X



【全容を解明するため】安倍自民党研究第143弾【調査を進めていく】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:01.25ID:GeBjSZIs
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
【挑戦なくして】安倍自民党研究第138弾【成果は得られない】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519917723/
0808日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 20:27:06.99ID:VmVonP4T
国債買いで物価2%「単純すぎた」 岩田規久男氏
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2864267027032018EE8000/

日銀が異次元の金融緩和を始めて5年。積極策を主導した「リフレ派」の岩田規久男・前副総裁が19日の退任後、
日本経済新聞の取材に応じた。
国債の大量買いによるマネー供給で物価上昇2%が実現するという5年前の就任時の考えを「単純すぎた」と語った。
積極的な財政政策をめざして政府と日銀の共同声明を見直す考えにも触れた。
0810日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:16:55.31ID:76NnrGat
田中真紀子氏、小泉進次郎議員の発言を痛烈批判「本気で取り組むなら自分が質問しないと」
3/28(水) 9:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000093-sph-soci

元外務大臣の田中真紀子氏(74)が28日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)に出演

小泉氏の発言に「あれは若い子なのに、汚いと思う。お父さんのやり方を真似しているのかも分からないけど。
もっと本気で取り組むんだったら、自分が質問しなければいけない。あの人は30年前の安倍さん、30年経ったら今の安倍さんになる子ね」と指摘していた。
0811日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:11.47ID:76NnrGat
>>810

田中真紀子さんって、外務大臣の時に、小泉さんを困らせた人のような・・・

自分のこと棚に上げて、人を批判する人が多いですね。
0812 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/28(水) 21:35:45.24ID:tbWg2iwD
>>788
>予算成立後は、予算委で追及する見せ場を作ることが難しくなるだけに、
>「麻生氏の首も取れないまま終わってしまうのではないか」(希望中堅)と焦る声も出ている。
見せ場も何も成立前に追求してたのが森友と加計だけだったからじゃないの?
他にネタがない時点で見せ場も何もないとしか言えない。

>>789
「それを選んだのは国民だ!」って開き直るのが何時ものパターンだけど。

>>790
原始時代(旧石器時代)戻りたいって言ってた連中が邪魔するんじゃないの?

>>792
もんじゅの担当者って自殺したよね。
さぁ鬱病の人ってそういうもんじゃないの?
0813日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:49:38.33ID:76NnrGat
女子大生社長・椎木里佳「一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない」
2018.03.28 08:00
https://abematimes.com/posts/3936343

椎木里佳(20)が「そもそも一人暮らししている大学生で、テレビを買ったという子を見たことがない。みんなそれで全然大丈夫。
Netflix、hulu、それこそAbemaTVもあるし(笑)。それで事足りる。だからテレビはほとんど観てないと思います。
ニュースもTwitterのトレンドでニュースも見ている」とコメント。すると橋下氏は「(Twitterトレンドに)上がって来ない話は知らないってことだよね…。
でも時代が変わったんだから、昔のやり方にしがみついててもしょうがないよね。ある程度は合わせていかないとね。Netflixもものすごい番組の量のだよね。
お金もかかってるし。かなわないね」と話していた。
0814日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:54:58.59ID:76NnrGat
>>813

私もテレビもういらないかな。

最近は、ネットで1話ずつお金を払って、米国のドラマをそのままみてます。

日本のドラマは、私の推測で通りに展開していて面白くないので
米国のドラマの方が面白いですね。

日本のテレビ局はいらない気もします。ネットがあれば十分です。
0815日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 21:57:38.99ID:76NnrGat
>>812
>「それを選んだのは国民だ!」って開き直るのが何時ものパターンだけど。

自民党しか票入れてないですよ。大体、野党にストライキ権ないのですよ。

(野党の議員数 x 国会を無断で欠席した日数)分の議員報酬は、国民が納付した税金です!!!!
0816日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:05:29.09ID:76NnrGat
支持率急変サインは男女差 広がると低下傾向に
2018/3/28 17:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28683810Y8A320C1PP8000/

日本経済新聞社の23〜25日の世論調査で内閣支持率を男女別にみると、
男性の49%に対し女性は34%と落ち込みが大きい。2012年12月に発足した第2次安倍内閣以降の男女別の支持率をみると、
ほぼ一貫して男性より女性の支持率が低い。

12年12月〜18年3月に実施した67回の世論調査で、女性の支持率が男性を上回ったのは13年7月の1回だけだ。
0817日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:07:31.27ID:76NnrGat
>>816

