理は命を削る仕事、自分はできるか日々自問」
5/13(日) 3:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000003-asahi-pol

石破氏、苦言は「党信頼されるため」
5/12(土) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000061-san-pol

出産発言 野田総務相「大変な失言」
5/13(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000010-san-pol

「セクハラ研修会、開いて」…自民有志が要請へ
5/12(土) 9:02配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00050023-yom-pol

菅長官と会食 「ひるおび!」恵俊彰に噂される“政界進出説”
5/12(土) 9:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000012-nkgendai-ent
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:38:56.96ID:GGuHRQso
最近、石破さんの応援記事が朝日など左翼紙からキャンペーンみたいに出してくるから
わずか15分の間だけでも50件近くSNSでの石破関連の発言が流れてきますね。

割合で言えば、20:1=石破嫌い:石破応援 って感じですね。

石破さんを応援してる人は、石破・野田ラインを応援してますそんな感じです。
(応援してない人はすごいこと書かれてるので割愛します)
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:42:21.16ID:GGuHRQso
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi

6ヶ国。北朝鮮問題を巡るプレーヤーは6ヶ国。米vs.朝→米・日vs.朝・中。蚊帳の外をいう人は朝・中の立場というわけ。
韓はどっちつかず。ロは上海機構に朝を引き込む戦略なので朝・中の立場。だから米は日本を蚊帳の外にできない。
米の軍事オプションが各国を本気モードにさせている
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:43:04.45ID:GGuHRQso
>>239
>だから米は日本を蚊帳の外にできない。
>米の軍事オプションが各国を本気モードにさせている

そのための軍事圧力なのです。
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:43:28.75ID:GGuHRQso
すべて、計画通りに事が運んでるのです。
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:46:01.76ID:GGuHRQso
米国は、F35から重力爆弾投下動画を流して、金正恩をアドレナリンラッシュさせるのです!
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 10:51:16.05ID:GGuHRQso
新型核爆弾「B61-12」投下試験 (F-35に搭載可能) - Nuclear Bomb "B61 Mod 12" Drop Test
https://youtu.be/9diBLjg8-pg

2015年7月1日にネバダ州の砂漠で行われた核爆弾「B61」の最新バージョン「B61 Mod 12」の投下テスト
核爆弾「B61 Mod 12」はF-35ライトニングII戦闘機への搭載、命中精度の向上を目的に開発が進められている
0244 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/13(日) 10:56:50.48ID:DHjzWoo/
>プロデュースした人もここまでなるとは思ってなかったやろなぁ
むしろこの先まで行くと思っとるんやが。
しかしYUIMETAL好きな子が悲しんどるんならHPでも会場でも良いから
本人の声明文でも出せば少しは落ち着くんやなかろうかなぁネイキッド。

>>238
山口メンバーのも落ち着いてきたから擁護する記事がチラホラ出てきてるしなぁ。
このまま事件なんて最初から無かったんや!って風に持っていって直ぐに復帰させるんやないか?
って思うレベルやし。まぁ世界中から欲望に満ちた青年団が笑われる為にやってるんやろうけど。

>>239
蚊帳の外ってのは「直接言ってこい!蚊帳の中側からしかブンブンブンとしか言ってないぞ!」
っていうロケットマンの発言を裏付けるものなのかどうかにもよるよね。

>>240
ただ第三者的には日本が蚊帳の外に逃げてる風にも捉えられてるぞなもし。

>>241
日本人の計画性ってある程度の筋道をたててそこに未確定要素を含めるためにある程度余剰を残すが
それを超えることが起きると途端に無力化するからなぁ。海外だとその段階に入ってからが勝負と思うが
日本はその段階に入るとまだチャンスが有るのに諦めるから何処までの計画かにもよる。

ただし悪いことをした場合は地の底に落ちようが足掻きまくるが。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 11:07:07.66ID:GGuHRQso
韓国船が北の瀬取りに関与か 南北首脳会談の直後 日本政府が調査要求
5/13(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000002-san-kr

非核化交渉、置き去りも=「外交ショー」懸念−思惑一致の米朝首脳会談〔深層探訪〕
5/12(土) 8:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000031-jij-int&;pos=2

米国務長官、金委員長と「温かい会談できた」
5/12(土) 13:58配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-35119042-cnn-int

米国務長官:北朝鮮により明るい未来が開ける−核計画破棄すれば
5/12(土) 9:15配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-84140682-bloom_st-bus_all
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 11:11:07.35ID:GGuHRQso
>>244
>ただ第三者的には日本が蚊帳の外に逃げてる風にも捉えられてるぞなもし。

日本・韓国・米国の外交や軍事的な役割は違うので、比較優位の原則によりそれぞれが得意とする分野で活躍し、双方が利益(国益)を得ればいいのです。
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 11:21:48.58ID:GGuHRQso
「安倍政権は蚊帳の外にいる」と強調してるのはどこなのか知りませんが・・・

>田原総一朗「北朝鮮問題で蚊帳の外の安倍政権。さらにトランプ・リスクも」
>田原総一朗2018.4.11 07:00週刊朝日

「エビデンス? ねーよそんなもん」のフェイクニュースですし、
マスコミがそもそも蚊帳の外で世間を煽ってるメディアですし、
「AIIBバスに乗り遅れる」とか、「日本が世界から孤立する」といってた
フェイクニュースのマスコミの言ってることが正しいとは限らないです。

大事なことは、安倍さんがフェイクニュースのマスコミに騙されずに、
正しい状況を聞いて、官僚の意見を聞いて、仲間と相談して、
日本にとってよりよい未来を選択することです。
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:18.26ID:GGuHRQso
トランプ大統領 輸入車に20%の関税提案
5/13(日) 8:27配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180513-00000013-nnn-int

12日付の有力紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、この中で大統領は外国からの輸入車に対し。
20%の関税を課すことやアメリカで製造した車よりも厳しい排ガス規制を科すことを提案したという。
外国の自動車メーカーに対し、生産拠点をアメリカ国内に移すよう促す狙いがあるとみられる。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:50.12ID:GGuHRQso
>>248

NAFTA再交渉へのプレッシャーだと思いますが、次の焦点は、
メキシコとカナダが不況覚悟で決裂させるかどうかですね。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 12:21:55.73ID:ZmwQ048K
155名無しさん@1周年2018/05/13(日) 12:16:57.21ID:h/SQr4570

5月22日 米韓会談
5月26日 日露会談
6月7日  G7サミット(カナダ)
6月中旬 ロシアW杯開幕
6月12日 米朝会談
6月中旬  トランプ来日
6月中旬  習近平の訪朝
7月上旬  欧州訪問

後は日朝会談だな
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:42.77ID:SRUfouoV
>>224
バレるウソを確認したくないから、官邸は何もしない。
新たな証拠が出てきてしまったら困る。

せっかく1年以上、隠してきたのに……なぜそれを、すべてあきらかにしなければならないのか。
この嵐が通りすぎるをじっと冬眠のごとく待つだけ。
そういう思いで、まったく機能させていない。
 
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:33.74ID:ZmwQ048K
「安倍3選」に向け吹き始めた“追い風”の正体
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00220549-toyo-bus_all

自民党のある若手議員がこう言った。「安倍さんというのはとても不思議な人で、
なぜか協力してあげたいと思わせる魅力がある。これは石破茂さんにはないし、
ましてや小泉進次郎さんにはないものだ」。再度上昇運に乗り出した安倍首相。
このままいけば総裁選3選は確実の様相だ。
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:02.30ID:PCu3q3qs
安倍氏は9月で引退です
五年間ありがとうございました
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:01.69ID:GGuHRQso
安倍首相 緊急生出演で語った“加計”“拉致”“米朝”
5/11(金) 21:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180511-00010015-fnnprimev-pol

立憲民主・枝野代表 安倍首相の「(フジ出演の)問題ない」発言を批判
5/13(日) 13:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00031046-houdouk-soci

加戸前愛媛県知事を直撃! 野党の印象操作に「アホみたいだ」と一蹴
5/12(土) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180512-00000007-ykf-soci

安倍首相が留守なのに国会デモ 目的はマスコミアピール
5/11(金) 5:55配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180511-00541545-shincho-pol
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 13:34:36.66ID:GGuHRQso
>>256

罪状もないのに、「(マスコミで社会的制裁を加えるから)国会に呼べ」と野党が主張して、人民裁判みたいな参考人招致後には、
疑惑が深まった。嘘をついてる。さらなる追求が必要だと、また、罪状もないのに言い続ける。

野党は、法案審議でなく、安倍批判したいだけの劇場やって何か意味があるのでしょうか?
国会審議しない理由も安倍のせいだと言い続けるのですから、どうしようもないですよ。

立憲民主党は使い物にならないアピールしかできない政治家ばかり集めて日本共産党に似てきましたね。
低レベルな政党になり果ててます。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:41.51ID:GGuHRQso
北朝鮮、核実験場廃棄の作業計画を発表 外国メディア招待へ
5/13(日) 12:50配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-35119050-cnn-int

透明性を確保するために外国メディアの現地取材を認めるが、スペースに限りがあるとの理由から対象は中国とロシア、韓国、米国、英国に限定する。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:24.95ID:GGuHRQso
>>258

社会主義国らしい、自由主義国へのわかりやすいプロパガンダですね。
この程度のプロパガンダで騙されるかどうかは、人の判断能力をみるための一種のリトマス試験紙みたいなものです。

案の定、北のプロパガンダを推し進めるような民衆を欺かせるための助力を尽くしてる新聞社もあるのです。

※参考資料

「核実験場廃棄、ありがとう!」 トランプ氏がツイート
5/13(日) 8:39配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000016-asahi-int
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:21.73ID:GGuHRQso
安倍政権に批判的な政治家の発言を取り上げ続けたり、北朝鮮が有利になるような発言を取り上げ続けたりして

偏向報道の自由を、その報道の力を発揮されてる新聞社の記事は洗脳であり、人々はそれをフェイクニュースと呼ぶのです。
0261 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/13(日) 14:07:50.14ID:DHjzWoo/
>>251
今のツアーにYUIMETALが参加しないとなると10月のジャパンツアーも参加しないのか
海外の大きなお友だちから小さなお友達までのYUIMETALファンが悲しんどるが
どの辺で合流するのか・・・。しかじJACの人が参加か。最初の叩かれ方は、まぁ仕方がないかね。

>>252
まぁ山口メンバーのでもデヴィ夫人がブログを削除したくらいだからなぁ。
でも被害者を叩きまくってたと言うブログに関して謝罪などは何もしてないとこれまた叩かれとるが。

>せっかく1年以上、隠してきたのに……なぜそれを、すべてあきらかにしなければならないのか。
まぁ今までもみ消してこられたのはひとえに事務所間のパワーバランスと局側や代理店などが
色々手を尽くしたんだろうしほぼほぼ泣き寝入りしてきたんだろうしそうじゃない人(美人局や
ジャニ目当て)も居たんだろうから全てを明らかにするようなレベルじゃなかったんだろう。

>この嵐が通りすぎるをじっと冬眠のごとく待つだけ。
嵐にまで被害が来そうなのでフジへのジャニタレ引揚げでの圧力かけようというのをやろうとしたら
視聴者から逆に両手を挙げて喜ばれてるフジの冬の時代が終わる時を待つが如くかね?

>そういう思いで、まったく機能させていない。
まぁ今までの積み重ねが有るせいでもみ消し圧力が全く機能してないようだな。

>>253
岸田がチョンボしなけりゃ岸田推しもできたのに他の奴らに唆されてやっちゃった感バリバリだから
他のにやらせるより安倍が完全に安全パイになっただけや。
河野太郎が良い例で足元すくわれんように余計なこと言わなくなっとるし。下手なこと言ったら巻き添えを食う。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:08:28.81ID:PCu3q3qs
>>252
この面会が今治市の出張報告書に記載されて開示請求されてるのは一年前からわかってるのに政府がなんの対応も取ってないって違う意味ですごいよね
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:12:46.39ID:GGuHRQso
※最近、枝野さんのツイートが左翼でなく保守層に拡散すると思ったら、わざと保守に意見を述べて
横槍を入れて保守への自らの意見を拡散させる戦術をとってたのですね。これはうまいいやり方ですね。
保守層に切り込む炎上商法に近いものがあります。(ウーマンラッシュアワーの村本さんみたいな炎上芸人効果ですね)

枝野幸男 @edanoyukio0531
ご批判されるなら、きちんと私の発言にあたってください。間違った引用に基づいて批判するのは中傷と変わりません。

reply 560
retweet 1.6K
favorite 3.4K
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:17:54.98ID:PCu3q3qs
谷垣研究スレから安倍スレにかわって随分長かったね
国政選挙で5連勝したんだから自民党への貢献は自民党の歴史でもベスト5には入るんじゃないの?
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:28:25.55ID:GGuHRQso
想定される将来の空中戦
https://youtu.be/udoPyZGRfYo?t=391

真空の宇宙で使える兵器は、ミサイルではなく高出力レーザのみなのです。
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:32:24.92ID:d4/JkDdc
森永卓郎

「安倍晋三という人は、戦後の日本の歴史の中で、初めて反財務省・アンチ財務省のスタンスをとった政治家なんです。」

「安倍さんが失脚すると、100%消費増税になると私は見ています。」

https://www.youtube.com/watch?v=GmBR6QMT28U
0267葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:08.76ID:5YDUD1PI
>>230-232
 代表的な事例はiPhone Xだと言って良いと思います。(iPhone 8もそこそこ頑張ってるらしいけど)
 https://www.apple.com/jp/iphone-x/
 今でも10万円以上はどうやっても購入に必要だと思われます。
 (つまり、これくらいの機能があれば、10万円以上払うって事です)
 これをはるかに超える性能があれば、つまり、
> しかし今はどうだろうか。ほぼ同じ役割を携帯電話、特にスマートフォンに担わせることができる。
>ソーシャルメディアやチャット、オンラインゲームで知人とコミュニケーションをし、異性と
>楽しいやりとりの時間を過ごせる(本当に異性なのか否かは別として)。音楽鑑賞も可能、
>オンラインショッピングによる買い物もできる。疑似的ではあるが、世界のどこへでも瞬時に
>旅立つことすら出来てしまう。それどころか異世界、夢物語や二次元の世界にまで足を運べる!
 これがより高度に出来るスマホが開発されれば、当然10万円以上払う若年層は相当以上に居ると
言えます。
 つまり、消費が増えるって事です。
 加えて、それらに加えて従来、家電製品などにあったエコポイントの様な物、つまり、
 「それ買ったら、政府から、これを付けるよ」
 消費が促進されるって事が言えます。
0268葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/13(日) 14:41:46.91ID:5YDUD1PI
>>232
 上記 >>267 のように、そこを狙って開発されたシステムがいわゆる「運転アシスト機能」
 https://www.insweb.co.jp/fp/safety_drive_support_system.html
 平たく言うと、
 「ちょっと運転が危なくなり始めた人向けに、車自体が何とかしてくれる機械」
 元々、運転が危ない人(平たく言うと「ド下手」)も使ってるらしいですが、これも
上記のエコポイントみたく、
 「そういうアシスト機能が全部そろってる車だったら政府から、これ付けるよ」
 (自動車税を減税するよ。でも良いや)
 てのがあると、購入が促進されますよね。

 そんな感じで欲しいと思ってる物にターゲットを絞った方がより効果的なんですかね?
 もしかすると。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:25.71ID:Dd33D0DH
>>224
首相案件という過大報告をしたいがために柳瀬に議事録を送らず備忘録を柳瀬抜きに関係者に回したという社会人としてのルール違反をしたのが愛媛県側だからな。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 15:03:31.45ID:GGuHRQso
>>267
>今でも10万円以上はどうやっても購入に必要だと思われます。

若者が競って最先端のスマホを買いたがる理由は、今のスマホゲームは高性能でないと動かないのです。
趣味のゲームのために、できるだけ性能のいいスマホを求めようとすると、10万円は高くないという判断なのです。
ゲームへの課金に比べたらまだ安い、もしくは、課金をしなくても無料で遊べるようになってますので、
本体と通信料金さえ払えればという若者が多いのです。

>エコポイントの様な物、つまり、 「それ買ったら、政府から、これを付けるよ」消費が促進されるって事が言えます。

地域振興券みたいなものですよね。
参院選と憲法改正の飛び道具としては使えるかもしれないですね。

>>268

>「そういうアシスト機能が全部そろってる車だったら政府から、これ付けるよ」
>(自動車税を減税するよ。でも良いや)てのがあると、購入が促進されますよね。

過去の記事に国交省の方針として、自動運転で事故を減らしたいとのことなので自民党の政策としても一致しますね。

さらに、葉月さんの地域を考慮するなら、地域の路線バスは、自治体の財政難や運転手不足などで、運行本数が減って問題になってます。
よって、地域の足として、高齢者が買い物や通院に使うために、高齢者に優しい自動車によって交通を確保するために
地方の要望として自民党本部に申し入れることができると思います。(私が葉月さんのような地域クラスターならそのような意見を提出します)

※参考記事

増える高齢ドライバー事故 「自動運転で減らす」 国交省の見解
2017年12月18日 09時00分 公開
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/18/news014.html
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 15:04:17.87ID:PCu3q3qs
>>269
面会メンバーなんて加計に電話すれは10分で確認できるじゃん
騒動になって一年以上も時間があったのになんてそんな簡単な事実確認をしないんだろう?
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:06:38.99ID:GGuHRQso
モリカケの書き込みが多いところを察するに、参考人招致で世論を喚起したかったけど、
テレビの視聴率的にも不調で、世間がモリカケに飽きてるということでしょうね。
(刑事罰があるならとっくに大阪地検が動いてますし、地検がリークしてる時点で・・・)

それから、SNSで石破さんの厳しい意見や呼び捨てが多くなってきてる風潮をみてると
もう、モリカケで安倍さんを批判すること自体がNGになってきてます。

あとは、新人女性記者が頑張って、TBSと朝日のパワハラ報道局長の下で
また、自ら囮となるセクハラ潜入取材第二弾で、官僚か政治家を叩くと誘惑して
証拠となる音声データをゲットしないとだめでしょうね。

政治家と官僚の皆さん。
信頼を構築してから、ある日突然裏切る朝日方式の盗聴に気をつけてください。

口は災いの門です。

※中国五代十国の時代に政府高官の馮道という人が(漢詩ですけど)口是禍之門という詩を残してます。
馮道は古代中国で人々から高く評価されてる政治家の一人です。
馮道さんは、当時、乱れた世の中で、菅官房長官や安倍さんのように民衆に気を配りながら、民政をされた宰相です。
0275日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:27:19.49ID:GGuHRQso
自動運転時代、無人バスの運賃支払いはどうなる?
3/22(木) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180322-00000014-rps-bus_all

日本の自動運転で、支払いシステムはどこが担うのか。いや、担えるのか。やるとしたら大前提として、絶対につぶれない企業じゃないとダメだ。
私を含め多くの人がSUICAを使うのは利便性もあるけれど、JR東日本が絶対につぶれない会社だと信じているからだ。
新しい企業がひょいと出てきて、「うち、やりまっせ」と言ったところで、多くの人は「つぶれたら困る」と直感的に思って手を出さないことだろう。

つぶれない企業で、すでにファイナンス事業を行っているところ。銀行?(いやー、すぐ統廃合するしなあ) 郵便局?(サービス悪そうだなあ)鉄道系?(これはありかも)。
でも、私がもっと適任だとふんでいるのは、日本で絶対につぶれないあの会社だ。そう、愛知県豊田市にあるあの会社。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:29:25.34ID:GGuHRQso
>>275

実は、自動車会社であるトヨタが世界で信頼のおける会社として金融業をすることが可能だという記事です。
意外と異業種から出てくるもので、鉄道会社のスイカみたいに成り立つものなのです。

郵便局は海外に投機して何してたのですかね?(投機というより資金の投棄ですよね。言いすぎました?すいません。)
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:22.12ID:GGuHRQso
総務大臣が財務省のセクハラ事案に首突っ込んだりしてる人なので当分放送業界も郵政は期待できませんけどね。
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:51:21.53ID:GGuHRQso
米朝首脳会談直後 トランプ大統領が来日へ
5/13(日) 16:30配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180513-00000032-nnn-pol

北朝鮮の瀬取り、海自・海保監視も活動限界 
5/13(日) 15:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000513-san-soci

「拉致、解決済み」 朝鮮中央通信、日本を非難
5/13(日) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000005-san-kr

北朝鮮、対話へ揺さぶりか=核実験場取材からの日本外し
5/13(日) 14:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000032-jij-kr

平和賞が平和壊す、金正恩にノーベル賞!?ジョークでは済まされぬ
5/13(日) 12:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00010002-wedge-kr
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 16:59:35.54ID:GGuHRQso
<アンデス>山奥で展開される「天空のリチウム争奪戦」
5/13(日) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000011-mai-bus_all

電池だけで30年までに1.5兆円の投資、トヨタは資金をどう捻出する?
5/13(日) 9:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00010000-newswitch-ind

「東京アイランドモーターショー」を開催!
2018年05月11日  東京都総務局
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/05/11/07.html
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:10:31.34ID:wJfdI+nN
【米国情報紙】安倍3選は確実
「安倍批判はヒステリックなレベルに達し、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」

米国のニューズレター「OBSERVATORY VIEW」
4月26日号の内容は「欧州中央銀行の会合ポストビュー」と「日本政治―更なる疑惑の影響は?」であった。興味深く読んだのは「日本政治」のなかにあった以下の件である。

<安倍総理を引き摺り下ろすことを望む勢力が大声で騒ぎたてているにも拘わらず、最新の世論調査によると、安倍内閣の支持率は30%台前中半でそれなりのフロアを形成しているようだ。
この水準だと、9月の総裁選でチャレンジャーが安倍総理に勝利するシナリオを描くのは難しい。我々の使う支持率は11の主要メディアの毎月の世論調査結果の平均値である。
NHK、大手新聞5社(朝日、産経、日経、毎日、読売)、大手通信社2社(共同、時事)、民放3社(日本テレビ、TBS、テレビ朝日)の11社だ>

「世論はメディアと逆に動いている」と指摘

上記は、新聞記事でいうリードである。
そのリードに続いて、分析のポイントが3点記述され、補足のファクトが3点記されている。

支持率は4月(財務省文書改竄問題発覚後の)3月中旬対比でみると、僅かだが上昇している。
より興味深いのは、福田財務次官のセクハラ疑惑発覚後、麻生大臣の辞任を要求する声が激しさを増していないことだ。
実際、メディアの連日の報道にも拘わらず、そうした意見は(誤差の範囲だが)弱まっている
それだけではない。上述の「大声で騒ぎ立てている」のは野党6党と一部メディアだと、
同紙は分析しているのだ。

重要なことは、このニューズレターが米国の視座から日本政治を分析していることである。

世界的に高い評価を得ている冒頭のニューズレターが、結論として、「麻生攻撃を経由した安倍批判はヒステリックなレベルに達し、
過去の例で言えば政権が近未来に瓦解してもおかしくない状況になるかと思いきや、一般有権者、特に若い世代の有権者がそうした風に乗る気はない」と断じているのだ。

今後の政局は荒れ模様になることは間違いないが、どうやら9月の安倍首相自民党総裁3選の可能性は高いと言っていいだろう。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55564
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:24:38.55ID:GGuHRQso
共同通信全国電話調査、内閣支持率は38%
2018/5/13 16:08
https://this.kiji.is/368294172446573665?c=39546741839462401

共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、15両日の前回調査から1.9ポイント増えた。不支持は50.3%。
0282日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:18.32ID:GGuHRQso
>>281

野党の18連休が裏目に出て逆風吹き始めましたね。
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:26:17.12ID:GGuHRQso
次に野党が審議拒否して長い夏休み取ったら、二度と国会審議来なくていいですからね。
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:36:45.84ID:GGuHRQso
野党をまとめると

・18連休は効果がなかった。審議拒否をして自ら逆風を招いた。

・参考人招致しても効果がなかった。無実の人に疑惑が深まったと相変わらずの罪人扱い。

・希望の党を解党しても効果がなかった。野党に対するさらなる嫌悪感が増した。
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:36.76ID:GGuHRQso
安倍さんは(まさかの野党置いてけぼりの)重要法案を審議を始めて、裏をかかれて焦った野党に
国民の批判が高まってきて、しぶしぶ、長いGWをやめて国会に出てきたら逆風が吹いてる状況。

完全に判断ミスです。さらに言えば、安倍さんの作戦勝ちです。
いつもながら、状況判断とそのタイミングは抜群です。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:44.67ID:GGuHRQso
小林よしのり2018年05月09日 10:34
報道ステーションのセクハラ欺瞞
http://blogos.com/article/295752/

三浦瑠麗2018年04月25日 20:00
セクハラはどうしたらなくなるのか―福田財務次官のセクハラ報道と世論からの学び
http://blogos.com/article/293057/

幻冬舎plus2018年05月08日 06:00
どこからセクハラ?<ハイスペック女子のため息> - 山口 真由
http://blogos.com/article/295424/
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:44.63ID:TIFgO1bJ
>>190
ならば何故貼る?てのと、一般論に過ぎないの部分、一般論?
他のレス見てても一般論とは何か分かってないか、一般論だと勘違いしてる様ですが
上記、まぁ置いといて、切り貼りも主要部分に齟齬が無いならいいんじゃない?
じゃないとソース不足で情報取れないし
麻生さんの発言に影響された?
要注意は対自民党関係で、枝野議員のまで捏造はしないんじゃ
それに今回に限った話じゃないから、決め付けストーリーなんてさ
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:14.92ID:TIFgO1bJ
>>271
計画的だった訳だ、政府手玉の上をいく愛媛スゲーな

>>272
うちのスタッフはメモを取らないなのでセーフ
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 19:47:44.78ID:Dsq0aJE5
電機大手、円安などで復調目立つ
最高益4社、先行き懸念も
2018/5/10 20:20

 東芝を除く電機大手7社の2018年3月期連結決算が10日、出そろった。日立製作所とソニー、三菱電機、富士通の4社の純利益が過去最高となり、残る3社も増益か黒字転換だった。
円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。売上高は富士通を除く6社が増収だった。

 一方、19年3月期の業績予想は7社のうち4社が減益を予想。増益予想の会社でも海外事業にリスクを抱えるなど懸念材料が目立った。

 日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。

https://this.kiji.is/367254194304402529
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:07:25.36ID:GGuHRQso
>>290
>円安や堅調な海外景気に支えられ、復調する企業が目立った。

日本が円安で株価が上昇するわかりやすい例ですね。

>日立の純利益は前期比57.0%増の3629億円だった。英国での鉄道システム事業や中国での建設機械事業が貢献した。

英国にはTPPに入ってもらうと日立の利益がさらに上がりそうです。
日立は家電メーカーで唯一国産で踏みとどまってる地元が泣いて喜ぶ愛国企業なので、英国と同盟を結ぶのは悪くないですね。

話は過去になりますが、英国といえば、日本に超弩級巡洋戦艦(金剛)作ってくれたことを連想します。
太平洋戦争でも海外製の戦艦は金剛1隻のみでした。

英国からの世界最大最強の金剛の技術導入後に、図面や同型艦の建造承諾によって、当時、まだまだ国産では力不足だった戦艦の建造技術が向上して
日本海軍の戦力は大きく羽ばたくことになったのです。

実は、超弩級戦艦の技術導入は英国由来だったというお話でした。
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:30.31ID:lLYiSR2K
>>223
つまり賃金を抑制する規制緩和や自由貿易の推進や、逆進性の強い消費増税ではなく
現役世代にお金が行きわたるように財政出動や公共投資で政府が資金を市中に流すべきということですね
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:42.26ID:lLYiSR2K
>>291
自由貿易とは賃金の安い途上国の労働者と対等な条件で競争をするという意味です
自由貿易を推進すれば賃金が抑制され、日本の経済の大半を占める消費が減退してしまいます
>日本が円安で株価が上昇するわかりやすい例ですね。
金融緩和は市中の国債を日銀が買い取るという形で行われています
政府が債務を拡大し続けなければ継続ができません
政府が債務を拡大しないなら、金融緩和の継続は不可能になり円高になるでしょう
それでも日本は均衡財政を目指すべきであると思いますか?
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:05.57ID:TIFgO1bJ
>>275
それは結果論、やらなかった事の理由にはならないな
ましてや、正式な議事録等の有無なんて証拠性の担保には重要ではあるけれども調査は積み重ね、絶対に確実なもの以外何もしませんでしたじゃ馬鹿だろ?
それに最近、政府サイドで聞き取り調査多数だけど、ありゃ無駄なんか?
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:35:22.76ID:lLYiSR2K
>>222
繰り返しますがバブル崩壊後も日本は成長を続けていました
日本がデフレに陥り、成長しなくなったのは均衡財政、構造改革路線を推し進めた1997年以降です
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:50:49.05ID:GGuHRQso
>>294 >>296

そのような疑問は池上彰さんが番組で解説したり、BSプライムで経済特番してくれるとよいですよね。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 20:53:09.26ID:lLYiSR2K
>>297
あなたの主張に対する反論なのですから、あなたが疑問に答えてください
それともあなたの主張には何の根拠もないということですか?
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 21:03:42.54ID:GGuHRQso
>>298

小泉政権は2001年から2006年ですけど、2002年初から続いていた戦後最長の景気回復がなぜ終了したか?ということだと思います。

その答えは、国内と海外の要素があります。

・まず、国内(小泉政権時)において、設備や雇用の過剰になっていた。

・そして、海外において、米国主導の好景気が終わりを迎えて、世界バブルとなって終わりを迎えた。

・その結果、日本も世界バブルの影響(米国の消費低迷)を受けて、そのショックで、経済の調整をせざるを得ない状況に陥った。

よって、構造改革ではなく、米国の過剰消費と巨大な経常赤字を前提にした世界経済の高成長が終わってしまい。
米国の消費低迷とともに、日本の外需が落ち込み、国内の景気が悪化したという流れです。

なんとしても、自民党小泉政権の構造改革との関連性に持ち込みたいのはわかりますが、資本主義の自由主義国は、
グローバリゼーションの中で世界の景気(米国の消費動向)に影響されます。

平たく言えば、米国(の消費)が不調になると日本も連動して不調になってしまいます。

つまり、世界が不景気となり米国の消費が低迷すれば、日本の輸出企業は金欠状態となり国内投資の見直しや失業問題などが発生し、
その悪影響が、さらに、すそ野の国内の内需関連産業へと波及していくのです。
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 21:22:11.17ID:lLYiSR2K
>>299
>米国の過剰消費と巨大な経常赤字を前提にした世界経済の高成長
それを前提にして推進されたのが均衡財政政策であり、構造改革政策です
そして安倍内閣も残念ながらその延長線上にあります
>国内(小泉政権時)において、設備や雇用の過剰になっていた
ですので、本来なら小泉政権は財政政策により国内の需要を拡大する方向に舵を切らなければなりませんでした
しかし、供給能力(設備や雇用)の拡大を目指す規制緩和、構造改革に進んだことにより
アメリカのバブルに依存するしかなく、リーマンショック以降の金融恐慌の影響を強く受けることになりました
日本の状況が世界的普遍的なものでないことは先進国で日本だけが極端な低成長、デフレに陥っていることからも明らかでしょう

>資本主義の自由主義国は、グローバリゼーションの中で世界の景気(米国の消費動向)に影響されます。
ところがTPP11の試算はそのアメリカが、最大の市場が抜けても経済効果は大した違いはないと主張して、TPP推進を訴えています
TPP推進論がいかにいい加減な前提に立っているかが伺えます
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 21:29:00.13ID:lLYiSR2K
小泉政権下の経済成長は「実感なき経済成長」と揶揄されたように
それ以前の経済成長とは異なり、デフレと共存した異質なものでした
ここに小泉政権の構造改革路線の影響が見られます
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:40.07ID:GGuHRQso
>>300

小泉政権の構造改革ぐらいではデフレにはなりません。むしろ、賃金が安い非正規制度などは産業競争力を促進するので好景気になります。
獣医大学の規制緩和も、獣医が増えることは畜産業の生産者やペット業界にとってはプラスになります。

前と同じですが、インフレやデフレは、主に世界・国内の消費動向や原油価格など、大きな景気循環で起きる現象にすぎないです。(例外もありますけどね。)

戦後、日本の経済成長は、米国の過剰消費と巨大な経常赤字を前提にしていたのですが、
それももう限界に達してしまったということで、米国での消費が全く増えないことが、日本も欧州も低成長に陥ってる理由ですね。

大幅な貿易黒字が出てる国は新興国で通貨が安い国(開発独裁)のようなところです。(中国も通貨が安いままなので新興国のままです)
通貨が安いと人件費が対ドルで安いので、製品の価格を下げるなど価格競争力があるので世界不況でも影響を受けにくいです。

トランプさんが米国第一主義を持ち出して、関税を上げようとしてるのも「米国は世界経済を支えられないから
グローバリゼーションを否定させてもらいます」という米市民の意思表示でもあるわけです。

それに対して、米国以外の国々は、「自由貿易のグローバリゼーションでこれからもやっていきましょうよ」ということで、
米国の市場開放を求めてるわけです。

たまたま、日本国内は小泉政権の構造改革以降が経済不調のような感じなってますが、その原因は米国の消費低迷(世界不況)によるものです。
先進国は、米国の消費動向が大きく影響するのです。
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 21:52:33.34ID:lLYiSR2K
>>302
>小泉政権の構造改革ぐらいではデフレにはなりません。
>むしろ、賃金が安い非正規制度などは産業競争力を促進する
労働者の賃金が抑制され、産業競争力が促進(価格が低下する)。つまりデフレですね
見事に小泉改革がデフレを促進させたことを証明していただけました。
それにしても、ここまで堂々と矛盾したことを言えるって凄いですね

>米国の過剰消費と巨大な経常赤字を前提にしていたのですが、それももう限界に達してしまったということ
だからこそ方針を転換して財政政策で内需を拡大しなければならなかったのです
ところで小泉政権以降、構造改革・規制緩和・グローバル化という供給拡大政策を進めています
前提となった状況が変わったのに政策をそのまま進めている事こそが低成長の原因です
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:12:29.88ID:GGuHRQso
>>303

非正規制度がもしなければ、人員削減に失敗すると会社が赤字となり破産するので、
山一証券みたいな倒産する日本企業が続発した可能性があります。

景気後退の波は、非正規でも正社員でも同じで避けることはできません。

正社員のほうが会社ごと巻き込むので、長い目で見れば、
非正規のほうが会社を残せて、人員削減できるダメージの少ない制度なのです。

それから、現状の世界の景気はイコール米国の消費ですから、川上に米国の消費、川下に日本の景気ということになります。
これが基本です。

外需とは米国の内需の一部を奪ったものであり、それを日本国内で分け与えてるに過ぎないです。税による公共事業でも同じ構造です。
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:16:48.20ID:GGuHRQso
まとめると

・非正規制度 → 不況による人員削減でも企業が生き残るのでソフトランディングとなる。(最小限の損害)

・正社員制度 → 不況による人員削減がうまくいかないと、企業が赤字となり倒産し、ハードランディングとなる。(壊滅状態)
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:24:17.62ID:lLYiSR2K
>>305-306
>非正規制度がもしなければ、人員削減に失敗すると会社が赤字となり破産
それは需要が不足しているからです。
にも拘わらず小泉政権以降、需要創造ではなく構造改革による供給拡大政策を進めました
まさに政策の結果、デフレに突き進んだのです
>現状の世界の景気はイコール米国の消費ですから
>税による公共事業でも同じ構造です
つまり構造改革と均衡財政の結果、外需依存構造となり、デフレに陥ったというわけですね
見事に決着がつきましたね
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:26:10.75ID:lLYiSR2K
>>302
>賃金が安い非正規制度などは産業競争力を促進する
ともかく構造改革、規制緩和はデフレ推進政策であるという点については一致したわけですね
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:34:40.98ID:GGuHRQso
インフレやデフレは大きな景気循環で起きる現象にすぎないです。

・好景気(国内海外の消費が増える)  → インフレ

・不景気(国内海外の消費が落ち込む) → デフレ

これだけです。

ちなみに、景気がいいといわれる米国でも大学卒業後、学費ローンが返済できないぐらい低賃金です。
しかも、卒業後に就職活動に失敗した人は、そのままホームレスになってしまう状況です。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:38:32.24ID:GGuHRQso
米国の経済が過去に比べて力強さがないので、それを超えるような先進国が現れるはずもないということが現状なのです。

日本は完全雇用で、一流大学卒業で優秀な学生限定で高給も用意されてますから、勉強を頑張れば報われる社会なのです。
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:39.94ID:GGuHRQso
※どこかの国に比べたら、安倍さんはよく頑張ってると分かりますよ。

南北首脳会談に高い評価=雇用創出は成果なし−文大統領、就任1年・韓国
(2018/05/08-14:19)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050800681

韓国国籍離脱者、今年に入り「過去最多」
2018年05月10日10時45分
http://japanese.joins.com/article/265/241265.html

就職難の韓国、人手不足の日本──日本での就職を後押しする韓国政府 
2018年3月27日(火)15時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/03/post-9826.php

韓国、空前の若者就職難で2万人以上が日本に
マクロ経済は悪くないのに改善せず、破格の対策も
2018.3.22(木)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/52644

韓国の若者の間で「公務員」が圧倒的人気 高まる安定志向 親の意向も反映か
https://newsphere.jp/business/20180427-3/
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:44:45.35ID:GGuHRQso
韓国 3月失業率4.5%、17年ぶり高水準
2018/04/12
https://jinjibu.jp/news/detl/14680/

韓国統計庁が11日発表した2018年3月の雇用動向によると、失業率は4.5%と前年同月と比べて0.4ポイント悪化した。
同月ベースで17年ぶりの高水準となった。就業率は66.1%と横ばいだった。

失業率の悪化は、日本の国家3種に当たる「9級公務員試験」の試験時期が昨年より遅く、「非労働力人口」から失業者となった受験者が3月の統計に反映されたことが影響したもよう。
韓国は、大学卒業後も公務員試験や就職試験の勉強のみに専念して求職活動をしていない人は失業者ではなく、「非労働力人口」に含まれる。

失業者数は12万人減の125万7,000人。年齢別では、15〜29歳の若年層が1万8,000人増加した。若年層の失業率は11.6%に上った。

50〜59歳は4万7,000人増、60代以上も5万3,000人増だった。大手企業の構造調整や建設業の景気後退が背景にあるとみられる。

就業者数は11万2,000人増の2,655万5,000人だった。「保険業および社会福祉サービス業」(8万8,000人増)や「公共行政・国防および社会保障行政」(5万9,000人増)などが大きく増えた。
製造業も1万5,000人増加した。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:45:53.13ID:lLYiSR2K
>>309-310
>景気がいいといわれる米国でも(中略)低賃金です。
> 一流大学卒業で優秀な学生限定で高給も用意されてます
日米双方ともまさに構造改革、規制緩和、自由貿易によって労働者の賃金が押し下げられるデフレ効果に直面しているわけです
アメリカは政府支出を拡大することでデフレ化を防ぎ経済成長をしていますが、それでも労働者を取り巻く状況は悪化しているわけです
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:53.49ID:lLYiSR2K
好景気とされる小泉政権後半期でも日本は普通にデフレでした
小泉政権の構造改革、緊縮財政路線の影響が伺えます
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:52:33.17ID:GGuHRQso
>>312

韓国の経済が悪化してるのは、単純に規制緩和などではないです。

日本も同じで、小泉政権がデフレの元凶だといわれても、
(安倍さんを攻撃してる小泉さんですがそれでも私は経済の信念に従って擁護しますが)
やはり、景気循環が影響してると考えるのが妥当です。

小泉政権の規制緩和は問題ではなく、民主党政権の円高不況が原因です。
(原因として、藤井財務大臣と日銀白川総裁の円高容認金融政策)

そして、今の安倍政権の円安株高が、日本の好景気に大きく寄与してると考えています。
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:56:42.92ID:GGuHRQso
>>314
>好景気とされる小泉政権後半期でも日本は普通にデフレでした

賃金が低いことをデフレだと言ってるのですよね?
その辺は認識の違いかもしれないです。

私は賃金はデフレ要素として考えてないのですよ。
物価がマイナスかプラスかでみてます。

安倍政権は物価がプラスなので、インフレなのですよ。
つまり、景気が良いという判断です。

消費の停滞や低賃金とは分けて考えてます。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 22:57:33.75ID:lLYiSR2K
>>315
>景気循環が影響してると考えるのが妥当です
繰り返しますが景気が良いとされた小泉政権後期もデフレでした
つまりデフレは景気循環とは関係ありません
0318 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/13(日) 22:59:38.57ID:DHjzWoo/
次はカルッツかわさきか。中島由貴の実力と声オタさん的には腋が見れると喜ぶんだろうなぁ。
遠藤ゆりかは体調良くなってまたやりたく成ったら…それまでコンテンツが生き残ってれば
新規のキャラでも作って演って貰うと面白いかね。そん時ゃレイチェルと同じベース・ボーカルとかで。
相羽あいなの暴走以外はまとまったライブだったね。まぁそれがアジなんだろうが。

>>299
>・まず、国内(小泉政権時)において、設備や雇用の過剰になっていた。
え?成ってないよ。

>>300
>供給能力(設備や雇用)の拡大を目指す規制緩和、構造改革に進んだことにより
あの規制緩和や構造改革は供給能力を奪っただけやぞ。

>>301
>小泉政権下の経済成長は「実感なき経済成長」と揶揄されたように
今までテレビとかでやってたアベノミクス効果は全く無いって言ってるのと同じだからでしょ。
右にあったものを左においただけで何も変化が無いのにさも世の中が良くなったかのような
報道の仕方をしてだけで。だからその後の安倍政権でメッキ剥がれたやん。

>>309
ちゃう。
好景気は需要が増えることや。それにより消費が増えるから価格競争(プラスで)が起きてデフレになる前までがインフレ。
不景気は需要が無くなることや。それにより消費が落ち込み価格競争(マイナスで)が起きてインフレだったのがデフレになる。
好景気だからインフレややない。需要が増えるから好景気に成るんやがそれに水を指すんが(二の足を踏むんが)増税や。

だから最後の二行に成るんやろ。

>>310
米国を超える先進国が現れる時は宇宙人が来る時じゃね?
もしくはアスガルド人かタイタン人か。
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:04:39.03ID:lLYiSR2K
>>316
>賃金が低いことをデフレだと言ってるのですよね?
いえ物価も下がっていました。GDPデフレーターもCPIもマイナスです。
>消費の停滞や低賃金とは分けて考えてます。
物価が上昇する中、それらの指数が下がっている場合、普通はそれをスタグフレーションと言います
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:08:09.98ID:GGuHRQso
>>318

大体私は同じこと言ってるのですが、伝わってないのでしょうかね・・・
0322 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/13(日) 23:10:21.07ID:DHjzWoo/
しかし堀内まり菜がライブリボルトか…どういう繋がりなんだろうか…。

>>313
日本と違って国土が大きいからなぁ。目が行き届かんやろうし。

>>314
ちゃう。
アレは今まで一人分で払ってたものを雇用を増やすんなら今までの分を減らして
別の人にシェアすりゃその人も雇えるでしょ?って言う単なる水増しや。だから所得が減るから
買い控えが増えてその負のスパイラルが発生し更に下までデフレに再突入しとんのに
それを一切認めんかっただけや。でタクシー規制やゆうちょとか手つけんでいいものまで手付けて
焼け野原にしたんやろ。

>>315
>韓国の経済が悪化してるのは、単純に規制緩和などではないです。
彼らにとっては日本が全て悪いってので落ち着くんやないかね?で目の前の現実から目を逸らす。

>>316
>消費の停滞や低賃金とは分けて考えてます。
まぁその辺含めてたらきり無いしなぁ。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:24.65ID:lLYiSR2K
>>320
繰り返しますが、先進国でこれほど長期にわたってデフレ低成長を続けたのは日本くらいです
つまりグローバルな景気循環ではなく日本固有の政策の問題です
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:11:55.56ID:GGuHRQso
>>319
>物価が上昇する中、それらの指数が下がっている場合、普通はそれをスタグフレーションと言います

