◆清水建設がAI搭載「建設ロボット」を発表

大手ゼネコンの清水建設は、人の代わりに自動で溶接などを行う「建設ロボット」を23日、報道陣に公開した。
23日公開された「建設ロボット」は、人工知能(=AI)を搭載することで、周囲の状況を把握しながら自動で、
鉄骨の溶接や天井にパネルを取り付けることなどができる。

同様の作業を人が行う場合に比べ、8割近い人員を減らせる見込みだという。
建設業界では、労働者不足や技能を持った人の高齢化が問題になっており、
清水建設は、今年から順次、建設現場にロボットを導入し、生産性の向上を図りたい考え。

日テレNEWS24 2018年4月23日 21:28
http://www.news24.jp/articles/2018/04/23/07391238.html

これはよさげなロボ
自宅のDIYしたことあるけど、天井にコンパネ貼るのほんと体痛めるし疲れるんだよな
でも作業員の雇用大丈夫かね