女性はワイドショーの影響で下落してしまうのです。

テレビが感情的に、財務省の文書書き換えを、根拠もなく
必死に昭恵夫人とつなげようとするので、ネガティブキャンペーンで支持率低下してるのです。

一方の男性は、ワイドショーはみてないので、通勤電車でスマホで情報収集してるので、全く影響は受けないです。
0818日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:08:23.28ID:76NnrGat
世論調査を見れば、テレビが偏向報道で倒閣しようとしてるのが明らかなのです。
0819日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:09:39.05ID:76NnrGat
女性の支持率が自民党が低く、野党支持が多い理由はテレビが、総左翼メディア化してるからです。

日本のテレビは野党支持といっても過言ではないです(日本テレビを除く)
0821日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:31.55ID:1iTI3l9/
>>801
それが法に触れる改ざんであったという客観的な証拠って挙がってるんだっけ?

文章の改編が事実であったとしても、法的拘束力のない文章なら違法な事ではないし、
法的拘束力がある文章でもそれが発行する前、たとえば決済前に事実の誤りを訂正したならやはり違法ではない。
報道を見てるといかにもヤバそうな印象を受けるけど、客観的な根拠を見た記憶がないのよね。
0822日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/28(水) 23:27:47.33ID:iRpeN5Fa
>>814
個人の好みが多様化してることもあり
また、日本メディアもつまらないし

私も子どもとテレビの話をするときは
ヒツジのショーンだったり、
ディズニーチャンネルのエピソード
だったりします

本当に好きなのはメーデーシリーズ
ですが
0823 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/29(木) 00:30:31.96ID:l+P1VHgW
藤原さくらのライブに少しの間、山出愛子を帯同(前座)させてみるってのも
名誉父兄の菩薩METALこと藤原さくら的にどうなんだろうね?アミューズ。
グランドピアノは無理だろうから電子ピアノになるだろうけど。

>>818
そりゃ放送法にもメスを入れようとしてるからなぁ。聖域に踏み込む侵入者に鉄槌を下してんじゃね?
聖闘士星矢でよく有るパターンや。

>>819
ただ問題はその女性が
専業主婦か共働きないし仕事を持ってる人かってのも数字で出してくれると有り難いよね。

>>820
まぁ死んじゃった人を死刑にするなんてのは伍子胥の死者に鞭打つってのと同じやろ。

>>821
不幸の手紙(見た人は他に10人同じ手紙を出さないと不幸になりますってやつ)を見た時に
「これはヤバイ早く10通書いて他の人に出さないと」と思う人か
「だから何?」と思うかの差じゃない?仮に10通他の人に出したら回り回ってまた自分に来た時には
ほぼ全員貰ってる計算になるんだし不幸なんて自分がどう思うかだけで「それが不幸です」って根拠が無けりゃ
何でも不幸に成っちゃうんだからこの場合誰もその法的根拠を示してない時点で

小学校でよく有るイジメと同じでイジメ、ダメ、ゼッタイってやつと同じだな。
0824日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:57:52.60ID:0JeWDy5s
ルーターにサイバー攻撃か ネット接続で不具合相次ぐ
3/28(水) 18:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180328-00000079-asahi-soci

NTT東日本によると、対象とみられるルーターは「Netcommunity OG810」と「同410」の2シリーズ。
ルーター経由でネット接続すると、画面に「Facebook拡張ツールバッグを取付て安全性及び使用流暢性を向上します」とのメッセージが表示され、
ネットにつながらなくなる。同社には27日以降、計24件問い合わせが入っており、原因を調査中という。
2シリーズの出荷台数は計約26万5千台(NTT西日本の出荷分を含む)だという。
0825日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 00:58:25.01ID:0JeWDy5s
>>824

企業のネットワークに異常発生なのです
0826日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 01:06:44.55ID:0JeWDy5s
金正恩氏が習近平氏と会わなくてはならなかった理由
http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-43566595

2013年以降、ほとんどのアナリストたちが中国と北朝鮮の間に亀裂を見出してきた。
金正日氏はこの年、義弟であり、両国間の経済関係の重要人物だった張成沢(チャン・ソンテク)氏を処刑した。

しかし、両国の間にいかなるわだかまりがあったとしても、金正恩氏が指導者になって以来、
最初の首脳会談の相手に韓国の文大統領やトランプ米大統領を選ぶようなことにはならない。