スタグフレーションの条件は、高い失業率が必須条件となります。

残念ながら、完全雇用の日本においては、スタグフレーションではないです。
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:31.03ID:GGuHRQso
人格攻撃してるので、終わりにしますね。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:05.33ID:1kJp4wJr
>>325
最近、実質賃金やエンゲル係数の定義を勝手に変えて安倍政権を称賛してる輩が大勢いるけど
経済知識のなさを恣意的な改変と詭弁でごまかすのがアベウヨどもの特徴だな
で、そうまでしないと肯定できないのが安倍政権5年半の「成果」ってとこか
0328 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:10.02ID:DHjzWoo/
クドハルは失敗言っとったが以前のライブに比べたら良くなっとったし
あいあいも高音がそれなりに出せるようになっとったし(最後の方諦めたか知らんが出てなかったが)
ドラムも以前より叩けてたしな。キーボードは平常運転やし。ベースにしても。
練習量をちゃんと取ってたのかレベルは上がってたな。まぁ期間が開くと色々とまた戻るだろうけど。

>>311
経済政策が打てない政権て大体外交でどうでもいいことで点数稼ごうとし始めるんは
何処の国も同じなんやろうなぁ。

>>317
テレビじゃ好景気好景気言ってたが全然好景気じゃなくむしろスカしっぺ食らったレベルやったしなぁ。
余程小泉政権を持ち上げたかったのか知らんけどアレで色んな所で被害が出まくったからなぁ。

>>320
同じなんやが書いてることだけだと経産省や財務省とかの官僚が間違っとる知識と同じに成るから
一応書いただけや。
そのままだと「好景気がインフレ」「不景気がデフレ」というこれまたちょっと意味が変わってくるからや。
その言葉のニュアンスが伝わらんと226事件の将校らと同じ間違った認識で経済を覚えてしまうからや。
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:23:49.63ID:lLYiSR2K
>>324
細かい定義はともかく、インフレが必ずしも好景気を意味するのではないと理解していただきました?
>>326
事実を指摘したまでです。
あなたは構造改革にデフレを促進する効果はないと言いながら、その直後に典型的なデフレ現象が起こるだけだと書きました
またデフレは景気循環の結果であり政策の結果ではないと言いながら、その直後に民主党の政策を槍玉にあげました
あなたは平気で矛盾したことを書いている。それが客観的な事実です
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:36:24.09ID:GGuHRQso
※参考資料

デフレ下のデフレ政策だった小泉改革に逆戻りしない=首相

[東京 2010年14日 ロイター] 菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、小泉純一郎元首相の構造改革路線が、
「デフレ状態のなかでデフレ政策を実行し、格差が拡大するだけでなく経済も後退させた」との見方を示し、「小泉改革に戻ることは全く考えていない」と強調。

「経済、財政、社会保障の一体的立て直しを行い、国民が未来に対して希望持てる社会を築くことが必要」と述べた。
また、「財政健全化の取り組みは、財政の機能を通じて、社会保障サービスの安定を確保し、経済成長を促し、日本に安心を促して持続的な成長を導くものだ」と説明した。

菅首相の所信表明演説に対する代表質問で、社民党の重野安正幹事長の質問に答えた。

重野幹事長は、野党時代の菅氏が沖縄駐留の米海兵隊の存在意義について否定的な見解を示していたことを指摘。
これに対して、菅首相は「わたしがいろいろな時期にいろいろな発言していることを否定しない」が、
「最近の朝鮮半島情勢にみられるように、東アジアには不安定性、不確実性が残っており、海兵隊含む米軍が安全保障上極めて重要との認識を持っている」と指摘。
鳩山前政権での日米合意について、「米国との再交渉や閣議決定の見直しを行うつもりはない」と述べた。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:38:47.67ID:w6dbNirg
>>327
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:42:45.54ID:GGuHRQso
>>332
>菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、小泉純一郎元首相の構造改革路線が、
>「デフレ状態のなかでデフレ政策を実行し、格差が拡大するだけでなく経済も後退させた」との見方を示し、「小泉改革に戻ることは全く考えていない」と強調。

そろそろ、このスレで民主党政権の藤井財務大臣と白川総裁の円高容認の金融政策が原因であると言った瞬間にキレてしまう人の正体が分かったかなと思います。

ついでに言わせてもらえば、自民党の支持者に小泉構造改革がデフレの原因だと吹き込ませようとプロパガンダをかけてることも分かります。

その辺のロジックを見抜くのは、私は得意ですので、経済論を話しながら、わざと民主党政権の藤井財務大臣や白川総裁を名指ししました。

カマをかけてすいませんでした。先に謝っておきます。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:45:45.95ID:GGuHRQso
私は、民主党政権関係の野党を支持するのは政治信条に反するのでできないです。

一生懸命民主党の小泉構造改革がデフレの原因と説得されても、無理なので、本当にごめんなさいね。
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:58:44.83ID:1kJp4wJr
>>330
5年半やってもさっぱりだからね
小泉改革で進んだデフレは全く脱却できず、増税と社会保障減で賃金も消費も増えない
リタイヤ世代や主婦層が生活のために働かざるを得ない結果の求人倍率増
官制相場の株価とGDPの計算方法変更によるハリボテの「成果」
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/13(日) 23:59:46.52ID:lLYiSR2K
>>334
で、デフレは景気循環が原因なのか、民主党の政策が原因なのかどっちなのですか?
私は民主党はデフレ推進政権だったと思っているので、安倍内閣には同じ轍を踏むなと言っているのです
>>336
>民主党の小泉構造改革がデフレの原因と説得されても
小泉政権は民主党だったらしい
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 00:16:26.49ID:2Kl8tmhJ
まぁ景気循環主因説にしても、民主党主因説にしても、小泉政権期にデフレだったという事実を説明できないのですが
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 05:37:03.92ID:IuUaSVAv
>>270
ヤナセ氏なんて首相の訪米にも同行できる大物官僚なんだから田舎の陳情団のことなんてどうでもよくてほとんど記憶にないんだろ
芸能人のサイン会と一緒でサインをもらった方は10年たっても忘れないけど芸能人は流れ作業で処理してるだけだからすぐ忘れてしまう
0341葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/14(月) 05:39:39.48ID:bZUzm/hg
今週の予定
14日
 衆・参院予算委で集中審議
 イスラエル建国70周年
 仏大統領就任1年
 在イスラエル米大使館、エルサレム移転
 ソーントンアメリカ国務次官補代行が中国・日本を訪問(日本予定は15・16日予定)
15日
 沖縄本土復帰記念日
 働き方改革データ誤用精査結果を国会報告 (厚生労働省)
 立憲民主党高井崇志議員が臨時国会の早期召集に政府が応じなかったのは憲法違反と主張した裁判判決(岡山地裁)
 日韓経済人会議(都内、16日まで)
 朝鮮学園無償化不指定処分取消等請求、控訴審第1回公判(広島高裁)
16日
 1〜3月期GDP速報値(内閣府)
17日
 衆院憲法審査会
 3月機械受注統計(内閣府)
 4月訪日外国人数(日本政府観光局)
18日
 4月全国消費者物価指数(総務省)
 財務省森友文書を国会提出
19日
 ヘンリー英王子挙式(ロンドン)
20日
 埼玉県羽生、蓮田、石川県珠洲、愛知県春日井、愛媛県大洲各市長選投開票
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 06:05:31.67ID:IuUaSVAv
野党やマスコミのあら探しも馬鹿馬鹿しいけど総理ももう少し過去との発言と整合性がとれるように考えて答弁した方がいいよ
言葉がかなり軽い
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 10:13:55.30ID:rJXAjFJR
デフレ脱却が進んでないから安倍を攻撃して財政規律派を勢い付かせよう!
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:06:25.97ID:6K9S2HTT
米朝結果、首相「トランプ氏から直接聞きたい」
5/14(月) 13:50配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00050056-yom-pol

安倍首相は14日午前の衆院予算委員会の集中審議で、6月12日にシンガポールで行われる米朝首脳会談について、
「トランプ米大統領から直接結果を聞きたい」と述べ、会談後に北朝鮮への対応を協議するため、トランプ氏との会談を調整する意向を明らかにした。

米朝首脳会談後にトランプ氏が来日するかどうかについては、「どのようなかたちとするか、今後調整していきたい」と述べるにとどめた。

首相は6月8〜9日にカナダで開かれる主要国首脳会議(シャルルボワ・サミット)でもトランプ氏と会談する方向で、
「サミットの機会も活用して日本の考えをしっかり伝え、米国と共に準備を進めたい」として、日米で連携して対応する考えを強調した。
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:11:40.58ID:6K9S2HTT
「自民党とちぎ未来塾」で岸田政調会長が講義(18-05-12)
5/14(月) 10:44配信 とちぎテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010004-tochitelev-l09

宇都宮市内のホテルで12日、「自民党とちぎ未来塾」の開講式が開かれた。「自民党とちぎ未来塾」は栃木県や
日本の将来のために活躍できる人材を育成することを目的としている。
今回入塾する45人を前に講師として駆け付けた岸田政調会長は入塾生を激励した。
また講義終了後、岸田政調会長は記者に対し総裁選について自身の態度は決めていないと答え
今は政治や行政の信頼回復のために努力したいと話した。
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:12:20.83ID:6K9S2HTT
今日は、安倍さんと岸田さんの活動を載せました。
ちゃんと、とちぎテレビから拾ってきたのです!
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:22:26.46ID:6K9S2HTT
全国初「金塊ビジネス」の実態解明 405億円分売却、韓国人グループの密輸事件 容疑で4人を逮捕
5/14(月) 11:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010003-nishinpc-soci

偽バーキン販売疑い 韓国籍の女逮捕
5/14(月) 12:00配信 RCC中国放送

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00136800-rccv-l34
<高速の不正>ばれたキセルは「SAでETCカード交換」
5/14(月) 8:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000001-mai-soci&;pos=2
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 14:28:57.38ID:6K9S2HTT
>>349

韓国人が消費税を盗んでるのです!
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 15:45:57.41ID:LG+bXaPH
ID:lLYiSR2K ID:1kJp4wJr
北海道と九州は、もうすぐ
露中イランチョン枢軸同盟 ユニオン圏に、武力占領されるなw

1970年半ばのキプロス内戦時の、
トルコとギリシャw
(アニメ<雲の向こう、約束の場所>での、設定、
1970年代におきたユニオン圏エゾと、親米日本という、日本南北分断の元ネタか)

ギリシャ人とトルコ人が7、3
ぐらい混在していた、キプロス島で、
キプロス共和国の、ギリシャ実効支配化を図るギリシャ派、キプロスで軍を動かし、クーデターを起こし、政権と主要地域を武力奪取する。

だが、肝心要の、当時のキプロスの大統領の拘束に失敗。
キプロス大統領は避難先で、
「クーデターを力による現状変更だ!!」と批判。
軍事大国トルコが、キプロスに最短距離のため、
海軍主力艦隊と空軍、陸軍の空挺部隊で「キプロスのトルコ人の保護」のため出動。キプロス侵攻を開始する。

ギリシャ派、ギリシャ本国に援軍を要請する。
だが、縁故資本主義、利益誘導、
モリカケ忖度で、中東への武器密売に精を出していた、
命令違反の部下しかいないギリシャ軍、無能な上官とかした、
ギリシャ政府の戦争命令を拒否。
めでたく、キプロス島の北部は、トルコ軍に武力制圧され、
トルコ系キプロス共和国を宣言する。

一方、ギリシャ派主体の政府が持続する、キプロス南部に、キプロス島が分断される。
かくて、キプロス島は、2018年も、
南北キプロスに分断されたままである。
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 17:08:43.46ID:lrArsjuC
“18連休”野党が仰天要求「欠席時の質疑時間補填を」 識者は「駄々っ子の理屈、筋違い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000011-ykf-soci

評論家の屋山太郎氏は「モリカケ問題を政治の主要テーマに据える左派野党の感覚は理解できない。
自分たちがサボっておいて、後から質疑時間を求めるなんて、駄々っ子の理屈で、筋違いもいいところだ。
もっと、大人の議論をしてほしい」と語っている。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 17:25:00.37ID:wOPIalmm
多分ここで言いあいになった経済議論程度のことも、野党はできないよ。

自民以外にも選択肢があったほうが
政治的に正常なんだけどね。
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:08:54.13ID:W4AUTZ4O
>>341
お前の懲戒請求の宿題まだかよw
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:41.56ID:6K9S2HTT
北朝鮮の代表団北京入り 中朝交流が活発化
5/14(月) 16:16配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180514-00000036-nnn-int

「米国が約束守るとは信じられない」という正恩氏をなだめて習氏がした話は
5/14(月) 17:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000033-cnippou-kr

日本メディア外し「振り回されず」 核施設廃棄を“歓迎”
5/14(月) 17:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00031102-houdouk-soci

米朝首脳会談の開催、国民の77%が賛成 CNN世論調査
5/14(月) 17:17配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-35119068-cnn-int

北朝鮮の体制保証に言及 米・ポンペオ国務長官
5/14(月) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00031101-houdouk-soci
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:14:09.87ID:6K9S2HTT
>>355

軍事圧力と経済制裁を続けることが、戦争をしない唯一の道ですから
毎日ネット視聴してる金正恩さんに、楽しくて夜も眠れなくなるような米軍の動画をアップするのです。

毎日、クリスマスプレゼントなのです。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:16:02.17ID:6K9S2HTT
もし、米朝会談決裂したら、米韓、米日で刺激的な軍事演習をするのです。
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:18:36.95ID:6K9S2HTT
U.S. Army Rangers Night Raid Training
https://youtu.be/wfbHqAl0Bq8

U.S. Army Rangers assigned to 2nd Ranger Battalion,
75th Ranger Regiment, conduct a night raid training in Germany, April 26, 2018.
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 18:50:29.41ID:6K9S2HTT
北朝鮮は約束を守ったことなんてないですから、トランプさんは楽観的だけど
実務の人は大変だと思いますよ。

韓国ですら日韓合意守らないで形骸化させてきますからね。
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 19:01:48.21ID:wOPIalmm
>>357
それは違う
北朝鮮に米国と中国、ロシアが攻め込むだけだ。

日本は日本海の制海権維持と沖縄地方
の哨戒をするくらいかな。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 19:08:21.24ID:6K9S2HTT
>それは違う
>北朝鮮に米国と中国、ロシアが攻め込むだけだ。

そうですね。それでいいのですよ。

金正恩も習近平もプーチンも、軍事オプションが脳裏をよぎれば
さらに、北に圧力がかかるのですよ。

実際は、すでに北はクランチ状態ですから、次は全面降伏するしかなくなります。
北は戦っても、未来がないのですよ。
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 19:47:49.93ID:6K9S2HTT
数字で見る国民民主党の「希望」と「絶望」
5/14(月) 16:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010008-fnnprimev-pol

新党不参加の45人のうち、11人は立憲民主党に入党した。
民進党で参院議員会長を務めていた小川敏夫氏ら10人の参院議員と福田昭夫衆院議員だ。

新党結成にともない解党した旧希望の党の結成メンバーのうち、松沢成文参院議員・中山恭子参院議員ら5人は、
小池都知事の改革保守路線を引き継ぐとして、名称をそのまま使用した新たな「希望の党」を結党した。

しかし前述のように、結成メンバーで安保政策は近いはずの細野、長島両氏らが参加せず、政党としての要件を満たす最低限の人数「5人」での出発となった。
しかも代表に就任した松沢成文氏は小池氏に特別顧問の続投を打診したが小池氏はこれを固辞し、新「希望の党」は「看板」を失った。

松沢氏は「いつまでも小池知事を頼っていくわけにいかない」と語っているが、今後は日本維新の会との連携や、
与党・自民党への接近などに活路を見出していくことになりそうだ。
0363葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/14(月) 19:48:46.45ID:Tpa7Nsar
>>360
 なんで約束を守らないと思いますか?
 それこそ数百以上の意見があるとは思うんですが、一言に要約するなら、
 「約束守らなくても、どうってことはない」
 ミサイル発射や核実験も、どうってことは無いと思ったから、やったと言って良いと思います。
 ところが、制裁決議が決まり、中国やロシアまで賛成する事態になり、どうって事になりました。
 そこから北朝鮮の外交がどうなったかは、皆様がご存じのとおりです。

 話は簡単ですね。
 「やべーな。日本の拉致問題を解決させないと、アメリカ乗り込んでくるんじゃね?」
 って思わせるには、どうしたら良いか?
 もっと言えば、北朝鮮にとってその事態を回避するためにはどうするべきか?
 アメリカ抜きで日本を丸め込むにはどうするべきか?>
> 「なぜ日本は直接言ってこないのか」
 https://www.fnn.jp/posts/00391688CX
 なので、「アメリカを初め、関連国と緊密に連携し北朝鮮の非核化を求める」ですね。
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:23:11.74ID:6K9S2HTT
>>363
>「やべーな。日本の拉致問題を解決させないと、アメリカ乗り込んでくるんじゃね?」
>って思わせるには、どうしたら良いか?

北朝鮮の対応をみてると、拉致被害者の大半が亡くなってるようにも思えますね。
直感ですが、返したくても返せないから、「1億年」という言葉が出てくるのかなともとれるのですよね。

もし、拉致被害者が生きてるなら、北は、日米分断工作で、日本に日朝交渉で揺さぶりをかけるために音声や映像を流します。
米国のように日本に拉致被害者をすんなり帰国させて、米国を孤立させる戦略が取れないのは、拉致被害者が死んでるとしか思えないのですよね。
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:27:18.81ID:6K9S2HTT
NHK世論調査 安倍内閣「支持する」38% 「支持しない」44%
5月14日 19時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437881000.html

民進党と希望の党が結成した「国民民主党」に期待するかどうか聞いたところ、
「期待する」が8%、「期待しない」が50%、「どちらともいえない」が34%でした。


先月行われた南北首脳会談を全体として評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が10%、「ある程度評価する」が51%、
「あまり評価しない」が21%、「まったく評価しない」が9%でした。

先月の南北首脳会談や、来月行われる史上初めての米朝首脳会談を通じて、北朝鮮の核・ミサイル問題の解決につながると思うか聞いたところ、
「つながる」が22%、「つながらない」が25%、「どちらともいえない」が45%でした。

安倍総理大臣は、アメリカや中国、韓国の首脳と会談し、北朝鮮の非核化に向けて、連携して対応することを確認しました。
これを評価するか聞いたところ「大いに評価する」が12%、「ある程度評価する」が53%、「あまり評価しない」が23%、「まったく評価しない」が5%でした。

安倍総理大臣は、2002年の日朝ピョンヤン宣言に基づいて拉致・核・ミサイルの諸懸案を包括的に解決して、北朝鮮と国交正常化を目指す考えを示しています。
これを評価するか聞いたところ、「大いに評価する」が11%、「ある程度評価する」が50%、「あまり評価しない」が25%、「まったく評価しない」が6%でした。
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:51.56ID:6K9S2HTT
>>365

安倍さんの外交の評価が高いのです。状況を好転させてます。
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:33:44.64ID:6K9S2HTT
経団連が情報経済社会省(デジタル省)創設を提言
5/14(月) 20:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000548-san-bus_all

経団連は14日、内閣官房や経済産業省、総務省、文部科学省など複数の省庁間に分散している
情報関連分野を管轄する政府組織を統廃合し、情報経済社会省(デジタル省)を創設し、関連情報や行政を一元管理すべきとの提言をまとめた。

省庁間にまたがる規制緩和を早期に進めない、米国や中国が先行する新技術の実証試験の場でも出遅れると警告した。

経団連は、世界の時価総額ランキングのトップを米アップルや中国テンセントなど米中企業が独占していることに懸念を表明。
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:36:06.00ID:6K9S2HTT
>>367

規制強化(保護)と規制緩和(自由化)により、自由貿易に適した国家へと変わっていくのです。
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:53:03.10ID:6K9S2HTT
Uber、空飛ぶタクシーの新プロトタイプを披露 チルトローター廃止
5/9(水) 19:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00010003-sorae_jp-sctch

駆動システムには電力が利用され、高度約300〜600mを飛行。そしてビル屋上などに設置される空港「Skyports」間を運行するのです。
空飛ぶタクシーは当初は有人で、そして将来的には無人での飛行を予定しています。
 
また、実際の空飛ぶタクシーはベル・ヘリコプターやエンブラエル、ピピストレル(Pipistrel)が開発、製造することになります。
なお、Uber Elevateは2023年までの運行開始を目指しています。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 20:59:06.66ID:6K9S2HTT
キーレス車で相次ぐ一酸化炭素中毒死、エンジン停止と誤認 トヨタ車が約半数
2018.05.14 CNN
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35119082.html

ニューヨーク・タイムズによると、一酸化炭素中毒による死亡事故に関連した車のほぼ半分は、「レクサス」などトヨタの車が占めているという。
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:01:41.70ID:6K9S2HTT
自民・竹下氏「印象操作積み上げ、悪魔の証明は難しい」
5/14(月) 20:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000083-asahi-pol

印象操作で「何となくおかしいね」ということを積み重ねているのが今の国会での議論ではないか。
昔から「悪魔の証明」と言われるが、「なかった」という証明は、非常に難しい問題だ。私自身も困ったことがあった
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:14.07ID:6K9S2HTT
>>371

悪魔の証明以前に、罪状不明なのです。

目的もないのに証人喚問や参考人招致をして、「疑わしい」「疑惑が深まった」と言われても”何が?”ということです。

疑惑があるとするなら、獣医団体から100万円を受け取って職務権限や国政調査権を乱用して便宜を図った人を取り調べて書類送検すべきです。

地検は捜査中に押収品の一部をマスコミに漏らしたこともあるとするなら、(政権転覆を狙った)公務員の権限を乱用した重大な犯罪だと思われます。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:49:09.47ID:6K9S2HTT
NHK世論調査 各党の支持率
5月14日 19時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180514/k10011437921000.html

各党の支持率は、自民党が35.9%、立憲民主党が7.9%、国民民主党が1.1%、公明党が3.5%、
共産党が2.3%、日本維新の会が0.7%、自由党が0.3%、希望の党が0.1%、社民党が0.3%、「特に支持している政党はない」が40.4%でした。


自民35.9%(+0.5)

立憲7.9%(-0.6)

公明3.5%

共産2.3%(-0.6)
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:50:28.68ID:6K9S2HTT
>>373

野党が18連休したので、自民党の支持率が上がったのです。
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:51:47.29ID:6K9S2HTT
野党は10%以上ダウンしてるのです(小声)
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 21:52:49.67ID:6K9S2HTT
重要法案を絶妙なタイミングで審議入りした安倍さんの作戦勝ちなのです!
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 22:10:00.78ID:bsWYqvYA
>>340
それだと加計さんの特別感が増すから止めたげて
それでも加計サイドの誰だったかは混乱してる様だから、ネームバリューしか興味なかったみたいですけどね

>>342
感情を抑えるのはちょっとはマシになったけど、頭使う様な部分は無理、直らない
性格的には、元がある部分ではおおらかというか大雑把というか、細かい話やら調整が苦手というか、それも本人気にしない思い至る事ができないで
能力的にも、大きい所や目立つ所では解っても、因果関係・起承転結、繋がりや連続性とかの認識・想像力?がちょっと
全部全然ダメって話じゃないよ?
そういうのバランス危うい所があるんで、アドリブで整合性とかは無理
言葉が軽いとかの括りの話じゃないと
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:53.06ID:6K9S2HTT
B-52 Launching AGM-86B Air-Launched Cruise Missile
USA Military Channel
2017/05/05
https://youtu.be/uquUIXIP414
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 22:52:47.67ID:bsWYqvYA
>>363
開発を継続する必然性必要性があった

(約束など元より守る気などなかった)

当座の目標(完成)目的(会談)に達した

次のステップに移行しようとしてるんじゃないかと思うんですけど、非核化はカードで
そこに拉致問題をリンクって優先度的なの出そうな、日朝の問題として
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 23:05:36.57ID:6K9S2HTT
国民・玉木共同代表「(JNN〈TBS系〉の世論調査で支持率が0・8%だったことについて)支持率、ゼロではなくてよかった」
5/14(月) 21:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000085-asahi-pol

「政権選択の状況つくる」=国民民主が街頭演説会
5/14(月) 20:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000123-jij-pol

「麻生氏は品位も知性もない」=国民民主・玉木氏
5/14(月) 19:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000111-jij-pol&;pos=4
0382 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/14(月) 23:11:12.88ID:1YPdua12
しかしあの今のBABYMETALの衣装は余り評判がよくないがアニメかノベルの衣装かなにかか。
ネイキッドのセンスなのかアメコミ要素なのか…特にヘッドギアがってか。
個人的にはフラッグのロゴがあれなんかという感じかね。

>>371
ドラマでよく有る二日酔いの後に隣に見知らぬ人が裸で居た場合のパターンってやつ?
何もなかったと証明するのが非常に難しいシチュエーション。その後の展開で
カップルに成ったりとかするフラグが立つとか。

>>372
証人喚問や参考人招致を敷居の高い行為じゃなく簡単に行えるようにする為の予行練習なんでは?
内閣不信任決議案や問責決議案なんて昔は伝家の宝刀とかリーサル・ウェポンとか言われとったが
今じゃ水鉄砲にも劣る代物やし。

>>373
やっぱり最大派閥である「特に支持してる政党はない」は支持率が高いね。

>>374
18連休したことよりそれでも満額貰えるのかってところに火がついとるかもね。
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 23:27:58.09ID:6K9S2HTT
>>382
>18連休したことよりそれでも満額貰えるのかってところに火がついとるかもね。

SNSの拡散上位に、「野党は国会休んでカラオケに行けるなんて羨ましい」と皮肉が書かれてました。
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 23:52:55.39ID:LG+bXaPH
>>344
>>343
>>337

日米安保連合が、いますぐ、
火星、北極星シリーズ系移動式長距離核ミサイル量産の時間稼ぎをしてる、
露 中 チョン イラン枢軸同盟ユニオン圏orエルジア圏北朝鮮を、ギガ空爆。
朝鮮戦争が再開、
東アジア核戦争になる。

南シナ海での、日米安保連合の、
航行の自由作戦が、要塞島群との交戦で、
交戦になり、いますぐ、
露 中 チョン イラン枢軸同盟ユニオン圏中共との、米中戦争開戦。


ここらが起きれば、狂乱物価、オイルショックになり、
デフレ傾向が即座に解消するだろww
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/14(月) 23:56:12.76ID:6K9S2HTT
消費増税後の買い控え防ぐ 自動車・住宅で減税検討
【イブニングスクープ】
経済 政治
2018/5/14 18:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3004299001052018SHA000/


2019年10月に予定する消費税増税に向け、政府がまとめる対策の原案が分かった。
住宅や自動車の購入者に減税を実施し、増税後の買い控えを防ぐ。商品価格が急激に上がらないようにする対策も打ち出し、増税ショックを軽減する。
経済に万全の対策を用意することで、消費税率10%に引き上げやすい環境を整える。

政府は内閣官房に省庁横断の作業部会を設置し、増税後の反動減対策の検討に入った。
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 00:31:28.47ID:9szzM2Lt
ID:bsWYqvYA
ID:6K9S2HTT
ID:Tpa7Nsar

自公アベノミクス政権後半。

コインチイェック社破綻。
スルガ銀行かぼちゃ馬車スキーム破綻。

あいつぐこれらは、単体の問題ではなく
銀行全部、主に銀行の問題
そしてそれを生んだのは、
縁故資本主義、利益誘導、モリカケ
忖度だいしゅきな、各種重税加速で、
自公アベノミクス、超低金利政策、
金融緩和策、日銀のマイナス金利常態化。
日経平均株価、仮想通貨、不動産投資トリプルな、投機狂乱パンデミック。

アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況。

こういう、投機狂乱パンデミック巨大バブル風味。

こういう愚策がうんだ巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
デノミ、財産税への制御不能突進事態。
0388葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/15(火) 05:33:00.91ID:URrwDWkm
>>371
 竹下総務会長も経験があるそうなんですが、私もありますね。
 「特定秘密保護法で何でも秘密の暗黒社会がやってくるぞ。知ろうとすれば逮捕される。
 省庁に電凸を繰り返しているお前は、真っ先に逮捕されるのだ」
 とか、
 「集団的自衛権が認められれば、戦争が起きる。
 自衛隊への入隊希望者が減るから、徴兵制が始まるのだ」
 こういう感じで実際に言われましたね。
 リアルでもネット上でも(時々、このスレッドでも)言われた覚えがあります。
 確実に「根拠のない印象論」だったと断言して良いと思うんですが、それで実際に
誘導される人が居なくなる事はありません。
 印象論による世論操作は、「未曾有をみぞゆうと読み間違えた」が代表的ですが、
日本では大変に有効な手段でありますが、一つ問題点があります。
 
 すぐ忘れるですよ。
 あれだけ「特定秘密保護法で逮捕される」とか「集団的自衛権で徴兵制」って人が
居たのに、今、全然居ないでしょ?
 とにかく「新しいネタ」を何か投入し続けないと、その場の感情だけで動いてるから、
その場の感情が維持できなくなるんですね。
 今度は中村愛媛県知事を国会に呼べとか言ってるそうですが、そういうことです。
0389葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/15(火) 05:38:45.04ID:URrwDWkm
新潟県知事選挙の情報なのですが、花角英世海上保安庁次長が本日付で国土交通省を辞職。
午後に新潟県庁(多分、新潟県庁記者クラブ)で出馬表明とのことです。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051401016&;g=pol (時事)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30484570U8A510C1L21000/ (日経)
https://www.sankei.com/politics/news/180514/plt1805140010-n1.html (産経)
公式発表が無いので複数メディア情報で代用します。

新潟はちょっと今、新潟女児殺害事件の容疑者逮捕で、それどころじゃない状態の様ですが、
選挙戦で考えると、いかんせんちょっと出遅れてるんで挽回を尽くすという方針で。
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 08:31:53.51ID:9m1SRBvV
【ブルームバーグ】も見てる大相撲の懸賞本数は速報性ある広告統計

「他の広告関連経済統計と比べリアルタイムで、速報性がある」と注目しているためだ。企業他の広告需要は経済産業省による「特定サービス産業動態統計調査」、
日本銀行の「企業向けサービス価格指数」などでも確認可能だが、
実際に発表されるのは「翌月の月末や2カ月後」。
懸賞の価格は広告費としては相対的に安いものの、
「景気と連動する身近な社会指標の一つ。補助信号をみれば
、信号が赤になることが早めに分かる」と有用性を指摘する。

夏場所の懸賞申し込み2200本
大相撲、過去最高本数か
https://this.kiji.is/367618718815962209
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 10:55:36.77ID:KzJo5Pgd
>>391

相続税で1億6千円が税理士に報酬で取られてしまうのです。(対象となる納税額の1.5%が税理士報酬)
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 10:57:51.00ID:KzJo5Pgd
電波利権おそるべしなのです
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 11:54:26.80ID:KzJo5Pgd
南北、16日に閣僚級会談=板門店宣言の履行協議へ
5/15(火) 11:41配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000048-jij-kr

【ソウル時事】韓国統一省は15日、北朝鮮との高位級(閣僚級)会談を16日に板門店の韓国側施設「平和の家」で開くと発表した。
4月27日の南北首脳会談以降初めてで、首脳会談で署名された「板門店宣言」の具体的な履行について協議する。 
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 11:57:45.95ID:KzJo5Pgd
米大統領夫人が腎臓手術
5/15(火) 6:20配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000009-jij-n_ame

ホワイトハウスは、夫人が「塞栓術」を受けたと説明したが、詳細な病状などは明らかにしていない。
塞栓術は、カテーテルを血管に通して患部への血流を遮断する処置。 
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 11:58:55.23ID:4+mhQmDl
京産大の特区申請は加計よりも1年4ヵ月も遅かったんだから選考でかなり不利になったのは自分たちの責任だよね
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 11:59:51.64ID:KzJo5Pgd
腎細胞がん(じんさいぼうがん)
https://ganjoho.jp/public/cancer/renal_cell/treatment.html

動脈塞栓術

腎臓に血液を送っている腎動脈を人工的に閉塞させることで、がんに血液が流れ込まないようにする方法です。
がんの摘出ができない場合や、大きながんを摘出する場合に、手術に先立って行われることもあります。
治療後、一時的に発熱や痛みなどが起こることがあります。
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:24.25ID:KzJo5Pgd
マイカーに燃費重視は過去の話? 今のトレンドは?
5/15(火) 6:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00010000-kurumans-bus_all

現時点で関心が最も高い機能や装備を尋ねると、どこのメーカー販売店でも「自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)を作動できる安全装備です」という返答が得られます。
「特にクルマに詳しくないお客様は、自動ブレーキの性能を気にされます。歩行者を検知できるか否かも、大切な購入の判断基準です」と語ってくれました。

現在、高齢者ドライバーの事故も多発しており、ユーザーが求めるニーズは万が一の保険ともなる「自動ブレーキ」のようです。
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:20:16.48ID:KzJo5Pgd
>>399

顧客ニーズに合わせて、時代遅れのエコカー減税やめて、自動ブレーキ減税に切り替えるのです!
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:21:43.49ID:KzJo5Pgd
トヨタが開発中の自動運転車は、高齢者社会における、社会問題解決への切り札なのです!
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:11.06ID:KzJo5Pgd
認知症の妄想、徘徊、暴言… それは薬のせいかもしれません
2018年4月16日 読売新聞
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180413-OYTET50027/

かかりつけ医に相談すると、抗不安薬のデパスなど、さらに2種類の薬が追加されました。抗不安薬は、不安感を抑えて精神状態を安定させる効果があるとされる薬です。
ところが、症状は良くなるどころか、さらに悪化しました。夜中の2時か3時頃に目を覚ますと、大声を出したり、ベッドのへりをドンドンたたいたりして、妻は眠れません。
ついには暴力を振るい、興奮して妻を突き飛ばして骨折させてしまいました。

家族は、在宅医療で多くの認知症の高齢者を診ている「たかせクリニック」(東京都大田区)に訪問診療を依頼しました。

理事長の高瀬義昌医師が訪問し、男性が服用している薬を調べたところ、抗不安薬など向精神薬2種類のほか、
血圧降下剤3種類、胃腸薬4種類、前立腺肥大症、脂質異常症の薬など、合わせて17種類にも及んでいました。
この男性は、それまで三つの医療機関にかかっており、それぞれの医療機関が互いにどんな薬を出しているか知らずに、薬が増えていったようです。

高瀬医師は、それらの薬をいったん全てやめ、新たに認知症治療薬、血圧降下剤など4種類の薬を処方しました。
急にやめると症状が悪くなる薬もあり、本来は少しずつ減らしていくのですが、暴力的な行動を早急に止める必要があると考えて、中止したのです。

すると、男性はその晩から朝までぐっすり眠り、翌日にはデイサービスに通うようになりました。怒りっぽさが消えて穏やかな表情に戻り、暴力も振るわなくなりました。
好きな民謡「佐渡おけさ」を歌い、趣味の尺八も吹くようになったといいます。

男性が暴力を振るったのは、薬が原因で起きる「せん妄」だったのです。

せん妄とは、意識障害の一つで、不安やイライラを伴う幻覚や妄想が起きたり、興奮状態になって暴力、暴言につながったりすることもある状態です。
原因の薬は、抗不安薬のデパスとみられました。ベンゾジアゼピン系と呼ばれる薬の一つで、せん妄の副作用があります。
それまで男性がかかっていた医師は、怒りっぽさや徘徊を抑えようと処方したようですが、かえって悪化させていたのです。

デパスなどベンゾジアゼピン系の薬は、睡眠薬としても広く使われています。
しかし、日本老年医学会が作った「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン」では、せん妄の副作用があるため、「特に慎重な投与を要する薬物」の一つに挙げられ、
「高齢者には可能な限り使用を控える」とされています。

世界保健機関(WHO)も、日本はベンゾジアゼピン系の薬を使いすぎていると警告しています。
医療機関にかかっている75歳以上の高齢者の約7割に、5種類以上の薬が処方されている、というデータもあります。こうした「多剤併用」は、大きな問題となっているのです。
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:27:52.91ID:KzJo5Pgd
>>402

(読売新聞によると)日本の医療機関は、認知症患者に薬を大量に出しすぎなのです!
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:29:14.73ID:KzJo5Pgd
高齢者への薬が、高齢者の車の運転事故に影響しないとは言えないのが現状です!(国交省・警察庁・厚労省の問題)
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:37:45.27ID:KzJo5Pgd
(認知症や自動車を運転する)高齢者には、精神薬は出さないほうがよいという記事でした。
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:40:50.36ID:VGzf8xwP
超震災が昨日は巡回の時間に来なかったり、今日はショートバージョン連発してみたり、
あちらの方も混乱してるのかね。
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 12:45:39.04ID:KzJo5Pgd
>>406

「疑惑が深まった」と言って、犯罪でもないのに国会に人を呼びつけて、報道で社会的制裁を加えるのはやめてください。

18連休したのですから、法案審議にいつも以上に働いてもらわないと困ります。

野党の(愚かな)行為は、国民から反発を招き、野党の支持率低下を招いてます。
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:00:53.47ID:KzJo5Pgd
「韓国・金塊」 40代の女に対し、執行猶予・追徴金7億ウォン
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=102&oid=421&aid=0003371386

小型の金塊を肛門に隠して運搬して利益を得ていた40代の女に対し、懲役刑が科せられた。

仁川(インチョン)地方法院(地方裁判所)刑事5単独(判事=チャン・ソンウク)は15日、関税法違反の容疑で起訴された金(キム)某被告(46歳・女)に対し、
懲役8月、執行猶予2年を宣告して、追徴金7億9000数万ウォンを宣告したと明らかにした。

金被告は2015年11月28日〜2016年3月30日、中国から仁川空港に入国して、200cの丸い小型の金塊を1`ずつ肛門に入れて密輸入した容疑などで起訴された。
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:01:18.92ID:KzJo5Pgd
>>409

韓国では金塊運搬の関税法違反は、懲役刑なのです!
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:01:48.30ID:KzJo5Pgd
日本も懲役刑にして、入国禁止にするのです。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:19.41ID:KzJo5Pgd
犯罪を犯す韓国人を日本に入れてはいけないのです!
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:05:11.49ID:KzJo5Pgd
野田聖子総務大臣は、(女性の主観だけで決まる)セクハラを犯罪化しようとしてますが、

麻生財務大臣が、関税法を改正して、(消費税を盗むために)金塊輸送する韓国人に懲役刑を与えるほうを優先するのです。

日本国から税を盗む行為は、八丈島に遠島の刑(島流し)を申し付けるのです。
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 13:45:16.93ID:KzJo5Pgd
>>414

日本の国益を損ね、韓国の国益のためにがんばる朝日新聞社。

税務署は、アサヒグループの土地取引の節税をすべて、ぎりぎりアウトにして課税しましょう。
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:12:56.86ID:KzJo5Pgd
>>416

政治と関係ないけど、コリアンマフィアの芸能ゴロに囲われてからはダメになってしまいましたね。
うまい話には裏がありますから、飛びつかないことです。といっても、聡明で賢明な芸能人はあまりいませんけどね。
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:15:24.92ID:KzJo5Pgd
電波利権なんとかしないと、ずっと朝日TBSやコリアンマフィアのハイエナが政局に便乗して
安倍政権を報道で(社会的制裁を加えるような)攻撃される状況なんでしょうね。
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:19:45.02ID:KzJo5Pgd
円高は十分にあり得る、1ドル100円で収益出せる体制作りが大事=JFEHD社長
5/15(火) 12:55配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000051-reut-bus_all

保護主義的な動きが広がれば世界経済のスローダウンにつながるほか、中東のリスクも高まっているとした。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:20:18.29ID:KzJo5Pgd
>>420

保護主義は、世界の景気にマイナスなのです。
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:34:08.43ID:KzJo5Pgd
膵臓がん(膵がん)の解説と症状
https://www.onaka-kenko.com/various-illnesses/pancreas/pancreatic-cancer/01.html

体重減少は特徴的な症状で、がん細胞の増殖によって悪液質(栄養不良のためやせて、衰弱した状態)や十二指腸への浸潤、消化酵素の分泌低下、食欲減退など進行するとともに激しくなります。
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:43:37.46ID:KzJo5Pgd
http://www.jfcr.or.jp/hospital/cancer/type/pancreas/index.html

膵がんは手術後も再発することが少なくありません。したがって、手術後の最初の5年くらいは3-4ヶ月ごとに腫瘍マーカーを含めた血液検査や CT 検査などの画像診断を行い、再発の有無を確認します。

手術のあとの再発は、残念ながら既に手術の段階で目に見えないがん細胞が手術で取れる範囲以上に広がっていたということなので、再発を早期診断するという考え方はありえません。
再発の多くは転移ですので、再度手術することはまずありません。再発した場合は、抗がん剤治療が考慮されます。
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 14:47:47.79ID:KzJo5Pgd
村上誠一郎さんみたいに大きな体で太ってる人は大量に膵臓からインスリン分泌されて
膵臓が疲弊して、糖尿病になりやすいことが分かっていますが、

その糖尿病患者の人が、さらに、体調が急変して痩せたり、黄疸のような症状が出てきた場合は
膵臓の異変を疑います。(おそらく膵臓の腫瘍)

なので、生活習慣病で、糖尿病に気を付けましょうと言ってますが、成れの果ては人工透析や手足の四肢切断、
毛細血管の破壊による失明だけでなく、すい臓がんという恐ろしい病気になる可能性もあるのです。

ということで、食べ過ぎず、健康で元気な日常を送りましょう!
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:53.67ID:KzJo5Pgd
「セブン銀行」が明かすAI実証実験の舞台裏
5/15(火) 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00220057-toyo-bus_all

実証実験をおこなっているのは、大きく下記の2つとのこと。

・ATMへの現金供給予測
・ATMの故障検知予測

1つ目は、ATMにどれほど現金を入れておけば良いかを、AIによって予測するというもの。
2つ目は、ATMのセンサー情報から故障を予測し、適切なタイミングでのメンテナンスができるよう実証実験をおこなっているそうです。

松橋:やっぱりワクワクすることですかね!  さすが第4次産業革命というだけのことはある、と思いました。現在、メインのプロジェクトで動いているのは従来の機械学習技術ですが、今後はディープラーニングを活用して、もっと革新的なことをやっていきたいです。

そういったシンプルな動機も大事ですよね。今後の計画としては、利用者により良い体験を提供できる、次世代ATMの開発に取り組んでいくそうです。
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 15:26:54.42ID:KzJo5Pgd
>>425
>松橋:やっぱりワクワクすることですかね!  さすが第4次産業革命というだけのことはある

ワクワクして、楽しいお仕事なのです。
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 16:56:38.16ID:oPTfRGQ3
>>396
本来、特区認定の要件は条件を満たす事なんで、申請時期で有利不利とかの話じゃないです
ここだけハードル上がって、有形無形のアシストありの加計さん以外はあり得ないって状況で推し進めて決定したのがマズかったかと
1校に限りを入れた事で規制緩和の為の戦略特区案件としてはそぐわない、外形上結果出来レースなのが
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 17:30:35.40ID:4+mhQmDl
>>427
本来的にはそうだけど獣医師会の要請で一校だけになったんなら申請が圧倒的に早く内閣府の審査がすでに進んでいた今治市が選ばれるのは当然だよ
特区は申請順に内閣府の審査がはじまるんだし
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:01:43.38ID:bt2J4Lrc
岸田さんにはぜひ総裁選に出てほしい
やはり保守の本流は岸田さんだよ
安倍政権は権力を行使しすぎた
法の支配を堅持する、少数派に配慮する、排除ではなくコンセンサスを重視する保守の政治の復権を目指したいですね
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 18:46:45.70ID:LCEck38v
神奈川県議会議員 自転車の高校生をひき逃げか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011438881000.html
神奈川県の60歳の県議会議員が川崎市内で自転車と接触事故を起こし、自転車の高校生にけがをさせたまま、その場から立ち去った疑いがあることが警察への取材でわかりました。
警察はひき逃げなどの疑いで当時の状況を調べています。

今月12日、川崎市中原区の交差点で乗用車が自転車と接触事故を起こし、自転車の15歳の男子高校生が転倒して軽いけがをしました。

警察によりますと、
乗用車を運転していたのは神奈川県の県議会議員で川崎市川崎区選挙区選出の杉山信雄議員(60)で、
事故のあと車から降りて高校生と話したあと警察に通報せず、その場から立ち去った疑いがあるということです。

杉山議員は警察に対し、「事故を起こしたことは間違いない」と説明しているということで、
警察はひき逃げなどの疑いで当時の状況を調べています。

杉山議員は、平成11年の神奈川県議会議員選挙で初当選して現在5期目で、自民党会派に所属し、
3年前まで自民党県議団の団長を務めていました。

県議「法律違反意識なかった」

杉山信雄議員は15日午後、神奈川県庁で記者会見し、自転車と接触事故を起こしたことを警察に通報しなかったことについて、
「自転車と接触したあと、すぐに車を降りて高校生に『救急車を呼びましょうか』と声をかけたが、『大丈夫です』という返事だったのでその場を離れた。
その時点では法律に違反するという認識はなかった」と釈明しました。

また、「自転車が壊れていたので修理代として1万円を渡した。また、自分の名刺も渡し、何かあれば連絡するよう伝えた」と述べました。

そのうえで、「被害者をはじめ、県民の皆様にご迷惑をかけ、深く反省し、おわびします。議員辞職などについては、今後改めて考えます」と述べました。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:16:25.84ID:KzJo5Pgd
<政府>海洋基本計画を閣議決定 安全保障重点に転換
5/15(火) 19:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000058-mai-pol

自公維、依存症対策修正案を16日提出=国民、希望は加わらず
5/15(火) 19:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000112-jij-pol

小野寺防衛相「秋田、山口」を明言=陸上イージス配備、地元説明へ
5/15(火) 11:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000046-jij-pol
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:10.71ID:KzJo5Pgd
緩和策、死守するものでない=物価目標達成前に利上げも―日銀総裁
5/15(火) 19:00配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000109-jij-bus_all

黒田東彦総裁は15日の衆院決算行政監視委員会で、長期金利を0%程度に誘導する現在の金融緩和策について「2%の物価目標を達成するまで、何があっても死守するものではない」と述べた。
黒田総裁は、目標達成前であっても金利を引き上げる選択肢があることに言及したが、「まだ2%の物価目標にはかなり距離がある」とも強調。長期金利の0%誘導について「当面、(水準を)動かすことは全く考えられない」と語った。 
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:20.64ID:KzJo5Pgd
籠池被告、起訴内容を大筋で認めるもよう
5/15(火) 19:09配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180515-00000071-nnn-soci

籠池被告夫妻は捜査段階では黙秘していたが、捜査関係者などによると、泰典被告は起訴内容を大筋で認め、諄子被告は一部、否認する方針を固めたもよう。
これを受け、籠池被告夫妻側は今月上旬に2度目の保釈を請求していて、大阪地裁が、近く請求を認めるかどうか判断するとみられる。
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:33:01.80ID:KzJo5Pgd
加計問題、本質は参入めぐる闘争 柳瀬氏面会は獣医師会対策
5/15(火) 15:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000549-san-pol

問題の本質は、獣医学部新設を目指す「愛媛県、今治市、加計学園、内閣府」と、新規参入を阻む「日本獣医師会、文部科学省」による権力闘争である。
何しろ獣医師会の会議録に、関連政治団体「日本獣医師政治連盟」の北村直人委員長が、衆院議員当選同期の石破茂地方創生担当相(当時)に複数回面会し、働きかけていた様子が詳細に記されているのだ。

安倍内閣の閣僚で、獣医師会から100万円の政治献金を受けたことがある石破氏は、北村氏との面会をいちいち首相に報告していたのか。
なぜ加計学園よりはるかに大々的な獣医師会による働きかけは、一切問われないのか。

同じく獣医師会から100万円の政治献金を受けた国民民主党の玉木雄一郎共同代表は14日の衆院予算委員会で、官僚が首相を守るために仕事をしていると決めつけてこう主張した。
「優秀な秘書官をはじめとした官僚が、悪知恵をめぐらせているのではないか。本来もっと天下国家のことに使うべき頭を、そんなことに使っている」

優秀なはずの野党議員も、もっと日本のためになる違う頭の使い方があるのではないか。
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:33:47.51ID:KzJo5Pgd
>>434

地検はすぐに、100万円を受領した議員を取り調べるのです。
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:36:23.84ID:KzJo5Pgd
獣医師会は、悪代官に小判の入った饅頭の差し入れをしてるのです!
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:52.84ID:faLBd67d
この後なにかまたスキャンダルがでて安倍内閣が死に体になったのならともかく
今の情勢で岸田が総裁選にでてきたら政局感がなさすぎて指差して笑うレベル
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 19:41:40.07ID:KzJo5Pgd
US Navy Supercarrier Flight Deck Operations
https://youtu.be/Lw7vMMqSeM0

Flight deck operations aboard the U.S. Navy Nimitz-class aircraft carrier USS Harry S. Truman (CVN 75) in Mediterranean Sea, May 3, 2018.

地中海でのニミッツ級空母の作業風景
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:08:49.82ID:oPTfRGQ3
>>428
そりゃ、この条件だと当然に選ばれると思いますよ?
首相肝いり国家戦略特区第一弾、その成功を期するに審査対象の確実性実績等も申し分無しで
ただそこで、国家戦略特区の制度趣旨、制度の公平公正性の担保等勘案して、このまま特区案件として進めていいものかって無かったんですかね?
後々、問題視される様な要素は?
で、現に問題になって未だ疑念は払拭されずで
野党マスコミの印象操作は確かにありますけど、それってイメージの話ですからね?
の割りには実際に色々ぼろぼろ出て来て、それらについて個別具体に証明・反論・反証出来てないからの現状だと思うんですけど
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:09:24.83ID:KzJo5Pgd
>>389
>新潟県知事選挙の情報なのですが、花角英世海上保安庁次長が本日付で国土交通省を辞職。
>午後に新潟県庁(多分、新潟県庁記者クラブ)で出馬表明とのことです。

国交省出身なら、県知事さんの政策は、最先端の自動運転特区つくりますとか、運輸建設とかそんな感じでしょうかね?
野党は、反原発一本だと思いますけど、労働組合は賛否両論で割れるでしょうね。
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:14:05.63ID:ES9lHmqh
【666の獣トランプ涙目w】 2000年ぶりにWあの漢″帰郷の噂… <再臨> イスラエル、また処刑する!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1526351394/l50


親米ポチのジャップにも責任がある、無関係面するな卑怯者。
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:31:41.32ID:oPTfRGQ3
>>434
この記事内容書き方だと始めからみんなグルで、非常に不都合のマズイ事になるんですが・・・
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:33:53.86ID:KzJo5Pgd
女性記者らネットワーク設立=麻生財務相に発言撤回求める
5/15(火) 19:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000116-jij-soci

東京都内で記者会見した朝日新聞の元記者でフリージャーナリストの林美子代表世話人は「取材先や組織内のセクハラはいまだに存在し、なかなか声を上げられなかった」と指摘。
テレビ局の女性記者が財務次官のセクハラを告発したことで勇気づけられたと訴えた。

ネットワークは1日に設立され、新聞・通信社、テレビ局、出版社、インターネットメディアなど31社の記者やフリージャーナリストら計86人が参加。
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:36:03.71ID:KzJo5Pgd
>>443

麻生さんは正論を言う人なので、その正論が朝日など左翼メディアに失言だと追及を受ける状況になってます。

この記事では、元朝日新聞の記者が設立したみたいですけど、朝日はOBまで導入していろいろと政権攻撃に余念がないですね。
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:37:40.59ID:KzJo5Pgd
結局朝日は、現役の職員は関われないから、退職したOBを利用して
安倍政権倒閣を実行してるということになります。

もはや、メディアでなく、ただの規制に守られたテレビ局を所有する政治団体です。
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:39:26.96ID:KzJo5Pgd
朝日は、テレビ局と新聞社と政治活動家が融合したプロ組織団体なのです。

しかも、反日売国です。
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:45:12.71ID:Ojdg1Eqi
訃報
毎日新聞社特別編集委員 岸井成格さん73歳
https://mainichi.jp/articles/20180516/k00/00m/010/100000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/05/16/20180516k0000m040098000p/7.jpg

毎日新聞社特別編集委員でニュース番組のコメンテーターなどを務めた
岸井成格(きしい・しげただ)さんが15日、肺腺がんのため自宅で死去した。73歳。
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 21:46:55.46ID:KzJo5Pgd
新潟知事選、与野党対決に…前海保次長が出馬へ
5/15(火) 21:39配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00050100-yom-pol

韓国首相「日朝首脳会談行うべきだ」 面会の自民・山崎拓元副総裁が明かす
5/15(火) 20:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000571-san-pol

官房長官、沖縄県知事に「早く健康な体に」
5/15(火) 20:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000570-san-pol
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:01:45.26ID:cFqsBYVX
>>448
拉致被害者を本気で救出するのなら
いま日朝首脳会談するのは愚策

米国の軍事的圧力で北朝鮮はここまで妥協している。

米朝首脳会談前に米朝首脳会談議題一覧から拉致問題を消したいがために、
この問題は日朝間で話し合っています、と発言したいがため、米朝首脳会談前の日朝首脳会談を希望しているだけ。

日本は今まで通り、多国間で圧力をかけ続けるのがベスト
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:29:57.31ID:KzJo5Pgd
結局、総理大臣は(政治家の宿命みたいなもので)だれがやっても同じような問題が起きますし、
外交では、安倍さん以外は、大陸や半島寄りの人たちばかりなので、時間のかかる半島問題は
安倍さんに任せるほかないのです。

野党なんて法案審議しないでゲリラ戦術で国会の機能停止を狙ってますし、憲法に基づく議会制民主主義を冒とくしてます。
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:35:58.77ID:KzJo5Pgd
>>451

この「疑惑」という言葉が間違いなのですよ。「疑惑」が存在してないのです。

具体的に、どのような犯罪なのか、どのような法律違反なのかをはっきり言ってほしい。

さらに、小泉政権の時に、民営化してかんぽの宿を格安で国有財産を売り払ったときに合法だから問題ないと言っていたことと
何が違うのかを具体的を示してほしい。

いい加減な「疑惑」があるという言葉で、後ろから撃つのはやめてほしい。

もし、疑惑があるとしたら、かんぽの宿の時も疑惑だったのだと思いますよ。違いますか?
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:44:05.35ID:KzJo5Pgd
須田慎一郎×高野孟:かんぽの宿騒動の真相を語る
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/06/post_296.html

かんぽの宿騒動で瀕死の重傷を負ってしまった麻生政権だが、一方の鳩山邦夫前総務相は自らを「正義」と呼び、国民から拍手喝采を浴びた。

しかし、この問題には善悪二元論の単純な構図で語りたがるメディアの報道の陰で、鳩山氏を利用した郵政ファミリーの利権取り戻しの動きがあった。
本来なされるべき「郵政民営化をどうすべきか」という本質的議論の前に、騒動はたんなる自民党内の政争と化してしまったのだ

高野:半年にわたった「かんぽの宿騒動」は、麻生首相が西川善文社長の続投を認めるという形でひとまずの決着となりました。これは麻生さんにとって最悪の結末でしたね。

須田:そうですね。次の総選挙の大敗の引き金を引くことになったと思います。選挙後に結果を振り返ってみて、「あのとき、この一件が」という最大のポイントになるのではと思います。

高野:それで、最後はどうなったのでしょう? 私が思うに、小泉純一郎元首相が「本当に西川のクビを切るのか!それなら俺は党を出るぞ」といったようなことを言ったのだと思いますが。

須田:だから、西川さんが郵政三事業を食い物にしてきた人を追い出したところまではよかった。
ところが、食い物にした人を追い払い、それでかんぽの宿を新たに誰に持って行ったかと言うと、たんに新旧利権の構図が入れ替わったという部分もあった。
だから、今回の騒動は実際には利権の分捕り合戦の政争で、誰が正義で、誰が悪だということではないんですよ。国民から見れば、両方とも悪です。
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:48:38.77ID:KzJo5Pgd
http://www.zaikaisapporo.co.jp/interview/%E9%83%B5%E6%94%BF%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9%E3%82%92%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

竹中 平蔵 慶応大学教授
郵政民営化の担当大臣だった竹中 平蔵慶応大学教授を直撃した。

――ただ今回の経緯を見ると出来レースと疑われても仕方ないのでは。

竹中  そこがわからない。なぜ出来レースと思うか。

――しかし、疑念を持たれること自体問題なのでは。

竹中  疑念というようなケチはいくらでもつけられます。ただどんな疑念かというと、よくわからない という疑念ですよね。確かによくわからない。私もよくわからない。ですから、わかるようにしろというのはいい。

鳩山大臣は調査権限があるのだから一刻も早 く事実を明らかにするべきです。郵政民営化法には、政府は郵政民営化を実現するために努力しないといけないということが書かれている。

それを怪しい怪しい とあおるのはちょっと違うでしょうと思います。
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:53:49.41ID:KzJo5Pgd
>>454
>――しかし、疑念を持たれること自体問題なのでは。
>竹中  疑念というようなケチはいくらでもつけられます。ただどんな疑念かというと、よくわからない という疑念ですよね。確かによくわからない。私もよくわからない。ですから、わかるようにしろというのはいい。
>鳩山大臣は調査権限があるのだから一刻も早 く事実を明らかにするべきです。郵政民営化法には、政府は郵政民営化を実現するために努力しないといけないということが書かれている。
>それを怪しい怪しい とあおるのはちょっと違うでしょうと思います。

結局、マスコミで援護射撃してた竹中さんは、話し方いろいろでしたが、「合法だから問題ない」という論理でした。

モリカケも同じです。疑惑だから問題と言われても、具体的に犯罪ではないのです。合法なのです。
しかも、手続きは厳格にやってます。違法性はゼロなのです。

「疑惑が深まった」と言ってる野党は、かんぽの宿で麻生政権が瀕死の重傷を負って総選挙でダメージを受けた時とおなじことなのです。
野党は、ひたすら疑惑だといって、ダメージを与えようとしてるし、小泉さんは疑惑だといって総裁選で安倍さんが負けるように発言してます。

かんぽの宿の政局とロジックが全く同じなので、こんな、国民不在の朝日まで参戦してきたつまらない政局は終わりにしてほしいのです。

国会は政局をする場所ではなく、法案を審議する場所です。真面目に仕事をしてください。
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 22:59:59.96ID:KzJo5Pgd
必死に反日マスコミが全力アシストしてるのに支持率が上がらない野党は国民から見放されてます。
いい加減にして仕事をまじめにやらないとさらに野党は支持率落としますよ。

麻生政権がかんぽの宿で瀕死の重傷を負った時のように、(偏向報道で)マスコミが絶大な権力を握ってる時代とは違うのです。

今はSNSでしっかりと、インスタで安倍さんが正しい情報を発信できる時代なのです。
0457 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/15(火) 23:12:11.39ID:JQi4I0/j
>そのクラブの中に重音部「BABYMETAL」っていうのがあったんです。
>最初はグループ内のいちユニット、いち企画だったんですよね。
小林啓と話のすり合わせができてないなぁ…それで言うとミニパティという先にできとる
矛盾が生じる部活も存在するんやしな。

>>454
>竹中  そこがわからない。なぜ出来レースと思うか。
八百長と思われたら駄目なのに不自然な勝敗の場合って八百長って思うよね。それと一緒でしょ。

>郵政民営化法には、政府は郵政民営化を実現するために努力しないといけないということが書かれている。
そもそも郵政民営化しなけりゃならない理由がぼやけてるから言われてるのにそれに対して努力しろ
と言うならそりゃ不信感を持つのは当然やしな。

>>455
>「合法だから問題ない」という論理でした。
つまり慰安婦像も徴用工像合法だから問題ないって言われたらそれまでやな。なら政府は抗議すんなや
って韓国側から言われたらお終いやな。逆に日本の伝統芸「遺憾の意」を表されるぞ。

>モリカケも同じです。
加計は別として森友は違法性高いだろ。それに加計も手順が悪かったって認めてんやんか。

擁護派が多い安倍モリカケ問題に何で小泉竹中路線の負の遺産を同列視させてんだ?
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:21:06.76ID:KzJo5Pgd
>>457
>何で小泉竹中路線の負の遺産を同列視させてんだ?

自民党内の政局が麻生政権の支持率を落として、自民党の信用を失墜させて、民主党政権を誕生させたのです。

過去の過ちを繰り返して、自民党が分裂して、野党連立政権ができることを危惧してます。
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:40:32.38ID:b2eM3OUJ
>>418
その電波利権を牛耳る電通は、安倍さんの奥さんが元電通の社員。
ざまあwww
 
0460 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/15(火) 23:55:20.58ID:JQi4I0/j
山口達也 退院後はハワイ療養…水面下で進む驚きの更生計画
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180515-00010001-jisin-ent
ハワイってアメリカ合衆国だよね?ハワイ王国じゃないと思うけど
こういうのってウェルカムな国なんだな。さすがトランプ政権。それともその次かな?

>これまでの仕事で培った人脈や土地勘があり、生活に心配がないんです。
ほほぉ〜。

>>456
かんぽの宿だけやない気がするけどなぁ。

>>458
>自民党の信用を失墜させて、民主党政権を誕生させたのです
その通り。アレは自民党が自民党をぶっ壊した結果だしね。その壊した連中が何気に涼しい顔して
今だに自民党に居座ってるのが現実やで。

>自民党が分裂して、野党連立政権ができることを危惧してます。
これに関してはもう無駄な段階にきてしもうたから自民党以外が連立組まんと無理なレベルや。
しかも最大支持率を誇る「支持する政党がない」が3分の一を占めてんのやさかいそれを崩さんと
にっちもさっちもどうにもブルドッグ♪ワン?や。

>>459
でも奥さん家庭内野党やし。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/15(火) 23:59:00.93ID:GHblm1qM
合法なのは当たり前だよ
合法的にお友達の便宜を図るための制度が特区なんだから
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:05:59.49ID:K5YPWTdC
>>460
>>自民党の信用を失墜させて、民主党政権を誕生させたのです
>その通り。アレは自民党が自民党をぶっ壊した結果だしね。その壊した連中が何気に涼しい顔して自民党に居座ってるのが現実やで。

だから心配してるのですよ。

小泉さんや小池さんは分裂した野党を、再び、1つにまとめる策略を考えてる最中ですよ。
安倍さんは小池さんの自滅で勝ったからといって油断してるとすぐに寝首かかれますからね。
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:17:40.27ID:K5YPWTdC
中国・新空母の長い影に潜むもの
5/16(水) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010000-fnnprimev-cn

米軍の準機関紙「Stars & Stripes(5月9日)」は横須賀基地発の記事として「空母ジョージ・ワシントンが、軍用ドローンを装備する初の空母となって、日本に帰ってくる可能性がある」と報じた。

この記事によれば、2019会計年度米国防権限法に米上院軍事委員会が「空母ジョージ・ワシントンに開発中のMQ-25Aスティングレイ軍用無人機の運用支援ができるよう改修するよう米海軍に求めている」とのこと。
また、米海軍はMQ-25Aを2023年にも4機導入し、運用できるようになるのは2026年としている。

MQ-25Aは、ステルス無人給油機で、空中で待機していても敵のレーダーには捕捉されにくい
そして、米空母から運用されるF/A-18E/Fスーパーホーネット戦闘攻撃機、EA-18Gグラウラー電子攻撃機、
それに、2021年にも空母への配備が開始されるF-35Cステルス戦闘機に空中給油を行う。

つまり、空母そのものからは離れた場所への作戦が可能となり、逆に言えば、空母を作戦エリアから、より離すことが可能になるかもしれないのだ。
空母をDF-26の射程外に置き、艦載機だけ作戦エリアに入ることができるのかどうか、気に掛かるところだろう。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:20:13.71ID:K5YPWTdC
MQ-25
https://youtu.be/T1F8GoVnonU

LockheedMartinVideos
2018/04/09 に公開

The Skunk Works® purpose-built MQ-25 unmanned tanker concept is designed to deliver robust refueling capability to support our combat strike fighters and extend the range of our aircraft carriers.
Our offering builds on our unmanned systems legacy including the RQ-170 to bring proven, low-risk approaches to our design.
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:21:37.26ID:K5YPWTdC
>>464

一家に一台ほしいのです。
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 00:43:03.03ID:0Wu0DJwA
ID:KzJo5Pgd ID:b2eM3OUJ
ID:JQi4I0/j ID:K5YPWTdC
もうすぐ、自公アベノミクス朝日本で、

Jアラートの、ゲリラ 特殊部隊攻撃情報
(音は、弾道ミサイル警報と同じ)とか、
大規模テロ攻撃情報(音は、弾道ミサイル警報と同じ)
ここらが鳴ったりしてなw

自公アベノミクス朝日本で、もうすぐ、東京スタンピード巨大暴動が起きそうw

タナカ カクエイノミクス、高度経済成長末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
直後、オイルショックで、狂乱物価に。

自民党の、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル最末期。
当時、湾岸危機での、石油価格の急激な上昇開始。
1990年 西成警察汚職問題デモから、
西成暴動で、最大規模の第22次西成暴動発生。
1993年、自民党から新進党に政権交代。

1997年アジア通貨危機での、
インドネシア、スハルトノミクスからの、
出口戦略、構造改革、補助金大幅削減、為替規制排除で、
インドネシア、オイルショック、狂乱物価状態に。
インドネシア巨大暴動、預金封鎖で、
インドネシア スハルト政権崩壊。

ここらでも、体制崩壊直前まで、上記の国、地域は、社会が一応、
安定していて若年層のいわゆる賢者化、無気力化、ブラック化になり、
巨大暴動、急速な体制崩壊はないだろう、と推測されていたw
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 02:00:03.56ID:K5YPWTdC
>>467

石破派はわざと「疑念が!」「疑惑が!」と言いすぎですよ。

そうやって、世間に火をつけることをしてるのですよ。
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 02:15:34.75ID:K5YPWTdC
“飲食店は原則禁煙”都の条例案に「丁寧な説明を」
5/16(水) 0:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180516-00000000-ann-soci

東京都・小池百合子知事:「吸う人も吸わない人も快適な東京を確保する一番の方策を見いだしていきたいと思います」
飲食店などの業界団体も小池知事に対し、「やり過ぎた規制では廃業になる店もある」などと条例案の見直しを求めました。
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 08:00:40.49ID:5ac4unkS
籠池被告、補助金1億円詐取を大筋認める方針
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00050132-yom-soci

籠池被告は大阪地検特捜部に逮捕された後、調べに黙秘していた。しかし、
関係者によると、被告の弁護団が今月7日、大阪地裁で今後開かれる予定
の公判では起訴事実を大筋で認めるとの内容の書面を地裁に提出したという。
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 08:01:25.55ID:Zs+4R7aa
長期失業者、20年ぶり低水準1〜3月期に57万人
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30380770R10C18A5EA4000

1年以上にわたり仕事を探す「長期失業者」が減っている。総務省が11日まとめた1〜3月期の労働力調査(詳細集計)によると完全失業者は169万人。そのうち長期失業者は57万人と前期から5万人減った。
デフレ経済になった直後の1998年以来、20年ぶりの低い水準。全国的な人手不足で雇用環境が改善した。働き方の多様化も進み、就業しやすい環境になっている。

失業期間1年未満の「短期失業者」は109万人と前期..
0475葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/16(水) 10:49:11.99ID:pQ5F7tkj
>>473
 この原票見ていて気になったのは、
 https://pbs.twimg.com/media/DdR5z0IV4AAEYky.jpg
 (原票全部見るのが面倒な方向けに、問題の箇所だけトリミングしました)
 この「民間住宅」の下げ幅が凄いんだよね。
 この数字が、国土交通省の住宅着工統計
 http://www.mlit.go.jp/statistics/details/jutaku_list.html
 と、なんか誤差があるような気がして仕方ないんですけど、合ってますかね?これ?
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:31:35.47ID:UFpuwhHU
日本のGDPの推移

名目GDP
2008 521兆
2009 490兆
2010 500兆
2011 491兆
2012 495兆
2013 503兆
2014 514兆
2015 532兆
2016 538兆
2017 546兆
2018 556兆(IMF推計)

実質GDP
2008 499兆
2009 472兆
2010 492兆
2011 491兆
2012 499兆
2013 509兆
2014 511兆
2015 518兆
2016 522兆
2017 531兆
2018 538兆(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:42:35.52ID:K5YPWTdC
>>475

野菜価格が高騰など家計に影響が出ていたので、全般的に買い控えになり
消費が低迷したと思います。

現在は、原油価格が上昇してるので、同じように他での買い控えが起きて
次のGDP速報も消費が低迷して、スマホや自動車、住宅の低迷が発生すると思います。

割とですね。生活に身近なところで、野菜やガソリン代など上がると、消費者心理の購買意欲が落ち込んで
全般的に、節約志向になって、消費低迷が原因で、GDPを押し下げるのです。

物価上昇(インフレ)は、必ずしも消費につながるとは限らないのです。
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:19.03ID:K5YPWTdC
私は、スーパーなどで野菜がかなり高騰してたので、買い控えは起きるだろうと思ってましたので
この速報値に違和感はありません。
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:46:40.84ID:K5YPWTdC
>輸出は0.6%増で3四半期連続のプラスを維持したが、前期(2・2%増)に比べ伸びが鈍った。
>自動車の輸出は堅調だったが、アジア向けのスマホなど情報関連部品の需要が減少。輸入は個人消費の低迷で0.3%増にとどまった。
>輸出から輸入を差し引いた「外需」は0.1%成長率を押し上げたが、内需の低迷をカバー仕切れなかった。

輸出企業は頑張ってくれたみたいですよ。

日本は外需で、国民の生活を支える国家ですので
これからも、自由貿易は柱となります。

茂木大臣はTPPとEPA頑張ってください。
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:48:11.26ID:K5YPWTdC
「新たな活力見つける」 鈴木・日銀京都支店長が抱負
5/16(水) 11:40配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000013-kyt-bus_all

鈴木氏は調査統計局から転任。京滋経済について「訪日観光や精密部品で日本をリードしている」とし、
「伝統文化と地域経済が融合し、新たな活力を生み出す動きを発見したい」と意欲を語った。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:37.94ID:K5YPWTdC
>>480

金融経済において、日銀の支店長の仕事は極めて重い職責なのです。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:00:13.91ID:K5YPWTdC
>>482

ハッタリかまして、トランプさんの顔色をみてるのです。

直ちに、軍事圧力を高めるのです。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:05:51.94ID:K5YPWTdC
>>484

麻生さんは正論を言うタイプです。
世の中では本当のことを言うと人間関係が破綻します。

ですから、麻生さんが正論を言うタイプだと自覚すれば解決します。

麻生さんは正直な人なのですよ。
大人になると本当のことや核心には触れては言ってはいけないので

嘘ついて(100万円をもらって獣医師会の利権のために奔走して)後ろから撃ちまくってる人たちに比べたら純粋な心を持ってます。
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:10:23.29ID:K5YPWTdC
広島県内35校で教員不足 授業できない学校も
5/15(火) 19:35配信 RCC中国放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00137900-rccv-l34

支店長殴り地下金庫室から1100万奪い逃走か
5/16(水) 11:34配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00050058-yom-soci

スバル本社に立ち入り検査 国交省、測定値改ざん問題で
5/16(水) 10:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000027-asahi-bus_all
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:12:40.59ID:K5YPWTdC
外環道・千葉区間が間もなく開業|ひと足お先に”走って”きたぞ![見学レポート]
5/16(水) 6:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00010000-autoconen-bus_all

これにより外環道は計画の約6割が完成。関越道との接続部となる大泉JCT(東京都練馬区)から都心を抜けずに
東北道・常磐道・東関道を結ぶ大規模な環状道路ネットワークが出来上がった。

首都圏の物流がさらに効率化され人の往来も活発になるほか、特に狭い道が多い松戸市や市川市周辺の道路混雑緩和にも期待が集まっている。

今回、東関道との接続部となる高谷JCTから常磐道の三郷JCTまで、これまで首都高葛西JCT経由で約40分かかったところ、
イッキに約15分と劇的な時間短縮が実現する。確かにその経済効果は計り知れない。
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:15:50.03ID:K5YPWTdC
石原慎太郎知事が現地を視察したりして、積極的な働きかけによって
止まっていた国や都は地元との話し合いが再び始まりました。

そして、その外環道は千葉までつながり、慢性化していた首都の渋滞を緩和し
効率的な物流ネットワークを作り上げようとしてるのです。

石原慎太郎さんが都知事として、この東京のはじめとする関東の未来をより良いものにしてくれたことは間違いありません。
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:16:47.57ID:K5YPWTdC
私たちは都民は、石原慎太郎さんのように強いリーダーが国を動かし東京の未来を変えたことをよく知ってます。

ですから、強いリーダーである安倍さんにも期待をしてるのです。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:21:36.87ID:mTKYa/tN
安倍政権になってから、政権に媚びる一部の連中が特権階級化し、それ以外の国民は貧困化が止まらない。
今後は移民政策・働き方改革と合わせて、ますます人を安く使い倒す方向に進んでいくわけで、
無能だった民主党政権時よりもひどくなるとはな。
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:34.84ID:K5YPWTdC
>民主党政権時よりもひどくなるとはな。

毎回、このスレで、民主党政権は安倍政権より有能と持ち上げるプロパガンダですね。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:36.92ID:rq7cTuXC
>>475
>>この「民間住宅」の下げ幅が凄いんだよね。

これと↓関係あるのかねぇ。

【話題】「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている 東京郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14707061/

不動産市場は高騰を続ける首都圏の“局地バブル”に踊らされて狂乱状態となっているが、全国を見渡せばタダでも売れない空き家や無価値となったマンションなどが溢れ、その波はジワジワと都市部に押し寄せている。

今、日本では有史以来の大きな変化が起きようとしている。「タダでも欲しくない」不動産が、日本中で増え続けている。

ネットを見ると「タダでいいからこの不動産をもらってください」という情報をいくらでも見つけることができる。
あるいは、ほぼタダ同然の価格で不動産を譲りたいという物件を集めたサイトもある。
「空き家 無料」、「家いちば」、「空き家バンク」、「田舎の生活」などのワードで検索すれば容易に見つかるはずだ。

日本の土地の8割から9割は、ほぼ換金価値がなくなっている。
たとえ日本の首都である東京であっても、遠隔の郊外に行けば「100万円でも買い手がつかない」と判断できる古屋を見つけることができる。
あと10年もすれば、多摩ニュータウンの老朽マンションも、そういうカテゴリーに入ってくる可能性がある。

今、人口は増えていない。減り始めた。
しかし、都心部では世帯数という住宅需要は増え続けたので、住宅の価値は下がらなかった。
首都圏の都心部では建築コストが上昇したことと、人々の思惑によってマンションの市場価格は上がってしまった。

人口自体は減少し続けている。さらにインターネットの普及により物を売る店舗の必要性が減少した。
物を作る工場などの設備も、世界の工場と化した現代中国の出現によって必要性が薄れた。
すなわち、日本全体で不動産に対する需要が著しく減退した。もとより、食料を生産する農業の必要性も、貿易の自由化によって縮小してしまった。

日本の不動産=土地に対する需要は、この20年で著しく減少したと言っていい。それが、遠隔郊外や地方の不動産の「無価値化」につながっている。

日本の少子高齢化や人口減少には歯止めがかからない。この大きな流れがある限り、日本中の不動産の「無価値化」が進行する。
 
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:48.77ID:K5YPWTdC
NEXT MEDIA "Japan In-depth"
2018年05月15日 15:12
モリカケ問題、国民に徹底説明を 和田政宗参議院議員
http://blogos.com/article/297180/

【まとめ】

・麻生大臣は財務省の徹底調査に指揮をふるうのが何よりも重要。

・政府は徹底的に国民に説明していくことが重要。

・安倍総理が自民党総裁選で3選することに期待。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:44:13.92ID:K5YPWTdC
長尾敬2018年05月14日 17:06
「欲しい回答」へと誘導する調査質問
http://blogos.com/article/296957/
国会が混沌としています。 マスコミはこれを更にかき混ぜます。

加計学園問題の論点は、加計理事長とお友達であった安倍総理が、
獣医学部創設に当たって便宜を図ったのかどうかですが、これが最大の論点なのでしょうか??
確かに重要なことではありますが、この問題を国会で取り上げて久しく、何も明らかになっていない。

明らかになっていないということは、そういった事実は「ない」ということで収束するはずなのですが、
「ない」ということでますます疑惑が深まったという方向へ話が展開していく風潮が全く理解できません。

岩盤規制が破られたことにより、関係する分野に対しては地方創生等に「利益」をもたらしたのではないでしょうか?
相変わらずここの部分は報道においてもスルーされています。

加計学園問題は内閣府・文部科学省の問題。 財務省や厚労省などのセクハラ問題も各省庁の問題。
森友問題も財務省の問題。 日報問題も防衛省の問題。 確かに総理は行政の最高責任者、トップですから無関係ではいられません。
しかし、あれもこれも総理の責任、総理の関与があったのではないかという話の進め方には、意図的な事を感じざるを得ないのです。
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:45:21.38ID:K5YPWTdC
>実施中の韓米演習にB52参加せず

実戦に備えて、オーバーホール作業中なのです。
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:46:45.14ID:K5YPWTdC
>トランプはもうヘタれた、という情報があるんだが・・・・・・・・

金正恩みたいにヘタれることはありません。

金正恩は降伏するか死を選ぶかの二択です。
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 12:50:26.57ID:K5YPWTdC
金正恩は開催を延期したら、トランプがヘタれたらいいなぁ〜と甘い気持ちでいるなら、

今すぐ、日米合同軍事演習の出番なのです。

防衛省の戦略広報局直属の動画撮影部隊は、空撮ドローンを用意して待機するのです!
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:01:08.79ID:K5YPWTdC
>>359
>日出づる処の名無し2018/05/14(月) 18:50:29.41ID:6K9S2HTT
>北朝鮮は約束を守ったことなんてないですから、トランプさんは楽観的だけど 実務の人は大変だと思いますよ。
>韓国ですら日韓合意守らないで形骸化させてきますからね。

やはり、私の予想通りの展開で、未来予測は誤差なしの展開ですね。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:03:32.46ID:K5YPWTdC
>363葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2018/05/14(月) 19:48:46.45ID:Tpa7Nsar>>364>>379
>なんで約束を守らないと思いますか?
>それこそ数百以上の意見があるとは思うんですが、一言に要約するなら、
>「約束守らなくても、どうってことはない」
>ミサイル発射や核実験も、どうってことは無いと思ったから、やったと言って良いと思います。
>ところが、制裁決議が決まり、中国やロシアまで賛成する事態になり、どうって事になりました。

私の意見は葉月さんとも一致してますし、このスレの自民党関係者や自民党支持者の意見の未来予測はほぼ的中するのです。
希望的観測や政治的要素ではなく、過去の事実に基づいて客観的に判断してるからです。
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:05:15.65ID:93JUdtEB
約束を守らない国が約束を守らない国とアメリカとの間に立って仲介するという最初っから訳分かんない状態なわけで。
実務担当者には実に気の毒www
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:06:11.60ID:K5YPWTdC
このスレには民主党関係者もいて、プロパガンダで洗脳するために工作活動してるのですが
野党的立場で反対意見を言ってくれるので、別に問題ありません。
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:06:26.29ID:JHxaEZub
だから言ってるでしょ
「日本蚊帳の外」は日本にとってどう転んでもプラスになる
だからメディアはさも悪いことのように宣伝する
北チョンがごねて反故にするのも、トランプが安倍総理に愚痴って日米が緊密になるのも、いつものパターンw
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:49.95ID:K5YPWTdC
ポルシェであおり運転→バイク転倒…命を救うはずの医師だったのになぜ
5/16(水) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000518-san-soci

恐ろしいことに、この杉本被告は元々は人の命を救うはずの医師だったというのだ。
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:20:23.20ID:K5YPWTdC
>>505

医師免許取り消してほしいのですが、この医師を日本医師会は守る気なのでしょうか?
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:24:04.97ID:K5YPWTdC
それから、自らの意思での危険なあおり運転などでの損害賠償請求は、一般の道路運転利用者の事故とは異なりますので
一般利用者の保険の負担で損害賠償を賄うのは除外されたほうが良いかと思いますね。

医師免許を取り消した上で、本人に損害賠償金を全額請求し、一生働いて返済すべきです。
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:24:48.65ID:lq1mMWl+
>>491
デフレは景気循環の結果だから政策とは関係ないと言った誰かさんのことですね
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:35:24.47ID:K5YPWTdC
>>508

また、民主党政権が主張されていた「小泉政権の規制緩和がデフレの原因」を力説されるのかもしれませんが
一般論としては、世界景気(米国の消費)が上向きだとインフレ、下向きだとデフレに陥りやすいです。

オイルショックみたいな物価が上がるけど不況になるような例外もありますけど、
原則として、景気循環は、好景気はインフレ、不景気はデフレになります。

日本も失業率が高い不況の時はデフレだったと思います。
そして、完全雇用が実現した現在の好景気は1%前後のインフレになってます。
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:38:36.76ID:lq1mMWl+
>>509
こうやって民主党政権時代のデフレは民主党の責任ではないし
安倍政権時代のインフレっは安倍総理の成果ではない
グローバルな景気循環の結果だから
というプロパガンダを展開するわけです
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:40:44.49ID:lq1mMWl+
>>302さんのように現実に目を向けましょう。政策によってデフレに陥るのです
>賃金が安い非正規制度などは産業競争力を促進するので
この場合、産業競争力とは価格が低下することを意味します。つまりデフレです。
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:50:56.98ID:K5YPWTdC
>>510

資本主義の自由主義諸国は市場原理で動いてるのですから、安倍さんや黒田総裁のさじ加減はあるにしても
不景気や好景気を変えることはできないです。

資本主義国は見えざる手(invisible hand of God)によって需給調整が進んでいくのです。

政府がやるべきことは、規制緩和で自由化を促進したり、独占企業に対して競争を阻害するようなことをやめるように勧告したり
これから伸びる新産業を支援したりなど、様々な施策で自由で公平な民間企業の競争を促し経済を活性化することです。

グローバリゼーションが進んでますから、世界景気(米国の消費)の動向で日本の外需も内需も連動します。
日本は国家主権はありますが、経済は自由化が進んでますから世界の1つの地域・消費地や生産拠点に過ぎないのです。

現在は、米国という巨大な消費地を中心に、先進国や新興国が取り囲み、グローバル化の中で多国籍企業が自由に活動する世界です。
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:54:30.52ID:K5YPWTdC
>>511
>産業競争力とは価格が低下することを意味します。つまりデフレです。

消費者の購買意欲が上がるので商品の奪い合いになり、価格が上昇します。
その結果、企業は利益を得るのです。

都心でのマンションの価格高騰が続いたり、生産量が決まってる牛肉の値段や、
ロボットや自動運転で需要のあるメモリーやグラフィックボードの半導体が価格高騰するのはそのためです。

確かに値段が下がることもあるのですが、それは今まで高くて買えない人たちが購入できることを意味しますので消費の拡大につながります。
不況で、売れなくて値段を下げるという意味とは異なるのです。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:56:22.33ID:lq1mMWl+
>>512
つまり民主党政権時代の不況も、安倍政権時代のインフレも時代の流れであり、政権の政策の結果ではない
ということですね。まさに民主党擁護の為の理論です。
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 13:58:42.73ID:A+Mshckb
https://kotobank.jp/word/%E6%88%A6%E5%BE%8C%E8%A3%9C%E5%84%9F-169905
>北朝鮮に関しては、1990年(平成2)9月に金丸信(かねまるしん)、田辺(たなべ)誠を団長とする自由民主党・
>日本社会党両党の代表団が同国を訪問し、朝鮮労働党との間で日朝両国の早期国交樹立と政府間交渉の
>開始を内容とする共同声明に署名した。同声明のなかで、36年間の日本による植民地支配に加えて「戦後45年間に
>朝鮮人民が受けた損失」に対しても「十分に公式的に謝罪を行い、償うべきである」ことが盛り込まれ、いわゆる
>「戦後補償」の実施を表明した。

北が日本から、ん兆円ふんだくれる、と思ってる根拠はこれ。要するに自民党が言ったんだよ。
併合時代だけでなく、戦後も保障させることが可能だと北が主張するのは、金丸訪朝団の声明が根拠で、日本政府
ではない。
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:33.57ID:lq1mMWl+
>>513
>消費者の購買意欲が上がるので商品の奪い合いになり、価格が上昇します
つまり景気回復に必要なのは購買意欲を上げる、つまり需要の創造であり
供給の拡大を目的とする構造改革や規制緩和ではないということですね
>それは今まで高くて買えない人たちが購入できることを意味しますので消費の拡大につながります。
賃金が下がれば相殺されて無意味ですね
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:00:46.11ID:K5YPWTdC
基本的にいは投資した直後の新製品は値段が高いですが、その後、投資回収ができたり、
競合他社が現れて価格競争が起きれば、新しい技術の新製品がまた高い値段で市場に投入されるので
安い旧モデルの製品から高い新機能の製品(スマホなどそうですが)まで現れて、消費者にとっては
低価格から高価格までそろった多様な製品が並ぶことになります。

単に、競争が促されて低価格化が進むというのは不況時の低価格しか物が売れないときの話です。
デフレの時は、消費者心理が落ち込んでるので作っても物が売れないのは、生産供給が過剰になり、価格低下でデフレになるのです。
不況で、物が売れないことが、製品やサービスの価格を押し下げるのです。

好景気の時は高い新製品から安い商品まで、消費が拡大してどんどん売れますから、旧モデルが価格を押し下げても問題ないのです。
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:06:32.03ID:lq1mMWl+
>>513>>517
>消費者の購買意欲が上がるので商品の奪い合いになり、価格が上昇します。
>>302さんによれば構造改革は「賃金を引き下げて競争力を高める」政策だそうですが
賃金が下がれば購買意欲は上がりませんね。やはりデフレ推進政策ですね。
必要なのは構造改革ではなく需要創造ということですね。意見が一致しました。
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:10:14.38ID:K5YPWTdC
民主党政権が主張されていた「小泉政権の規制緩和がデフレの原因」を力説されるのかもしれませんが 、
今の金融経済は、世界景気(米国の消費)によって、先進国から新興国の消費や生産が促される仕組みとなってます。

世界の景気循環の中で、安倍政権が、様々な政策で、観光や自由貿易を促進してより経済を上振れさせるか
それとも緊縮予算で景気を下振れさせるかのさじ加減は可能です。

例えば、日本が保護主義になれば、外需は落ち込み日本の経済は悪化し、税が減ることで財政も悪化し予算が削減するような流れになりますし
自由貿易を促進すれば、外需と外需に連動して内需も上昇し、日本の経済はよくなり、税収も増え予算(再配分)の自由度が増えます。
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:45.54ID:K5YPWTdC
>賃金が下がれば購買意欲は上がりませんね。

株価が上昇すれば円安となり、その結果、賃金は対ドルで上昇する余地が出ます。
基本的に賃金は円安になればなるほど上がりやすいものなので、景気をよくして株価を上昇させて円安にする必要があるのです。

円高だと株価は下がり、求人が減り、失業率が増加し消費も低迷します。
かつての民主党政権の時代が円高不況でした。

結局、日本は為替で賃金が決まるのです。
円が上がり続けると株価が下がり、賃金が下がり、失業率が増加するので、デフレになるのです。
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:15:56.03ID:lq1mMWl+
>>519
構造改革を「賃金を抑制して競争力を高める」政策だと主張したのは>>302さんです
あなたの主張によれば景気拡大は購買意欲の高まりによって成し遂げられるということなので
302さんの主張に従えば、構造改革は賃金を低下させて購買意欲を減衰させるデフレ政策ということになります
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:23:45.59ID:lq1mMWl+
あと、あなたの主張は
景気やインフレ・デフレはグローバルな景気循環の結果であって
民主党政権期のデフレや、安倍内閣期のインフレは時代の流れで会って、政権の政策とは関係ない
という主張でよろしいのでしょうか?