代わりに金委員長は、祖父や父親と同様、中国を初めての外国訪問先に選んだ。
0827葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/29(木) 05:29:47.71ID:ZNnxHZbY
平成28年度予算が成立しました。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2016/index.htm (財務省公式)
https://www.jimin.jp/news/parliament/131839.html (自民党公式)
予算委員会を通して、政府案に対して今年は修正要求もなく、
(予算委員会で予算の話してるのを見てないけど)
原案通りに可決しました。

主に、子育て支援・介護支援の重点支援が増えてるのが今年度の特徴ですが、今年は
総額の伸びが、4700億円に抑制とのことで、緊縮型予算だといって良いと思います。
積極財政をおススメの方も多いと思うんですが、
「○○に10兆円突っ込んだら、これだけの経済効果が見込めるだろ?」
って話が与野党ともに無かったと思います。(私の見落としであったなら、すいません)
10兆円突っ込んでいけると納得できる物があれば賛成したんですが、ちょっと無かったです。

問題は、来年度。
あの「鳩山内閣」が発行した国債の償還が一気に来ます。
0828日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 05:53:51.95ID:ZNnxHZbY
あと、北朝鮮に関して、 >>735 にも書いたんですが、気になるのは朝鮮労働新聞 (朝鮮労働党機関紙)
http://www.rodong.rep.kp/ko/
これだけ、デカデカと書いてあるのに、なぜか「非公式訪問」なんですよね。
何の意味でこれをやってるのがよく判んない。

 念のため、これが中国外務省が発表している中朝首脳会談のプレスリリース
 http://www.fmprc.gov.cn/web/zyxw/t1546010.shtml
 
0830日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 06:26:58.46ID:Iu122omw
ID:ZNnxHZbY ID:0JeWDy5s
日本国、縁故資本主義、利益誘導、モリカケ忖度
重税インフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況な、
異次元の粉飾 偽装 改ざんの塊な日本国は、もうすぐ、

ソ連・東欧共産圏崩壊、
アジア通貨危機でインドネシア スハルト政権崩壊
アラブの春

ここらみたいに、アイアムアヒーローみたいな、
東京スタンピード巨大暴動で、
自公アベスタン政権からの出口戦略、構造改革 
超緊縮財政からハイパー増税な、ギガ超高金利、
狂乱物価、預金封鎖、デノミ、財産税で、2020年までに、崩壊しそうw 

自公アベノミクスの元祖、高度経済成長期最末期。
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。直後に、オイルショックで狂乱物価。

ショウワノミクス巨大バブル最末期。
湾岸危機などでの石油価格上昇、総量規制など。
西成警察汚職デモから、
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動。
1993年 自民党政権から新進党へ政権交代。
1993年以降、出口戦略、構造改革、緊縮財政に逆キレの
ヤクザの企業幹部 都市銀行幹部連続暗殺事件。オウム真理教同時多発テロ

自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味最末期
ライブドアショック、秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人。
石油価格上昇傾向、リーマンショックにおいて
自公麻生政権下で、日経平均株価大暴落、
大阪ビデオボックス店放火16人焼殺。
西成暴動再発、日比谷大派遣村デモ、2009年 自公麻生政権から民主党に政権交代へ。
0831日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 08:45:03.90ID:dH4bv6EI
ただ見てるだけの安倍外交。
お呼びがあるのは、金を召し上げられる時だけ。
0833日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 09:16:32.38ID:j1dLnioS
>>831
以前からこのスレでも言われてた、日朝平壌宣言に基づいて金を払うという話まで報道で指摘され始めた
北方領土に続いて、安倍総理信者さん達の吹聴した素晴らしい安倍外交の成果がまた1つ増える
安倍外交は、日本にとって取り返しがつかないくらいの破壊力があるから、相手国からしたら本当に素晴らしい外交と言えるだろう
0835日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 09:48:53.71ID:Oy1lJoar
>>834
「韓国が必要な金額を上乗せしている」という指摘があるけど
ものすごく納得したw
ソウル駐在の記者が書いている記事だしねwww
0837日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 10:08:55.74ID:dH4bv6EI
安倍外交の最大の失敗は対露外交だろう。
北方4島での共同経済活動は、「両国の主権を侵さない特別な仕組み」の元に行うことになっていたはず
なのに、今になってラブロフは「そんなもの必要無い」と公言してるし、実際に事態はそのとおり進んでいる。
プーチンに騙されたのか、それとも日本側だけの理解だったのか。日本が抗議しないとこ見ると
後者だったのかな。
0838日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 10:52:33.65ID:iZhmVPwG
>>837
安倍外交が良いとか書いてきた連中は、かなりの情弱ですなぁーw