私はあくまでインフレ・デフレは政権の政策によって対処できる問題であり、
民主党政権期のデフレは政権の責任という立場です
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:28:41.38ID:K5YPWTdC
>>522
>構造改革は賃金を低下させて購買意欲を減衰させるデフレ政策ということになります

民主党政権が主張されていた「小泉政権の規制緩和がデフレの原因」を力説されるのかもしれませんが 、
低賃金を強調されてますが、能力や年齢に応じた賃金が支払われてるので、

資本主義の自由主義諸国は、賃金は見えざる手に(invisible hand of God)よって決まるので、構造改革は関係ないです。

そもそも構造改革は賃金を決める政策ではないのです。
景気によって賃金が自由に決められるようにしてるだけです。

労働需給が引き締まれば、労働市場は見えざる手に(invisible hand of God)よって、失業率が低下し、ゆっくりと賃金が上昇していくのです。
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:34:43.82ID:lq1mMWl+
>>524
繰り返しますが、構造改革を賃金抑制政策であると主張しているのは>>302さんです
302さんの主張は間違っているということですか?
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:45:40.55ID:K5YPWTdC
>私はあくまでインフレ・デフレは政権の政策によって対処できる問題であり

資本主義の自由主義諸国は見えざる手に(invisible hand of God)によって需給バランス決まるのです。
日本政府は公共事業や金融緩和など下支えなどでマクロ経済の補助係数を加算させたり減算させることは可能ですが
日本政府が、世界の景気循環の上昇や下降まで変えることは不可能です。

>4月27日(金) 12時57分-経済総合(ロイター)
>日銀:物価2%達成時期削除、期限でなく見通し−金融政策は維持

黒田さんが2%の達成時期を削除したのも、実は日銀単独でインフレやデフレを決めることは不可能だからです。
物価は、見えざる手に(invisible hand of God)によって決まるのが、景気循環理論です。

もちろん、「景気循環理論は存在しない!」と新説を唱えてる人がいることも承知してますし、そのようなレポートや本も読んだことがあります。
別に否定はしませんが、私は景気循環理論でマクロ経済を考えてます。結構、昔ながらの古典経済学が好きなのです。

あなたの立場は、見えざる手に(invisible hand of God)に頼らず、政府の力でインフレ2%を実現する!ですから
それはそれで立派だと思います。

いろんな経済理論があったほうがいいですし、資本主義で低賃金労働者を撲滅できる解決策があれば、自民党に電話して提言されるとよいですよ。
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:27.85ID:K5YPWTdC
>繰り返しますが、構造改革を賃金抑制政策であると主張しているのは>>302さんです
>302さんの主張は間違っているということですか?

非正規制度は賃金抑制策ではないですよ。

正規制度では雇用されない労働者に、正規より待遇は落ちるけどなんとか就職してもらう雇用対策ですよ。

経営者だって本音は全員正規雇用したいのですが、優秀な人材にしか、正規社員で高い賃金出せないのが実情なのです。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:50:28.32ID:lq1mMWl+
>>526
つまり民主党時代のデフレは時代の流れであって民主党政権の責任ではないというのがあなたの立場なのですね?
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:51:50.85ID:lq1mMWl+
>>527
つまり賃金を抑制して競争力を高めると言う>>302さんの主張は誤りであるということですか?
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 14:58:42.72ID:K5YPWTdC
>>528
>つまり民主党時代のデフレは時代の流れであって民主党政権の責任ではないというのがあなたの立場なのですね?

財務大臣が「円高は国力」といって自由放任主義で、金融緩和を日銀に促さなかったことは無策だったかもしれないですね。

何もしないことがよいのか、何らかの金融緩和をすればよかったのかどうかは、実際にやってみないと分からない側面もあり、
世界の景気循環とリンクしますから、やっても無駄だったかもしれないです。

今となっては、民主党政権の政策がよかったのか悪かったかは、断定はできないですね。
そのような(金融経済政策は無策だった)疑いがあるという程度です。

結局、その時の世界の景気循環と照らし合わせて、日本の国内状況をみながら、
金融経済政策はやってみて成功するかどうかなので、やってみないとわからないのです。

私個人の意見は、

民主党政権が主張されていた「小泉政権の規制緩和がデフレの原因」を力説されるのかもしれませんが 、
構造改革がデフレの原因とは思ってません。

インフレもデフレも、基本的な流れは、世界の景気循環と国内の状況だと思ってます。
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:07:38.20ID:lq1mMWl+
>>526
>>527
>景気によって賃金が自由に決められるようにしてるだけです。
>正規より待遇は落ちるけどなんとか就職してもらう雇用対策ですよ。
そうしますと不況時には賃金が低下して、購買意欲が低下し、さらに不況が悪化するスパイラルに陥ります
やはり構造改革よりも需要創造政策では賃金低下を阻止して、購買意欲を高めるようにするべきですね
>>530
デフレの原因は需要不足であり、需要は政府の政策で創出することができます
日本のデフレの発端は1997年で小泉政権以前からの問題で、これほど長期にわたってデフレ・低成長の続いた先進国は他にない以上
世界の景気循環の結果とする説には矛盾があります
1997年以降の緊縮財政、構造改革路線が原因であると見るのが自然です
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:13:09.13ID:lq1mMWl+
>>530
ところで>>334さんが、あなたのようにデフレの主因を民主党政権であることを否定する論者は
何らかの背景に基づいて発言していることを示唆する書き込みをなさいましたが、どういうことでしょうか?
あなたは>>334さんが言うように何かしらの勢力に属してプロパガンダとして書き込みを行っているですか?
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:18:01.48ID:K5YPWTdC
>>531
>日本のデフレの発端は1997年で小泉政権以前からの問題で、これほど長期にわたってデフレ・低成長の続いた先進国は他にない以上
>世界の景気循環の結果とする説には矛盾があります
>1997年以降の緊縮財政、構造改革路線が原因であると見るのが自然です

円高だから、企業の国際競争力が低下して、低賃金労働者しか雇えない状況だったかもしれないですね。

繰り返しですが、為替の影響を受けるのが賃金なのです。ドル換算で米国に製品を輸出してますから
賃金もドル換算となり、円高になるほど、円で支給される給与は下がっていくのです。
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:23:31.35ID:K5YPWTdC
日本経済が良かったときは円安で、安くて高品位な製品を米国に輸出できた時です。
今は、円高で高くて競争力がないのです。企業は賃金を下げるしかないのですよ。

円高で低賃金労働者しか雇えない苦肉の策として、(産業競争力を維持するために)非正規制度が出てきたのです。
それでも安い労働市場ある新興国に日本の工場が流れてしまいました。

どうしても賃金を上げたいなら、為替を円安にするしかないです。
(日本が発展途上国の扱いで)円安だった時が日本が好調だった時なのです。
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:32:09.29ID:lq1mMWl+
>>533-534
つまり安倍内閣は金融緩和などの為替政策と、金融緩和に必要な原資である国債発行に尽力すべきであって
緊急避難措置であり、>>302さんが主張するように賃金抑制につながる構造改革路線を政策の目玉に据えるのはおかしいということですね
>安い労働市場ある新興国に日本の工場が流れてしまいました
安い労働市場との競争をすれば、為替で円安を維持しても賃上げには限界が生じ、景気回復に必要な購買意欲の向上につながりません
私は政府の需要創造政策による内需拡大が必要であると考えます

ところでデフレ景気循環説を唱えるあなたは>>334さんが主張するように、何かしらの勢力に属してプロパガンダ活動をしているのですか?
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:38:37.65ID:K5YPWTdC
>菅直人首相は14日午後の衆院本会議で、小泉純一郎元首相の構造改革路線が、
>「デフレ状態のなかでデフレ政策を実行し、格差が拡大するだけでなく経済も後退させた」との見方を示し、「小泉改革に戻ることは全く考えていない」と強調。

構造改革がデフレの原因と言ってるのは民主党政権関係者です。
いかにも自民党の構造改革がデフレの原因と言って責任を擦り付けてるだけなので、木を見て森を見ないということになります。

>ところでデフレ景気循環説を唱えるあなたは>>334さんが主張するように、何かしらの勢力に属してプロパガンダ活動をしているのですか?

政府(内閣府)の資料に従ってご説明してます。

内閣府の資料

http://www.esri.go.jp/jp/archive/bun/bun166/bun166au.pdf

6 マクロ経済学と景気循環

6.1 マクロ経済学の視点による景気循環論の概観

本節では,近年の景気循環理論の展開を概観する.ここで取り上げるのは,主
に,「実物的景気循環理論」(リアル・ビジネス・サイクル理論)と呼ばれるグループに属する研究である.た
だし,ここでの議論からも分かるように,この分野の研究は,必ずしも「実物的」ではない変数(例えば貨幣供給や物価水準)
に対象を拡大しつつある.その意味では,「均衡景気循環理論」または「動学的一般均衡モデル」と呼び変えたほうがよりふさわしいのかもしれない.しかし
ここでは,通りのよい「実物的景気循環理論」で呼称を統一することとしたい.
本節ではまずこの理論の景気循環論全体の中での位置づけを概説する.その上で,基本的なモデルを中心にこの理論の展開を追っていくことにする.
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:46:51.81ID:lq1mMWl+
>>536
>構造改革がデフレの原因と言ってるのは民主党政権関係者です。
小泉政権の構造改革で賃金を抑制したと主張したのは>>302でありあなた(>>527)です
あなたは民主党関係者なのですか?
>政府(内閣府)の資料に従ってご説明してます。
つまり>>334は単なる誹謗中傷だということですか?
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:51:03.87ID:K5YPWTdC
柳瀬元首相秘書官さん。

池上彰さんや片山さつきさんを通じてでもいいから、
景気によって経済が動くことを、国民に分かりやすく、地上波とBSで説明をお願いします。

小泉政権の構造改革がデフレの原因と民主党政権の理論を振りかざす人が、
日本から減るようにしっかりとした説明をお願いします。
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:54:02.15ID:lq1mMWl+
>>538
繰り返しますが小泉政権期の構造改革を雇用を守る為に賃金を抑制する政策だと看破したのはあなたです
デフレ対策に必要なのが為替対策であるというのなら、緊急避難的措置を経済政策の目玉に据える安倍内閣はおかしい、となるのは当然の結論です

あと334の書き込みは単なる誹謗中傷ということでいいのでしょうか?
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 15:56:57.84ID:K5YPWTdC
>>537 >>539

誹謗中傷をしてると人格攻撃(反論ではなく個人への攻撃)をしてるので、ここで話は終わりにします。
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:04:58.18ID:lq1mMWl+
>>540

デフレ民主党主因説の否定はプロパガンダである主張する>>334はあなたに対する誹謗中傷ではないかと言っているのですよ
それともあなたは334さんなのですか?そんなわけないですよね?あなたはデフレ景気循環説を主張しているのですから
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:31:56.95ID:K5YPWTdC
日本が長期デフレに陥っている本当の原因は何か
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130125/338094/

経済財政諮問会議を司令塔にして、小泉政権で構造改革を推進したことにより、日本はデフレを脱却して景気を回復させたというのが、一般に語られているストーリーです。
ただ、その後の展開を見てもわかるように、結果的には2008年9月のリーマンショックで日本経済は再び悪化し、デフレが続いている。これでは経済財政諮問会議が本来の機能を果たしたとは言えないでしょう。

そもそも小泉政権で景気が回復したのは、経済財政諮問会議の功績ではありません。
どちらかというと、小泉政権の最大の成果は不良債権処理であり、それを実行した竹中PT(金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム)こそが、大きな役割を果たしたのです。
当時はハードランディング路線だと強く批判された竹中PTでしたが、結果的に不良債権処理をうまく進め、2003年中頃から05年にかけて金融システムをきれいにすることに成功しました。

それが土台となって、世界的な好景気にうまく乗っかったのが、小泉政権における景気回復の本当の姿です。

この小泉時代の日本経済の復活劇は日本が自力で景気を回復させたというよりも、米国のサブプライム景気やBRICsの成長、ユーロ圏の経済ブームの、いわば危険な世界バブルのおかげで日本の輸出が伸び、
それにより日本国内の景気も良くなったことに由来します。

そうした他力本願の景気回復を、日本人はデフレ脱却だと思い込んでしまったわけです。

結局、経済財政諮問会議はデフレ脱却に向けた、根本的で有効な手を全く打ってこなかったのでした。

このように、相変わらずデフレ脱却のための抜本的な方法論を欠いたまま、経済財政諮問会議を形式的に復活させた安倍政権ですから、その経済政策(アベノミクス)も実体が欠けているといえます。
前回も書いたように、アベノミクスが生んでいるのは「期待景気」であり、「期待相場」です。今の経済政策の一番危ういところは、市場心理学、経済心理学に依存してしまっているところだと言えます。

安倍さんが「日本経済は良くなる」と口にして、それに市場が乗っかっている形ですが、今のところは実体が伴っていません。
本当にデフレ脱却するには、ドイツや米国、韓国・台湾・中国といった国や地域を上回る高度製造業を本当に持てる、産業構造の変身的転換の契機を組み込めるかどうかにかかっているはずです。
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:33:45.31ID:K5YPWTdC
日本が長期デフレに陥っている本当の原因は何か(2)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130125/338094/

冷静崩壊後、世界は一体化し、市場経済が地球規模になると言われました。
世界は大競争時代に入ると言われ、1990年代半ばには「ユニクロ」ブランドが中国製の安価な衣料品を大々的に展開します。

日本人はその辺りで認識が止まってしまい、海外から入ってくるのはせいぜい繊維や雑貨、簡単な金型や機械くらいだろうとタカをくくってきたように思います。
新興国に技術供与をする余裕もありました。

ところが、本当のグローバル化は2003年頃にやって来ました。その頃からBRICsがものすごい勢いで成長を始めたのです。鉄鋼・造船・機械、
さらにはIT、先端技術製品まで、新興国が高度な製品・サービスを手がけ、日本を脅かすようになってきます。

その後、リーマンショックを経て、新興国の強さに磨きがかかることになります。先進国が後遺症に苦しむなか、新興国はいち早く立ち直りました。
世界の主要な製造業やIT産業は、すでに新興国が抱えてしまっていたのです。
先進国の産業が停滞し、雇用も失われていく一方で、新興経済が世界経済で大きな地位を占めるようになったという現実が2010年初めにはあらわとなりました。

もはや新興経済は単に市場が大きいとか、賃金が低いというだけでなく、より高度なものを作るだけの技術力を持つグローバルなパワーとして浮上してきています。
さまざまな良質で安い製品がどんどん日本に入ってくることが、新しいデフレ圧力となっています。これが「第二ステージのデフレ」の本質です。
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:35:39.26ID:K5YPWTdC
日本が長期デフレに陥っている本当の原因は何か(3)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130125/338094/

現在のように資本や情報、技術や人材が簡単に国境を越えて動くようになると、経済活動が賃金のより安い国さらに市場成長がより速い国に引きずられて、日本の賃金が上がらないようになってきます。

その結果、日本では賃金が上昇せず、雇用も良くならないから、モノを買わなくなる。みんながデフレ心理で凝り固まって安いモノを求めると、ますます安い製品が海外から入ってくるようになる。
そうした21世紀的な新しい現実に、否が応でも日本は直面しているのです。

日本の電機メーカーも、新興国に対抗する力を失いつつあります。中小企業だけでなく、大企業もだんだんと事業構造が錆び付いてきて、
「円高が悪いんだ」と現実逃避をしているうちに、日本企業は競争力を衰えさせてしまいました。この10年間に東京都だけで4人以上の製造業事業所は41%も減っています。

経営者の慢心や油断もありました。自社の状況を冷静に見る診断力を欠き、「まだ日本は大丈夫じゃないか」という甘い判断をしてしまった。
大改革をすることに抵抗があり、挑戦心も失われてしまった。業界横並びのコンセンサス体質で、たとえば電機メーカーはどこもテレビを作るなど、ムダな投資が多かった。こうした油断が日本企業をダメにしてきました。

結局、新しい現実がリーマンショックを契機に表面化してきたにもかかわらず、世界の競争環境の激変を直視せず、それに適応することを日本企業は考えようとしなかったのです。
適応力を身につけない限りは、企業は給料や雇用を増やせませんし、価格を上げることもできない。デフレ脱却は難しいということになります。
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:08.80ID:K5YPWTdC
日本が長期デフレに陥っている本当の原因は何か(4) おわり
http://www.nikkeibp.co.jp/article/tk/20130125/338094/

経済学者の中には、2000年8月11日のゼロ金利解除が景気後退の原因だったと指摘する人もいます。確かにそれも一因ではあったでしょうが、それだけですべてを説明することはできません。
このとき、日銀は政策金利を0.1% から0.25%へと、0.15%引き上げました。このわずか0.15%の利上げのみで景気は屈折したのでしょうか。

同じように、2006年3月9日の量的緩和解除、同年7月14日のゼロ金利解除についても、後付けで日銀が批判されていますが、デフレ脱却に失敗した原因のすべてをそこに押しつけるのは無理があります。
2006年当時にゼロ金利解除についてノーと言った専門家はほとんどいなかったはずです。

デフレの根底には、グローバル化によって新興国が日本の産業基盤を次々にしかも着々と侵食していることがあるのです。
米国やドイツは、韓国や台湾、中国などに真似されないものを作ることで、強い製造業を維持しようとしています。

アベノミクスで一時的に景気は浮揚したとしても、本当に強い高度製造業をつくり上げない限り、日本の将来は暗いと言わざるを得ません。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:59.13ID:K5YPWTdC
>現在のように資本や情報、技術や人材が簡単に国境を越えて動くようになると、経済活動が賃金のより安い国さらに市場成長がより速い国に引きずられて、日本の賃金が上がらないようになってきます。

参考 三菱銀行

アジア各国と日本の賃金比較

http://www.bk.mufg.jp/report/insasean/AW20170515.pdf
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 16:52:28.29ID:lq1mMWl+
自由貿易による新興国との競争が賃金を低下させ、日本国民の購買意欲を減退させ、デフレを悪化させたということですね
つまり日本に必要なのは需要創造政策と産業保護というわけですね
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 17:48:00.54ID:K5YPWTdC
近鉄・京都〜吉野直通運転可能なフリーゲージトレインの開発検討
5/16(水) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000006-wordleaf-soci

「LCC誘致」の拠点に・・・専用ターミナルビル建設 中部空港
5/16(水) 17:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00006952-cbcv-soci

福岡空港民営化、九電・西鉄など地場グループが運営へ
5/16(水) 17:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000067-asahi-soci
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 18:20:52.05ID:a8CrrXV8
>>461
毎度、違法性はないのに〜言ってるのいるけど、違法ならその時点でアウト、違法性が無いなんて大前提で当たり前の事、殊更に声高に言っちゃうのがまた
別に違法性のみ問うてる訳じゃねーよ?
違法性はない、印象操作ですよ!
噛み合わない、解ってない感じがいいよね
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:38.09ID:a8CrrXV8
やっと気付いたんだけど、ここも隔離スレになってるんか・・・
自民一強長期政権の専スレが何で過疎ってんだ?とは思ってたけどな・・・
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:31.58ID:X5Rd/UAA
「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051601002&;g=pol
「(北朝鮮の)見てくれの悪い飛行機がシンガポールまで無事に飛んでくれることを期待するが、途中で落っこちちゃったら話にならん」。
麻生太郎副総理兼財務相は16日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、
6月12日に予定される米朝首脳会談に言及。老朽化も指摘される金正恩朝鮮労働党委員長が搭乗する専用機に懸念を示した。

麻生氏は自民党が政権に復帰した2012年の総裁選にも触れ、
「暗いやつを選ぶか、あまり頭の良くないやつを選ぶか。だったら、おなかの悪いのが一番いい」と評していたことを振り返った。
順に石破茂元幹事長、石原伸晃元幹事長、安倍晋三首相を指すとみられる。

国会でのやじに関し、首相官邸から注意を受けたばかりだが、「麻生節」が止まらなかった。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:20.13ID:K5YPWTdC
消費、設備投資にブレーキ=アベノミクス停滞―GDP2年3カ月ぶり減・1〜3月期
5/16(水) 19:55配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000112-jij-bus_all

野菜やガソリンなど身近な物価の値上がりで個人消費は低迷し、企業の設備投資にもブレーキがかかった。
企業業績の回復を消費拡大につなげ、景気の好循環を目指す安倍政権の経済政策「アベノミクス」には停滞感が漂う。

個人消費は、天候不順による野菜の高騰などで小幅ながら2四半期ぶりに減少。
内閣府幹部は「雇用者報酬は増加した」と所得環境の改善を指摘するが、
「生活必需品の値上がりは意識されやすい」(有田賢太郎みずほ総合研究所上席主任エコノミスト)とされ、
幅広い分野の消費低迷につながった。
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 20:05:59.42ID:K5YPWTdC
>>552

野菜が高騰すると、だんなの趣味などの遊興費はカットされるのです!
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:06:30.74ID:K5YPWTdC
グーグル社員4000人、軍用AI開発中止求める嘆願書 抗議の辞職も
5/16(水) 15:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000024-jij_afp-sctch

電通、バナー広告、AIで作成
5/16(水) 20:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000030-jijc-biz

<NTTドコモ>AI使った新サービス、30日開始
5/16(水) 19:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000067-mai-bus_all
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:09:21.81ID:K5YPWTdC
<GDP年0.6%減>野菜高、消費に影響 1〜3月期
5/16(水) 21:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000101-mai-bus_all

「野菜の値上がりで食費が増えたので、ここ数カ月は外食を一切なくした。夫の趣味のゴルフや美術展巡りも控えている」。
今月15日、東京都練馬区のスーパー「生鮮市場アキダイ関町本店」で夕食の買い物に来ていた近くの主婦、石岡早苗さん(50)はそう嘆いた。
別の主婦(61)も「4月から乳製品が高くなり、孫が好きなヨーグルトを買い控え自家製にした」とため息をついた。

天候不順で昨秋から野菜の価格が急激に上昇、ガソリン価格も値上がりした。
加えて、この春の乳製品などの値上げが家計を直撃しており、消費者は切り詰めた生活を余儀なくされているのが実情だ。

スーパーでは、サケやイカなどの魚介類やグレープフルーツなどの輸入果物の値段も上昇。
アキダイも例外でないが、日曜朝に開いている特売セールには少しでも安い食材を求め、開店前から200人もの行列ができるようになった。
秋葉弘道社長(49)は「今まで以上に高値が長引き、しびれを切らした消費者が特売に集まるようになった」と話す。

今回のマイナス成長の主因は、GDPの6割を占める個人消費の低迷だ。前期比0.001%減と、小幅ながら2四半期ぶりにマイナスとなった
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:15.51ID:K5YPWTdC
※夕方の報道と私の感想文は同じです。誤差なしです。

477日出づる処の名無し2018/05/16(水) 11:42:35.52ID:K5YPWTdC

野菜価格が高騰など家計に影響が出ていたので、全般的に買い控えになり
消費が低迷したと思います。

現在は、原油価格が上昇してるので、同じように他での買い控えが起きて
次のGDP速報も消費が低迷して、スマホや自動車、住宅の低迷が発生すると思います。

割とですね。生活に身近なところで、野菜やガソリン代など上がると、消費者心理の購買意欲が落ち込んで
全般的に、節約志向になって、消費低迷が原因で、GDPを押し下げるのです。

物価上昇(インフレ)は、必ずしも消費につながるとは限らないのです。

478日出づる処の名無し2018/05/16(水) 11:43:19.03ID:K5YPWTdC

私は、スーパーなどで野菜がかなり高騰してたので、買い控えは起きるだろうと思ってましたので
この速報値に違和感はありません。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:24:58.14ID:K5YPWTdC
<対北朝鮮>米韓、虚突かれ当惑 会談中止示唆で
5/16(水) 21:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000105-mai-int

米CNNテレビは「トランプ政権は北朝鮮の発表に、完全に意表を突かれた」と報じた。
トランプ大統領は「ニュースを通じ事態を初めて把握した」という。
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:43:50.49ID:K5YPWTdC
>>557

トランプさんにアジアでのビジネスの基礎を教えてあげるのです

日本人の「できません」 → 能力も実力があるが謙遜する民族性
韓国人の「できます」  → 見栄を張るが失敗する民族性
中国人の「できました」 → 仕事がいい加減で「てきとー」な仕事をする民族性

これらは信じてはいけません。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:47:19.23ID:K5YPWTdC
>>558

ちなみに厚労省の年金事業団の中国委託問題は、中国人に発注して「できました」の結果ですね。
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:53:52.82ID:K5YPWTdC
韓国人は(能力がないのに・無能)見栄を張って「ウリはできるニダ・誇らしいニダ」と言って、大失敗するケースです。

戦車作っても潜水艦作っても、「できるニダ!」と言ってやってみたら見事に失敗するのが韓国人です。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:18.95ID:K5YPWTdC
日本人は、できませんという謙虚さが美徳とされてますが、実際は米国をしのぐ技術の先端技術の開発が可能です。

非常に日本人は優秀でノーベル賞も取るぐらいですから、研究開発にお金を投じればそれなりの結果が出ます。

しっかりと、投資して、日本は先端技術で、世界をリードしていくのです。日本の頭脳は極めて優秀なのです。

優秀な日本人には高いお給料を出しましょう!(勉強しないで遊んでる子は人並みの給与です)
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:34:08.60ID:osftd3QP
安倍首相 65歳超えても働ける制度の検討を指示
5月16日 18時46分

少子高齢化で労働力人口の減少が見込まれる中、安倍総理大臣は、
「人づくり革命」の具体策を議論する構想会議で、高齢者に働く場を準備することは
国家的課題だとして、本人が希望すれば65歳を超えても働き続けられる制度の検討を関係閣僚に指示しました。

この中で安倍総理大臣は「意欲ある高齢者に働く場を準備することは、
人口減少の中で潜在成長力を引き上げるためにも、官民挙げて取り組まなければならない
国家的課題だ。65歳以上を一律に『高齢者』と見るのは現実的ではない」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は、年功序列の一律の処遇ではなく、成果を重視する報酬体系を構築することなど
で高齢者の雇用は広がっていくと指摘し、本人が希望すれば65歳を超えても働き続けられる制度の検討を、加藤厚生労働大臣らに指示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440841000.html
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:42:51.77ID:K5YPWTdC
「約束は無効と覚悟せよ」 福沢諭吉が見抜いた韓国の本質
2018.4.16 16:34
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/180416/wor18041616340011-n1.html

韓国の不実はいまに始まったことではない。明治の傑出した知識人、福澤諭吉は当時すでにそのことを看破していた。
「脱亜論」で彼はなぜ朝鮮を見限ったのか。いまこそその背景にある思想に学ぶべきだ。

これは福澤諭吉の言葉であるが、まさに現在の日韓関係の本質を言い当てているではないか。

《左れば斯る国人に対して如何なる約束を結ぶも、背信違約は彼等の持前にして毫も意に介することなし。
既に従来の国交際上にも屡ば実験したる所なれば、朝鮮人を相手の約束ならば最初より無効のものと覚悟して、
事実上に自ら実を収むるの外なきのみ》(『時事新報』明治三十年十月七日)

ただし福澤は決して「嫌韓」論者なのではなかった。後で引く有名な「脱亜論」もそうである。
彼は西洋列強のアジアへの帝国主義的な侵略にたいして、明治維新によって近代化の道を拓いた日本こそが、
中国や朝鮮にたいして力を貸して共に連帯して抗すべきであると考えていた。

朝鮮をアジア同胞として清韓の宗属関係から脱却させ日本のように文明化させることの必要性を説き尽力したのである。
李氏朝鮮の旧体制(血族や門閥による支配)のままでは早晩、清国やロシアの植民地となり、それはそのまま日本の国難になるからだ。

韓国に関していえば日韓基本条約(一九六五年)で国交正常化をなし、日本から韓国への膨大な資金提供もあり「漢江の奇跡」と呼ばれた経済復興を成し遂げたにもかかわらず、
日本のおかげというその現実を認めたくないがために慰安婦問題や戦時徴用工などの「歴史問題」を繰り出し続けてやまない。

その国家としての態度に日本は毅然とした「処分」を示さねばならない。
韓国がやっているのは、福澤のいうまさに「外見の虚飾のみを事として」の「背信違約」の狼藉三昧である。

かかる「悪友」への処し方を、われわれは今こそ明治国家の多極的な外交戦略と、その背後にあった福澤諭吉のような近代日本の思想的先達によくよく学ぶべきであろう。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:46:43.34ID:K5YPWTdC
>>563

>韓国がやっているのは、福澤のいうまさに「外見の虚飾のみを事として」の「背信違約」の狼藉三昧である。

河野外務大臣も安倍さんも福沢諭吉の言葉をトランプさんに伝えたほうがいいですよ。

韓国も北朝鮮も本質は変わらないです。
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:30.28ID:K5YPWTdC
歴史の授業で教えないといけませんよ。韓国人は約束を守らないと子供たちに教えるのです。

信用に値しない民族なのです。
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:52:58.19ID:6dFV8uFP
>>1
              ________
              \      /
               │    │
   r、r.r 、    /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  r |_,|_,|_,|   ( ◯ / /)  (\\ ○ )    脈々と続いてますが
  |_,|_,|_,|_,|    \ / ./● I  I ●\\ /
  |_,|_,|_,|_,| (^ i  /  /_/ │  │ \_ゝ ヽ      なにか?
  | )  _ ヽノ | /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
  |  `"_`´  ノ│      I    I       i
  人  入_ノ │     \-──-./     .|
/  \_/   \   /  \~~/ ヽ    /
      /      \    - ― -  '  /
     ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>「統一教会の日本での勢力拡大に協力したのが、
>笹川良一氏や児玉誉士夫氏といった戦後右翼の大物たちでした。
>安倍氏の父親の晋太郎氏も勝共推進議員名簿に名を連ね、
>教団も安倍(晋太郎)政権の実現のために積極的に動いた時期がありました。
>安倍氏と統一教会は、その意味では祖父の代から
>脈々と続く関係といえるのです」(自民党衆院議員秘書)
(『週刊朝日』2006年6月30号)
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 22:59:27.09ID:K5YPWTdC
TBSすごいね。1分で北朝鮮の話打ち切って、モリカケ連呼してる。
本国から指令でもあったのですかね?
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:07:48.18ID:K5YPWTdC
米国海軍病院船マーシーの寄港に伴う一般見学会、シンポジウムの参加者募集について
2018.5.16 12:58
https://www.sankei.com/economy/news/180516/prl1805160159-n1.html

内閣府政策統括官(防災担当)付

米国海軍病院船マーシーの寄港記念として、6月16日(土)に見学ツアー、6月19日(火)に記念シンポジウムを予定。
各プログラムの参加者を募集いたします
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:08:38.91ID:K5YPWTdC
>>568

ここで内閣からお知らせなのです。

6月中旬に病院船が来るので、いつでも戦争可能なのです!
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:06.08ID:i4AdseEd
>>559
普通は、こういう点を野党が第一に攻撃するんですけどね。
だいたい自治体窓口で本人確認とデータ入力が済んでいて、社会保険とか
自治体移管しときゃそんな大規模な
事務作業いらんでしょ。
構造改革のための法整備議論やって問題解決するのが議員の仕事なのに
政局センスもない野党はいらないよ
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:14:23.00ID:K5YPWTdC
【大迫力】大量のA-10が滑走路に整列!【エレファント・ウォーク】
https://youtu.be/rAGYyc7I5tA

USA Military Channel
2017/05/25 に公開

アメリカ第23航空団の30機のA-10サンダーボルトIIによるエレファント・ウォーク。
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:31:52.00ID:K5YPWTdC
>>570
>だいたい自治体窓口で本人確認とデータ入力が済んでいて、社会保険とか
>自治体移管しときゃそんな大規模な事務作業いらんでしょ。

自治体に予算が移れば、地方で民間企業にデータ入力作業やシステムの発注になって、地方での雇用が増えますね。

巨大化した厚労省の年金事業団を総務省に移管して、代わりに、総務省から通信事業と放送事業を経産省の情報処理部門に移管して統合すれば、新しい「人工知能・情報ネットワーク省」が誕生します。
これは安倍政権の新しい時代への目玉政策となります。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:50:34.74ID:K5YPWTdC
年金なんて、年金事業団と郵便局を統廃合して、金融機関である郵便局で年金受付と支払いをすればいいのです。
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/16(水) 23:51:50.01ID:K5YPWTdC
年金のお仕事が増えれば、郵便局もいろいろと復活するし

高齢者資産運用など郵便局のお仕事も増えるのです!
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:18:35.72ID:bAEdqx0I
日印電話会談 自由で開かれたインド太平洋へ連携
5/17(木) 0:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000506-san-pol

安倍晋三首相は16日夕、インドのモディ首相と電話で会談した。
安倍首相は「自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、連携と協力を一層進めたい」と述べ、モディ氏も同意した。
両首脳は地域情勢について意見交換し、北朝鮮問題なども話題になったとみられる。
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:19:35.96ID:bAEdqx0I
日フィジー、緊密連携で一致=首脳会談
5/16(水) 21:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000132-jij-pol

安倍晋三首相は16日、フィジーのバイニマラマ首相と首相官邸で会談し、
日本が推進する「自由で開かれたインド太平洋戦略」に基づき緊密に連携することで一致した。
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:21:55.87ID:bAEdqx0I
小泉進次郎が熱心に読む「反安倍」のベストセラー本
5/16(水) 20:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00010007-flash-peo

「進次郎に対する安倍さんの基本姿勢は、無視。『言い返したら、(人気を)持っていかれるだけだ』と菅さんにこぼしています」(菅義偉官房長官の側近議員)

世の期待を一身に集める若き政治家は、4月4日の衆院厚生労働委員会のさなか、審議そっちのけで、真っ赤な表紙の一冊の本を読んでいた。

進次郎氏が、「反アベ」政治学者の著書を読んでいたのは、安倍首相への批判的な思いの表われか、はたまた対峙するリベラル陣営への切り返し方を学んでいたのか。
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:23:45.52ID:bAEdqx0I
高橋知事が安倍首相に四島で要望
5/16(水) 19:59配信 HBCニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000006-hbcv-hok

「道民の悲願である領土問題の解決につながるようおねがいします(高橋知事)」。
「北方領土問題の解決に向けてですね、全力をつくしていきたい(安倍首相)」。
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:25:22.21ID:8lM5W8sE
連投くん、貼るのはいいけど
自分の意見感想も付記してくれ
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:27:20.69ID:bAEdqx0I
国会に「プリキュア」おじさん登壇 立民議員、異色の首相批判
5/16(水) 19:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000019-jct-soci

桜井氏は直前の質問で、加計問題などをめぐる政府の姿勢を批判していた。
「国会において大臣が、そして政府高官が公然と嘘をつく現状では、豊かな人間性も道徳性も身につかないのではないですか?
嘘をつかれた子どもたちが映画『プリキュア』のようにウソバーッカになってしまうのではないかと懸念します」と続けると、議場には笑いが起きる。

「そこで文部科学大臣にお尋ねします。安倍内閣の多くの嘘が子どもたちの育ちに与える悪影響について、文部科学大臣はどのように把握されて分析されていますか?」

林芳正文科相は仏頂面のまま、「内閣としては(中略)ひとつひとつ着実に取り組み、成果を上げることを通じて国民から信頼される行政に取り組んでいきたいと思います」とのみ答え、残念ながらプリキュアの話題に乗ることはなかった。

もっとも、ツイッターの反応は「プリキュアおじさんが国会にもいるんですねぇ」「国会でプリキュアを根拠に話をするって恥ずかしくないですかね」などといささか冷ややかだ。
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:30:36.56ID:bAEdqx0I
米朝首脳会談中止の可能性も…ケビン・メア氏
5/16(水) 23:09配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00050123-yom-int

(朝鮮日報日本語版) 北の会談ドタキャン、「米国説得」のために文大統領に圧力か
5/16(水) 23:27配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00003588-chosun-kr

会談、非核化拒絶なら圧力=北朝鮮の脅し「想定内」―米報道官
5/16(水) 22:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000139-jij-n_ame
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:39:35.46ID:MDNF+wAj
弁護士神原元
? @kambara7

【拡散希望】

明日朝、テレ朝、羽鳥さんのモーニングショーで、実際に余命に洗脳されて
弁護士を懲戒請求してしまった方のインタビュー音声が放映されるとの情報が入った。

必見!
21:33 - 2018年5月16日

https://twitter.com/kambara7/status/996730276087611393 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 00:49:05.17ID:XVM0/Ag3
  
高齢化した人たちの保守ゴッコか?

【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ 「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及
https://www.bengo4.com/internet/n_7889/

記者会見を開いた佐々木亮弁護士。封筒に「懲戒請求者は90億人いる」と書かれた手紙が届いたという。
https://www.bengo4.com/topics/img/8146_2_1.jpg
佐々木弁護士と北弁護士
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/9280.JPG

弁護士の懲戒請求をめぐっては、あるブログ(余命三年時事日記)が発端になって、全国レベルで大量におこなわれていることが問題になっている。
このブログは、朝鮮学校への補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもの。2人の弁護士は、このブログ主の刑事責任(業務妨害罪など)を追及する方針だ。

●封筒の中には「外患誘致」と書かれた紙が入ってた

会見を開いたのは、東京弁護士会に所属する佐々木亮弁護士と北周士弁護士。佐々木弁護士によると、2017年6月、東京弁護士会所属の10人の弁護士に対して、190人から懲戒請求があった。
10人のうち佐々木弁護士だけ、弁護士会の役職についておらず、「身に覚えがなかった」という。
懲戒理由は「違法である朝鮮学校補助金支給要求声明に賛同し、その活動を推進する行為は、日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重、三重の確信的犯罪行為である」(原文ママ)というものだ。その後もまったく同じ内容の懲戒請求は続き、1000件を上回った。
さらに、懲戒請求者の1人と思われる人物から、佐々木弁護士に手紙が届いた。封筒の裏には「懲戒請求者は90億人いる」という記載があった。中には「外患誘致」と書かれた紙が入ってたという。
北弁護士は昨年9月、ツイッター上で、佐々木弁護士を支援するツイートをしたところ、今年3月に2人に対して960件の懲戒請求があった。
「左右の言説の対立ではない。無差別におこなわれることは、非常に不当なことだ」(北弁護士)。「こういうかたちの懲戒請求はおかしい」(佐々木弁護士)。

●懲戒請求者の年齢層は「高め」という印象
電話で謝罪してきた請求者と話したという北弁護士によると、その属性は、比較的、年齢層が高いという。
「若い世代がノリでやっているのではなく、年齢的にはかなり上だという実感がある。新聞報道で状況を知ったという人もいた。ツイッター(の報告)では届かず、どういう状況なのか、把握していない人もいる」(北弁護士)。和解者の中には女性も一定数含まれているという。
2人は提訴前に、請求者に対して、「自分がどういう状況なのか」ということについて、一度は告知する機会をつくるという。早ければ、5月中にも一斉通知したいとしている。

また、請求者たちは懲戒請求の理由について、「これで日本が良くなると思った」などと話しているという。
「朝鮮学校の無償化に賛成する『反日』を懲戒請求すれば、日本が良くなると思っていたようだ」(北弁護士)
「『時代を変えられると思った』という高揚感を感じたり、ブログに真実があると信じてしまったりした人たちだ」(佐々木弁護士)
 
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 03:00:03.16ID:XVM0/Ag3
 
 
https://twitter.com/ProfMasuda/status/996533515599532034
欠員は非常勤ばかり。人手不足ではなく、教員を雇用する予算不足だろう。
不当な待遇でこき使われる奴隷の志願者がいない事態に対して、人手不足という表現を使うのはいい加減やめてもらいたい。
教育現場も人手不足 授業受けられない事態も… 広島 | NHKニュース


◆教育現場も人手不足 授業受けられない事態も… 広島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180515/k10011439001000.html


教育現場の人手不足が全国的な課題となる中、広島県内でも、35の公立小中学校などで教員が欠員状態にあることが、県教育委員会の調査でわかりました。
県教育委員会は、授業への影響について調査することにしています。

公立の小中学校の教員は、国が学校ごとの児童や生徒の数に応じて毎年、定数を算出し、それをもとに各地の教育委員会が配置していますが、各地で人手不足が指摘されています。

こうした中、広島県教育委員会が、市の教育委員会が所管する広島市を除く、県内の公立小中学校などに聞き取り調査を行ったところ、35校で合わせて38人が欠員となっていることがわかりました。

欠員はいずれも非正規の教員で、非常勤講師が12人、臨時採用の教員が26人となっています。

このうち、呉市の吉浦中学校では先月、必要な講師が確保できず、1年生と2年生の4クラス101人が国語と理科の授業が受けられなくなりました。

県教育委員会は、こうしたケースを把握できていなかったため、今後は欠員による授業への影響が生じていないかについても、調査することにしています。

一方、県教育委員会では、欠員が生じる背景に、定年退職者の増加に新規採用が追いつかない実情などを指摘し、人材確保の対応策が急がれています。
 
 
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 05:03:04.05ID:My0p4l50
>>26
>コンピューター制御されたATでギアチェンジすることで、

スポーツの概念からかけ離れていってるような・・・
モータースポーツがつまらなくなったのは、ドライバーの技量より
マシン性能の比重が高くなりすぎたからだと思うんだよね。
0587葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 05:31:40.63ID:aC0nFdac
>>549-550
 私、このスレッドに5年くらい居るけど、以前は1ヶ月で1スレくらいだったから、まだ早い方かなって
思いますけど、そういうもんじゃないかな?
>>551
 これは、流石にタイトルの付け方が捏造ですよね?
 「北朝鮮専用機墜落したら…」とは言ってないのに、そう言ったと配信したら捏造です。
 毎日新聞は、一応、発言してる部分を切り取りましたが
> 麻生財務相、北朝鮮専用機「落ちたら…」
 https://mainichi.jp/articles/20180517/k00/00m/010/106000c
 その部分で来ると「落ちたら良いな」としか読み取れなくなります。
 実際問題、ツイッターで反応を見ると、
 https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20180517%2Fk00%2F00m%2F010%2F106000c
 この事から、
 「マスコミが発言の切り貼りを行い、印象操作を行った客観的な事例」
 その証拠として有効であると考えます。
0588葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 05:36:59.09ID:aC0nFdac
ちなみにですが、これがEU圏への航空機乗り入れ禁止リストです。
https://ec.europa.eu/transport/sites/transport/files/air-safety-list_en.pdf
北朝鮮唯一の航空会社、高麗航空(AIR KORYO)は、その危険性から保有するTU-204以外の
全機種の乗り入れが禁止されています。
北朝鮮の飛行機が危険である事はICAO(国際民間航空機関)でも認証されている事実です。
https://www.icao.int/APAC/Meetings/2011_RASMAG_15/IP03%20Air%20Koryo%20Monitoring.pdf

どっかの活動家の皆様は「これをネタに日本との会談拒否を通告すれば、情報が引き出せますぜ」と
北朝鮮に売り込んでるかも知れませんが、多分、北朝鮮自身が知ってることです。
池上彰さんがボルトン氏やトランプ大統領の分析を真に受け、北朝鮮本国に働きかけした勢いで、
これをやるかもしれませんが、ムダです。
0589葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 05:57:19.19ID:aC0nFdac
>>587
 この件、ちょっと気になってるというか、ついこの前まで「セクハラ罪という罪は無い」を切り貼りして、
 「セクハラは罪ではない」
 みたいな印象操作してましたよね?
 こういうの「未曾有をみぞゆう」と同規模でひたすらやってこられると、何が起きるかってね・・・
 あの政権交代ですよ。 
 今でも自民不支持層の方は割りと堂々と言うと思います。
 「その程度でグダグダになった自民党が悪いんだ。鳩山を選んでしまった俺達は悪くない」
 敢えて言いますけど、その通りです。それを何とかできなかったこっちの落ち度です。
  
 なら、話は簡単で、同じように政権交代をさせてはいけない。同じ失敗を繰り返してはいけない。
 ただ、それだけのことです。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 06:15:16.16ID:dgp9vK5u
>>584
どこの誰かもわからない怪しいブログを信用した人が間抜け
ホシュブログは、裏の取れないデマや怪しげな情報が多い
この手のデマに扇動される人は、愛国詐欺にこれからも騙され続けるだろう
0591 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/17(木) 06:27:25.17ID:j12mEKAj
>>582
歴史的会談とか最初に打ち上げた花火は綺羅びやかな割に後がしょぼすぎて
みすぼらしくなる報道ばかりやなぁ。

>>586
そもそも自動でギアチェンジせずにボタンでギアチェンジならATですら無い気がするけどね。

>>588
第二次世界大戦末期の日本の「火の玉 特攻隊」みたいな感じかね?

>>589
時代がちゃうから前ほど偏向報道が効かんようになっとるけどな。
今はテレビ世代ですらスマホ持つ時代やしちょっとの嘘でもすぐバレる時代や。
麻生政権の時はまだスマホは言うほど普及そこまでしとらんかったしな。

>「その程度でグダグダになった自民党が悪いんだ。鳩山を選んでしまった俺達は悪くない」
鳩山を選んだ俺達は悪くないと言ってる連中って基本的支持政党内連中で
それまで投票しに行ってなかった層やぞ?しかもその程度でって偏向報道鵜呑みにしてた連中が
悪くないって悪いに決まっとるやろ。言うなら詐欺師に騙されましたって話やし。
詐欺師が悪いんであって何で中傷された方が悪いに成る。

誰を選ぶかは有権者の問題なんだからその時選んだ政権は国民が悪いに決まっとるやろ。
その後の「内閣総辞職」は党の責任や。「解散総選挙」なら別やろ。
0592葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 06:28:31.96ID:aC0nFdac
>>555-556
 >>125 に今回の物価指数も載せましたし、去年と比較しても1−3月は上昇傾向にあると断言して
良いとは思います。
 ただ、それで消費が滞ったと考えると
https://pbs.twimg.com/media/DdR5z0IV4AAEYky.jpg
 この「民間最終消費支出」(つまり民間消費)の下げ幅がたったのマイナス0.1にとどまってるのは、
なぜなんだろう?
 民間住宅のマイナス8.2と比較すると「微々たる物」と断言できそうな数字ってことになる。
 なんか、半年振り位に、この統計、やっちゃってる気がするんですよね。(半年前は上方向にズレてたんですが)
 ちょっと、改定値(二次速報)が出るのを待ってから判断ってことにしたほうがよさげな気がします。
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:55.19ID:2To37X4m
>>578
岩波新書を読むとは勉強家なんだね

>>584
190人からかりに10万の賠償をとれば1900万!
ウハウハが止まらんw
金儲けできて羨ましい
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 06:48:11.49ID:U/GKUYPX
面会なんて違法性は何もないんだから去年の段階で認めればいいのに安倍氏はどうでもいいような小さい事まですぐごまかそうとするからかえって騒動が複雑化する
自分の答弁能力や説明力が低い事を分かってるからしっかり論理的に反論せずにすぐごまかそうとするんだろうね
反論するより誤魔化す方が遥かに楽だし
0595葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 06:58:47.38ID:aC0nFdac
>>583-584
 ずっとその話をされていて、本気で分からないポイントが一つあるんですが、
 「懲戒請求って弁護士にとって嫌がらせになるの?」
 弁護士が本当に嫌だと思うことはそれなのか?
 あくまで私個人の見解ですが、
 「弁護士が本当に嫌だと思うことは受任した裁判で負ける事だろ?」
 間違ってないと言う核心はあるんですが、異論がある方はどうぞ、お願いします。
 どうしても許せないという方がやっていて、訴訟案件も許しが痛いと思うなら、する事は一つ。
 その弁護士を相手に戦ってる被告か原告側に
 「あんなのに負けないで下さい。頑張って下さい」
 って言う事だと思うんですよ。
 つい2日前も広島高裁で広島朝鮮学校の無償化除外の無効化請求の控訴審が始まったんですが、
(1審広島地裁は、広島朝鮮学校の申し出を却下してます)
 https://twitter.com/haduki28th/status/996313250294784001
 傍聴席40人以上朝鮮学校の関係者で(法廷の外に100人くらい居たけど)私、その方々の
目の前で、被告となってる国の弁護士さんたちに
 「1審判決は正しいです。この裁判、絶対勝ちましょう。応援してます」
 ってきっちり言ってきました。(閉廷してから。ちょっと審議に不安を感じさせる人だったんで)
 私だったらそうすると言うか、そうしてきましたけど、邪道なんですかね?
 裁判あるたびにやってんだけど、そういうことしてるの私一人なんですよ。なので。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 07:40:22.37ID:dgp9vK5u
>>595
大量の懲戒請求に対する対応に時間が取られたため、不当な懲戒請求による悪質な業務妨害として闘うというのが弁護士側の主張
そして、ブログで懲戒請求を呼びかけた人間が業務妨害目的という主旨の主張をしている
判例を見てもこれは制度の濫用による不法行為に当たると言えるから、弁護士側の主張が認められる可能性が極めて高いよ
0597葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 07:51:08.43ID:aC0nFdac
>>591
 「小池百合子や都民ファーストの会に投票したのは、自民都連がグダグダだったからだ。
 俺たちは悪くない」
 言われた事はないですか?
 東京都議選が行われたのは2年前。東京都議選が行われたのは去年。
 スマートフォンは既に普及していたと言って良いと思いますが、今でも居ますよね?
 賭けても良いですが、今、ここで石破総理に「政権交代」したら、確実に同じことに成ります。
 つーか、なってますから。

 本当にひどいのになると、あれだけ小池万歳して当選していながら、今や小池批判で人気取りを
している様なのが普通にいます。
 音喜多峻東京都議会議員が代表格だと言って良いでしょう。
 http://otokitashun.com/blog/daily/14087/
 (本人のブログ、選挙後に手の平返しするに違いない。こんな奴は信用できない旨を語る記事)
 もっと凄いのになると、小池支持を明確にして私のことをリアルで批判していたのに、
 「私は元々、小池は怪しいと思っていた。なぜお前は小池が良いと思ったのだ?」
 嘘だと思われるかもしれませんが、私はガチで言われた事があります。

 ですので、同じ事を繰り返すと確信しております。
0598葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/17(木) 08:06:59.19ID:aC0nFdac
>>594
 逆じゃないですかね?
 官邸スタッフの行動なんて、そんなに細かく知らないから本人に任せようとしたら、本人だって、
そんな昔の事をちゃんと覚えてなかったってだけでの話ですよね。
 むしろ、愛媛県庁のメモが確実にそのまま事実なら、
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051100720&;g=pol (その全文)
 どこからどう見ても愛媛県庁職員が柳瀬補佐官にノリノリで売り込んでた事になります。

>>596
 だろうね。
 ただ、同じく方法があるとしたら、かつて橋下徹という弁護士が光母子殺害事件裁判弁護士に
たいして懲戒請求を呼びかけた事例があります。
 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=81507 (裁判所公式、判例の実物)
 経緯は細かく書きませんが、橋下弁護士は、1円も払ってません。
 まぁ、細かい事を書くのは止めときましょうか。
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:26.01ID:dgp9vK5u
>>598
橋下弁護士は呼びかけただけで、本人は懲戒請求はしてない
今回提訴される人達は、実際に懲戒請求してる
そして、橋下弁護士は業務妨害を目的として懲戒請求をしろという主張もしてない
橋下氏の時と同じ様に見えても、法律上の要件が違うから橋下弁護士は大丈夫だったという話は通用しない
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:43:23.41ID:U/GKUYPX
ヤナセさんの首相案件発言が事実なら面会時に加計はまだ国家戦略特区に申請してないんだがらわざわざ田舎から来た人へのただのリップサービス発言だろうね
国家戦略特区に申請してないんだがら首相案件のはずがないし
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 08:47:22.26ID:Q0F324pf
移民受け入れたら一番困るのが生活保護率の高い在日韓国人
日本人が貧乏になったら金が無くなるので福祉もどんどんしょぼくなる
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 09:12:27.92ID:2To37X4m
在日コリアンが生活保護が多いのってホントかなあ
一番多いのは高齢者と障害者じゃないの
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 09:52:03.63ID:up7MQ9hX
>>602
その「高齢者」の中に外国人が多いのよね。
加入できるのに、年金を払わずに過ごした連中が。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 11:33:50.92ID:RpSLIKLe
葉月と連投のレスは相変わらずダラダラ長いくせに中身が何もないな
0605 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/17(木) 12:14:32.83ID:j12mEKAj
>>597
>小池百合子や都民ファーストの会に投票したのは、自民都連がグダグダだったからだ。
その通り。自民議連がグダグダだったから都民が都民ファに入れたんやろな。
ただ都知事選と違って都議選の時は既にメッキ剥がれ始めてたから他県からは
「都民は阿呆か?」って言われとったやろ。

>今、ここで石破総理に「政権交代」したら、確実に同じことに成ります。
だからちゃんと「総辞職」なら自民党が悪いって書いとるやろ。

>今や小池批判で人気取りをしている様なのが普通にいます。
希望の党に関してならありゃ中身が別もんやからやろ。
しかも都政も滞ってるから連携が取れとらんと思うのが普通や。

>「私は元々、小池は怪しいと思っていた。なぜお前は小池が良いと思ったのだ?」
こんなん言うんは普通やろ。海外で人気が出るまでのBABYMETALだって「アイドル崩れだ」だの
「地下アイドルにも劣る」だの「国内で人気がないから海外に逃げた」だの「曲が糞だ」だの
ボロクソ言われとったのにソニス以降手のひら返して「俺は最初から分かっていた( ー`дー´)キリッ」
って奴が倍位以上増えたんと一緒や。それから海外の大物アーティストの前座やったら海外の大御所の
前座の意味が分からんドルオタが「所詮前座アイドルw海外人気は嘘だったwwww」とかボロクソいって
分かってる連中から「ドルオタはこれがどれくらい凄いことなのか判らない馬鹿ばっかりか?」って呆れられてただろ。

で今回の海外ツアーでYUIMETALが居ない状況でもダンサー二人付けてやったら大盛況。
所詮喚く外野は何したって喚くんや。そいつらが喚かんわけが無いんやからその他が納得できる事やっとりゃいいんや。

>同じ事を繰り返すと確信しております。
そんなん当たり前やろ。
0606 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/17(木) 12:23:50.71ID:j12mEKAj
>>594
面会が違法なら国民全員部屋に引きこもっとらんといかんな。

>>598
俺官邸に行ったこと無いから官邸のスタッフなんて知らねーや。
それと一緒で知らんやつの行動なんて分かるわけがない。

>>600
>面会時に加計はまだ国家戦略特区に申請してないんだがらわざわざ田舎から来た人への
よう分からんが自民党大会での写真撮影みたいなもんかね?

>国家戦略特区に申請してないんだがら首相案件のはずがないし
どっちが問題になるんやろうかね?

>>601
どっちにしろ生活保護率が上がるんやから社会保障費が上がるんやから国民全員が困るやろ。

>>602
外国人でのじゃない?そこに日本人含めてるの違和感感じんところが気になるんやけど。

>>603
でもその騒ぎまくってた高齢者どもって年金払わずに受給年令になって
貰えないのは差別だとか言って年金貰ってなかった?昔なのか勘違いならいいけど。
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:26:44.84ID:xCXKOiSy
>>606
一番下、名目は年金じゃないね。
補助金みたいなのが、地方自治体から出ていたはず。
月1万円とかみたいなのが。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:28:13.98ID:XVM0/Ag3
>>595
>>裁判あるたびにやってんだけど、そういうことしてるの私一人なんですよ。

それは、あなたが正しいと思ってやっていることだから、あなたの中では「正しい」のですよ。
懲戒請求した人たちも、自分の中では「正しい」と思ってやったことだから、本質としては変わらない。やりすぎかどうかだけ。

>>598
今回のは煽った橋下のことじゃなくて、懲戒請求した本人を訴えるんだから全然違います。

・そもそも橋下自身は懲戒請求出してない。
・懲戒請求のテンプレを作成したのはネット上の「別人の第三者」。
・光市母子殺害被告弁護団は「橋下本人相手」に訴訟を行っている。

だから、「懲戒請求を送った人」相手への裁判判例としては根本的に参考にもなりませんよ。
余命への訴訟が行われた場合に、「テンプレ作成まで当事者が行ったかどうか」で判決に違い出るかどうかが争点になるのでしょう。

しかも余命は、懇切丁寧に懲戒請求を出す方法について説明していますし、またその主旨も説明しています。

====================================
「この件でとくに効果的な点は、相手の時間と金を奪うということです。それで確実に仕留める事ができます。複数の裁判を、短い期間中に全国で集中して開始する事で、相手方が対応できなくなります。
相手も、その仲間たちも、普段の生活が有りますからね。その時間と金が消えていきます。震えて待つでしょうね。」
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/03/11/2403-%e8%ab%b8%e6%82%aa%e3%81%ae%e6%a0%b9%e6%ba%90%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%bc%e6%97%a5%e5%bc%81%e9%80%a382/

魚拓
https://megalodon.jp/2018-0505-1036-57/yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/03/11/2403-%E8%AB%B8%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%A0%B9%E6%BA%90%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%BC%E6%97%A5%E5%BC%81%E9%80%A382/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525486452/699

余命三年ブログ主(音声)が扇動してる動画
https://www.youtube.com/watch?v=GpEfxyIF3lk

業務妨害の証拠、アウトですね。
 
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:38:35.87ID:anliNs5P
>>606
生活保護受給者は在日コリアンもいるだろうけど明らかに日本人の方が多い。
日本人の高齢者や障害者が多い。
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:48:38.61ID:bAEdqx0I
>>611

18連休して支持率が低下して、野党のモチベーションが下がったのです。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:50:05.91ID:bAEdqx0I
野党はモリカケ審議拒否で重要法案審議入りなんて不可能だと踏んでたのですが、
安倍さんが絶妙なタイミングで審議入りしたせいで、一気に形成が逆転したのです。

安倍さんは空気を読むのが上手いのです。
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:52:21.03ID:bAEdqx0I
東京五輪の偽メダル販売目的で所持 初検挙
5/17(木) 12:39配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180517-00000031-nnn-soci

小谷容疑者は、中国の通販サイトで仕入れた偽のメダルをオークションサイトで販売し、約12万円を売り上げたとみられている。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:52:59.79ID:bAEdqx0I
>>614

とうとう、ネットオークションで偽造通貨が売られる時代になったのです。
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:57:31.95ID:bAEdqx0I
小泉元首相、知事選告示前日新潟入り 脱原発訴える
5/17(木) 12:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00211145-nksports-soci

英中銀副総裁が謝罪、「英経済は更年期」発言で非難浴びる
5/17(木) 12:16配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000046-reut-eurp

iPS心臓病治療…再生医療普及の試金石
5/17(木) 12:06配信 読売新聞(ヨミドクター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00050007-yomidr-sctch

中日新聞記者、元組員に愛知県警の資料送る
5/17(木) 11:58配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180517-00000023-nnn-soci
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:06.27ID:anliNs5P
ただ生活保護受給そのものを叩くのはおかしいと思う。
福祉を施してくれない国家には存在意義はないから。
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 12:58:12.83ID:bAEdqx0I
>>616

大変です。中日新聞社が元暴力団に警察の情報を提供してるのです
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 13:01:19.99ID:bAEdqx0I
>>617

そんな生活保護を連呼してるあなたには、フジテレビの
敏腕ケースワーカーが生活保護で人気漫画をドラマ化した番組をおすすめします。

吉岡里帆、フジ系連ドラ初主演 “生活保護”テーマに奮闘「新しい挑戦」
5/14(月) 5:00配信 オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000321-oric-ent
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 13:10:49.61ID:bAEdqx0I
ラップ、暴力、人種差別……川崎に生きる若者たち
5/13(日) 12:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180513-00010000-wedge-soci

磯部:川崎区臨海部は京浜工場地帯の要です。その中には在日コリアンもいて、彼らがコミュニティを形成したのがおおひん地区と括られる、桜本、大島、浜町、池上町の辺りです。
駅前に目を向けると、繁華街では工場労働者のために「飲む、打つ、買う」といった業種が発展、そこを仕切るために暴力団の力が強くなったという側面もあります。
そして、現在では日本の発展を支えた労働者も高齢化が進み、生活保護を受けて簡易宿泊所に寝泊まりしている人も多い。

磯部:美容師になりたくて、三者面談で専門学校の話をしたら、職人の父親から「お前はウチで働くんだからダメだ」と言われた子もいました。上下関係の中で自然と職人をやるようになるケースは多いですね。
暴力団が身近な土地なので、小学生の時、「将来の夢は?」と訊かれて「ヤクザ」と答えた子もいましたし、本には「中学に入ってからも、暴走族をやって、そうしたら、次はそっち(暴力団)でしょうっていう。
普通に育ったヤツが普通に高校に行くのと同じ感覚」という発言も出てきます。

―― 子どもたちにとって、職人か暴力団員かという少ない選択肢しかないわけですね。その他の選択肢を示せるロールモデルとなるような大人がいないのでしょうか?

磯部:この本の感想として、「過酷な環境の中でも真面目に生きている子どもだっているじゃないか」という意見もあります。確かにその通りです。対して、件の先輩から上納金を取り立てられていた元・不良少年たちは「まともな大人と話す機会がなかったんで。
川崎の大人に相談しても、『やっちゃえばいいじゃん』みたいなことしか言わないから」「昔は大人が嫌いでしたもん。先生に相談しても無視だし。警察に被害届出しに行ったら、その後、ヤクザに絡まれて。
『お前、うたった(密告した)ろ? そこ(警察と暴力団)つながってねぇわけねぇじゃん』って」と振り返ります。

しかし、彼らは、現在、BAD HOPというラップ・グループとして成功を収めています。過酷な環境で生まれ育ち、不良になり、アウトローの道を歩んでいましたが、その途中でラップという表現手段を手にしたことによって、これまでの経験を歌い、アートへと昇華出来た。
そして、川崎区の不良少年たちが彼らに憧れて続々とラップを始めるようになります。

実際、この頃から日本のラップ・ミュージックは郊外や地方の不良少年にも浸透していきます。
例えば、81年生まれで、京都伏見区の向島ニュータウンという貧困家庭が多い団地で育ったANARCHYは、少年院のテレビでZEEBRAがラップをしているのを観て、本格的にラップを始めたといいます。
あるいは、YZERRも同じように少年院のテレビでZEEBRAを観て刺激を受けたそうです。ZEEBRAは日本のラップ・ミュージックと不良少年の関係を考える上ですごく重要なんですね。

磯部:川崎は問題が多いからこそ、社会運動も盛んに行われてきました。

例えば、差別問題。桜本にある川崎教会の初代牧師・李仁夏(イ・インハ)さんは、娘を幼稚園に預けようとした際、在日コリアンの子どもは預かることが出来ないと拒否された苦い経験を経て、69年に桜本保育園を開設しました。
ただし、そこで重要なのは、新しい保育園では在日コリアンの子どもだけではなく、地元の共働き世帯全てへ門戸を開いたことです。

それが、川崎における多文化共生の原点のひとつになっていると言ってもいいでしょう。
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 13:11:43.79ID:bAEdqx0I
>>620

生活保護と在日コリアン(不良)とラップは深い関係があるのです
0622 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/17(木) 13:23:38.71ID:j12mEKAj
歌手・西城秀樹さん死去 63歳 傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6282832
広島県をPRする「広島県おしい!委員会」の委員の西城秀樹氏がお亡くなりになりましたか。
ご冥福をお祈りします。

>>615
別に偽サイン色紙とか色々売られとるから偽造通貨が売られてもおかしくないでしょ。

>>617
?生活保護受給そのものを叩く
○生活保護受給者そのものを叩く
だと思うぞなもし。生活保護そのものを叩いとるやつなんてごく僅かや。
大多数が不正受給者や。

>>618
その元暴力団が今何やってるかによるけど
>資料には暴力団事件にからむ逮捕者の名前などが記されていた。
身内の事知りたかったんかいね?

>>619
なんか妙に叩かれとったな。フジテレビやからって感じやったが。

>>621
でもラップってよく言われとるが歌詞見ると何時も感謝ばかりしとるぞ。マジ感謝って。
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 13:37:58.61ID:bAEdqx0I
>>622
>別に偽サイン色紙とか色々売られとるから偽造通貨が売られてもおかしくないでしょ。

有名メーカーの偽造メモリが格安で売られていたり、偽造ソフトウエアも売られていたり、
ネットオークションでは偽物かどうかを、買った人の被害口コミ評価を参考にしながら、購入しないといけないのです。
すぐに、安いからと落札ボタンを押すと、偽物(ジャンク品)が送られてくるのです。
(数か月ごとにアカウントを抹消して、新規アカウントで同じことを繰り返すのです)

>でもラップってよく言われとるが歌詞見ると何時も感謝ばかりしとるぞ。マジ感謝って。

凶暴性を増してるデスメタルと大違いなのです
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:15:45.47ID:bAEdqx0I
>その通り。自民議連がグダグダだったから都民が都民ファに入れたんやろな。
>ただ都知事選と違って都議選の時は既にメッキ剥がれ始めてたから他県からは
>「都民は阿呆か?」って言われとったやろ。

劇場政治の正体は、テレビ局の偏向報道による持ち上げです。
立憲民主党のえだのん人気もテレビ局が作り上げた蜃気楼です。

テレビ局の偏ったでっち上げを劇場政治と言ってるのです。

小泉人気も実はテレビ局が作り上げた幻想だったのです。
進次郎人気も、テレビ局が安倍キラーとして作り上げた一種の幻想です。

小池さんみたいに、刺客を送り込まれて、テレビ局が神輿を一斉に落とせば、すぐに消滅するものです。
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:19:01.39ID:bAEdqx0I
石破さんの人気がなぜ左翼で高齢者に偏っていて自民党支持層でないかと言えば、
TBSや朝日が石破さんを持ち上げてるから、その影響をうけてる野党支持層が反応してるのです。

反日売国の左翼系テレビ局が作り上げた幻想が石破人気だから、反日売国の人たちが支持してるのです。

ほぼ左翼メディアに捏造された人気と言ってもいいので、極端に支持層が左翼だけになってしまうのです。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:20:39.41ID:bAEdqx0I
放送法は守られてないのですから、世論誘導しまくりのテレビ局がやりたい放題なのです。
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:31:09.39ID:bAEdqx0I
アクセスランキング(スポーツ総合)

1位
悪質タックル問題 日大孤立進む…明大も日大との試合を中止 これで4試合目 デイリースポーツ 5/17(木) 11:37

2位
日大アメフット部 解体危機、悪質タックル問題 監督続投なら選手ボイコットも スポニチアネックス 5/17(木) 4:52

3位
貴乃花親方が勝負審判長務める “貴流”の場内説明にファンからは疑問の声も デイリースポーツ 5/17(木) 12:04

4位
青学大・原監督、日大学生への風評被害を心配「悪の集団とは絶対思って欲しくない」 デイリースポーツ 5/17(木) 10:21

5位
悪質タックル問題 関学大が再度、日大に回答書の提出を求める デイリースポーツ 5/17(木) 13:49
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 14:33:37.04ID:bAEdqx0I
>>628

スポーツコーナーがアメフトだらけになっていて、連日すごいことになってます。
私アメフト分からないから、アメフト専門家の森喜朗さんにお任せします。
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:01.56ID:bAEdqx0I
野菜盗難相次ぐ 被害者落胆 「栽培やめる」 宮崎県延岡市
5/17(木) 7:05配信 日本農業新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010000-agrinews-soci

富山さんは「自転車で周辺を見回っているような不審な人物を見掛けた。近所の人たちも知っている。証拠がないので何とも言えないが」と、やるせない表情だ。

すぐに警察に相談し、「自分でも看板を設置するなど対策をしてほしい」とのアドバイスを受けた。
畑の周囲にネットを張ったが、「無駄な労力と経費。今後も続くようなことがあれば、被害届を出す」と話す。

また、出荷前の野菜を何度も盗まれた同市片田町の70代の女性は「1、2個程度なら諦めもつくが、大量に持って行かれるとやる気がなくなる」と話す。
軽トラックなどを使った大胆な手口という。「もう気力もなえた。栽培中の野菜もあるので年内は農業を続けるが、その後はやめようと思う」と肩を落とす。

野菜だけでなく、肥料を入れるバケツや、トラクターなどを圃場(ほじょう)に入れる際に使う農機ブリッジなどの資材を盗まれる被害もある。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:39.65ID:bAEdqx0I
>>631

盗んだ野菜をオークションで売りさばけるのです
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:30:01.69ID:bAEdqx0I
PC作業自動化で約8割の時短効果 茨城県つくば市
5/15(火) 11:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180515-00000530-san-soci

記事要約を瞬時に作るAIを富士通が開発 その精度とスピードに驚いた
5/17(木) 8:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000018-zdn_ep-sci

「3つのテクノロジー」を知らない財務・経理は、AIに淘汰される
5/16(水) 6:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180516-00034908-biz_plus-sci

クルマも定額で乗る時代に…コネクテッドカーで描く“移動の最適化”とは
5/9(水) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180509-00000023-rps-bus_all

三谷産業が広島に新事業所を建てた理由「CASE時代、ティア1.5へ」
5/8(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180508-00000021-rps-bus_all
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:14.46ID:2To37X4m
>>619
火9か
この枠といえば去年橋本環奈ちゃんが出てた警視庁いきものがかり
でも数字取れない枠なんだよな
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:32:24.00ID:bAEdqx0I
>>633

>システムは「RPA」(ロボティック・プロセス・オートメーション)と呼ばれるソフトで、NTTデータ(東京都)などと共同でシステム導入の研究を実施した。
>市役所の業務の中でも確定申告の時期は、担当課職員に税務処理で多くの時間外労働が課せられており、RPAを活用した場合の「作業時間の短縮(効率化)」と「ミスの少ない正確で的確な処理」の効果を検証した。
>共同研究は今年1月から約3カ月間にわたって実施。市民税課の5業務と市民窓口課の1業務で導入し、削減できた時間は市民税課で約116時間、市民窓口課で約21時間。
>年率換算すると、市民税課は424時間44分が88時間18分に圧縮され、削減率は79・2%となった。市民窓口課では85時間が14時間10分となり、削減率は83・3%に上るという。
>市民税課の業務全体の5%にRPAが適用できた場合、年間で約1400時間の作業時間を削減でき、約370万円相当の時間外勤務手当が削減できる見込みだという。

AIで自治体の事務作業が減るのです。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:36:15.41ID:PrdFSV01
森喜朗さんはアメフトじゃなくてラグビーじゃなかったっけ
最近というかちょっと前からニュースのスポーツ枠でスーパーラグビーを取り扱うようになったけどあれ需要あるのかね
これこそ森会長のご意向案件な気がするよ
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:37:48.28ID:bAEdqx0I
米国に対し、農業分野で現TPPより譲歩することない=安倍首相
5/17(木) 15:21配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000066-reut-asia

安倍首相「成長戦略で技術革新を検討」 自民党知財戦略調査会から提言受け取り
5/17(木) 13:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000555-san-pol

安倍首相はロシアの「有益な愚か者」か プーチン大統領のプロパガンダ戦争
5/17(木) 13:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00010001-newsweek-int

麻生氏発言を韓国メディアが深読み 北朝鮮機「揶揄」の本音は...
5/17(木) 13:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000005-jct-soci

今国会初めての憲法審査会 議論深まる見通しは立たず
5/17(木) 13:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180517-00392203-fnn-pol
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:38:20.72ID:bAEdqx0I
>>636

アメフトとラグビーの違いもよく分からないのです
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:39:50.17ID:bAEdqx0I
スポーツ番組で解説者がいるのに、初心者向けにルールを簡単に説明してくれないのです。
難しい専門的な解説ばかりで、新規の視聴者が逃げるのです。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:44:19.67ID:bAEdqx0I
最近、BSプライムでも政治や行政の専門用語の画面での解説がなくなってるけど、
視聴率下がってるような気がする。

日テレは深層ニュースでしっかりと用語解説してくれるから、政治家の人が難しい話しても
テロップが出て、政治に詳しくない視聴者でも理解してくれてると思うけど・・・
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:44:52.02ID:bAEdqx0I
フジテレビは、サービス精神に欠けてるから視聴率が低いのです。(キッパリ
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:47:18.58ID:bAEdqx0I
やっぱり、日本テレビは初心者を意識してるから優秀ですね。
何事も概論で分かりやすく説明することが大事なのです。

毎回視聴率が高い理由も、サービス精神が旺盛で
初心者に優しく解説して分かりやすいからです。

テレビに難しさや専門性は求められてないのです。
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 15:50:33.77ID:bAEdqx0I
私だって、説明求められたら噛み砕いて分かりやすく話してますよ。
説明とばしすぎて、間違ってると言われてることもありますけど、簡単に説明することが大事です。

景気動向指数ついて数値化し、それを微分方程式で求めると以下の様に・・・とか放送大学みたいな説明してると
みんな思考停止して、理解してくれないのです。
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 16:05:48.24ID:bAEdqx0I
>>637
>安倍晋三首相は17日、自民党知的財産戦略調査会の甘利明会長らと首相官邸で会い、日本はイノベーション(技術革新)を加速すべきだとする提言を受け取った。
>安倍首相は、「イノベーションは成長戦略の終着だ。日本がトップランナーになるために提言を頂いたので、政府としても、しっかりした成長戦略を検討したい」と意欲を示した。

実はこれが最善の策なのですよね。

でも日本企業が新興国や欧米にに追い上げられて、日銀の金融緩和での円安効果もどの程度維持してくれるのかも不明だし
アベノミクスが成就するかどうかは、日本企業の技術革新にかかってます。

本当は先進国の通貨を、日本、米国、欧米の通貨を半分以上価値を切り下げたいのですけどね。
通貨が高すぎて、低賃金と言われる給与でも海外から見たら高給取りで、製造業には向かない国家になってしまってるのです。
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:45.44ID:bAEdqx0I
日本でしか作り出せない製品を作れば、この先の日本の未来は安泰ですが、
中国や韓国など他の国でも作れる製品だと価格競争に巻き込まれて
(シャープみたいに技術があっても)通貨の安い国に負けて敗北するということです。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 17:14:45.29ID:bAEdqx0I
日本の携帯が中国で負けた、誰も言わない本当の理由
5/17(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00170198-diamond-cn

日本の携帯市場は世界でも珍しいキャリア主導である。

日本のメーカーは自分でマーケットを調査し、リスクを取って携帯を開発販売してきたのではない。
キャリアの仕様通りに製品を作り、納品する。“割り当て”があり、その分は全部買い取ってもらえる。

この“村社会”の仲間だけでパイを分け合う環境に長くいて、世界で勝てるわけがない。
日本の大手メーカーが“政府筋の仕事”で、半ば利権団体的存在になっていったのが、敗因である。

一方、中国では携帯は最初からほぼ全部SIMフリーである。
国のキャリアは中国移動通信、中国聯通、中国電信の三つである。消費者はこのどれかのSIMカードを買う。

そして、それをお店やネットショップで好きに買ったスマホにセットすれば、OKである。

消費者の気持ちをつかむ商品で戦略が正しければ、あっという間に市場を塗り替えることができる。
結果として、市場の変化が非常に速い。

ゆえに、中国では大手メーカー以外に無数の無名や弱小メーカーが絶えずスマホ市場に参入し、かつ消えていく。

現在、日本のSIMフリー契約者は全体の14%である。
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:08.64ID:bAEdqx0I
国産哨戒機P-1、輸出はあるか? 仏独エアショーでお披露目、背後に渦巻く各国の思惑
5/17(木) 16:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00010004-norimono-bus_all

フランスは哨戒機の「キモ」と言うべき、独自に収集した潜水艦の音紋などのデータベースの統合にアメリカ企業が関与することを、機密保持の観点から好んでいないようです。

旅客機であるA320 neoをベース機とする洋上哨戒機は、やはり旅客機である737をベースとしているP-8Aと同様、洋上の低空飛行能力ではP-1に及ばず、
潜水艦の発する磁気を探知する「MADブーム」を装備しない可能性が高いことから、潜水艦の捜索能力でもP-1より劣るものになると考えられます。

P-1のヨーロッパ諸国への輸出の道のりは厳しいものですが、「ベルリンエアショー」と「パリ航空ショー」で、P-1が日本の航空技術力の高さを示したのは間違いありません。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:46:50.44ID:bAEdqx0I
>>647

米国も欧州も、旅客機ベースの対潜哨戒機なので、低空で潜水艦の磁気を探知する能力などで
日本の対潜哨戒機P−1に劣るのです。

日本の対潜哨戒機は性能がいいのです。
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:54:56.35ID:bAEdqx0I
米朝首脳会談の“決着点”何が考えられるか
5/17(木) 21:32配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180517-00000094-nnn-int

ケビン・メア氏(元米国務省日本部長)「(米朝首脳会談の)決着点は2つの可能性・選択肢しかない。一つは本当の“北朝鮮の非核化”。ベストでしょう。
もう一つ、そうではないと、経済制裁措置を強化し圧力も増強して、軍事衝突になる可能性もあるそれが2つめ。それしかない」
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:16.35ID:bAEdqx0I
>>649

きっつい経済制裁と、軍事演習をするのです!
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:56:49.56ID:bAEdqx0I
北朝鮮から石油をなくして、戦力を無力化するのです!
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 21:58:45.39ID:BrmtkoVF
アメリカの自作自演のクエートヘの侵略戦争で、中東混乱により石油輸出量世界3位のアメリカがぼろ儲けして
その時にサウジアラビアに米軍基地を建設、その後サウジアラビアの情報をコントロールして、軍事的にも政治的にも侵略成功
またイランを仮想敵国認定して、武器を売りぼろ儲け
そしてアメリカのシェールガス開発によって、石油の価値が下がってサウジアラビア貧乏国家に、その原因をイランってことにして武器をさらに売ってぼろ儲け
そしていずれ自然エネルギー開発で、石油の価値がなくなったらサウジアラビアwwwサヨナラまで考えてるアメリカは凄い(=゚ω゚)ノ
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:08:59.66ID:bAEdqx0I
BS国際報道 米朝首脳会談への駆け引き

・トランプ大統領はビクトリーランをしてるが、まず走ることを始めることをしなくてはいけない。会談の可能性は50%未満。(ブッシュ政権北朝鮮担当ビル氏)

・タカ派のボルトン補佐官との温度差や、選挙の手柄にしたい心理を見抜いた北朝鮮はトランプ大統領に譲歩をするように仕掛けてきた。

・中国や韓国を味方にした北朝鮮が米国に妥協するように仕向けて、(選挙の手柄にしたい)トランプ大統領が安易な妥協をして北朝鮮との協議をまとめるかどうかが注目ポイントとなる。
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:10:50.30ID:bAEdqx0I
>>653

楽観的過ぎるトランプ大統領と北朝鮮に厳しいボルトン補佐官の(政権内の)温度差を突かれたと解説してました。
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:15.30ID:16ZOvfus
>>584
これって自分が見たネット記事では当の弁護士が「ネット右翼」とか言って煽ってたような。
裁判になれば弁護士側が勝つんだろうけど、どの程度「勝つ」のかな。
懲戒請求騒動に乗せられたのはアホだとしても、弁護士の側にもあんまり同情したいとも思わないんだよなぁ。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:14:20.33ID:MDNF+wAj
>>595
クソコテ、お前は懲戒請求したの?
怖くない、橋下は勝っているとかウダウダ言っているだけじゃねえか。質問に答えろよ
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:21:43.57ID:bAEdqx0I
BSジャパン(経済ニュース)日経プラス10 中国半導体補助金問題(米中通商交渉)

・中国は大量の半導体を海外から輸入してるので補助金を投入して半導体を国産化しようとしてる。

・米国は半導体が飯のタネなので、中国が半導体を生産すると困ってしまう。よって、米国は中国に補助金を削減するように要求してる。

・中国の人民は儲かるなら共産党支配でもよいと思ってる。しかし、経済成長が落ちると共産党支配が危うくなる。

※かつてソーラーパネルを戦略商品と考えていた先進国は、中国の大量生産で値崩れしてビジネスにならなくなった苦い経験がある。
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:11.99ID:bAEdqx0I
BSジャパン(経済ニュース)日経プラス10 訪日外国人観光客

・とにかく、安倍政権の観光政策(ビザ申請の規制緩和や企業努力など)が上手く言っていて非常に好調である。

・政府の目標は達成可能な勢いで、安倍政権の観光戦略は大成功が予想される。

・しかし、民泊は低調で届け出は京都ではゼロ。独自の自治体の規制が厳しく民泊は低調である。(京都は年60日までに限定の上に、自治体への申請書類の多さ)
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:40:24.94ID:99Vawu1d
>>575
あんま好みじゃねーです
普段は頭脳明晰なのに◯◯が絡むととたんにおかしくなるっつーのがいいです
情報から分析もいけてるのに最後結論だけ何でそーなる!?てのが
普段からおかしくてマイルールで暴れてる様なのは迷惑な隣人なだけで

>>587
ごく一部がレス数稼いで水増ししてるだけじゃ
政権奪還前は近寄り難い程に議論溢れてたはずで
まぁ受け入れてんならいいですけど
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:44:02.44ID:bAEdqx0I
SNSで映像拡散「昔なら水掛け論」 アメフット悪質反則問題
5/17(木) 22:22配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000026-kobenext-spo

今回の悪質な反則プレーは、関東学生連盟が10日に日大選手らの処分を発表した後、
プレーの動画が会員制交流サイト(SNS)などで拡散し、日大への批判が急速に高まった。

関学大の小野宏ディレクターは会見で「昔であれば映像が残っておらず、『やった』『やらない』の水掛け論で終わったと思う」と話す一方、
「正直、こんな大きな記者会見を開くことになるとは想定していなかった」と戸惑いも見せた。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:03.05ID:bAEdqx0I
>>660

SNSの時代では個人が情報発信するので、(大手メディアの評価でなく)スマホを持ってる人たちの口コミ評価が全てなのです。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:50:44.22ID:99Vawu1d
>>598
アピールしない陳情ってあんの?
知事も職員子供の使いじゃないて
今回も、柳瀬さんの記憶ないかあやふやなのに否定だけ明確だからおかしな事になってる訳で
後にそれすら否定されで、もはや様式美に
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:52:31.32ID:bAEdqx0I
北朝鮮 韓国に揺さぶり「再対話、容易でない」
5/17(木) 21:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000073-yonh-kr

会談中止を受けて韓国側が「遺憾」を表明し、会談の早期開催を求める内容の通知文を送ったことについても言及。
「悪ふざけ」をやめ、会談を取りやめた意味をしっかりと考えて収拾策を講じるよう要求した。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:12.02ID:bAEdqx0I
>>663

虎(中国)の威を借る狐(北朝鮮)なのです
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 22:53:53.20ID:bAEdqx0I
北朝鮮への石油の供給をカットするのです!
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:04:31.90ID:RpSLIKLe
虎(アメリカ)の威を借る狐(日本)が、拉致という自国の問題を丸投げするという無様さ。
そしてこれからは虎(中国)に媚びて、狐(安倍政権)が一帯一路構想に助力する。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:07:50.25ID:bAEdqx0I
>>666

世の中お金を持ってるほうが強いからね。日本から動く必要はないです。
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:56.06ID:bAEdqx0I
>そしてこれからは虎(中国)に媚びて、狐(安倍政権)が一帯一路構想に助力する。

安倍さんは、通商問題で保護主義を促進するトランプ政権との交渉で、
日中の自由貿易の連携も交渉カードの一つとして持つことを視野に入れて動いているのではないでしょうか?

この辺の話の記事とかも読売新聞か産経新聞あたりに書いてあるかもしれないので調べてみますね。
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:14:56.56ID:bAEdqx0I
中国、対米突破口を期待
5/10(木) 7:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00000061-san-cn

中国側は外交成果の演出に躍起となり、特に経済分野で「今まで止まっていた多くの懸案が急に動き出した」(日中外交筋)。

日本との連携を強め、米国の強硬姿勢に対抗する“突破口”としたい思惑がにじむ。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:22.91ID:XVM0/Ag3
 
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/996865488113188865

アメフトの問題で、監督から「反則するなら試合に出してやる」と言われたという証言が事実ならとんでもない話だ!
‥‥と怒っている人がいるけど、そもそも今の日本は「首相のために虚偽答弁や公文書改竄をすれば出世できる」という異常な国なんだから、まさに「魚は頭から腐る」ということ。


 
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:29.20ID:bAEdqx0I
>>669
>日本との連携を強め、米国の強硬姿勢に対抗する“突破口”としたい思惑がにじむ。

そのうち週刊誌あたりが、もっと詳しく記事を書くかもしれませんね。

とりあえず、中国も日本も通商問題では米国との一方的な譲歩を求められていて、
お互い自由貿易で暮らしてる国家ですから、呉越同舟になってます。

私の感想としては、米国は安全保障では日本とは同盟国kですが、通商問題では同盟国扱いしてません。
安全保障と経済は一体ですから、関税を引き上げるとか言ってると、次のような問題が起きます。

※参考資料

米国は2019年に景気後退に入る可能性が高い
5/17(木) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00220425-toyo-bus_all
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:23:45.35ID:bAEdqx0I
――米国の賃金上昇率が加速すると予想していますね。

モーティマリー:なぜなら生産性やインフレ率が上昇しており、賃金上昇に作用するからだ。
労働市場も非常に引き締まっている。私は2つの指標に注目する。失業率と労働参加率だ。
足元の労働参加率はまだ2007年の水準を回復しておらず、まだ全員が労働市場に戻っていない。
その意味では、まだ労働需給にはスラック(緩み)があるのだが、そのスラックの減少が加速している。
もっとも賃金上昇率が加速するといっても、そんなに速いものではない。今年の賃金上昇率は、2017年平均の2.5%を0.4〜0.5%上回る程度だろう。

――米国経済にとってリスクシナリオとは何ですか。

モーティマリー:2つある。

1つは金融ショックだ。株価上昇などの資産効果が家計の貯蓄率低下を促す形で、米国の個人消費の増加は極度に資産価格上昇に依存している。
仮に株価が20%下落すれば、貯蓄率は上昇に転じるかもしれない(その分、消費性向は低下する)。

2つ目のリスクは、貿易戦争だ。現在のメインシナリオでは、貿易戦争は実質的に解決されないものの、GDP成長率の押し下げ効果は0.1〜0.3%にとどまると見ている。

だが、もしそれが間違いで、貿易戦争がエスカレートし、企業や家計の心理を直撃すれば、貿易だけでなく投資も落ち込むことになる。破壊的なシナリオと言える。
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:49.41ID:bAEdqx0I
>>672

黒田さんは消費増税と米国の景気後退の2つのリスクに対して、頭の体操が必要なのです!
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:25:49.12ID:XVM0/Ag3
 
 
◆裁量制適用の28歳社員が過労死! 最長月184時間残業、IT企業
https://this.kiji.is/369378740142589025


東京都豊島区のIT企業で裁量労働制を適用されて働いていた当時28歳の男性社員が昨年、くも膜下出血で死亡し、池袋労働基準監督署が今年4月に過労死として労災認定していたことが16日、分かった。
遺族代理人の川人博弁護士が明らかにした。

労基署は男性が死亡する前、最長で月184時間の残業があったと認定した。

川人弁護士によると、男性は2013年入社で、不動産会社で使うシステムの開発を担当。
昨年7月にチームリーダーに昇格し専門業務型裁量制が適用されたが、8月中旬、自宅アパートで倒れているのが見つかり死亡が確認された。
10月、両親が労災申請した。

 
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:31:01.36ID:XVM0/Ag3
 
 
ついに、NHKでも報道されました!