世界に舐められまくってるお坊ちゃん外交。世間知らずのお嬢様「昭恵」と似た者夫婦でしかない。
海外にバラマキして熱烈な歓迎と接待をされるけど、カネだけ取ったらポイ捨てされる都合のいい女扱いw
 
0839葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/29(木) 11:47:46.37ID:VUb8NNaz
 スレの流れと真逆なんですけど、北朝鮮の動きには距離を取って見ていた方が良いと思ってるんですよね。
 理由は単純に「交渉事は相手のペースでやったら、ロクな事が無いから」って事なんですけど、>>928 の金正恩労働党委員長の話。
 これまた、クソ長いんで要約すると、
 「祖父と親の訓示で朝鮮半島は非核化されるべきだと思ってるんだ。
 アメリカと韓国が「善意で」歩調を合わせた措置を段階的に講じてくれれば核問題は解決できる。
 アメリカと韓国にその話をしても良いと思っている」
 って話をした訳ですね。

 これって、「善意」が示されなかったら、「善意」を示さなかった方が悪いって言い出すのが目に見えてない?
 アメリカ(日本もだけど)は、「検証可能な核放棄」を求めてる訳ですよ。
 平たく言うと、
 「核放棄するっていうけど、本当に放棄してるかどうか分かる様にやってくれ」
 これを
 「放棄すると言ってる私達の言葉を信じられないという、善意を示されない態度である。」
 こっちとしてみれば、
 「核放棄するって言って約束破ったの何回目だよ?言葉だけで信じられる訳ないだろ?」
 どう考えても私には正当な主張だと思うんですが、この主張は「善意」には基づかないですよね?
 
 交渉決裂の上で核開発続行の理由をこっちのせいにしてくる公算が大です。
 なので、その土俵に迂闊に乗るもんじゃないと思ってます。
0840日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:09:01.48ID:0JeWDy5s
今日のワイドショーは、協会の貴乃花親方処分問題と北朝鮮動向。

当然のことながら、今後、外交は注目されていきますので、ここで安倍さんがしっかりとやれば支持率回復なのです!

財務省で文書書き換え問題がありましたが、外務省で安倍さんをアシストして支持率回復すれば丸く収まるのです!
0841日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:24:11.92ID:0JeWDy5s
中国海軍の大規模艦隊が南シナ海に集結、米に対し軍事力誇示
3/29(木) 9:44配信 CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-35116876-cnn-int

<駐米大使>米輸入制限「極めて遺憾」杉山氏が着任会見
3/29(木) 12:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000038-mai-int

フリーゲージ27年度導入可能=九州新幹線長崎ルート―国交省
3/29(木) 7:16配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000011-jij-pol
0842日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:25:19.60ID:0JeWDy5s
(朝鮮日報日本語版) F35A引き渡し、韓国もステルス戦闘機保有国に
3/29(木) 9:13配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000715-chosun-kr&;pos=2

韓国は中国・日本に続きアジアで3番目のステルス戦闘機保有国になった。
0843日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 12:26:45.85ID:0JeWDy5s
>>842

ステルス戦闘機が、クラウドシステムでネットワークでつながる(リンケージ)するのです。
0844日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 14:25:53.63ID:0JeWDy5s
麻生財務相、米国の鉄鋼・アルミニウム輸入制限「これをてこに2国間交渉は断固拒否」
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL29H9T_29032018000000

麻生太郎財務相は29日午前の参院財政金融委員会で、米トランプ政権が発動した鉄鋼・アルミニウムの輸入制限について
「これをてこに2国間の個別交渉に引きずり込まれないようにするのが一番肝心なところだ。我々はこれだけは断固拒否する」と語った。

民進党の古賀之士氏への答弁。
0845日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 14:28:54.46ID:0JeWDy5s
>>844

日本はTPPとEUとのEPAで、米国と中国の外堀を「ハイレベルな自由貿易協定」で埋めてしまうのです。

経済制裁には自由貿易で対抗し、「ハイレベルな自由貿易協定」を望む仲間を増やしていくのです。
0846日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 14:30:51.92ID:0JeWDy5s
時代の流れに逆らい一方的に管理貿易を押し付けようとする米国と
低レベルで無法地帯の自由貿易をしてる中国には、

日本は「ハイレベルな自由貿易協定」の仲間を増やすことで推し進めるのです。

もちろん、中世から安全保障と貿易は一体で、輸送船団を守るのは軍人の務めです。
0847日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:03:06.88ID:bNoEpuii
>>844
辞めるかもみたいな報道が出てたけど、この様子なら大丈夫だね。
安心した。
0848日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:07:07.06ID:0JeWDy5s
<北朝鮮>軽水炉試運転か 衛星写真で排気確認 英軍事紙
3/29(木) 10:52配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000022-mai-kr

早ければ年内にも本格稼働する可能性があるという。
北朝鮮の非核化が中心課題となる5月の米朝首脳会談でも協議の対象となりそうだ。
0849日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:09:08.70ID:0JeWDy5s
>>848

中国に悪知恵を付けられて、米国から最大限の譲歩(制裁緩和と経済援助)を引き出そうとしてるのです。

米朝会談は、中国と米国の知恵比べになります。

外交の駆け引きが始まってるのです。
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:13:36.12ID:0JeWDy5s
>>847

辞めるという観測は、一部の自民党議員の発言です。

※参考資料

麻生氏「辞任」自民支持者も30%容認 J-CAST読者アンケートで
2018/3/21 07:00
https://www.j-cast.com/2018/03/21324164.html

「即刻辞任」については、特に「支持する政党はない」とした人では57.86%、立憲民主党支持者では79.15%にも達した。
自民党支持者では「即刻辞任」は16.78%に留まったものの、「事態を収拾して辞任」13.29%と合わせれば、
実に30%近くが「辞任」を容認する回答だった。

安倍晋三首相については、自民支持者では「責任を取る必要はない」が58.64%と過半数を占めたのに対し、
立憲民主党支持者の78.49%、支持政党なしの57.97%が「即刻辞任」と回答した。

いずれも麻生氏の数字とほぼ変わらない。
0851日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:15:00.92ID:0JeWDy5s
自民党支持者は6割の方が、安倍さんが責任を取る必要がないと答えてるのです。

炎上商法の和田政宗効果なのです。
0852日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:20:32.94ID:0JeWDy5s
自民党支持者の声と違うことを代弁してるひとは、野党や外国政府のスパイで潜り込んでる売国系の自民党議員でしょうかね?

麻生辞任論を振りまいてる人がいるなら、即刻、立憲民主か共産党に移ってください!
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:26:47.47ID:KMal8tra
辞任しなくていいとダブルスコアじゃないか
この書き方で辞めると思わせたいわけなの
0854葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/29(木) 17:45:39.20ID:VUb8NNaz
>>847 >>850
 てか、公文書管理の対策はちゃんとしないと・・・
 本当に1年前なんだけど、南スーダンの「日報」がどっかにいってた訳ですよ。
 稲田防衛大臣は結局辞める羽目になりましたからね。
 (冷静に考えたら、あれだって「稲田が隠しとけって言った」なら辞めさせて当然ですが、違うからね)
 この事態を放置すると、1年後、「公文書がどっかいきました」って、また誰かの大臣の首が飛びそうになります。
 絶対に、また起きます。
 (で、今年みたいにまた、大騒ぎになる訳だ。冗談じゃねーと、思う訳ですよ)
 
 対策として、電子文書管理システムを入れるとして(一部入ってるけど,ISO基準レベル)、時間とお金が半端じゃなくかかるんで、
それまでに国家公務員全体が年間2%しか受けてないという公文書管理研修
 http://www.archives.go.jp/about/activity/pdf/ken_keikaku_kanri_2017.pdf
 ちゃんと、全員受けさせるという方針でやった方が良いですね。
 「忙しいの分かるんだけどさー、もう、ここまでの事態になってるし、みんな受けようぜー」
 の方針で。
 万が一だけど、来年、本当に同じ事が起きたら、
 「おまえら、1年間、何してたんだよ?」
 絶対、そうなるし、
 「いや、特に何もしてませんでした」
 って答えた日には、それこそ内閣が飛ぶ。
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:49:21.17ID:ckt/83+P
佐川氏はお縄濃厚だろうが何だか首相どころか麻生大臣すら守れそうな状況になってきて
野党のあまりの無能さに失笑している
朝日がいくら奮闘していても肝心の国会がこれではどうしようもないようだ
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:51:28.07ID:AzjTm1tb
ネトウヨ「北朝鮮情勢が不透明なのに国会でモリカケだなんて時間の無駄!!」
首相動静「アグネス・チャンさんの長男の結婚披露宴に出席」
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 17:52:32.34ID:YOg9NHP5
ID:VUb8NNaz ID:dH4bv6EI
ID:0JeWDy5s ID:iZhmVPwG
いますぐ、
今夕から>848核施設フル稼働への、
日米安保連合の先制攻撃、朝鮮核戦争、東亜大戦でいいだろ。
ただ、首都圏全域でJアラートが鳴りまくり、