◆ブログの呼びかけで大量の懲戒請求 弁護士が提訴へ!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180516/k10011440901000.html


東京の弁護士が、特定のブログの呼びかけで身に覚えのない懲戒請求を大量に受け、業務を妨害されたとして、賠償を求める訴えを起こす方針を明らかにしました。

訴えを起こすのは、東京弁護士会に所属する佐々木亮弁護士と北周士弁護士です。

佐々木弁護士によりますと、去年6月ごろから弁護士会に身に覚えのない理由で懲戒請求が寄せられるようになったということです。
佐々木弁護士がツイッターで異議を唱えると、特定のブログで懲戒処分を呼びかけられ、より多くの請求が来たということです。

さらに佐々木弁護士を擁護した北弁護士も大量の懲戒請求を受け、合わせておよそ4000件に上ったということです。
2人は、懲戒請求への反論などのため日常の業務を妨害されたとして、請求者に謝罪と賠償を求め、これまでに数十人が和解に応じたということです。

今後は応じない相手に対して裁判を起こす方針で、ブログの管理者については告訴も検討しているということです。

日弁連=日本弁護士連合会によりますと、弁護士への懲戒請求は、去年急激に増え、今回のようなインターネットによる呼びかけが影響しているということです。
 
 
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:20.62ID:bAEdqx0I
<自民・伊吹氏>「選ぶのは能力本位で」男女参画法成立受け
5/17(木) 22:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000099-mai-pol

伊吹氏は「ジェンダーを超えて人間としての能力で評価する。頭がいいだけではなく、
立ち居振る舞い、言動を含めて、なるほどという人を候補者にするのが本当の意味の平等だ」と指摘。
「女性は子供を産み育てる特性を持っている。仕事をしていくうえで、しんどい立場を男性が理解しなければならない」と語った。

「私は家で料理も皿洗いもする」とも述べた。
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:36:58.35ID:bAEdqx0I
>>676

伊吹さんは単に家事手伝いをしてるというだけでなく、

自ら整理整頓ができるとアピールして、自己管理ができる人が
自民党の候補者に相応しいと遠回しに言ってるのです。

(発展的な意訳)
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:44:49.85ID:bAEdqx0I
米クローガーがアマゾンとウォルマートに対抗−英オカドの株式取得で
5/17(木) 22:54配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-65247471-bloom_st-bus_all

米食料品チェーン2位のクローガーはオンライン食品販売の英オカド・グループの株式取得で合意した。
米アマゾン・ドット・コムによるスーパーマーケット事業への参入や米ウォルマートの電子商取引事業強化に対抗する。
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:04.38ID:XVM0/Ag3
 
 
余命ブログの陣営は準備万端のようです。

>>しかし、今回はせんたくチャンネル小野誠氏が悪魔の提唱者と一緒に絡んでいて、
>>今回の示談作戦は共謀したとツイッターしているから、逃げるのは難しいぞ。
>>とにかく能書きはいいから神原元弁護士と同じく全懲戒請求者に脅迫状を送りたまえ。
>>こちらもそれを待って君たちの告訴にはいる。
>>残念ながらほぼ全員が参加することになりそうだから大変だね。
>>こちらは1000万円支払えば和解に応じる方針だが、びた一文まけないからな。

 
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:29.49ID:bAEdqx0I
>>678

米国の小売り業界が激しい戦闘状態なのです。
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/17(木) 23:48:52.28ID:bAEdqx0I
長野知事選で現職阿部氏を推薦=自民、立憲、国民
5/17(木) 18:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000085-jij-pol

<参院>自民の柳本氏、引退へ
5/17(木) 19:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000054-mai-pol

立憲民主・枝野代表 内閣不信任案提出の可能性言及
5/17(木) 23:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180517-00000073-ann-pol

<国民投票法>与野党綱引き 成立見通せず、自公改正案提示
5/17(木) 23:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000106-mai-pol

<新元号即位直前>「広く受け入れ」で熟慮 公表ずれ込む
5/17(木) 23:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000102-mai-pol
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:09.52ID:5EPGFGOm
日大タックル問題に米名門テンプル大HCが提言「統括団体必要」
5/17(木) 15:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000147-sph-spo

日大の悪質タックル問題について「日本で大きな問題になっていることは、米国の新聞やテレビでも報道されていたので知っています」と話した。
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 00:44:29.37ID:5EPGFGOm
>>683

海外で報道されてるのです!
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 00:46:09.67ID:5EPGFGOm
>米国では問題が発生した場合、統括組織「全米大学体育協会(NCAA)」が再発防止策をまとめている。
>コリンズHCは「このような問題が起きた場合、大学だけで対処すべき問題ではありません」と話し、統括団体の必要性について指摘した。

スポーツの専門家の意見だと、統括組織が再発防止策を出すそうです。
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 00:47:41.24ID:5EPGFGOm
日大悪質タックル問題「ただの暴行事件。米国なら即、関係者辞職」とデーブ・スペクター氏
5/16(水) 8:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000101-sph-spo

日本大学と関西学院大学の定期戦で、日大の選手による重大な反則行為について「これ米国で同じこと起きたら、即に関係者辞職ですよ。

それと相手側が暴動になります。ただでさえ、試合中にガチでやるときにケガする危険性があって、お母さんたちが子どもにやらせたくないっていう運動が前からあるぐらいですから。

プレー終わってからやっているから、ただの暴行事件です」と断じた。

さらに「ボールがプレーに入っていないの分かった上でタックルしてるわけですから。単なる路上のケンカと変わらないですよね、正直言うとね」と憤慨していた。
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 00:58:22.85ID:5EPGFGOm
スポーツのルールはわからないので、正しいかどうかの判断は分からないのですが、大学は教育機関ですからね。

指導者は勝てばいいというだけではなく、親御さんから学生を預かって立派なスポーツ選手に育てる教育者であるわけですから
スポーツのルールは分かりませんが、教育的な視点で考えるとどうなのでしょうか?ということですよね。

気に入らないから相手に暴行を加えることをして、それを学生が体験することが良いことであるかどうかですね。
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 01:00:46.75ID:5EPGFGOm
スポーツ以前に、大学とは何ぞや?ということです。

おそらく、知識を学ぶだけでなく、社会に通用する立派な大人を育てる教育機関であり、

大学はそのような社会的な使命を果たすべきではないかと思うのです。
0689日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 01:03:01.47ID:5EPGFGOm
貴乃花の時と同じですよ。弟子は監督の背中を見て育つのです。

指導者が立派でなければ、弟子もそれなりですよ。
0690日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 01:27:44.12ID:5EPGFGOm
新興国は金融状況タイト化にぜい弱、債務が19兆ドルに膨張−フィッチ
5/18(金) 0:52配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-72340396-bloom_st-bus_all

「緩和的な金融状況が想定よりも急激にタイト化すれば、新興国の債券は圧力を受けるだろう」と指摘。
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:25.90ID:5EPGFGOm
>>690

韓国がスワップしてほしいといってるのはこのことですね。

約束を守らない国家は、金融危機になっても自業自得ですね。
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 01:57:54.45ID:5EPGFGOm
北朝鮮「無知無能な集団」韓国をののしる
5/18(金) 1:18配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180518-00000002-nnn-int

中国が北朝鮮を擁護 演習に反発、南北会談中止巡り
5/17(木) 9:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180517-00000010-ann-int

元の木阿弥になりそうな「南北融和」ムード 踊らされてはいけない“現実”
5/17(木) 8:01配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180517-00542018-shincho-kr
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 02:05:31.57ID:5EPGFGOm
>現在、日本のSIMフリー契約者は全体の14%である。

携帯会社は3社で独占してるのですから、キャリアが発注して販売してる商品すべてにSIMフリーを義務付けるのです。
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 02:17:08.24ID:5EPGFGOm
TPPで自由貿易を推進するのに、携帯会社が利用者を囲うようなキャリア独自のガラパゴス携帯の参入障壁をなくすのです。
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 06:58:24.91ID:5EPGFGOm
【今朝の5本】仕事始めに読んでおきたい厳選ニュース
5/18(金) 6:24配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-92291231-bloom_st-bus_all

入れ知恵説
「そういえば2週間前、金委員長は唐突に中国を再び訪れ、習主席ともう一度会っている」とトランプ米大統領は記者団に述べ、
北朝鮮が態度を硬化させた裏に中国の習近平国家主席がいるとの持論を展開した。

自信喪失
トランプ大統領は「中国は非常にわがままになった」と述べ、中国との貿易交渉が成功しないかもしれないとの認識を示した。

波及期待
東芝が東芝メモリ株式の一部を日米韓連合に売却する計画が中国当局の承認を得たことを受け、
次は米クアルコムによるNXPセミコンダクターズ買収計画が承認されるとの期待が広がっている。

主導権
ルノーと日産自動車が合併の可能性を含めて関係強化の選択肢を協議する中、相対的な強みが考慮されない形の統合に日産自が難色を示している。

大陸へ
マネックスグループの松本大社長は、米国で仮想通貨事業への参入を検討していることを明らかにした。
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 07:17:07.56ID:5EPGFGOm
米空軍、なぜいま「軽」攻撃機なのか A-10などの負担軽減、導入の背景に戦争の変質
5/18(金) 6:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00010000-norimono-bus_all

現在アメリカ空軍ではこの軽攻撃機が本当に有用な存在なのかを確かめるための試験を実施中で、
ノーズ部分に装備したプロペラによって飛行し、さながら第二次世界大戦機を彷彿とさせる見た目ですが、もちろんレシプロエンジン機ということはなく、いずれもターボプロップ機です。

A-29は最高速度時速590km、機体にはロケット弾や誘導爆弾などさまざまな兵器を搭載できます。
一方のAT-6は最高時速約585km、機体には誘導ロケット弾をはじめとした多彩な兵器を搭載できます。

アメリカ空軍は脅威度の低い地域で活動できる安価な軽攻撃機を配備し、これまで同様の任務に従事してきた戦闘機などをこの役割から解放することで、
現在必要とされている本来の任務、国家対国家の戦争を想定したような訓練などに復帰させようと考えたのです。

アメリカ空軍が安価な軽攻撃機を運用すれば、それを、武装組織と戦うほかの国々も導入しようと考えるかもしれません。
実際に、現在アメリカ軍と連携して自国内で武装勢力と戦闘を行っているアフガニスタン軍は、先述したA-29を攻撃機として運用しています。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 07:34:25.74ID:5EPGFGOm
責任者出てこい!関学大・鳥内監督、日大回答受け怒り会見/アメフット
5/18(金) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000024-sanspo-spo

“新潟小2女児殺害”受け 関係閣僚会議を開催へ
5/18(金) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180518-00000010-ann-soci

ドル/円が4カ月ぶり高値、米国債利回り上昇受け=NY市場
5/18(金) 7:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000016-reut-bus_all
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 07:40:45.75ID:5EPGFGOm
>>697

日本もA-29を導入して沿岸警備をするのです。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 08:41:10.35ID:4KmItJT5
>550-553 >584
日本人なんて、ここ13年の、デフレ長期化前、明治、大正、昭和時代後半まではしょっちゅう、都市暴動を起こしてたからなw

もうすぐもうすぐ東京や大阪で、各種重税加速、インフレ誘導な、
>1自公アベノ・ スタグフレーションからの関東スタンピード巨大暴動がおきそうw

1960年あたり 
日米安保関連暴動 自民党・岸政権崩壊、山谷暴動、西成暴動多発

1973年
高度経済成長末期 タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件、首都圏 国電ターミナル駅同時多発大型暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

1980年代半ばまでは、今も、東京都内での健康格差が東京都西部に比べ、非常にでかい、
準スラムな東京都東部、
山谷地区あたりでは、労務者らの、都市暴動が10年に1度は発生。


1990年
ショウワノミクス巨大バブル崩壊寸前、自公アベノミクスとおなじ
ショウワノミクス巨大バブルでの超低金利政策、金融緩和政策。
株価と不動産つり上げ、円安インフレ誘導、湾岸危機での石油価格、急激な上昇加速。

この時代は、ここ13年ぐらいの、デフレではない状態。
これらに、イラついた若年層が、西成警察汚職糾弾デモに便乗。
西成暴動で最大の、第22次西成暴動が発生。

2008年 自公麻生政権末期

自公コイズミノミクスいざなみ景気末期。
リーマンショックに、石油価格上昇末期も重なり、小規模だが西成暴動発生。日比谷大派遣村デモ。
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:17.70ID:4KmItJT5
ID:RpSLIKLe、ID:bAEdqx0I
自公アベノミクス政権で、戦争をやったら、日本は、
沖縄どころか、九州と北海道を喪失する。
自公アベノミクス政権は、もうベトナム戦争後半時の、南ベトナム。
キプロス内戦時の、ギリシャ。
こういう杜撰で無能な上官と命令違反の部下しかいない杜撰、腐敗、堕落の極み政権だろ!
いますぐ、崩壊させる、この道しかない。

北海道と九州は、もうすぐ露中イランチョン枢軸同盟 ユニオン圏に、
武力占領されるなw

1970年半ばのキプロス内戦時の、トルコとギリシャw
(アニメ<雲の向こう、約束の場所>での、設定、
1970年代におきたユニオン圏エゾと、親米日本という、日本南北分断の元ネタか)

ギリシャ人とトルコ人が7、3ぐらい混在していた、キプロス島で、
キプロス共和国の、ギリシャ実効支配化を図るギリシャ派、キプロスで軍を動かし、クーデターを起こし、
政権と主要地域を武力奪取する。
だが、肝心要の、当時のキプロスの大統領の拘束に失敗。
キプロス大統領は避難先で、
「クーデターは力による現状変更だ!!」と批判。
軍事大国トルコが、キプロスに最短距離のため海軍主力艦隊と空軍、陸軍の空挺部隊で「キプロスのトルコ人の保護」のため出動。キプロス侵攻を開始する。
ギリシャ派、ギリシャ本国に援軍を要請する。

だが、縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度で、
中東への武器密売に精を出していた、
命令違反の部下しかいないギリシャ軍、無能な上官とかした、ギリシャ政府の戦争命令を拒否。

めでたく、キプロス島の北部は、トルコ軍に武力制圧されトルコ系キプロス共和国を宣言する。
一方、ギリシャ派主体の政府が持続する、キプロス南部に、キプロス島が分断される。
かくて、キプロス島は、2018年も、
南北キプロスに分断されたままである。
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 10:54:36.03ID:4AY3X0kB
 
 
橋下徹
@hashimoto_lo
一般市民相手に訴訟をされたくなければ10万円払えということを、この弁護士たちが本当 にやっていたなら、
これは権利行使と恐喝罪という典型的な司法試験問題。
この最高裁判例を弁護士たちが当然知っているとして、僕なら恐喝罪にあたると答案に書くね


↓ハシゲ瞬殺されてて草w

坂本正幸
@sakamotomasayuk
2時間2時間前
その他
権利行使と恐喝って手段が違法なときの問題なので、訴訟を提起するというのは手段が違法ではなく、
Hの主張する判例は事案を異にしHの主張は理由がない

中村剛(take-five)
@take___five
10分10分前
その他
懲戒請求に対する応訴への意見はともかく、これが恐喝にあたるとか言っちゃうあたり、
橋下さんの法的能力を疑わざるを得ないな…。もう実務は全くやってないのかな。

田中 宏
@tanakah
2分2分前
その他 田中 宏さんが橋下徹をリツイートしました
投稿者の引用する判例は本件とは事案を異にする。。懲戒扇動と自ら懲戒を行った場合とはまるで違う。投稿者の主張は失当である。
「判例の上っ面をみて『やったー』と思って持ち出したら,筋違いだった」という典型例。再履修。
 
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:06:27.55ID:4AY3X0kB
>>706
 
ささきりょう @ssk_ryo

懲戒請求した人の年齢で、今分かってるのは、1番若くて43歳。
40代後半から50代が層が厚く、60代、70代もおられる。
今までネトウヨ諸君と呼びかけていたけど、年齢的に上の人が多そうなので、失礼だったかな?
https://twitter.com/ssk_ryo/status/997278908834697216


呼びかけてるのも結構年食った奴みたいだし、老害だな。

もはや哀れとしか言いようがない。


↓ワイドショーでも取り上げられたぞ!


【モーニングショーで余命ブログ】 神原元氏らに懲戒請求? 【朝鮮学校】
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=BKODFAprp0Q

 
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:19:22.34ID:ApJzgKtM
“値引き”“改ざん”財務省幹部ら不起訴へ
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180518-00000026-nnn-soci

大阪地検特捜部が関係者から事情を聞いたところ、契約が遅れた場合、森友学園
側から巨額の損害賠償を求められる可能性があったことが分かった。

また、実際にごみを撤去すると、10億円程度の費用が掛かるという試算も
あったことから、値引きをした契約には一定の合理性があったとして、幹部
らを不起訴に する方針を固めた。

一方、財務省の決裁文書が改ざんされた問題についても、根幹部分が書き換
えられたわけではなく、ウソの記載もないことなどから、佐川宣寿前財務省
理財局長らを不起訴にする方針。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:32:26.00ID:5EPGFGOm
コインチェック、「Monero」など匿名通貨の扱い停止
5/18(金) 12:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000049-zdn_n-sci

コインチェックは、「Monero」など匿名性が高い仮想通貨の取り扱いを、6月18日に停止する。5月18日付の官報で公告した。
取り扱いを停止するのは、匿名通貨「Monero」「Zcash」「Dash」と、ギャンブルなどにも使われる仮想通貨「Auger」。
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:36:59.77ID:5EPGFGOm
<アメフット>日大とのオープン戦、全6校が中止に
5/18(金) 12:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000036-mai-spo

関学の怒りは悪質タックル問題を当該選手へ責任転嫁した日大トップへ
5/18(金) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000001-wordleafs-spo

日大監督 運動部に大きな権限 「独裁者」と教授 アメフト
5/18(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000501-san-spo
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:39:02.72ID:5EPGFGOm
林文科相「看過できない危険な行為」 日大アメフト反則
5/18(金) 10:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000019-asahi-spo

林芳正文部科学相は18日の閣議後の会見で、「6日に行われた関西学院大学と日本大学とのアメリカンフットボール定期戦において
関西学院の選手が相手守備選手からのタックルを受けて負傷退場した件については、看過できない非常に危険な行為だったと認識しており、
スポーツを担当する省の責任者として早期の問題解決を望んでおります」と述べた。

また、今後に向けて、「現在、日本大学が所属している関東学生アメリカンフットボール連盟、ここが規律委員会を設置して調査を行っている。
文科省スポーツ庁としては事態の全容解明と再発防止に向けて規律委員会より出される報告を踏まえて必要な対応をしてまいりたい」と話した。
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:42:27.48ID:5EPGFGOm
大卒の就職率98.0% 過去最高
5/18(金) 12:29配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180518-00000031-nnn-soci

この春に卒業した大学生の就職率は、98%と過去最高だった。
厚生労働省は、景気の回復基調で企業側の採用意欲が引き続き高く、求人の増加が背景にあるとみていて、希望や、適性に合った仕事に就いた人が増えているとしている。
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:45:49.38ID:5EPGFGOm
>>715

世界景気の波に乗れてる日本も最高潮達していて、さらに、金融緩和による円安株高効果、
観光政策の好調など、安倍政権の政策が景気を上振れさせてるのです。

この先、消費増税などありますが、国内の景気が好調なのでタイミング的には一番良い時期での消費増税となります。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 12:47:21.55ID:5EPGFGOm
セクハラ罪」存在せず 答弁書を閣議決定
毎日新聞2018年5月18日 11時33分(最終更新 5月18日 12時42分)
https://mainichi.jp/articles/20180518/k00/00e/010/220000c

セクハラの定義について、職場や職場外での「他の者を不快にさせる性的な言動」と人事院規則が定めているとし、
「これらの行為をセクハラとして処罰する旨を規定した刑罰法令は存在しない」とした。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:07:30.25ID:5EPGFGOm
お昼のワイドショー 日大悪質タックル

・連日徹底した、日大悪質タックルについて報道。

・ワイドショーの論調としては、各局を一言でまとめると、「納得のいく説明がなされてない」ということだそうです。

・具体的には、一例として、竹田 恒泰さん「大学が学生に責任転嫁していいのだろうか?」などと、コメンテータは批判的な意見が多い。
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:08:38.71ID:5EPGFGOm
>>715

SNSが大炎上して、テレビ局のワイドショーが後から追いかける展開となってます。
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:18:03.35ID:5EPGFGOm
大変です。世間はモリカケどころではないのです!

教育機関での暴行事件として捉えていて、親御さんが日大の教育姿勢について疑問を持ってるのです!

日大ブランドが崩壊してきてるのです!
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:35:28.74ID:5EPGFGOm
ワイドショー

・当初、テレビは無関心だったが、YouTubeなどで詳しい説明がされてる。ボールをみてないで悪質タックルした選手が突っ込んでいく姿がスローモーションで(誰にでも分かりやすく丁寧に)解説されてる

・日大監督は謝罪もしないし、選手のせいにするし、様々な弁明をするものの、火に油を注ぐ結果となり、真相解明追及する(将来子供を大学に送り込む)親御さんが反応し大炎上した。

・現在、子供を大学に送り込むママさんたちが手に汗を握りながら日大悪質タックルについて視聴している状態である。(モリカケ劇場終了)
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:36:48.15ID:5EPGFGOm
子供が絡む事件は、(ママさんが反応するので)大事になるのです。
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:41:45.71ID:5EPGFGOm
(スポーツを通じた人格形成の場としての嘘偽りのない大学を好む親御さんの影響で)日大は、来年の受験者減るかも(小声)
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 13:48:00.64ID:5EPGFGOm
TBS ひるおび

・司会者「(安倍さんの言葉を引用し、たとえ日大でも築き上げた)信頼は一瞬で壊れるものではないでしょうか?」

首相所感「築城3年、落城1日」 4年目へ緊張感
2016/1/1 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS31H05_R31C15A2PE8000/
「築城三年、落城一日。政府には常に国民の厳しい目が注がれている」。
安倍晋三首相は1日付で発表した年頭所感で、政権運営に緊張感を持って臨む考えを示した
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:16:36.15ID:5EPGFGOm
※日大の新設された危機管理学部がピンチなのです!

福田充 Mitsuru Fukuda @fukuda326 
担当科目:危機管理学概論T リスクコミュニケーション論 メディアコミュニケーション論など
https://twitter.com/fukuda326

https://i.imgur.com/TiQoBev.jpg

同志たちとの6年間の死闘を経て、2016年に日本大学危機管理学部が開設できました。
この学部に僕たちの理想と志が詰まっています。
理事長をはじめ学長・副学長、理事の方々の思いを僕は信じています。
そして関わって下さったたくさんの方々の思いが詰まっているこの学部を愛しています。

(現在は削除済み)
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:18:16.27ID:5EPGFGOm
>担当科目:危機管理学概論T リスクコミュニケーション論 メディアコミュニケーション論など

日大の対応は、すべて赤点なのです(留年決定)
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:21:18.92ID:02Izn6Ie
>>718
>日大監督は謝罪もしないし、選手のせいにするし、様々な弁明をするものの、

独裁権力を振り回してきたが、実はチキンハートだった、というオチだな。怖くて人前に
出られないんだよ。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:27:34.37ID:02Izn6Ie
>>723
いやいや、ここで一見下手な対応して大炎上させ、一気に大学改革を狙ってるんだという説もあるぞ。
これぞ、危機管理の真髄、かもしれんのだよ。wwwww

トップの理事長と893が親密、とかアメのマスコミに暴露されてるだろ。
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:38.89ID:5EPGFGOm
「日大監督が説明を」悪質反則問題で井上義久公明幹事長 アメフト
5/18(金) 12:53配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000548-san-pol

文科相「看過できない」日大“悪質プレー”
5/18(金) 11:47配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180518-00000025-nnn-soci

アメフット日大の反則プレーは「刑事目線なら殺人未遂」小川泰平氏が指摘
5/18(金) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000045-dal-spo

小倉智昭キャスター、悪質タックルで釈明の日大に「お粗末。国会答弁じゃあるまいし撤回なんてできない」
5/18(金) 10:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000123-sph-spo

立川志らく、母校・日大アメフト部の悪質タックル問題に苦言「このままだと廃部」
5/18(金) 11:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000133-sph-ent
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:33:39.22ID:5EPGFGOm
コーチも“反則”念押しか、日大“悪質タックル”問題
5/18(金) 13:40配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180518-00000048-jnn-soci

日大アメフト部の監督に逆らえば、「路頭に迷う」は本当か
5/18(金) 12:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000046-zdn_mkt-bus_all

坂上忍 日大・内田監督の雲隠れに「出てこないと沈静化しない」
5/18(金) 14:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000132-spnannex-ent

日大悪質タックル問題は、スポーツにかこつけた「傷害事件」だ
2018/5/15 17:04
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180515-81626378-magmag

社説:日大アメフット 危険プレー繰り返すな
5/18(金) 11:47配信 京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000016-kyt-spo
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 14:58:39.85ID:5EPGFGOm
>>724 >>725

日大の対応のまずさは、「学生が勝手にやりました!」と言って、事実関係を明らかにせずに謝罪で済ませようとする姿勢ですね。

(ネットに証拠撮影されてるのにトイレに行ったと責任逃れした巡業部長の)相撲協会や
(強制わいせつが酒のせいだと泣きながら説明した)ジャニーズ事務所の危機対応と同じやり方で、事実を明らかにして謝罪をしてないのでアウトです。

ほぼすべての国民が知るところになってしまった今となっては、闇沙汰にして逃げようとする姿勢は火に油を注ぐ結果となるだけです。
アメフトの統轄組織よって、事実解明と予防措置をセットにして、公明正大にやっていただくしかないです。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 15:09:05.54ID:5EPGFGOm
林大臣も、ビシバシ指示を出して、民衆の疑問や不満を解決する有能な大臣としてイメージアップに努めるのです。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 15:14:24.95ID:02Izn6Ie
日本のスポーツ団体の幹部連中は、殆ど脳筋の馬鹿が大半だから。
それで今度の日大のようなことも起こる。

そもそも日本発祥の柔道でも、国際組織での日本の影響力は無い。会議に出て、英語で
話せる人が誰も居ないから無視されるのだ。幹部が全て阿呆なのだ。
だから、空手、剣道もそのあとを追って、日本から奪われていく。
.
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 15:35:37.76ID:EyZMXXdd
>>713
生活保護の引き下げは国民所得が下がっているかららしいけど
本当に好景気?
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:05:33.80ID:5EPGFGOm
>>731

日本の経済指標である失業率は景気動向より遅れて変動する傾向があります。

例えば、不況になって希望退職でリストラするにしても、米国みたいにすぐに首をきるのではなく
経営が悪化して、そのあとに首をきるのでタイミングが遅れます。

ですから、就職率が良いからといって今がいいというより、もうすでに好景気の状態であるとみるのが一般的なのです。

ここまでが、就職率や失業率と景気の関係です。

---

生活保護や年金支給は、よくBSプライムで、野党議員の(貧困対策専門の)長妻さんが力説していますので野党の主張だと理解してます。
厚労省としては、低賃金労働者より生活保護の方が高すぎるという問題があって、(求人募集もあるし)勤労意欲を持ってもらうために下げた可能性もありますね。

この辺は厚労省の政府高官の頭の中を勝手に推測したに過ぎないので、葉月さんとか自民党関係者に伺ったほうが良いかもしれません。
地方クラスターの葉月さんだと別の角度から意見を言われるかもしれません。

例えば、自治体の財政難でどうしても生活保護に出せる総額の支給が限られていて、今後、団塊の世代が高齢者が生活保護の受給者が増えて
自治体の財政が破たんしないように下げたなど言われる可能性があります。
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:10:57.35ID:5EPGFGOm
政府関係のことは推測でしか分からないので、直接、葉月さんとか自民党関係者がいるのですから
お聞きになればいいですよ。特に生活保護は自治体の制度ですから、多分知ってると思いますよ。
広島県だって、どこの自治体でもやってると思いますし・・・

ただ、生活保護は早く抜け出したほうがいいですよ。
余り余計なことを言ってはいけませんが、生活保護は一般の病院は受け付けてくれないです。

指定病院と言われるところに、ガン病院などありませんし、医師一人に残り看護師の生活保護の総合病院は
点滴薬注入で騒がれていた、大口病院と変わらないのかもしれないです。
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:13:42.68ID:5EPGFGOm
私は、大口病院が消毒液を混入させたニュースを見た時に、あれは生活指定病院やり方かもしれないと勘づきました。
推測に過ぎないので、根拠はないです。事実かどうかも不明です。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:22:18.55ID:5EPGFGOm
悪質タックルに「憤り」=小池都知事
5/18(金) 16:03配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000076-jij-pol

小池都知事、日大アメフト部悪質タックル問題言及「アンフェアな競技と思われないように」
5/18(金) 16:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000188-sph-soci

小池都知事、日大反則行為に「元関学生として憤り」
5/18(金) 15:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00212287-nksports-soci
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:24:06.04ID:5EPGFGOm
>>735

小池さんはニュースキャスター出身だから、世の中のトレンドを掴む能力は高いです。
発言するタイミングが絶妙です。
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:25:50.76ID:5EPGFGOm
私がここで林大臣に「好感度アップだから早く早く!」と背中おしてる間に、すーっと小池さんが入り込んできますからね。
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:23.29ID:5EPGFGOm
メモリ売却確定 東芝、収益改善が急務 物言う株主圧力必至
5/18(金) 7:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000064-san-bus_all

東芝の半導体子会社「東芝メモリ」の売却が17日に確定し、売却益を基にした再成長への取り組みが本格化する。
だが、売却後に残るインフラなど主要5部門は、部門の売上高営業利益率が最大で5%に届かない低収益ぶり。
東芝が昨年末に実施した第三者割当増資に応じた外資系ファンドの一部は「物言う株主」と恐れられ、収益改善を早期に果たせなければ、経営への圧力が強まるのは必至だ。
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 16:53:33.72ID:5EPGFGOm
>>739
>第三者割当増資に応じた外資系ファンドの一部は「物言う株主」と恐れられ

なんだかハゲタカファンドの増資で悲劇だとか書かれてますが、他に第三者割当増資を引き受けてくれるところがいなかったというだけです。
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:04:34.80ID:5EPGFGOm
>>741

世界の歴史に残る世界最大の自由貿易圏構想が、(米国抜きの)日本主導で実現しようとしてるのです。

米国の保護主義へのカードを日本は持つことになり、タイや英国の加入も加われば、
日本が高レベルな多国間の自由貿易協定のルールをリードしていくことになるのです。

TPPや欧州EPAは、米国の保護主義の動きに先手を打つ通商戦略なのです。
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:13:57.27ID:5EPGFGOm
「米国第一主義」掲げれば欧州も同様の対応へ=独経済相
5/18(金) 16:26配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000074-reut-bus_all

貿易戦争回避に躍起のドイツ、巨額黒字でEUに亀裂
2018年5月14日
https://jp.reuters.com/article/germany-usa-trade-idJPKBN1IC0SI

ドイツは欧州最大の対米輸出国であり、100万人以上の国内雇用が対米輸出に依存している。
0744日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:25:47.01ID:5EPGFGOm
>「米国第一主義」掲げれば欧州も同様の対応へ=独経済相

仮に対抗措置が実施されれば、米国、欧州、TPP11と、その他中国を始めとする低水準の新興国グループのブロック経済圏ができます。
TPP11やインド太平洋構想は、日本が主導する現代版大東亜共栄圏構想みたいなものですね。
そして、欧州とのEPA構想は、EUと日本の同盟締結みたいなものです。経済と軍事は一体です。民間と軍事部門が共に連携しあうことになります。
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:26:07.28ID:4AY3X0kB
 
もはや誰も橋下にふれなくて草

■橋下、法律論でボコボコにされ司法試験に受からない疑惑が浮上

●橋下徹 @hashimoto_lo
一般市民相手に訴訟をされ たくなければ10万円払えということを、この弁護士たちが本当にやっていたなら、これは権利行使と恐喝罪という典型的な司法試験問題。
この最高裁判例を弁護士たちが当然知っているとして、僕なら恐喝罪にあたると答案に書くね


●小倉秀夫(弁護士) @Hideo_Ogura
判例でも認めた個人の私法上の権利を行使することがなぜ弁護士としての品位を失うことになるのですか?弁護士は、自ら私権の主体として活動してはいけないのですか?
RT @hashimoto_lo: @懲戒請求した一般市民に対して、法的措置を執るこの弁護士たちの態度振る舞いは言語道断。

●中村剛(take-five)(弁護士) @take___five
懲戒請求に対する応訴への意見はともかく、これが恐喝にあたるとか言っちゃうあたり、橋下さんの法的能力を疑わざるを得ないな…。もう実務は全くやってないのかな。

●田中 宏(弁護士) @tanakah
投稿者の引用する判例は本件とは事案を異にする。。懲戒扇動と自ら懲戒を行った場合とはまるで違う。投稿者の主張は失当である。
「判例の上っ面をみて『やったー』と思って持ち出したら,筋違いだった」という典型例。再履修。

●坂本正幸(弁護士) @sakamotomasayuk
権利行使と恐喝って手段が違法なときの問題なので、訴訟を提起するというのは手段が違法ではなく、Hの主張する判例は事案を異にしHの主張は理由がない。

目的=権利行使
手段=権利行使
の場合恐喝にはならんだろ
 ↓(これをリツイート)

●中野 俊徳(弁護士) @kanonjilawfirm
「権利行使と恐喝」の論点って、やっぱりそうですよねえ…慌てて、事務所にある、条解刑法や、山口や西田の刑法各論で、確認してしまいました…
  
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:30:06.56ID:2RoTExyR
>>741
これに関連して、野党の支持者のなかにはかつてようにTPP煽りをして東北の農家票を獲得しようという考え方があるようです(おそらく政治家もそうする)
与党関係者のみなさんにはTPPを結ぶことのメリット(特に米国との2国間交渉への対応)とデメリットへの国内対策をきちんと農家に説明してフォローを欠かさないようにしてもらいたいです
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 17:37:48.15ID:5EPGFGOm
TPPがなければ、米国と日本のFTAでかなりの譲歩を迫られるわけですから、
TPPは、日本の農家を守ってることになります。
0748葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:55.70ID:0vcbKF6o
>>731-733
 生活保護の現状については、昨年5月に出ております現状報告が最新の物になっております。
 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf
 (厚生労働省公式、 今年5月にまた新しいのが出るはずなんですが、ちょっと遅れてるみたいです)
 ↑このPDFの4ページまでカラフルがグラフ付きで説明がしてあって、私が言うより見て貰った方が
分かりやすいと思います。
> 生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた
> 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。
 とりあえず、この2行です。
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:02:47.57ID:5EPGFGOm
>>697

この軽戦闘機なのですけど、民間でもジェット旅客機でなく軽飛行機が短い滑走路で発着してるところがあって
F15やF35などのジェット戦闘機では短すぎる滑走路に、小型の航空機を配置することが可能です。

将来EV航空機など燃費の良い水素燃料の飛行機が出来た場合、短い滑走路は使えますので
軽戦闘機や軽戦闘機で小さな空港を結ぶのもありかなと思います。

水素活用で一番効率的なのは電動航空機です。
東京だと調布とか都市のど真ん中に着陸できますし、公共交通機関と結べば成田エキスプレスや成田行きの高速バスより早いですよ。

※参考資料

ノルウェーの短距離航空便、2040年までに完全電動化へ
2018年1月18日 16:22 発信地:オスロ/ノルウェー
http://www.afpbb.com/articles/-/3159013
0750葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/18(金) 18:10:16.62ID:0vcbKF6o
>>741
 よくわからないのですが茂木大臣に不信任案が提出されたそうです。
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051800172&;g=pol (時事)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011443481000.html (NHK)
 https://www.sankei.com/politics/news/180518/plt1805180019-n1.html (産経)
 TPP11を本気で阻止したいということなら、衆議院本会議で可決の上参議院送致が
される前に緊急上程すれば良いじゃないかって気が(少なくとも午前中、委員会終了直後)
するんですが、本気でちょっと意味が分かんないです。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:10:28.10ID:5EPGFGOm
原発や火力の夜間発電を水素に変換して、水素航空機や水素トラックやバスで使っていけば
軽油から水素に転換して、原油の輸入量も減って、貿易黒字が増えると思います。
0752日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:13:17.11ID:6jDTN4mT
原発はどこも新規で作らせてくれる自治体はないよ
火力発電は燃料全て輸入なので問題外
今は太陽光の値段がタダ下がりなので水素転換なら太陽光一択だ
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:14:32.89ID:5EPGFGOm
>>750

18連休して審議妨害したら叩かれるので、野党はビクビクしながらポーズだけ取ってるのかな・・・
0754葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/18(金) 18:14:54.92ID:0vcbKF6o
>>714
 政府が答弁書決定した、逢坂誠ニ議員の質問主意書の実物から、1問目の質問を転載します
>一現行法令では、「セクハラ罪っていう罪はない」という理解でよいか。」
 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a196275.pdf/$File/a196275.pdf
 わざわざ「現行法令では」って付けて質問してるので「ある」って答えたら、それこそ虚偽回答になります。
 毎日新聞社では当然ですが「現行法令では」の部分をカットして報道していますので、お察しのとおりの事に
なってますね。
 https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Fmainichi.jp%2Farticles%2F20180518%2Fk00%2F00e%2F010%2F220000c
 (こんな感じ)
0755日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:18:09.17ID:5EPGFGOm
>>752

別に太陽光でも風力でも地下熱でもバイオマスでもいいですけど、
補助金なしで地域に納税できる発電所がつくれるなら頑張ってやればよいと思います。

いずれにしても、送電だと送電網の整備など電力需給とかベースロード電源の兼ね合いがあるので
水素社会作ると、ご提案されてる太陽光発電でも好きな時に好きなだけ電気を水素に変換して、
売電することが可能になります。

離れた無人島でも過疎の村の高原でも(送電網なしで)発電が可能です。
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:23:19.49ID:5EPGFGOm
>原発はどこも新規で作らせてくれる自治体はないよ

私も軽水炉の新規増設は厳しい気がしますね。
今ある既存の原子炉を津波に強いタイプに改良したり、

次世代の炉心融解が起きないタイプの原子炉を
試験的に理解のある自治体に導入してみるとかするとよいかもです。

戦争が起きた時に原子炉などの大型発電所はターゲットになるので使えなくなります。

そうなると、次世代の地下に設置できる発電システムを各都市や軍事基地などに配備すれば
電源供給は止まらずにインフラは稼働し続けます。
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:25:51.35ID:5EPGFGOm
安全保障の観点から、大都市周辺の地下に次世代の原子炉を配置するのは必要だと思いますね。

とりあえずは、国立大学理学部の地下に研究炉ということで、次世代原子炉を設置してもよいかもしれませんが・・・
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:53.68ID:5EPGFGOm
国立大学が次世代の原子炉を地下に設置して自家発電して、余った電気は売電するのです。
0759葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/18(金) 18:28:43.21ID:0vcbKF6o
>>753
 野党支持層の心理からすると、
 「TPPはどこかでブレーキをかける必要があったんです。理解してください!」
 って言われて、「なら、どうして、本会議開く前に緊急上程しないんだ?」って疑問は
持つだろうと思います。
 本当にディープな野党支持層の方だと、
 「アベは今国会で憲法改正発議をする可能性がある。だから、どんな手段を使っても、
国会審議を引き延ばしまくれ。憲法審議に入らせるな」
 って人は確かに居ます。
 その方々向けなのか?って気はします。が、本会議前ならTPP11は来週月曜日以降に
先送りできたので、その方々ですら疑問に思う公算が高いとは思います。
 
 
0760葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/18(金) 18:37:28.95ID:0vcbKF6o
4月分の消費者物価指数が発表されました。
> (1)  総合指数は2015年(平成27年)を100として100.9
>    前年同月比は0.6%の上昇  前月比(季節調整値)は0.4%の下落
> (2)  生鮮食品を除く総合指数は100.9
>    前年同月比は0.7%の上昇  前月比(季節調整値)は0.1%の下落
> (3)  生鮮食品及びエネルギーを除く総合指数は101.0
>    前年同月比は0.4%の上昇  前月比(季節調整値)は0.1%の下落
 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
 http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.html
 平たく言うと、
 「16か月連続でコアCPIが上がり続けてるけど、ここ2か月上がり幅が低いね。
 生鮮食品が安くなり始めたけど、電気と普通の食品が上がってるよ。」
 って事みたいです。原油価格高騰の影響は今のところ、まだ少ない模様です。
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:11.59ID:O6ceI+LP
>>754
趣意書を読んだが、これだけ「政府の見解如何」を並べられたら答弁書の閣議決定もするだろうよ
これで政府の姿勢云々いわれても
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 18:53:44.95ID:5EPGFGOm
>>759

今、野党が実力行使したら、致命傷追いますので及び腰で対抗手段失ってるのだと思います。
モリカケ招致も「疑惑が深まった」と印象操作してイメージダウン狙ってるだけですし、

それに、世間の関心が、秀樹追悼とアメフトに集中してますから、
野党が注目されなくなってモチベーション低下してしまいました。

最近ワイドショーでも、安倍政権叩き担当のコメンテーターが失業中ですし
この状況で、野党が強権発動しても、「18連休して審議拒否とは何事ですか!」と
国民から鉄槌が飛んでくることは間違いないです!
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:06:23.26ID:5EPGFGOm
暴かれた韓国世論操作軍団、ボスは与党党員 “情治国家”が危機を迎えた
2018.5.18 07:00
http://www.sankei.com/premium/news/180518/prm1805180003-n1.html

わずか1分の間に、共感を示す「いいね!」の数が400近くも増加したのだ。

韓国の大手ポータルサイトでは日本同様、ネットニュースに対する感想コメントは、「いいね!」が多い順に上から掲載される仕組みだった。
「見出しだけを見て記事を読まず、コメント欄に移動する利用者も少なくない」(ハンギョレ紙)。
手の込んだフェイクニュースを流布しなくても、都合の良いコメントの「いいね!」数を改竄(かいざん)するだけで世論を誘導できるというわけだ。

このため野党側は、ドゥルキングらを活用した世論操作の首謀者が、現在の与党側や大統領府だった疑いがあると主張。
今月14日、与党はようやく特別検察官の採用を決めた。

今後の捜査の焦点は、コメント欄の不正操作について、政府や与党関係者が直接指示したり、報告を受けて知っていたとの証拠・証言が出てくるかだ。
果たして、韓国世論を操っていた“真犯人”は明らかにされるのか。
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:19.92ID:5EPGFGOm
>>763

韓国ではソーシャルメディアでの「いいね!」の不正疑惑で、文さんがろうそく革命パート2の危機なのです!
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:09:07.61ID:5EPGFGOm
日本の5チャンネルやツイッターなどで世論が動くように、韓国もSNSで世論が動く時代なのです。
党員や支援団体が必死に「いいね!」を押す時代なのです
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:12.44ID:5EPGFGOm
藤井六段、昼食は珍豚美人定食(900円) 船江は何も頼まず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000118-spnannex-ent
5/18(金) 11:47配信
スポニチアネックス

高校生プロ棋士・藤井聡太六段(15)が勝てば最年少での七段昇段が決まる船江恒平六段(31)との竜王戦ランキング戦5組準決勝が
18日午前10時、大阪市内の関西将棋会館で始まった。

“勝負メシ”の昼食に藤井が選んだのは、会館1階の洋食「イレブン」の珍豚美人定食(900円)。
山形県産の豚の天ぷらに自家製のゴマだれがかかっている同店の名物だ。一方の船江は何も頼まなかった。

持ち時間は各5時間で同日深夜に終局見込みのため、食事休憩は午後6時からもう1回入る予定。
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:31.62ID:5EPGFGOm
>>766

早速ネットで、米澤豚カタロースをまとめ買いしたのです!
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:40:58.35ID:5EPGFGOm
「核搬出打診は虚偽」 韓国大統領府が朝日を出入り禁止に
2018/05/18 18:33
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/18/2018051802490.html

「鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長が、北朝鮮の保有する核兵器と核物質を海外に搬出する案を米国に打診した」と報じた
朝日新聞に対して、韓国大統領府(青瓦台)は18日、無期限の出入り禁止という重い懲戒処分を下した
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:41:34.47ID:5EPGFGOm
>>768

大変です!朝日新聞がフェイクニュース流して、海外で行政処分されたのです!
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:45:29.60ID:5EPGFGOm
朝日は日本と韓国でフェイクニュースの問題ばかり起こしてるのです!

※参考文献

朝日記者が炎上「エビデンス? ねーよそんなもん」を深掘りしてみた
http://bunshun.jp/articles/-/5852

朝日新聞・高橋純子氏 「安倍政権の気持ち悪さ伝えたい」
2017年12月25日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220001
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:01.16ID:q2GCcl4Z
>>713
国債全てが自国通貨建てで破綻の可能性はありえない日本がどうして消費増税をしなければならないのでしょうか?
>>742
そして日本は賃金水準の低い途上国との競争で疲弊していくわけですね
歴史的に見ても高度経済成長は保護水準は高い時に起こり、保護水準が低下していくに従って低下していくそうです
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 20:01:19.60ID:5EPGFGOm
>>771
>日本がどうして消費増税をしなければならないのでしょうか?

景気が良いので増税するタイミングが不景気よりよいとはいいましたけど、増税の可否については自民党と公明党が決めたことなので分かりません。
消費増税の理由は政党に聞くしかないです。率直に、自民党や公明党に聞いてみるとよいですよ。

>日本は賃金水準の低い途上国との競争で疲弊していくわけですね

その認識は正しいと思いますよ。結局新興国通貨が安い、すなわち、賃金が安すぎて太刀打ちできないのです。米国でドルで売るなら生産国はどこでも構わないのですよ。
(新興国でも生産できるのに)日本に生産拠点を作るために投資するとシャープみたいに大企業でも(世界の厳しい価格競争に敗れて)経営破たんするのです。
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 20:09:40.11ID:q2GCcl4Z
>>772
つまり安倍内閣は日本を疲弊させる政策を推進しているということですね
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 20:31:24.02ID:5EPGFGOm
>>773

安倍さんと枝野さんのどっちが日本をよくするのかは実際に比較できないので分からないですね。
野党の政策があまりはっきりしてないので断言もできません。

※参考資料

「利上げして景気回復」枝野幸男の経済理論が凄すぎてついていけない
『田中秀臣』
https://ironna.jp/article/7272

民主・枝野氏 消費増税に向けた経済環境の整備要求
https://www.sankei.com/politics/news/141010/plt1410100043-n1.html

民主党の枝野幸男幹事長は10日、日本記者クラブで記者会見し、消費税率10%への再引き上げについて
「税率を上げられる環境をつくることは(自民、公明両党との)3党合意の裏合意だ」と述べ、政府に経済環境の整備を求めた。
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 20:36:12.46ID:q2GCcl4Z
>>774
なるほど枝野さんと安倍首相は対立しているように見せかけて消費増税という点については一致団結しているというわけですね

そもそも世界経済がアメリカの消費頼みというのならアメリカには自由貿易をする利点が何一つ無いということになります
最大の自由貿易同盟だかなんだか知りませんが、アメリカに輸出したい同盟がどれだけ膨らんでもアメリカは高笑いするだけでしょう
日本に必要なのは需要創造政策で内需を拡大することです。それによってアメリカと対等な交渉が可能になるのです
日本経済はアメリカ頼りなんて状況に立っている限り、どれだけ仲間を増やそうともアメリカの対等な交渉などできるものですかね?
0776日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:09:36.30ID:5EPGFGOm
>>775
>そもそも世界経済がアメリカの消費頼みというのならアメリカには自由貿易をする利点が何一つ無いということになります

米国は自由貿易を推進しながら、世界中に投資して、世界の金融センターになることで稼いでるのですよ。

米国内の様々なローンや中国国有企業などへの香港経由での貸し出しで稼いでるだけでなく、
金融工学などで、資産の時価総額を膨らますことで、米国の金融経済を発展させてきたのです。

直近では、リーマンショックで不動産バブルがありましたけど、あれも資産の時価総額を膨らますことで、金融機関が儲けていた一例です。
日本で例えるなら、今話題のスルガ銀行のシェアハウスですね。高い収益を上げていたのですが、スルガ銀行のバブルは弾けました。

金融で稼ぐのが米国の手法なので、投資して大きなリターンが返ってくる(資産を増やす)ビジネスで米国は利益を上げてるのです。

ですから、(新興国のような)製造業で稼ぐと言ってるトランプさんは、IT・金融で稼いでる投資家から疎まれてるのです。

※参考資料

「地銀の優等生」スルガ銀行に何が? シェアハウス事業会社破たんで金融庁が検査
2018/4/30 11:00
https://www.j-cast.com/2018/04/30326885.html
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:25:19.42ID:q2GCcl4Z
アメリカに輸出したい連合ではアメリカに譲歩を迫るなんてできません
日本は政府による需要創造を進めて内需を拡大すべきです
TPPでいたずらに外需依存を進めたり、消費増税で内需を棄損するのは間違っています
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:27:21.24ID:Jq7cwyAH
4月の通貨供給量2.8%増=日銀

 日銀が11日発表した4月のマネーストック(通貨供給量)速報によると、現金、預金などの合計を示す代表的な指標M3の平均残高は前年同月比2.8%増の1330兆6000億円だった。
金融機関の貸し出し拡大を背景に、市中に出回るお金の量が増え、残高は過去最高を更新した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018051100407
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:33:05.78ID:5EPGFGOm
>>777

経済の大原則に従うなら、国内の内需を拡大したいなら、貿易を促進したほうがよいということになります。
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:40:52.06ID:q2GCcl4Z
>>779
賃金が低い国と競争をすれば国内の労働者の賃金も抑制され、内需が毀損します
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:42:51.35ID:5EPGFGOm
それから、米国のマネをして内需を拡大させることは難しい点があって、
世界の基軸通貨はドルだけなのです。

円やユーロはドルのような基軸通貨というほどの力はないのです。
円はドルと無限スワップをされてる間は力はありますけど、このスワップが解除されたら終わりなのです。
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:45.78ID:5EPGFGOm
内需を拡大ができるのは、ドルを持つ国だけ、つまり米国だけなのです。
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:44:45.02ID:q2GCcl4Z
なぜ基軸通貨ではないと内需拡大が難しいのでしょうか?
財政出動で内需拡大を目指すのは世界中で普遍的に行われている政策ですが
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:46:27.72ID:qJ0VYmPh
やはり背任も不起訴か
国は売った値段ですでに土地を買い戻してるから国に損はないからね
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 21:48:06.25ID:q2GCcl4Z
>>782
繰り返しますが、内需拡大政策は世界で普遍的に行われている政策です

自由貿易を進めれば賃金が低い国との競争で賃金が抑制されます。
それでどうやって内需を拡大するのでしょうか?
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:11:07.33ID:5EPGFGOm
BS国際報道

・習近平主席が(米国に厳しくいけと)北朝鮮を唆した可能性がある。

・北朝鮮が譲歩すると、中国にとって(米国に譲歩を迫る取引材料としての)北朝鮮の利用価値がなくなってしまう。

・横やりを入れられたトランプ大統領は、北に取引に応じたらリビアみたいにならないから大丈夫と体制の保障をした。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:03.41ID:5EPGFGOm
>>783 >>785
>なぜ基軸通貨ではないと内需拡大が難しいのでしょうか?

経済学の先生が得意とする話だと思うのですが、基軸通貨とは何ぞや?と言うことですよね。
概論だけでも、2コマぐらいの講義ができそうです。

例えば、内需拡大で建築や橋などで使われる鉄を生産するとします。
身近な例ではオーストラリアから鉄鉱石を輸入して鉄を作るとしますね。

その場合は、日本円では取引してもらえないのです。ドルが必要なのです。
ドルでしか貿易ができないのです。これが基軸通貨です。

ですが、米国はどうでしょうか?
ドルはいくらでも刷ることができます。つまり、価値のない貿易で使えない円と違って
ドルを刷って鉄鉱石など輸入できるのです。

日本は、鉄を作るのにドルが必要となります。その場合、外貨を外需で稼がないといけません。
つまり、日本は内需を拡大したければ、外需も拡大させないと資材や食料など輸入ができないのです。

米国は外需をそこまで稼がなくても、自国で基軸通貨を発行できるので内需を拡大ができるのです。

日本は、外需無くして内需を拡大はあり得ないと言うことなのです。
ドルを稼いだ分だけ、内需を拡大できるのが日本なのです。これは中国や欧州も同じです。
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:20:32.51ID:5EPGFGOm
なかなか知識欲が旺盛ですね。感心しますよ。
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:42.53ID:q2GCcl4Z
>>787
つまり経常収支黒字国の日本は堂々と内需拡大政策を打てるわけですね
自由貿易を推進すれば途上国との競争で賃金が抑制されますから内需拡大は絶望的になります
今は外需ではなく内需を追うべき場面ですね
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:13.95ID:q2GCcl4Z
しかしおかしいですね
>>782では内需を拡大できるのはアメリカだけであると断言しています
ところが>>787では単に国際収支の問題に過ぎないとしています
たったの5レスで主張が極端に変化している
これはどういうことでしょうか?
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:41.68ID:5EPGFGOm
>>789

私は内需を拡大するのは反対しませんよ?

同時に、外需も大切だと思ってますから、自由貿易をしっかりとやって欲しいと思ってます。
この国は貿易で外需を稼いで、内需を支えてる国家ですからね。

医薬品にしても、エネルギーにしても、中国製品のソーラーパネルにしても、ドルがないと買えないのです。
しっかりと、ドルを稼ぐことが大事なのです。

トヨタ自動車が日本の屋台骨である理由は、ドルを稼ぎ出す輸出企業だからです。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:32:35.14ID:5EPGFGOm
>>790

テレビ見ながら、スマホ打ちながら書き込んでるから適当ですよ。
論調がおかしいなら、お金もらって記事書いてるわけでもないし、その辺は適当に割り引いてください。
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:33:54.16ID:5EPGFGOm
ちゃんと伝わってないなら、訂正して書き直すので言ってください。
何がおかしいかも本人だと気が付かないこともあります。
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:34:42.69ID:q2GCcl4Z
>>791
ようするに輸入分を稼げればいいだけなのですから、貿易黒字をやたらと追い求める必要はないでしょう
そもそも今の日本は所得収支の黒字の方がずっと大きいのですから
自由貿易を推進すれば途上国との競争で賃金が抑制されてしまいます。それでどうやって内需を拡大するのですか?
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:31.48ID:5EPGFGOm
自由貿易を促進すれば、世界全体の経済のパイが大きくなりますから、
貿易が促進されて、世界で供給されるドルの供給量が増えて、
世界中の内需も拡大し、日本国内の内需も同様に増えるのです。
0796日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:52:00.73ID:5EPGFGOm
>自由貿易を推進すれば途上国との競争で賃金が抑制されてしまいます。それでどうやって内需を拡大するのですか?

通貨の高い国は先端技術産業を推し進めて、通貨の低い国は製造業などのローテクで稼ぐように最適化が進んでいくのです。
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 22:58:03.77ID:q2GCcl4Z
>>795
外需はしょせん外国の内需を奪っているだけですから、パイは増えません
相手の内需を奪っているのですから、輸出相手国も賃金が低下して購買意欲が減衰していくでしょうしね
パイを増やすには各国が自らの内需を拡大するしかないのです
>>796
日本でしか作れない先端産業で戦うと言うヤツですか?
だったら列国は日本から買うしかないのですから、保護貿易を恐れる必要はありませんね
むしろ先端産業を育てる為にも産業の保護が必要です。
0798日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:06:45.18ID:5EPGFGOm
>>797
>外需はしょせん外国の内需を奪っているだけですから、パイは増えません

お互い適材適所で融通しあってるだけです。

例えば、中国は日本と同じようにエネルギーを海外から輸入してますけど、それ以上に、中国は米国や日本などから半導体を輸入してます。
実は中国製と書いてあっても、中身の部品は米国や日本、韓国の半導体を使ってるのです。

自動車も同じで、エンジンは日本製で、それ以外は中国製という組み合わせもあります。

海外の工場で組み立てることで半導体以外のローテク産業は現地で生産製造し、
低価格で高性能な製品を米国やアジアに輸出すれば、日本の儲けになるのです。

アジア全体のサプライチェーンを利用して、日本はドルを稼いでる国家なのです。
円が高いから日本で製造ができなくても、自由貿易がアジアのサプライチェーンを利用すれば、低価格で高性能な製品で世界の市場でリードできるのです。

保護主義的で、日本で製造にこだわると日本の企業はシャープと同じように破たんしてしまうのです。
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:14:08.42ID:q2GCcl4Z
>>798
つまり自由貿易で産業が国外に移転して購買意欲が減衰して先進国の内需が毀損されるということですね
繰り返しますが、先端産業に特化するなら保護貿易を恐れる必要は無いのです。
むしろ先端技術の開発の為に産業を保護して、財政政策による内需振興を図るべきです
内需が拡大すれば輸入も増えますから、長期的には貿易もむしろ拡大し、他国ともwinwinの関係を築けます
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:19:34.32ID:5EPGFGOm
>>799

百歩譲って、仮に保護主義だと、相手も(価格競争が不利になるように)報復関税をかけるので事実上輸出が不可能になります。
外貨が不足してる状況で、どうやって内需拡大させるかと言うことですよね。
0801日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:33:32.43ID:q2GCcl4Z
>>800
日本は日本でしか作れない先端産業で勝負する
アジアのサプライチェーンを利用して稼ぐ
というのがあなたの主張なのでしょう?
だったら最終消費地に輸出するのは日本とは別の国ですし、日本から直接輸入する製品は代替品が無いのだから日本から買うしかないのです
ですから報復関税を恐れる必要はありません
完成品の輸入が減れば、むしろ貿易黒字は拡大するかもしれませんよ

それに日本の保護政策が相手国にとって必ずしも不利というわけではありません
日本の内需が拡大すれば、むしろ輸入が増えて相手にとっても得ですし
現地販売分は現地生産を進めて相手の内需に貢献し、日本は上前で所得収支で稼ぐというやり方もあります
そうやってwinwinの関係を築いていけばいいのです
そもそも日本は既に貿易黒字より所得黒字の方が大きいのですから
0802日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:37:03.50ID:Wx4JCqJo
アメリカの自作自演のクエートヘの侵略戦争で、中東混乱により石油輸出量世界3位のアメリカがぼろ儲けして
その時にサウジアラビアに米軍基地を建設、その後サウジアラビアの情報をコントロールして、軍事的にも政治的にも侵略成功
またイランを仮想敵国認定して、武器を売りぼろ儲け
そしてアメリカのシェールガス開発によって、石油の価値が下がってサウジアラビア貧乏国家に、その原因をイランってことにして武器をさらに売ってぼろ儲け
そしていずれ自然エネルギー開発で、石油の価値がなくなったらサウジアラビアwwwサヨナラまで考えてるアメリカは凄い(=゚ω゚)ノ
0803日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:39:24.51ID:5EPGFGOm
>>801
>日本から直接輸入する製品は代替品が無いのだから日本から買うしかないのです

日本で作ってる半導体は、米国やドイツでも作れるものです。車も同じです。
代替品は先進国にそれぞれに存在してます。

先端産業のライバルがいて競い合ってる状態で、独占状態ではないのです。
未来の蓄電池の固体電池にしても、欧州でも作れますし、米国でも作れます。

世界は、日本が消滅しても困ることはないのです。
0804日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:24.95ID:q2GCcl4Z
>>803
日本でしか作れない先端産業で勝負するのだ
と主張したのはあなたですよ。
0805日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/18(金) 23:58:44.17ID:5EPGFGOm
>日本でしか作れない先端産業で勝負するのだ

日本でしか作れないとは言ってないですね。

先端産業はハイテク産業のことですから産業の分野を意味します。

具体的には、ナノテクノロジーや、再生医療や、ロボットとか、航空宇宙などです。他にもあります。
0807日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:06:49.15ID:F0j5oQcE
>>806

理想をいえば、独自の技術はほしいけど、車を見てもらえれば、ドイツ車も日本車も米国車も横並びですね。
ハイブリット車もあっという間に追いつかれて、もうEVや燃料電池になってますし、なんだかなーという感じですよね。

ずっと発明していかないといけない宿命が先進国に合って、しかもドイツ日本米国が横並びの状態が続いてるのです。
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:10:04.23ID:F0j5oQcE
ですから、技術で競争しても最高レベルの知能水準の日本とドイツと米国では横並びですから、
TPPやEPAで、自由貿易のサプライチェーンを利用して、関税障壁を下げてルールを統一して
少しでもドルを稼げるようにしようという話です。

結果として内需もドルを稼いだ分だけ公共投資や社会保障(高額な輸入医薬品など)で還元できます。
0809日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:11:42.65ID:XTnDogKO
>>807
技術革新を続ける為にも産業の保護が必要なのです。
戦後の日本は自動車産業を保護することで、欧米と並び立つ産業に発展させたのです。
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:15:49.79ID:XTnDogKO
>>808
繰り返しますが、ドルを稼ぐだけなら貿易黒字に拘る必要は無いのです
様々な保護政策が認められたGATT体制の下で列国が高度経済成長を成し遂げたように、winwinの関係になるように保護政策を調整していけばいいのです
80年代以降、貿易の自由化が進められましたが、それに伴い世界の経済成長はむしろ鈍化したそうです
今こそ過去の知恵に学ぶべきでしょう
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:22:12.06ID:CyySqakt
>>807
クルマの例えはちょっと違うと思います。日本車は円安になるだけで全世界に多く売れます。これは一時的なものではなく、円高でもある程度全世界に
シェアをもってますし、現地生産で更に
利益のかさ上げを目指してますが、労働者と部品の質からいってもおそらくは他より上でしょう。
0812日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:25:37.30ID:F0j5oQcE
>>809 >>810

過去の知恵に学ぶなら話は180度変わりますけど、

日米半導体協定からWTOに準拠することで日本は米国の追及から逃れたのですけど、
半導体協定の時には米国から市場開放圧力がかかっていました。

実際、日本は閉鎖的な市場を開放して一定割合の米国製品を買うことになったのですけど、
なかなか保護主義をやりますと言っても、簡単ではないのです。

今中国と米国が揉めてますけど、米国の市場に参入するにはある程度の自由化や高水準な貿易ルールを求められます。

ですから、保護主義を仮にやるとしても、最大の輸出先である米国からドルを稼げなくなる覚悟でやらないといけないのです。
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:26:54.13ID:CyySqakt
>>807
あと、ハイブリッド機構のかなりの部分の特許と水素制御技術はトヨタが先行しています。日産は電気自動車の電池制御技術を持ってます。蓄電技術や先進分野への投資も多いです。
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:36:03.42ID:XTnDogKO
>>812
ですから、ドルを稼ぎたいならアメリカで現地生産を進めて上前を所得収支として稼げばいいのです
迂回輸出で稼ぐと言うのなら、わが国が直接アメリカ市場に参入する必要は無いのです
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:48:51.72ID:F0j5oQcE
あと、過去の知恵に学ぶならもう一つあって、
貿易摩擦の問題が軟着陸しないと「保護主義」→「戦争」となっていく懸念もあります。

米中の対立がその引き金を引くかもしれないのですが、過去の歴史は保護主義の後は
戦争になってるのですよ。

人間って、食べるものが無くなると常軌を逸した行為を取るので、非人間的になって
殺戮の時代になるのです。

ですから、保護主義といいますけど、そんな簡単なことでもないし、自由貿易を推進したほうが
世界にとって平和で穏やかな時代が続いて、幸せな時代が続くと思いますよ。
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:50:47.80ID:F0j5oQcE
私が自由貿易を推進する理由も、平和な時代が永く続くことを考えていて、
それと経済的な合理性なども考慮して、日本の未来にとって良いと思って

安倍さんの自由貿易を推進するTPPやEPAを支持してるのです。

これが平和への道だと私は信じてます。
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:53:32.08ID:F0j5oQcE
経済と貿易と戦争はつながっていて、
キシンジャーさんがTPPを持ち出したのも
実は未来をよく考えた戦略で、戦争をしない道への扉なのです。

日本がTPPを推進することは、平和を愛する国家として
保護主義で戦争の世紀に戻らない為にも、日本がその推進役を買って出ることは
よいことではないかと思ってます。

安倍さんにはちょうどいい適役だと思うのですね。
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 00:54:35.03ID:F0j5oQcE
茂木大臣もかなり重要なお仕事なので、是非頑張ってもらいたいです。
0819 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 01:00:01.75ID:506tyIfP
>>808
どんなに技術革新が進もうとも「欲しいもの」を作らない限りドルは稼げないと思うけどね。
秋元グループは国内のグループじゃ稼げないから海外に支店作って現地で稼ぐ方法取ってるでしょ。
あれを日本のグループを現地に行かせても結果は出なかった。しかもアジア限定だし。
もちろんジャニなんて論外でKPOPアイドルの方が人気あるし
ももクロも結局…ねぇ…て感じだったし例えどんなに日本で最高レベルの人気を博しても
それが欧米仕様にカスタマイズされてなきゃ見向きもされんて。

>>809
まぁ被ってた繊維産業だかは蔑ろにされてたんだっけか。

>>814
>ドルオタで稼ぎたいなら握手要員増やして上前を取っ払いにして稼げばいいのです
>音楽活動で稼ぐと言うのなら、わが軍が直接オリコン市場に参入する必要は無いのです
つまり地下アイドル万歳って話?まぁ地下ドルでもオリコン入ってるのもいるだろうけどね。
ただ楽曲で勝負してるグループは少ないだろうけど。
0820日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:05:17.80ID:XTnDogKO
世界はグローバリズムの進展とともに明らかに不安定化していますが、いったいどこの世界を見ていらっしゃるのでしょうか?
保護政策で戦争云々は、第二次世界大戦前のブロック経済あたりを指しているのでしょうが、そもそも当時のグローバル化が世界恐慌で破綻した結果であるというのをお忘れか?
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:26:06.46ID:F0j5oQcE
>そもそも当時のグローバル化が世界恐慌で破綻した結果であるというのをお忘れか?

景気循環による不況の到来がグローバル化のせいだと思われてるということですね。
そのような認識なら別によろしいのではないでしょうか。特に言うことはないです。
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:37:25.53ID:XTnDogKO
つまり景気循環が根本原因だから、保護主義だろうが自由貿易だろうが関係ないってことですね
0823 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 01:45:24.19ID:506tyIfP
>>815
それ過去に学ぶんやなく商人に学ぶんが先やないかね。過去に同じ例があればええが
そうであっても日本人は同じ過ちを犯すんが好きな民族やさかいなぁ。

>人間って、食べるものが無くなると常軌を逸した行為を取るので
まぁ某メンバーのように酒を飲んだからと常軌を逸した行為を取るようなのでその辺は一概に言えんね。
だから酒のせいかと言えばそりゃ責任転嫁でしか無いけどなぁ。酒飲まんでもやっとるやろうし。

>>818
経済財政政策担当は大事やろ。安定させる気有るのか不安になる事ばっかりやけど。

>>820
>世界はグローバリズムの進展とともに明らかに不安定化していますが
そりゃ結婚だって両家の家風の違いでマリッジブルーに成るもんだしましてや国家間なら尚更。

>いったいどこの世界を見ていらっしゃるのでしょうか?
ジャニオタが山口メンバーが問題を起こしてないと思い込んでる世界じゃね?
仕舞いにゃトランプ政権下のハワイでバカンスらしいから素晴らしい世界だと思うよ。

>保護政策で戦争云々は、第二次世界大戦前のブロック経済あたりを指しているのでしょうが
ありゃ出る杭は打たれるって話でしょ。保護もクソもない。

>そもそも当時のグローバル化が世界恐慌で破綻した結果であるというのをお忘れか?
技術進歩は日進月歩だけど今のグローバル化と当時のグローバル化って月とスッポンだよね。
あの程度で破綻するような経済ならグローバル化以前の問題だと思うけど。
しかもアレ単なる帝国主義(植民地化政策)なだけだし。
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:47:13.91ID:F0j5oQcE
なぜあの時、世界大戦へと突入したのか?今、ざっくり読んでおきたい世界経済史
第3回 バブルから恐慌、戦争へとつながる経済要因
http://diamond.jp/articles/-/60474

特需景気からバブル、そして崩壊へと向かうアメリカ経済

アメリカ経済は、第一次世界大戦後もしばらくは好調だった。
これは、ヨーロッパからの軍需物資の注文が、そのまま復興物資の注文に変わったからというのが最も大きな理由だ。

アメリカはヨーロッパから地理的に遠く離れている上、当初「モンロー主義」を採っていたからね。 ←

しかし、1920年代の前半から、次第にモノが売れなくなってきた。これは、各国の戦後復興が終わりつつあること、
アメリカ経済の生産規模が拡大しすぎて世界の消費が追いつかないこと、そしてソ連が社会主義化して商品の買い手ではなくなったことなどが、原因として考えられる。

いずれにせよこの時期、アメリカでつくられるモノは明らかに世界の市場では「生産過剰」となった。にもかかわらず、アメリカの証券市場は過熱し続けた。
市場は「株価は永久に上がり続ける」という楽観論に支配され、一般市民も株式ブームに浮かれ、
実体経済の規模を明らかに上回る投機資金が株式市場を暴走し始めているのに、誰も気づかず誰も止められなくなっていたのだ。

地価も相当ヤバい上がり方になっていたが、より手軽な投機対象である株価の方が上がり方が異常で、ダウ平均は実体経済が冷え込み、
生産過剰が顕著になってきたはずの1920年代前半から1929年までの間で、実に5倍も値上がりした。
そして1929年10月24日、ダウ平均が史上最高値を更新したわずか2ヵ月後、相場は一気にクラッシュした。

恐慌は世界に波及し、ドイツとオーストリアは賠償金の支払いに苦しんだ。

生産と消費の中心であるアメリカ経済がクラッシュすると、それは世界中に波及し、アメリカのバブル崩壊は「アメリカ発の世界恐慌」となってしまった。
そして世界恐慌だが、1929年、ニューヨークのウォール街で突然弾けたバブルは、世界に深刻なデフレ不況をもたらした。
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:48:16.06ID:F0j5oQcE
なぜあの時、世界大戦へと突入したのか?今、ざっくり読んでおきたい世界経済史 (2)
第3回 バブルから恐慌、戦争へとつながる経済要因
http://diamond.jp/articles/-/60474

これに対する対策として、前に紹介したようにアメリカのフーヴァー大統領はスムート・ホーリー法に基づき、自国産業を守るために“輸入品が高すぎて売れなくなる”よう、
輸入品に高い保護関税をかけたが、これが大失敗だった。

アメリカへの輸出に依存している国々は、高関税でモノが売れなくなるのを避けるためには、金本位制を捨てて通貨価値を切り下げ、モノを安くするしかなくなってしまった。
つまり日本で言うなら、まず人為的に円安にする。すると、「円安=日本のモノは安い」だから、これで日本のモノが再び売れるようにするってこと。
こういう自国通貨の不当な切り下げを、「為替ダンピング」という。

具体的には1931年、イギリスが金本位制を離脱し、ポンドの価値を切り下げたのをきっかけに各国も追随し、1930年代半ばのヨーロッパは為替ダンピングだらけとなった。
そこに残るのは、ダンピングによる小さなメリットと、他国通貨への不信感という大きなデメリットになる。
もはや他国通貨を受け取ること自体が怖くなり、アメリカ以外の国々も「保護貿易」(保護関税や為替制限)を始めることになる。

このように通貨価値の混乱は、世界経済を手探りの闇の中へと追い込んだ。しかし世界は脆いね。通貨価値を測るモノサシがなくなっただけで各国は動揺し、世界貿易は、みるみる縮小したんだから。

しかし、貿易がまったくできないのは困る。世界経済の規模は、昔と比べて格段に大きくなっているのだから、今さら貿易がまったくなかった自給自足体制に戻ることは不可能だ。ならば各国はどうするか?

そこで出てくるのが「ブロック経済」だ。ブロック経済とは、共通通貨を使う「自国と植民地の間だけ」で行われる排他的な貿易体制のことだ。
確かにこれならば「同じ通貨を使うエリアでのやりとり」だから、為替リスクは避けられる。

しかしブロック経済は、戦争へのカウントダウンに等しい。なぜなら絶対、植民地の少ない国が不平不満を言い始めるからだ。
ちなみに、植民地を多く持っている「持てるブロック」の代表格は、イギリスのスターリング・ブロックやフランスのフラン・ブロック、アメリカのドル・ブロックなど。

逆に「持たざるブロック」は日本の円ブロック、さらには第一次世界大戦で敗戦国となったドイツなどは、ヴェルサイユ条約のせいで植民地すら持っていない。
こりゃ、ドイツがヴェルサイユ条約を破棄して軍備増強を始めるのもわかるよ。

この後、当然日本やドイツなどの「持たざるブロック」は、植民地の再分割を求めて暴れ出し、それを止めようとするイギリス、アメリカ、フランスらとぶつかることになる。
こんな具合に世界恐慌後、“外へ外へと拡張”するのが植民地の少ない国、「持たざる国」の行動パターンね。
一方、「持てる国」であるアメリカやイギリスの方は、自国と植民地のみでガッチリ結びつく「ブロック経済」で、排他的な貿易圏を形成した。
この「持てるブロック」と「持たざるブロック」の小競り合いは結局どうなるのか? そう、もはや戦争しかない。
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:52:23.69ID:F0j5oQcE
なぜあの時、世界大戦へと突入したのか?今、ざっくり読んでおきたい世界経済史 (3)
第3回 バブルから恐慌、戦争へとつながる経済要因
http://diamond.jp/articles/-/60474

世界恐慌後、お尻に火がついた「持たざる国」は三つあった。

まずは日本。第一次世界大戦では対岸の火事で大儲けした日本だったが、その後は経済が冷え込み、世界恐慌ではここまでの儲けをすべて吐き出してしまった。

局面打開のためには、植民地拡大しかない! 軍部の台頭めざましかった日本では、1931年に関東軍(満州駐留の日本軍)が独断で起こした柳条湖事件(満鉄爆破事件)を中国側のせいにして満州事変を起こし、
清朝最後の皇帝・溥儀を執政とする傀儡政権「満州国」を建国した。

しかしそれが、国際連盟派遣の「リットン調査団」によって侵略行為と認定され、日本は1933年、国際連盟脱退を通告された。金に困ってやんちゃして親から勘当されたら、向かう先はもう決まっているね。

日本は1936年にドイツと手を組んで日独防共協定を締結、翌1937年には盧溝橋事件(中国側からの発砲)をきっかけに日中戦争が始まった。
そして、その中国から手を引けと言ってきたアメリカから経済制裁を受けた後、ついに1941年、日本軍がハワイの真珠湾に奇襲攻撃を仕掛ける。こうして太平洋戦争は始まった。

二つ目の国はドイツだ。第一次世界大戦に負け、鬼のような賠償金を請求されたドイツは、アメリカの手助け(経済復興資金を借りたり賠償額を軽減してもらったり)で、本当に辛うじて人の心を保っていた。
ところが世界恐慌を境に、アメリカからギリギリ垂らされていたクモの糸もブチッと切れ、ついにドイツは祟り神に……ではなく、ナチス党が第一党になり、1933年にはヒトラー内閣が誕生した。
ほら、やっぱり“重すぎる年貢”は一揆の元だって。みんなレクターに共鳴しちゃったじゃん。ドイツを追い込みすぎたツケは大きいぞ。

最後はイタリア。第一次世界大戦後、不況とインフレに苦しむイタリアでは、ロシア革命も刺激となって社会主義運動が激化し、ストライキが頻発した。
彼らは反革命的なファシスト党(資本家層が支持)と対立するが、ストでは生活改善できないことに失望し、やがてすべてがファシスト党へとのみ込まれていく。

結局わかったことは、通貨価値の混乱からくる世界貿易の縮小こそが、第二次世界大戦の経済的な主要因だったということだ。
もちろん政治的にもいろいろな要因があったこともわかったと思うけど、経済的要因の方はここまでシンプルな太い軸にまとめることができるんだ。

ならば今後、戦争を経済の側面からなくしたいと思うなら、どうするか? そう、通貨価値の混乱を避けるため、通貨の価値をガッチリ固定させることだね。
だから戦後の通貨体制は、「固定相場制」から始まるんだ。
0827日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 01:58:19.94ID:XTnDogKO
景気循環はそもそも景気変動の原因を説明する理論であって
後退期にどれだけ不況が深刻化するかはその時の政策や状況に左右されるのは当然のことでしょう
連投さんも民主党政権期に限定して適用なさるみたいですが
>>824-826
つまり世界恐慌後に経済のパイが縮小する中、外需を奪い合った結果、戦争に至ったわけです
政府による需要創造による内需拡大政策こそが最適解なのです
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:03:17.52ID:F0j5oQcE
>>827

その内需拡大策が戦争による軍需景気だったのですよ。
0829日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:07:12.52ID:XTnDogKO
>>828
財政政策が不十分だったからこそ、戦争に頼るしかなくなったのです
あなたが引用した記事にも書いてあるでしょう
自由貿易だろうが、保護貿易だろうが外需に頼る限り
限られたパイを奪い合うという構図は変わりありません
だから自由貿易=平穏、平和ではないのは現在のグローバル社会の結果が証明しているでしょう

結論が出た所で、もうこんな時間なのでおやすみさせていただきます
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:21:37.62ID:F0j5oQcE
>>819
>どんなに技術革新が進もうとも「欲しいもの」を作らない限りドルは稼げないと思うけどね。

それは今の日本の課題ですね。

※今日のお話は、ドルが基軸通貨でドルを稼がないと、資材や食料、エネルギーが輸入が出来ず、内需も拡大できないというところがポイントでした。
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:27:34.33ID:F0j5oQcE
>>823
>経済財政政策担当は大事やろ。

ここで頑張れば、栄転ですね。
0832日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:39:43.50ID:F0j5oQcE
>ももクロも結局…ねぇ…て感じだったし例えどんなに日本で最高レベルの人気を博しても
>それが欧米仕様にカスタマイズされてなきゃ見向きもされんて。

日本の歌ものは、欧米では通用しないですね。
コード進行とか全然違いますからね。
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 02:55:17.98ID:wwhEiKFL
日本ならではのコード進行やメロ構築にとっつかれた
マーティみたいな変人もいるけどね
0834葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/19(土) 05:46:22.78ID:q19LUvw8
微妙に内需・外需の話があったので、平成28年度(去年)の国際収支状況を財務省公式から転載します。

                    金額  前年度比
貿易・サービス収支 4兆2,596億円 +5兆2,826億円 (黒字転化)
 貿易収支     5兆7,654億円 +5兆4,358億円 (黒字幅拡大)
  輸出        70兆6,520億円 ▲2兆5,039億円 (▲3.4%減少)
  輸入        64兆8,866億円 ▲7兆9,397億円 (▲10.9%減少)
 サービス収支   ▲1兆5,058億円 ▲1,531億円 (赤字幅拡大)
第一次所得収支 18兆  356億円 ▲2兆8,607億円 (黒字幅縮小)
第二次所得収支 ▲2兆 962億円 ▲848億円 (赤字幅拡大)
----------------------------------------------------------
経常収支        20兆1,990億円 +2兆3,371億円 (黒字幅拡大)
https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/preliminary/pg2016fy.htm
>>801
> 現地販売分は現地生産を進めて相手の内需に貢献し、日本は上前で所得収支で稼ぐというやり方もあります
 それが↑これの第一次所得収支の18兆356億円です。日本が貿易で平成28年度に儲けた金額は、
5兆7,654億円ですから、その3倍以上になります。
 厳密に言うと、第一次所得収支とは、
> 対外金融債権・債務から生じる利子・配当金等の収支状況を示す。
 https://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/term.htm
投資した配当、利子、権利料(著作権やパテント代)もこれに含まれます。
0835葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/05/19(土) 05:52:42.29ID:q19LUvw8
 例えばですが、日本でスマホのゲーム・アプリを開発して、外国の人がダウンロードして課金したら、
何かを輸出した訳ではないけど、そのお金は日本に入りますよね?
 外国企業の株を買って、その会社が儲かって、配当を払うと、何かを輸出した訳ではないけど、
そのお金は日本に入る。
 日本企業が現地進出して、現地生産、販売すると、その企業の名前を使ってる権利料が日本に
入ります。
 これが「第一次所得収支」です。
 実際に物を持っていくより、既にそっちの方が儲かってるんですよね。日本は。
0836日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 06:52:47.64ID:6JP30xoX
不起訴=値引き額は概ね妥当という判断か
夫人の政治パワーで大幅値引きになったという左翼の主張は完全に否定されたね

もちろん財務局のゴミ調査が杜撰だったのも事実だからその事については反省が必要
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 07:05:38.09ID:0OztDYYE
いやぁ、何つーか面白いスレだわ
読んでて為になった気分だわ
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 09:35:24.59ID:6uAcfqcs
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0839日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 09:47:23.04ID:F0j5oQcE
※18連休効果で立憲民主党が支持率を下げて、安倍さんの外交攻勢などで自民党支持率上昇です。

【時事通信】政党支持率、自民は26.8%で前月比1.5ポイント増↑ 立憲民主党5.0%0.1ポイント減↓

政党支持率は、自民党が前月比1.5ポイント増の26.8%、立憲民主党が同0.1ポイント減の5.0%。以下、
公明党4.4%、共産党1.7%、日本維新の会0.7%と続いた。結党後初の調査となった国民民主党は0.6%、
旧希望の保守系議員が結成した希望の党は0.2%だった。国民民主について「期待している」は11.9%にとどまり、
「期待していない」は71.2%に上った。
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 09:54:19.79ID:zzD0oJ/J
>>832
>日本の歌ものは、欧米では通用しないですね。

YouTubeのおかげで、世界中の歌手、アーティストが聞けるようになった。
コーカサス諸国特にアゼルバイジャン、トルコ、ウズベキスタンあたりにはびっくりするほどの
歌唱力、表現力がある歌手が居る。女性歌手は皆美人揃いだ。

日本の学芸会レベルとは違いすぎる。男女とも、欧米で通用するアーティストは居ない。
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:01:31.96ID:F0j5oQcE
安倍首相、海上保安能力強化へ協力=北朝鮮制裁逃れ念頭―島サミット
5/19(土) 9:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000030-jij-pol

トランプ米大統領:駐韓国大使にハリス太平洋軍司令官を起用
5/19(土) 9:39配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-90394124-bloom_st-bus_all

中国、農産物など巨額輸入提案=米は「赤字削減目標」要求―貿易協議
5/19(土) 8:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000026-jij-n_ame
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:02:15.39ID:F0j5oQcE
首相動静(5月19日)
5/19(土) 8:08配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000021-jij-pol

午前8時現在、宿泊先の福島県いわき市の観光施設「スパリゾートハワイアンズ」内のホテル「モノリスタワー」。朝の来客なし。

午前8時29分、同ホテル発。同30分、同施設内の「ホテルハワイアンズ」着。同34分から同53分まで、「第8回太平洋・島サミット」開会式。
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:02:39.92ID:F0j5oQcE
>>842

安倍さんは年中無休のコンビニ営業なのです!
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:09:40.26ID:F0j5oQcE
>>840
>日本の学芸会レベルとは違いすぎる。男女とも、欧米で通用するアーティストは居ない。

歌ものなら、 ◆tSa1TVhSZoさん大好きのBABY METALとかですかね。
アイドルとロックを組み合わせた異色の方法で売り出して、海外で火をつけましたね。

ほかにも、アニメの主題歌などを歌っていたL'Arc〜en〜Cielとか、
アメリカでもアニメ関連のイベントを通じて地道にファンを獲得してました。

日本で強い曲がアニメ主題歌というのもつらいものがありますけど、それが現実ですね。
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:21:09.97ID:F0j5oQcE
世界的大富豪を呼び込め!1回寄港で4000万円消費の”スーパーヨット”が地方創生の救世主に
5/19(土) 10:00配
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00010001-fnnprimev-bus_all

FNNの取材では、この“ヨット”は、甲板にはヘリポートを備え、10人少々の旅客定員のために約40人のスタッフが同乗し、操船から給仕やメンテナンスまで担っていることがわかっている。

船の名は「ヨット“A”」。
ロシアの大富豪アレクサンドル・メリニチェンコ氏が所有している。

物理学を学んでいたメリニチェンコ氏も、そんな一人だったと言えよう。学内での両替所運営を、銀行の設立と経営に発展させたのを皮切りに、
現在は欧州3大肥料メーカーの1つをはじめエネルギー産業など複数のロシアの大企業グループを実質的に所有し、46歳の若さにして総資産は155億ドル(約1兆7千億円)に上る。

世界的な超富裕層に向け、日本が「開国」するチャンスだという見方だ。

安倍政権は、2017年3月、「観光立国推進基本計画」を閣議決定し、訪日外国人による日本での消費需要を経済成長に取り込む、いわゆる「インバウンド戦略」を推進している。

3年ほど前から「スーパーヨット」の招致活動と受け入れ態勢の研究に力を入れている一般財団法人みなと総合研究財団顧問の金田孝之さんは、「スーパーヨットを招き、日本に新たなマーケットを作りたい」と意気込む。

スーパーヨットは、概ね3ヶ月から1年半ほどかけて日本各地を巡る。
日本滞在期間は大型クルーズ船より圧倒的に長く、その長い滞在中に、庶民には想像もつかない消費行動をとる。

金田さんは、「旅客はせいぜい10数人しか乗っていない世界的な超富裕層のスーパーヨットが1隻寄港しただけで、1000人乗りの大型クルーズ船が1隻寄港するほどの経済効果が見込める」という。

国土交通省によると、大型クルーズ船の寄港地における経済効果は旅客1人あたり3~4万円。1000人が乗ったクルーズ船なら、1回の寄港で経済効果は約4000万円になる。これと同レベルの経済効果がスーパーヨット1隻で見込めるというのだ。

「スーパーヨットで世界各地をクルージングしている超富裕層は、観光にも体験にも積載する食材にも、とにかく『最高』を求めます」と金田さんは言う。
例えば、クルーズ中の食材としてブランド和牛を数百キロ買い付けたり、甲板のヘリポートから都心部や空港に直行することも珍しくないという。こうした“億万長者ならでは”の消費が、大型クルーズ船に匹敵する経済効果を生み出している。

「スーパーヨットは、大型クルーズ船の恩恵を受けられないような全国の地方都市にも、直接インバウンドの経済効果をもたらす可能性を秘めている。だからこそ、大型クルーズ船とスーパーヨット、どちらも促進することが大切なのです」。
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:21:47.05ID:F0j5oQcE
>>845

大変です!超富裕層が地方にドルを落としてくれるのです!
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:25:27.14ID:zzD0oJ/J
>>844
>日本で強い曲がアニメ主題歌というのもつらいものがありますけど、それが現実ですね。

いや、全く。
ロシア、中央アジア、コーカサスあたりのポップスは、よく聞くと「定型」があるようだ。多くの
曲は共通の形式でできている。それで一応「正統派」と判る。
また、歌詞が重視されてるようで、曲無しで字面だけ見ても「詩」と言えるレベル、要するに
意味のある内容。日本のポップスも昔のはそうだったのだが、最近のは動物的本能のままに
叫んでるみたいのが多いね。
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:39:12.93ID:F0j5oQcE
>連投さんも民主党政権期に限定して適用なさるみたいですが

別に民主党が嫌いで批判してるわけでなくて、経済を頑張らないと内需や社会保障を増やせないのに
経済に無関心だから、「もっと、金融経済に関心をもって頑張ればいいんじゃない?」と、愛の鞭で背中を押してるのですよ。

それに、私は民主党スレに書き込んで馬鹿にしたりとかしませんし、攻撃的な言動は一切ないです。

むしろ、山尾さんが鋭く保育園問題を取り上げて安倍内閣を動かしたことは評価したり、是々非々で、
客観的に良いものはよいと評価してます。(山尾さん評価すると自民党の人たち怒るのですよ。たぶんね)

しっかりと、社会問題を提起して政府を動かすのが野党の役割であって、審議拒否や国会の機能停止なんて
議会制民主主義(憲法)を冒とくするものですから、やってはいけないことですね。

実力行使したり、後ろから撃ったりするひとは、知能が低くて勝てないからやる人たちの行動ですよ。
その時点で評価が下がるので、支持率は下がり、逆風となっていくのです。

これは野党への私から愛の鞭です。(批判もされなくなると終わりですよ)
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:53:16.92ID:F0j5oQcE
「トリウム原発」という第3の選択肢は、原子力政策を変えるか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000004-wordleaf-sctch

トリウムによる原子力開発を提唱している川勝平太静岡県知事。中部電力では基礎的な研究が進められています。
またノルウェーは英国と協力してトリウム燃料を炉の中で燃やす実験を今年の夏から開始しました。
このほか、米国や中国などでも基礎研究が始まっていますし、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏も、トリウム原発の技術を開発するベンチャー企業に出資して話題となりました。

現在では核兵器の技術はすっかりコモディティ化され、北朝鮮ですら核ミサイルを保有できる時代になりました。
核兵器への転用が難しく、炉心溶融(メルトダウン)が起こりにくいなど、より安全なトリウム原発に、再び注目が集まっているというわけです。

ただし、トリウム原発の実現には大きなカベがあります。
専用の炉(溶融塩炉など)を開発するのがベストですが、超えなければならない技術的な課題が山積しています。
トリウム原発という第三の選択肢の存在は、今後の原子力政策のあり方について、大きな影響を与えることになるでしょう。
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 10:54:30.05ID:F0j5oQcE
電事連の勝野会長、原発の新増設や建て替え「将来必要になる」
5/19(土) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000015-fsi-bus_all

「わが国のエネルギー資源に乏しい実情を考えると、原子力を含めたあらゆる選択肢は持ち続けるべきだ」と指摘した。
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:05:23.27ID:F0j5oQcE
「インスタ詐欺」、主婦ばかり被害に遭うワケ
5/19(土) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00221001-toyo-bus_all

昨年「インスタ映え」が「忖度」と並び、「ユーキャン新語・流行語大賞」を受賞したことも記憶に新しい。

たとえば、「#節約生活」や「#節約レシピ」というハッシュタグがつけられた投稿を見ると、主婦たちによる節約レシピの写真が多く並ぶ。
また「#家計」や「#家計簿」の場合、その月の収入や食費などの収支を記した家計簿の写真などが目立つ。
このような投稿はインスタ映えするものではないが、日々の暮らしの参考になる。そのため多くの主婦から「いいね!」という形で支持を集めている。

上記のような投稿を見ると、時々「#スマホビジネス」や「#副業収入」「#副業主婦」といったハッシュタグが関連表示される。

クリックすると、副業のメリットを喧伝する投稿が多く表示されるが、投稿主であるユーザーの中には詐欺業者が多く混じっていることに注意したい。

消費者庁もインスタを悪用した詐欺を問題視している。2017年10月には、撮った写真をインスタグラムに投稿するだけでおカネが稼げるとうたうWebサイト「カシャカシャビジネス」について注意喚起した。
問題のサイトはすでに閉鎖済みだが、同様の手法をまねる模倣犯は今も後を絶たない。

副業を勧めるアカウントの投稿には、「#主婦」や「#在宅」「#ママ友募集中」などのハッシュタグが多く使われていることから、子育て中で家にいる主婦がターゲットにされていることがうかがえる。

インスタグラム以外にもフェイスブックやツイッターなど主要なSNSには、詐欺業者が潜んでいる。現実同様、甘い言葉で彩られた儲け話には一歩引いて見てほしい。
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:06:45.39ID:F0j5oQcE
>>852

仕事をしたい主婦が、詐欺が混在するインスタ・ツイッターの世界で被害にあってるのです。
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:39:10.06ID:F0j5oQcE
>>478
>> 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。
>とりあえず、この2行です

なるほどね。生活保護って、年金制度みたいになってますね。

失業してる人がリベンジする間の生活費を支援する役割なのですけど、
時代ともに制度の使い方も変化していくのですね。
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:48:13.91ID:F0j5oQcE
>>835
>> 現地販売分は現地生産を進めて相手の内需に貢献し、日本は上前で所得収支で稼ぐというやり方もあります
>それが↑これの第一次所得収支の18兆356億円です。

アマゾンが日本や欧州で法人税を納めないと大騒ぎになってる話ですよね。
結局、日米の税務当局の話し合いで、消費税だけは納めてくれるようになりましたけど
法人税は多国籍企業には通用しないのが現実ですね。(トヨタも同じ事してますけどね)

アマゾンはしっかりと物流コストを払ってくれればそれでいいですよ。その分国内に還元されますからね。
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:51:48.89ID:F0j5oQcE
H-64 Apache Helicopter Weapons Hot Reload Drills
https://youtu.be/scJw-phm1GM

U.S. Army 12th Combat Aviation Brigade conducts a weapons hot reload drills on an AH-64 Apache helicopters.