漫画AKIRAの、第7警報発令
2019年、ネオ東京大パニック

漫画映画アイアムアヒーローの、
ZQNパンデミック 首都圏ギガパニック

2008年 著 小説 「東京スタンピード」のラスト

2014年ごろ、近未来。
各種重税インフレ加速、
スタグフレーションから、社会の殺伐化加速。
(東京オリンピックみたいな)ウヨマッチョムード高揚イベント
(東京スタンピード作中では、
ワールドカップ本選での、日本代表敗北)と、
激増した貧困層の巨大反政府デモから、
>830東京で巨大暴動スタンピードが起きる。

こういう、多重交通事故、多重将棋倒し、巨大爆発、火災、銃乱射、モヒカンヒャッハーオールスターズ多発。

んで、日本は、日経平均株価ハイパー大暴落、不動産株価ハイパー大暴落
日本国債格付け大幅引き下げ、日本国債金利ギガ上昇という、
ウルトラ増税、狂乱物価、オイルショック状態に。巨大取り付け騒ぎ、
預金封鎖、デノミ、財産税になるが、

これは、定めである。
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 18:02:05.80ID:KMal8tra
最大でも長妻と同じ処分内容でいいんじゃね、奴は辞めてないからな
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 18:07:03.95ID:iZhmVPwG
 
 
◆安倍首相、アグネス・チャンさん長男の結婚披露宴に出席
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000506-san-pol

安倍晋三首相は28日夜、東京・恵比寿のフランス料理店で開かれた歌手のアグネス・チャンさんの長男の結婚披露宴に出席した。

アグネスさんによると、首相とは約40年前から家族ぐるみで交流しており、披露宴で首相は「末永く仲良くやってほしい」と祝辞を述べた。

アグネスさんは記者団に「(首相は)忙しい時期に来てくれた。本当に友情に感謝している」と語った。


 
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 18:42:17.56ID:acPh/+mi
週刊文春 4月5日号

安倍「暗黒支配」と昭恵夫人の嘘を暴く

居酒屋経営でも前言撤回した昭恵夫人

▼昭恵夫人「麻生が黒幕」を訴える葛飾区議に電話相談
▼佐川前局長上司も部下も「独断でやる人ではない」と断言
▼安倍首相のホンネは「麻生引責辞任で甘利後任」だが…
▼官邸内輪揉め今井秘書官は「財務省出身秘書官がサボった」

安倍親衛隊の恥ずかしすぎる素顔
■和田政宗 得意ワザは告げ口、弱い者イジメ
■赤池誠章 格安払下げ学校の元理事
■「安倍首相に畏怖」ゴマスリ議員池田佳隆に公選法違反の過去

■森友国会自民仕切り役石井議員が参院議員と「アーンして」不倫
■「西村官房副長官に現金50万を」脱税NPO理事長の告白
■【日米同盟に亀裂】トランプ側近は「日本は一発かませばグラグラ」

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9437

http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/c/750/img_6c66c49a84795e218dec51d6aab3d953911035.jpg
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 18:55:43.37ID:bSYTdao6
私人の昭恵に財務省のお付の官僚の谷さえこがついていたってなんだろ
森友の土地について谷さえこが連絡役をして昭恵に報告ってなんだろ

これって首相の立場ではできないことは昭恵がやる
昭恵は私人だから役人が忖度するのは首相の指示ではないと誤魔化し

そしてこの忖度を必ず実行させるために安倍が設置したのが内閣人事局
この内閣人事局で公安警察を使って勤務時間外の役人を監視する
このスパイ活動の中心となっているのが公安警察出身の杉田和博だ

警察使って私生活まで監視して
これで前川氏はスキャンダル創られてメディアに流された
佐川に嘘つかせたのも自殺者が出たのも警察を使ったスパイのせいだ
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:34:54.27ID:0JeWDy5s
「徹底的にお相手しよう」=中国、対米貿易戦争辞さず
3/29(木) 18:09配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00000075-jij-cn

【北京時事】中国商務省の高峰報道官は29日、
トランプ米政権が対中貿易制裁を決めたことについて「米国がぎりぎりのところで踏みとどまるよう望む。さもなくば、徹底的にお相手しよう」と警告し、貿易戦争も辞さない構えを見せた。

「いかなる選択肢も排除しない」と報復で応じる姿勢を鮮明にした。

米中が水面下で貿易戦争回避に向けた協議に入ったと伝えられることについて、「交渉は建設的であるべきで、双方の努力が必要だ」と語り、対話によって着地点を探したい意向も示した。 
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:37:02.10ID:0JeWDy5s
>>854
>てか、公文書管理の対策はちゃんとしないと・・・

公文章の管理はだいじですよ。と去年の夏から私は言い続けてますので
そろそろ、ちゃんとやってほしいです。

公益性があると言っても状況によります。

自民党総裁選前に、政局絡みで、情報流出して倒閣を狙うのは論外です。
これは公益性とは言いません。
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 19:58:35.67ID:0JeWDy5s
>>862

米国が貿易戦争をやるのは勝手ですけど、鉄鋼製品を制裁して困るのは米国自身です。
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 20:43:29.86ID:wX5kpSdy
>>839
なんか日米で梯子の外し合いやってるような気がするんだなあ。
日本政府も焦って北京ルートで接触しているようだし。
正直「身代金」払ってでも拉致生存者取り返す段階には来ていると思う。
ただ空気幾ばくかは読んで米朝会談後の模索が吉と出るか凶と出るか。
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:37:52.44ID:YOg9NHP5
>767
【>830 >857気候変動激化】
冬が終わり、いきなり夏が到来。
「日本には四季がある」とはいったい何だったのか…
【ストロング スタグフレーションへ】

季節外れの気温上昇 東京・練馬など、
日本各地で、80地点で、夏日を記録
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00003054-weather-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180329-00003054-weather-000-view.jpg
(2018年3月29日15時50分時点)

2008年 森 達也 著 小説 「東京スタンピード」のあらすじ。

近未来、2014年ごろ。

もはや、夏と冬しかなくなった、極端な気候変動、温暖化激化。
また、>830 >857アジア太平洋同時多発緊張激化。
少子高齢化社会加速、各種重税加速、インフレ加速。
いわゆるスタグフレーションから、
日本社会の殺伐化が、いきなり加速。
社会的弱者、外国人観光客への、凶悪犯罪横行。

そんな日本で、(東京オリンピックムードみたいな)
ウヨマッチョムード高揚イベント
(東京スタンピード作中では、
ワールドカップ本選での、日本代表敗北)での、
サムライブルーDQNフーリガンが暴徒化、
また、激増した貧困層の巨大な「生きさせろ!」反政府デモ、
ウヨマッチョムードマックスから、
東京都心部で、
>830 >857巨大暴動、東京スタンピードが起きる。
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/29(木) 21:44:22.17ID:dH4bv6EI
>>866
拉致生存者って居るの?北は、居ない、と言ってるんだろ?
居ることを前提にしての交渉は当然と思うけど、その先を見ないと。
つまり、誰も帰ってこないなら、今後、北への経済援助などは思いもよらない、と理解させなきゃ。

北は、北送時の日本人妻の帰国だの、誰だか判らん遺骨だの、よど号犯人だのを5兆円で日本に
売りつけようとしてるんだろ?そんな手を喰うなよな。
0869葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/29(木) 22:54:09.19ID:VUb8NNaz
>>844
 そう言えば、すいません。
 >>734 で米韓FTAの大筋合意内容の結果を書いたんですが、
> アメリカUSTRの公式発表が今の時間までないので、韓国側だけの一方的な発表になるんですが、動画で喋ってる内容を要約しますと、
> ・韓国からアメリカへのピックアップトラップ輸出関税撤廃を2021年から2041に延期
> ・韓国からアメリカへの鉄鋼・アルミニウムの輸出総量を2015〜2017年平均の70%に制限
> ・アメリカから韓国への農産品追加市場開放は無し