US Navy Supercarrier Flight Deck Operations
https://youtu.be/Lw7vMMqSeM0

【世界最強】アメリカ第7艦隊の全貌!巨大艦隊の活動内容•役割・編成
https://youtu.be/GAVxiyu_vcc
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:54.74ID:F0j5oQcE
>>857

安倍さんのインド太平洋戦略は、太平洋第七艦隊の守備範囲と一致するのです!
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:04:51.64ID:F0j5oQcE
安倍さんはインド洋から太平洋の海洋国家のために
戦略的パートナーシップであるインド太平洋構想を打ち上げたのです。

(太平洋を分割や海洋進出を目論む国家の野望を阻止して)日米豪印が協力して、
平和で経済の繁栄を基礎とした(インド洋・太平洋の)海洋国家諸国の未来を築くのです。
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:26:47.21ID:F0j5oQcE
有働アナ沈黙破る オファー殺到の中、日テレが制し民放初登場
2018年5月19日6時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180518-OHT1T50359.html

有働アナは「確信したのは、テレビの制作現場は、局がどこであろうと、作り手の皆さんの熱意によるものなんだという事。
これならばきっと、今後もやっていけるな…とホッとしました」とフリーとして歩き出す手応えを感じた様子。
「なにしろNHKに27年も出ていましたので、ご覧になって違和感のある方もいらっしゃるかと思いますが、
今回の民放初出演、よければ見てやってください」と呼び掛けた。
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:43:04.91ID:F0j5oQcE
>>847

海外は、教会のパイプオルガンや、貴族のオーケストラなどが背景にあるので
雅楽に三味線に琴の日本の音楽とは伝統文化の違いで歌の感性まで全く異なります。

日本のアーティストが海外に浸透できない理由も洋楽と邦楽の違いですね。

ただし、アニソンだけは、日本のアニメが影響がすごくて、海外で人気なのです!
結局、クールジャパンで成功してるのアニメの輸出ですね。

※参考資料

軸なきクールジャパン 再起動 トップにSME北川氏
2018/3/2 13:43
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27601260S8A300C1I00000/
今回、機構が起用する北川氏はSMEで音楽事業に長らく携わるなど、コンテンツ分野への造詣が深い。
日本レコード協会会長も経験した業界の「大物」。コンテンツをクールジャパンの中心に据えて仕切り直そうとする政府の考えが反映された人事といえそうだ。
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:44:50.10ID:F0j5oQcE
経産省幹部は「ファンドの運用成績が多少よくなくても、政策目標が達成されていれば十分。
問題は、その政策目標が曖昧なことだ」と指摘する。日本文化の発信、クールジャパンといっても広漠としていて具体的に何に注力し、どうするのかがみえない。
アニメ、食、ファッションなど多岐にわたり、それぞれに製品やサービス、物流などが付随する。何に投資するのか、改めて軸を定め直す必要があるというわけだ。

ではクールジャパンの何に集中するのか。幹部は「韓国の成功例などを参考に、放送など『コンテンツ』の輸出に的を絞るべきだ」と強調する。
韓国ではドラマに登場した韓国製の化粧品や家電がアジアで売れるという好循環も生まれた。
日本もアニメや映画といったコンテンツを強力に打ち出し、それを起点に日本製品やインバウンドの増加に結びつけるプロジェクトへの投資が求められる。
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:16.01ID:F0j5oQcE
日本のアニメは、2002年のアカデミー長編アニメ映画賞を宮崎駿監督、スタジオジプリ制作の「千と千尋の神隠し」が受賞し、
2017年には「君の名は。海外で注目されたように、非常にクールジャパンの戦略的な商品としては優れているように思えます。
しかし実際のコンテンツ輸出売上の中では全体の1.5%しか稼でいないというデータもありのです。
つまり、日本人はアニメを現代世界に通じる最大の日本文化だと考えていますが、「攻殻機動隊」も「美少女戦士セーラームーン」も
「機動戦士ガンダム」も海外ではが期待しているほどウケていないということです。

それはなぜかというと、日本人がいいと思うアニメと海外での評価が完全にアンマッチだからです。
具体的には株式会社ネオマーケティングが行った日本人の20歳〜49歳の男女を対象にした「どのアニメが海外でウケると思うか」という調査では以下のようになっています。

1位 ドラゴンボール56.3%
2位 進撃の巨人55.7%
3位 新世紀エヴァンゲリオン53.2%
4位 ONE PIECE 53.0%
5位 NARUTO 48.8%
引用元:DIME

しかし実際に海外のアニメ専門情報サイトの「Anime News Network」が視聴回数と内容に対する評価の両面でスコアをつけた結果、
日本のアニメの中で海外でウケているというものは以下の作品になりました。

1位 鋼の錬金術師 – Fullmetal Alchemist –
2位 デスノート – Death Note –
3位 カウボーイビバップ – Cowboy Bebop –
4位 千と千尋の神隠し – Spirited Away –
5位 涼宮ハルヒの憂鬱 – The Melancholy of Haruhi Suzumiya –
6位 もののけ姫 – Princess Mononoke –
引用元:Anime News Network

いかがでしょうか。日本人がウケると思っているものと実際にウケているものが全く違うということがお分かりいただけましたか。
ここから類推すると、日本のアニメ業界、アニメ産業は海外のアニメに対するニーズをほぼ全く把握していないということです。
したがって、海外で売れるアニメが作れないので、コンテンツ輸出が伸びないのです。これではアニメはクールジャパンの柱にはなり得ないでしょう。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:50:31.46ID:F0j5oQcE
漫画分野も日本の認識と海外の評価がずれている
日本の文化の象徴の1つは「鉄腕アトム」から始まるマンガです。しかしそれも日本人が思っているようなウケるはずのマンガと実際に海外でウケているマンガにはズレがあります。
上で挙げたものと同じ出典のデータで比較してみましょう。

まず日本人がウケると思っているマンガは以下の通りです。

1位 ドラゴンボール53.8%
2位 進撃の巨人51.9%
3位 ONE PIECE 49.6%
4位 NARUTO 46.1%
5位 DEATH NOTE 31.0%
引用元:DIME

これに対して海外でウケているマンガは以下の通りです。

1位 ベルセルク
2位 モンスター
3位 風の谷のナウシカ
4位 ヴィンランドサガ
5位 ヨコハマ買い出し紀行
引用元:Anime News Network

意外にニッチなニーズの作品がウケているという印象があるほど、むしろ海外のアニメファンの目は肥えているのです。
その眼力にふさわしい作品を作らない限り、マンガもクールジャパンの推進力にはなり得ないでしょう。
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 12:56:51.05ID:F0j5oQcE
※クールジャパンの問題点は、日本で人気があるから輸出できると思ってるところです。

これはガラパゴス携帯などもそうですが、日本で売れる携帯が世界で売れる携帯ではないのです。
世界で売れるものと日本で売れるものは異なるのです。

クールジャパンの問題点は、日本の輸出企業と同じ問題点で、歌もの、アニメ、漫画、映画すべて
海外の「現地の顧客ニーズ」の調査をして輸出をする!というリサーチをしてない点です。

顧客ニーズとはマーケティング戦略です。
国際的なマーケティング戦略をしっかりとやってから、クールジャパンで輸出展開をするのです。

農作物も同じです。日本で売れるコメを売るのではなく、海外のニーズに合わせた農作物を売るのです。
現地の消費者のニーズに合わせるのです。
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:50.59ID:F0j5oQcE
アマゾン、実は意外に気づかれていないマーケティング戦略
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23375_3.html

アマゾンのターゲット・セグメントはどこか

アマゾンの場合、この展開は最初から計画されていたものだ。ベゾス氏は、実際に書籍のネット販売を開始する前に、次のような「セグメンテーション」と「ターゲティング」を実行している。

1.【要件定義】インターネット上で扱う商材が持つべき要件を9つリストアップ
2.【セグメンテーション】その要件に適した具体的な商材20をリストアップ
3.【ターゲッティング】20の商材のなかから、最初に「本」を選択

読者の皆さんはすでにお気づきのように、ここで紹介したアマゾンの事例では、STPというフレームワークを「顧客」に適用したのではなく、
「商材」に適用している。フレームワークも、教科書の内容を鵜呑みにせず、自らの創意工夫で修正していくことが成功への鍵といえる。
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 13:08:44.93ID:F0j5oQcE
まず、市場を把握し、分析します。そして、市場に対するアプローチの戦略を立てるのです。

軍隊や外交と同じです。しっかりと偵察や情報集をして分析をするのです。
そして、有効な戦術を選び出すのです。さらに、さまざまな戦術の集大成となるのが戦略です。

マーケティング戦略(販売戦略)がうまくいけば、不毛な価格競争から抜け出せますし、市場に優位に立つこともできます。
クールジャパンにも戦略(戦術の集大成)が必要なのです。

※今日のニュース

「クールジャパン、効率支援を」 経産省などに総務省勧告
2018/5/19付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO30695250Y8A510C1EA4000/
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 13:36:02.40ID:F0j5oQcE
>>837
>いやぁ、何つーか面白いスレだわ
>読んでて為になった気分だわ

本当は池上彰さんが地上波で「基軸通貨とは何ぞや」とか説明してくれたり
経済史を読み解いてくれれば、私も説明しなくてもいいし、国民の教養レベルが上がれば
外貨がなくなれば、欧州で国家破産寸前で不況で苦しんでる国々と同じ運命をたどることもわかるのです。
日本も他人事ではないのです。

しっかりと外貨を稼いで、国内の内需を拡大し、税の再配分で社会保障を提供する。
この循環が大切だと思います。

これを地上波でもしっかりと説明してほしいのです。
自由貿易がなぜ大切なのかをしっかりと国民に伝えてほしいのです。

TPPはインド太平洋の平和と繁栄につながります。
インド太平洋の海洋国家の自由貿易の基礎がこの地域の紛争を防ぐのです。
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 13:44:04.93ID:F0j5oQcE
トランプさんもいい加減気付くべきです。
TPPに入れば紛争解決の手段の安全保障の費用が減らせるのですから

自由貿易が、米国の安全保障の費用を下げる効果があることを知るべきです!
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 13:53:11.89ID:F0j5oQcE
キッシンジャーさんの戦略(TPP)は戦争しない未来への提言だったのです。
最終的にTPPが中国を飲み込むということは、中国と米国の戦争で第三次世界大戦への道を開かないための戦略なのです。
過去の大戦から学んだ(悲劇に見舞われた)ユダヤ人のキッシンジャーさんの贈り物がTPPやTTIPだったのです。

日本はTPP発効後は、EUとのEPAで自由貿易協定を結び、米国の外堀を埋めてトランプさんが妥協するまで待機するのです。
米国の産業が競争で不利になることはビジネスマンのトランプさんはすぐに理解しますから、かならずTPPとTTIPに加盟してきます。

入らざる得ない状況を作ってもらえないとトランプさんは選挙公約で身動きが取れないのですから、妥協せざる得ない状況を日本とEUで構築するのです。
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:22.63ID:F0j5oQcE
「次世代放射光施設を仙台に」 東北大青葉山新キャンパス、文科省委員会が現地調査
5/16(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000000-san-l04

AIチップや次世代コンピューティングの新たな研究開発を開始
5/18(金) 8:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000026-it_monoist-ind

慶大とIBM、量子コンピュータの研究拠点を開設 実用化に向け、化学・金融の4社が参画
5/18(金) 18:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000081-zdn_ep-sci
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:27:58.68ID:F0j5oQcE
AIの権威が率いる自動運転「Drive.ai」米国で公道テスト開始
5/19(土) 8:00配信 Forbes JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00021112-forbes-sci

テストは7月から6カ月間に渡ってフリスコ市で行われ、多くのオフィスビルが集まる地域と
「The Star」(レストラン、エンターテイメント、店舗のほか、ダラス・カウボーイズの室内トレーニングセンターなどが入居する商業施設)の間を車両が走行する。

テストには、Drive.aiのテクノロジーを搭載した日産のミニバン「NV200」が4台使われ、車体は明るいオレンジ色に塗装されている。
ユーザーは、専用アプリをダウンロードすれば無料で利用することができる。

Drive.aiは、この2年間で総額7700万ドル(約85億円)を投資家から調達し、自動運転車向けのソフトウェアやマッピング技術を開発してきた。

Drive.aiは、スタンフォード大学のAI研究所出身の科学者らによって設立された。自動運転技術の開発レースは、
ウェイモやGM傘下のクルーズオートメーション(Cruise Automation)、ウーバー、テスラなどの大手がしのぎを削っており、Drive.aiは苦戦を強いられている。

取締役会メンバーでAIの権威と呼ばれるアンドリュー・エン(Andrew Ng)によると、同社は単独で競争を勝ち抜くつもりだという。
エンはスタンフォード大学コンピュータサイエンス学部の教授で、これまでにバイドゥ(百度)やグーグルでAIプロジェクトを率いた経歴を持つ。
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:30:36.86ID:koBeLVbz
>>861
日本にはモーツァルトは出現しなかったもんな
音楽文化はどう足掻いても西洋には勝てない

>>864
多数派日本人の感性は海外には通用しないということか
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:33:40.98ID:F0j5oQcE
量子コンピューターの覇権に動く中国 米国との「もうひとつの戦争」
4/22(日) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000003-jct-bus_all

2014年から、中国は量子計算の分野での特許、応用件数で米国を上回っている。
2017年までに、中国の関連特許はすでに553件に達し、米国は307件に過ぎない。
これがすでに米国メディアの警戒心を刺激している。

新華社通信は「もし量子コンピューターが50個前後の量子ビットを有効に操作できれば、
能力は従来のコンピューターを上回り、従来のコンピューターに匹敵する『覇権』を実現できる。
この種の『量子覇権』はまさに各科学研究機関の競争目標となっている」などと解説する。

中国政府が量子計算の分野に投入している金額について、
『澎湃新聞』は、安徽省合肥市に現在建設中の量子情報国家実験室の総投資額だけで約70億元(約1190億円)に上る、と報じている。

世界初の光量子コンピューターは2017年5月3日、中国で誕生した。
研究チームは超伝導量子ビットの操作をレベルアップさせ、超伝導量子中央演算処理装置(CPU)で迅速な量子計算を実現した。

注目に値するのは、この光量子コンピューターは、中国科学技術大学、中国科学院、アリババ(阿里巴巴)量子実験室、浙江大学、
中国科学院物理研究所等が協同して研究開発に参加していることである。

このほか、量子通信領域で、中国はすでに世界的に突出している。また、中国で「量子の父」と呼ばれている中国科学技術大学の潘建偉教授は、
世界初 の「1000キロ級」人工衛星―地上間双方向量子通信に成功しており、2017年9月29日には、世界初の量子暗号通信「北京-上海幹線」を正式に開通させている。

米国政府が量子コンピューター領域に投入する金額は中国に比べて「全然足りない」と一部の研究者たちは指摘している。
ブルームバーグ・ニュースは米国政府の2016年7月のレポートを引用して、政府出資の量子研究費が毎年2億ドル程度に過ぎないことを明らかにしている。
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:45:38.38ID:F0j5oQcE
>>873
>多数派日本人の感性は海外には通用しないということか

例えば作曲なら、

海外でもヒットするかどうかを海外製のAIで判定できるので、
作曲した曲で世界ヒットするものをアニソンにして展開してもらうとか

もう少し、海外を意識した作曲をして、クールジャパンで展開しないと無理かもしれないです。

※クールジャパンをに、リサーチなどのマーケティング戦略(販売戦略)が必要です。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:46:44.78ID:F0j5oQcE
せっかく海外製AIで作曲がヒットするかどうか判定できるのですから、
最新のテクノロジーを利用して、海外に売り込みをかければいいのですよ。
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:49:16.74ID:F0j5oQcE
人工知能がヒット予測する音楽サービスMusic Xray
2016.07.15
https://www.musicxray.com/

「ミュージック・エックスレイ」(Music X-ray)社が開発したのは、音楽投稿サイトに搭載された人工知能だ。
この人工知能には、クラシックからジャズ、ロックまで古今東西およそ300万曲のデータを読み込ませて、学習させている。
この人工知能は、その過去のデータを基に、新曲のヒットの確率を自動的に予測する。
ミュージシャンが自分の作品をアップロードすると、人工知能はその音楽をメロディ、ビートなど70の要素に分解し、分類する。

これまでの人工知能の集積では、ジャンルを問わずヒット曲は全部で60の集団に分かれるという。
このシステムに当時デビューしたばかりだった歌手、ノラ・ジョーンズのアルバムを読み込ませたところ、
ほとんどの曲がヒットすると予測し、実際その年にグラミー賞を取るに至った。この会社のシステムは音楽業界の中で急速に浸透し始めていて、
大物ミュージシャンを生み出したプロデューサーらが新人ミュージシャンを発掘するのに使うようになっている。

NHKスペシャル|NEXT WORLD 私たちの未来
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:50:06.56ID:F0j5oQcE
AIで仕事が減るとか言ってるけど、むしろAIで音楽家が世界で勝負できるチャンスなのです!

先端技術を利用してグローバル経済で、ドルを稼ぐのです!
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 15:51:55.26ID:F0j5oQcE
日本のAI開発業者も、マーケティング戦略で日本企業が勝つようなAIをどんどん提案して企業に導入するのです!
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:32:56.48ID:Ef81xtP6
>>706 ID:4AY3X0kB
>>1問題の渦中の、とある弁護士
「俺って、ネトウヨぜったい殺すマン!の称号ゲットだぜ」
https://pbs.twimg.com/media/DdUHhc1VMAACN34.jpg
ツイッターで、「すげえ俺は、<ネトウヨ殺し>の
称号をゲットだぜ」なんていってる
懲戒請求に、法曹界悪用の恫喝で反撃する
アホなイカれた弁護士を見てると、
以下の、ウヨマッチョ民兵の、
「危険有害分子の処理」のやり方が、大正解に見えてくる。

インドネシアを、賛否両論、
是非はあるが、開発独裁で、経済大国にした、
スハルト超長期政権は、
成立時の、白色クーデター 930事件で
アカ豚を、100万人単位で皆殺しに。

サッカー戦争前後の、ホンジュラスでの、エサルバドルが、ホンジュラスに
押し付けた、
エルサルバドル流民への、資産没収、武力排斥。
エルサルバドルへの大規模強制送還

ユーゴ連邦崩壊時の、クロアチア、スロベニアでの、大規模な、
ゴリマッチョキチガイな、セルビア人武力排斥、強制送還。

コロンビアなどの、「アカは皆殺しだー」な、欧米支援の、ウヨマッチョ民兵、全コロンビア自警連合軍やらいわゆる「死の部隊」。

日本の、赤報隊。
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:35:25.37ID:F0j5oQcE
>>880

なぜ、ニコ動が経営不振なのか・・・私なりの考察(ヒント)

・時代はパソコンからスマホの時代に移行したのに、スマホでの使い勝手が悪いままである。(スマホやテレビからの操作性が悪い)

・タイムシフトは予約しないと使えないなど、新規には分かりにくいニコニコ特有の古い機能がそのまま残っている。

・有料で課金しても動画が重いなど、他の動画サイトより性能が劣る面が多い。(有料会員のメリットが感じられない。)

・人気生主や職人たちがYouTubeなどに流れたにも関わらず、特に対策も取らず8年間ほったらかしで今に至る。(経営が無策)

・youtubeはチャンネル登録者数が少ない配信者の広告料を支払わない様に規約改定した。よって動画制作者(職人)がニコニコに流れる可能性は残されてる。(ラストチャンス)
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:39:30.96ID:F0j5oQcE
ニコニコは作曲した音楽を有料でダウンロード販売できるようにして、ボカロPや歌い手の同人音楽販売の場にすればいいのですけどね。(個人的意見)
0884日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:43:03.09ID:F0j5oQcE
楽天もアマゾンと比べて使い勝手が悪いから客が逃げてますから、ニコニコと楽天の抱えてる問題は似てますね。
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:43:08.15ID:zzD0oJ/J
まあ、それにしても日大アメフト部の「監督」とやらの今日の対応は凄いね。心底驚いたよ。
どう考えたらこんなことが出来るんだろか?

日本人なのか?
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:47:29.00ID:F0j5oQcE
>>885
>「正直いいましてSNSでたたかれているので、僕の感じだと非常に気持ちの上で滅入っていると思います」と語った。

スマホ世代の人たちは、(影響力の薄い)テレビよりSNSで叩かれるほうがきついのですよね。
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:49:39.18ID:F0j5oQcE
日大の内田監督、関学大選手や保護者に謝罪 アメフト
5/19(土) 15:27配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000041-asahi-spo

日大・内田正人監督が辞意表明 アメフト部OBの証言「人の上に立ってはいけない人物だった」
5/19(土) 12:06配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00007457-bunshun-spo

日大アメフト部の危険タックル試合映像を心理士が解析
5/19(土) 7:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00000005-pseven-spo
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 16:58:53.68ID:zzD0oJ/J
山田顕義様、よみがえって日大本部を掃討してくだされ。
心よりお願い申し上げます。
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 17:27:35.57ID:F0j5oQcE
金村義明氏、日大アメフト悪質タックルの危険性は「今回のはケタ違い」
2018年5月18日 22時27分 スポーツ報知
http://news.livedoor.com/article/detail/14735604/

「関学っていうのは、伝説の名クォーターバックの猿木さんっていう方が、実際に半身不随になられてるので余計」と過去に起きた事故を説明。
「正直いいますけど、(野球も)『4番にぶつけてこい』って言われるんですけど、それでもぶつけられないもの。
野球に例えると、よそ見している人間(の頭)に当てに行く(ような)もの」と野球に例えて危険性を語った。
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 17:57:02.21ID:F0j5oQcE
監督は真相は明らかにせず謝罪し、辞任みたいですね。
これは長引きそうですね。
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:03:15.26ID:F0j5oQcE
北非核化へ圧力継続…島サミット首脳宣言に明記
5/19(土) 12:27配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00050060-yom-pol

記念撮影する安倍首相と各国首脳
時事通信 5/19(土) 10:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000011-jijp-pol.view-000

正恩氏「対日批判」の魂胆 信用できない「いい子」の素振り、日米で「最大限の圧力」を
5/19(土) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000002-ykf-int

国民・玉木氏、麻生財務相のヤジ「誰も鈴をつけられない」
5/19(土) 12:07配信 TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180519-00000016-jnn-pol

日大対応が「アベそっくり」 悪質タックルは「安倍政権のせい」なのか
5/18(金) 19:59配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000012-jct-soci
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:05:29.08ID:F0j5oQcE
米でも話題に 日大殺人タックルがアメフト日本代表に飛び火
2018年5月19日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/229435

今回の問題は日本国内だけでは済みそうにない。今後は世界のアメフト界にも波紋を呼びそうだ。

実際、日大の殺人タックルはアメフトの本場米国でも複数のメディアが大々的に報道。
AP通信の記事を引用して、日本時間17日に行われた関学大の会見も詳細に伝えている。
17日付の「ニューヨーク・デイリーニュース」(電子版)は、記事とともに、問題の殺人タックルの動画をアップし、日大選手の卑劣さを訴えているほどだ。
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:19:28.87ID:F0j5oQcE
写真の雰囲気や腰の重さを見てると、お偉いさんって感じしますね。
実際、日大内部の力関係はどうなのか知りませんが・・・
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:35:28.31ID:F0j5oQcE
ひろみちお兄さん 母校『日体大』への勘違いクレーム嘆く…大学名が似ているだけで
5/19(土) 18:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000125-dal-ent

「何故だか、我が母校『日本体育大学』に大学名が似ているという事だけで、
間違えてクレームをSNSであげている方もいるそうです。皆さん、気をつけましょう」と呼びかけた。

佐藤は最後に「今、某大学は、アメフト部だけに関わらず、学校全体の部活に大きなダメージを与えていると思います」と日大の学生の心情に思いをはせ、
「ぜひ、学生のためにも、これを機会に改善されることを願います。それが、大学のためにもなるのではないでしょうか?
スポーツの世界で育った人間のひとり言です!失礼しました」と望んだ。
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:36:58.79ID:F0j5oQcE
>>894
>某大学は、アメフト部だけに関わらず、学校全体の部活に大きなダメージを与えている

ここまで被害甚大になると、スポーツ庁長官の出番ですかね?
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:45:04.24ID:F0j5oQcE
日大監督、関西学院大を「かんさいがくいんだい」と言い間違え アメフット問題
5/19(土) 18:27配信 神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000009-kobenext-spo

関学大の読み方を「かんさいがくいん」と何度も言い間違えて発言した。
関学大の関係者らは「謝罪に来て、相手の大学の名前を呼び間違えるとは。
誠意が感じられない」と憤っている。
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:46:01.22ID:F0j5oQcE
>>896

これは・・・被害者と地元民と神戸新聞怒らせてしまいましたね。
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:52.52ID:F0j5oQcE
そして、このあと、小池さんがまたインタビューに応じるのですね。 わかります。
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 18:57:57.76ID:F0j5oQcE
また、小池百合子さんにマスコミが「かんさいがくいん」って言ってましたけど?とか
ワイドショーレポータが番組作りのネタにインタビューに行く予感。
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:05:51.82ID:F0j5oQcE
※マスコミ的には、事実を明らかにしない抵抗勢力に、小池さんが戦ってほしいと催促してるの分かりますね。
朝日新聞社が取り上げてる時点で、どうもきな臭いですね。

「ここでイメージアップだ百合子いけ!疑惑が深まったと言え!安倍政権を連想させて火をつけろ!」とか、純一郎さんが携帯で電話とかしてないですよね?

関学大出身の小池都知事、アメフト問題「憤っている」
5/18(金) 17:23配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000042-asahi-pol

小池知事も憤り「今回の件は残念」日大悪質タックル
5/19(土) 9:37配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00212921-nksports-soci

小池知事「アメフトが危ないスポーツと思われないよう努力を」
5/18(金) 16:50配信 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000005-wordleaf-pol

小池都知事、日大アメフト部悪質タックル問題言及「アンフェアな競技と思われないように」
5/18(金) 16:11配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180518-00000188-sph-soci
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:11:03.52ID:F0j5oQcE
※なんか嫌な予感しますね。

慶應義塾大学名誉教授の金子勝氏は17日深夜のツイッターで、同日昼に関西学院大学が開いた会見について触れながら、
日大の対応について「アベそっくりだ。社会が壊れ出している」とした。

戦史、紛争史研究家で著述家の山崎雅弘氏が17日、関学の抗議に対する日大の謝罪回答を「笑ってしまうほどの安倍路線」と表現。その上で、
「こんなもの謝罪じゃない。安倍路線が日本を腐らせている」との持論を展開していた。

元外交官で政治団体「新党憲法9条」代表の天木直人氏は
「何でもかんでも悪いのは安倍政権のせいにしておけば、まず間違いない」とブログを結んでいる。
0903日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:14:37.42ID:F0j5oQcE
朝日とTBSが何したいのかわかってきたな・・・そうゆうことね。
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:20:26.96ID:t/Oh/xhp
 
  
https://twitter.com/kaz_fukuyama/status/997329136971538432

高プロ制(残業代ゼロ法案)の年収要件は1075万だが経団連案は400万。いったん導入されれば要件が下げられ無限定に対象が拡大するだろう。
国公立の小中高教員は1971年以降残業代ゼロとなり労働時間は青天井、過労死・過労自死が相次いでいる。これを繰り返してはならない。



“働きすぎ”先生の1日…過労死ライン超え
http://www.news24.jp/articles/2017/05/11/07361227.html


学校の先生の「働き過ぎ」が問題になっている。
特に公立中学校教師はその6割近くが過労死の目安を超えた長さの時間外労働をしていることも明らかになった。
その実態を取材した。

 
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:45:42.34ID:F0j5oQcE
「関学はかんせいやで」日大アメフト部・内田正人監督の間違いに関西人が総ツッコミ
5/19(土) 19:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00010007-huffpost-soci

関学公式サイトによると「かんせいがくいん」と読むこと、発音上は「くわんせい」になることが明記されている。

《関西学院大学は、「かんせい」学院大学と読みます。どうして、このような読み方になっているのでしょうか。

関学が設立されたのは1889年。明治22年の日本では、東京を「とうけい」というように漢音読みにすることが多かったようです。
ですから当時は「関西」も「かんせい」と読んでおり、関学の校名もそのままの読み方でつけられました。校名からも118年をかぞえる関学の長い歴史が感じられます。

ちなみに発音は「くわんせい」となり、関学の英文表記も「KWANSEI GAKUIN」となります。》(公式サイトより)
0906日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 19:48:32.18ID:F0j5oQcE
関関同立で関西の名門私立大なんですけどね。
結局、謝罪してネット炎上止めようとしたら、燃料投下してしまいましたね。

もう、日大の危機管理学部も息してなさそうだし、
小池百合子さんが張り切ってスタンバイして何を言おうか考えてるのが目に浮かびます。
0907日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:07.19ID:F0j5oQcE
TPP11、承認手続き急ぐ=安倍首相
5/19(土) 18:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000088-jij-pol

野党の不信任案提出批判=自民・岸田氏
5/19(土) 19:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000103-jij-pol

中国空軍の爆撃機が初めて南シナ海の島に着陸
5/19(土) 16:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000023-jij_afp-int
0908 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 20:10:42.79ID:506tyIfP
>>840
>コーカサス諸国特にアゼルバイジャン、トルコ、ウズベキスタンあたりにはびっくりするほどの
>歌唱力、表現力がある歌手が居る。女性歌手は皆美人揃いだ。
そりゃそうやろうな。でもそれが魅力が有るか?となると日本でよく有るカラオケが上手い連中の中で
埋もれるんや。上手い連中の中で幾ら上手い上手い言っても飽食状態じゃ相手にされんのよ。

>日本の学芸会レベルとは違いすぎる。
スタダアイドルはその学芸会をメインにやっとるけどな。そして日本人はそういうのの方が好きやし。
秋元グループみたいにバラエティに特化してテレビ人気で知名度上げとんのも日本人好みやし。
少なくとも日本人は「人気が有るもの」が好きなんやし。

>男女とも、欧米で通用するアーティストは居ない。
通用するってのがどの程度かによるが少なくともこれから先は少し位は出てくるだろうよ。

>>844
>歌ものなら、 ◆tSa1TVhSZoさん大好きのBABY METALとかですかね。
一応BABYMETALはワンワールドや。ただし二段にしたりと常識を覆しとるがな。

>アイドルとロックを組み合わせた異色の方法で売り出して
メタルや。

>アニメの主題歌などを歌っていたL'Arc〜;en〜Cielとか
ラルクの惨劇を知らん世代か?VAMPSの方が活動としてはマシやったが。
それならONE OK ROCKの方が海外活動精力的やで。
アニソンならむしろJAM Projectの方がよく活動してると思うがな。
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:17.39ID:F0j5oQcE
>メタルや。

そうそう、ロックのスタイルなんだけど発展形だから、ヘヴィメタルです。
カテゴリーで系統別にざっくりまとめてしまった。
0910 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:14.73ID:506tyIfP
>>849-850
小泉ライオン丸「脱原発!電事連、かかってこいや〜!」
って言うんじゃね?つーかマジで対談でもすりゃいいのにな。

>>851
>電車にも乗り入れ可能!安定走行できる電動一輪バイク「RYNO Micro-Cycle」
鳥山明の世界に出てくるヤツやな。ドラゴンボールでよく見かけたもんや。

>>852
何言っとんのや!AV大好きな連中は常にパケやジャケで騙されとんのやぞ!
それも含めて奴らは楽しんどんのや!たまに当たりがある言うてな。
それに下手なグラフィッカーよりヤクザの方がphotoshopの操作上手いらしいんやぞ。
ただ最近は女優もレベル上がっとるから中身とそう変わらんようやが。

>詐欺業者が潜んでいる。
別にどの職種や業種にも詐欺師は潜んどると言うかあえて乗っかっとる連中も大勢居るからなぁ。

>>853
仕事をしたいならもっと分かりやすいところで働きゃええやろ。余程知識のいるようなもんに
手を出すんはリスクがあるに決まっとるんやから。
自分は大丈夫と思うやつが一番の九条ネギ背負っとるカモなんやさかい。
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:13.85ID:F0j5oQcE
>>910
>>詐欺業者が潜んでいる。
>別にどの職種や業種にも詐欺師は潜んどると言うかあえて乗っかっとる連中も大勢居るからな

SNSなのだから、詐欺をAIで識別して表示しないようにすればよさそうですけどね。
インスタもツイッターもそのぐらいの技術もってそうです。
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:37:22.82ID:XTnDogKO
>>830
自由貿易で賃金水準の低い途上国と競争をして産業が流失すれば日本は“稼ぐ手段”を失ってしまいますね
葉月氏の言うように今の日本は貿易黒字よりも所得収支の黒字の方が大きくなっているくらいです
自由貿易ありきで内需を棄損するよりも新しい手段を考えるべきでしょう
0913 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:39.35ID:506tyIfP
>>860
むかしならいざ知らず今のグローバル化した世の中だとそういった人が多いせいか
希少価値が最初で決まるからなぁとすら思うんやがな。そこでイノッチと出たら更に視聴率上がるやろうが。

>>861
>日本のアーティストが海外に浸透できない理由
単純に海外に行く気ないだけやろ。それに一番の理由が活動費やろうな。
どんなに芽が出そうに成ってもそこで潰える連中も少なからず居るもんやし。
だからアイドル系の殆どは日本のイベントで海外言っとんのが殆どやし。

>アニソンだけは、日本のアニメが影響がすごくて、海外で人気なのです!
向こうで放映されとるのが大きいやろうな。

>軸なきクールジャパン 再起動 トップにSME北川氏
ワシ平井さん位しかソニーと関係非へんからなぁ。

>コンテンツをクールジャパンの中心に据えて仕切り直そうとする
今更クールジャパンとか言っとっても所詮また税金使って今度はソニーお抱えの
秋元グループとジャニをゴリ押しするだけやろ。
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:41:17.29ID:cqNJgexq
天才が減った財務省「幻想」捨て組織変えよ 小幡績さん
5/19(土) 13:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00000037-asahi-pol

 財務省は、極めて実力主義です。当時はほぼ東京大学出身者で自信家ばかりが集まっていました。
個性の強い変人が多く驚きましたが、法案作りや政治家との駆け引きで「実力さえあればいい」というカルチャーがあった。皆、「日本の将来を真に考えているのは自分たちだ」という強い自負がありました。

 それゆえ省内には「政治家は選挙目当てで金を使い、国家を破綻(はたん)させかねない」「消費税増税を嫌がる国民は愚かだ」というエリート意識も見え隠れしていました。
さらに、民間と日常的に接する他省と違って、国家予算や税制を担う財務省は、仕事相手が古い体質の役人や政治家です。日々変化する社会からどう見られ、自分たちの言動が相手にどう受け止められるか、かなり鈍感になっていったのだと思います。

 一方で公文書改ざん問題は仮に官邸へ媚(こ)びた結果であるなら、財務省の伝統に反する行動です。なぜなら実力主義の財務官僚たちの大半は恐らく今も、政治家にすり寄って取り立ててもらおうという姿勢は恥と考えるからです。
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 20:49:43.72ID:XTnDogKO
そもそも我が国は経常収支が黒字なのですから、今は内需を拡大すべき局面です
外需依存経済では相手に足元を見られるだけですから
内需を強化することでアメリカとも対等な通商交渉が可能になります
0916 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:46.65ID:506tyIfP
>>862
>幹部は「韓国の成功例などを参考に
何が成功したんや?

>日本もアニメや映画といったコンテンツを強力に打ち出し
そもそも海外で受ける映画を作れんのが問題や。カンヌとか分かる人にしか受けんとか言われとるのに
選ばれてもその国で評価されるかは別もんやろ。日本人みたいにハリウッド映画=面白い映画
という刷り込み現象でもされとるんなら別やが海外向けで作っても今度は日本で受けんかったら意味がない。
何をもってクールジャパンか?をソニーが分かっとるんなら乃木坂のアンダーメンバーを飼い殺しになんぞせん
って乃木ヲタが言わんやろ。

>>863
その売れたものが常に正しいみたいなノリは産業の衰退を招くだけや。
色んなジャンルや多種多様な商品が出て産業として盛り上がんのが本来の姿や。
100本作って1本売れればいいとかいうノリで作っとる間はその一本すら売れん。
最初から100本全部売れる気でやらんと何の意味もないが今の産業構造上無理やからそうなっとる。
というのを踏まえてクールジャパンでどうやって産業を活性化させるかを考えるんが前提やろ。

売れたものばかり並べとっても意味なんぞ非しまへん。
0917 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 21:00:54.49ID:506tyIfP
>>864
ずれとらん。普通に日本でも受けとるし、海外で受けるんも納得するラインナップや。
その辺をお役人が分からんからどん判金ドブしとったんやろ。

>>865
>日本で人気があるから輸出できると思ってるところです。
秋元グループ「…」
モモノフ「…」
ハロ「…」
ジャニ「…」

>クールジャパンで輸出展開をするのです。
※ただしアジア限定。

>>869
オバマ政策とは一線を画したいんやろ。
メンバーのハワイバカンス並に温かく見守っってやろうぜ。
0918 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 21:13:43.77ID:506tyIfP
>>873
西洋に勝てないんじゃなく音楽の文化構造がそもそも違い過ぎるのが問題や。
音に感情を持たせるのに対して、詩に感情を持たせるんが日本の文化やろうから仕方がない。

>>877
いい曲であっても作った人が分からんと埋もれるもんやがな。

>>880
この煽りってabemaTVと同じやな。

>>886
直接叩いとるのと同じやからな。テレビやと作りもんに思えてその気にならんやろうし。

>>887
>人の上に立ってはいけない人物だった
また野党とかがこれみよがしにこの言葉使いそうだな。

>>890
長引かせん為に辞任したんやろ。

>>891
>日大対応が「アベそっくり」 悪質タックルは「安倍政権のせい」なのか
あぁやっぱり。
0919 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/05/19(土) 21:28:28.26ID:506tyIfP
>>902
>「アベそっくりだ。社会が壊れ出している」
同じ慶応大の名誉教授である竹中平蔵には言わんのだな。

>何でもかんでも悪いのは安倍政権のせいにしておけば、まず間違いない
閣僚がまたアカヒかって言ってるようなもんでスゲー気持ち悪いな。

>>904
学校の先生ってやろうと思えば一日中仕事有るしな。何処までをやるかだけだし。

>野党の不信任案提出批判
国民が評価するって別に何時ものように意味のないことしただけで終わるんではないかね。

>>909
もう一つ言うなら kawaiiとメタル や。

>>911
5ちゃんだってNGにすりゃスッキリするんやし一々目くじら立てとる方もどうかという部分もある。

>>915
>内需を強化することでアメリカとも対等な通商交渉が可能になります
その度に変なイチャモンつけられとったイメージやけどな。
0920日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:37.36ID:F0j5oQcE
>>918
>長引かせん為に辞任したんやろ。

今もアクセスランキングトップが続いてますからね。
ネクタイがピンク色で、言い間違えしていろいろと話題に事欠かないみたいで・・・

一番の問題点(学生の行為なのか監督の命令なのか)の事実が明らかになってないです。

もう、スポーツ紙と週刊誌とテレビ局とSNSの総力戦になってきてるので炎上が止まらないですね。
個人的には、小池百合子さんが参戦してきてるのが気になりますね。
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2018/05/19(土) 21:29:48.20ID:EvZphERS
>>792
数レスで主張が変わるっておかしいだろーよ
他の作業のせいじゃなくて、自分の意見にすらなってないって事なんでは?
矛盾は目立つし、慣用句や熟語の使用もおかしい
ツイッター感覚でやってるんだろ

>>836
値引きの妥当性判断で不起訴って我田引水過ぎね?

>>848
最後の行
自分への批判や指摘は無視してるあなたが言いますか・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況