 その後、アメリカUSTR(通商代表部)の公式発表があったんですが、書くのを忘れてました。すいません。
 https://ustr.gov/trade-agreements/free-trade-agreements/korus-fta (アメリカUSTR公式)
 英文だし、クソ長いし、訳の分かんない専門英単語満載なので、日経の記事で補足代用します。
> 米、韓国の通貨安誘導を禁止 FTA見直し合意 (日経3月28日)
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28674240Y8A320C1MM0000/
 上記の、ピックアップトラックの輸出関税撤廃にアルミニウムの輸出制限に加えて、通貨政策も制限を掛けられるという合意内容でした。

 いくら何でもこれは無いだろ?っていうか、韓国も少しは交渉を粘れよ。なんで、こんなんで合意してんだよ。理解できない。
 アメリカからしてみたら、
 「韓国には、ここまでの条件を呑ませる事が出来たんだ。日本だって呑ませる事が出来るんじゃね?」
 そりゃ・・・思うよね?(中国相手にも呑ませる事は可能とも思ってるみたいですけど)
 今後、アメリカから日本に、「鉄鋼・アルミニムの関税処置に対してのFTA交渉」とかが要求された場合、要求内容は↑こんな感じになると
予想されます。
 ・・・呑める訳ないじゃん。こんなもん。
 
0870 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/29(木) 22:54:33.13ID:l+P1VHgW
宮木あや子父兄はじつにブレないお方で。

>>858
「大臣と総理とでは責任の重さが違うんです!」
とか言いそうだけど。

>>866
>拉致生存者取り返す
本人らが納得して帰ってくるかどうかかね

>>868
拉致生存者ってのが居ないんじゃない?
例えば帰化してたりして国籍変わってた場合同化して拉致じゃなくなるし。
まぁせいぜい在日のような曖昧な国籍の状態なら拉致って表現も不自然ではないけど
何世代もいっちゃうと何だろうね?とは思われるかもね。

>居ることを前提にしての交渉は当然と思うけど
まぁラピュタも本当に有ったと言うくらいだから希望を持って暗闇を彷徨い続けると
何時か龍の巣から出られるかもしれないって話でしょ。
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 07:13:03.46ID:adk519kF
拉致問題なんて存在しない日帝の捏造でっちあげだというところから
延々と始まっているわけで、何か起きても不思議じゃない。
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 08:09:59.17ID:iitERRdN
【安倍外交】日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している

安倍総理は、しばしば「右翼」と呼ばれます。一方民主党政権は、「リベラル」で「平和を好む」と言われていました。ところが他国との関係を見てみましょう。

・鳩山、小沢政権は、アメリカとの関係をボロボロにした

・野田政権は、中国との関係を、戦後最悪にした

・野田さんが総理だった2012年、韓国の李大統領は、「日王が韓国に来たければ謝罪しろ!」と発言し、日韓関係は最悪になっていた。ロシアのメドベージェフ首相は、北方領土を訪問、日ロ関係は険悪になっていた

こう考えると、民主党政権は、極めて短期間で、

「日米関係」「日中関係」「日ロ関係」「日韓関係」

を破壊し尽くしたことがわかります。一方、「右翼」といわれる安倍総理のおかげで

「日米関係」「日ロ関係」は良好。

「日韓関係」も、野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシです。もし日韓関係が悪いとすれば、それは、「慰安合意見直し」を要求している文さんのせいでしょう。それでも総理は、「平昌オリンピック」の開会式に参加するなど、最大限配慮しています。そして、

「日中関係」も「戦後最悪」だった野田さんの時代と比べると、ずいぶんマシになりました。事実として、安倍総理のおかげで、日本は北朝鮮以外の国々といい関係を構築している。こういう実績をすべて無視して、「安倍総理は無能」というのは、ずいぶん無理があると思います。

http://www.mag2.com/p/news/354205/2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:20:55.96ID:g2/OFfRH
>>872
>「日ロ関係」は良好。

こりゃ違うだろ。
日本が一方的に譲歩をして、北方領土は実質放棄、ロシア軍が増強されて軍事的圧力を受けてる。
共同経済活動では、首脳会談の結果を反故にされ、金だけださせられそう。
英国でのロシアのテロには目をつぶり、欧米から白い目で見られそうな状況になってる。

どこが良好なんだか、さっぱり判らん。
0874日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 09:32:12.56ID:g2/OFfRH
北朝鮮問題では、なんか 米中韓北vs日本 みたいな構図になってきたな。www
まさに一寸先は闇だ。
日本から幾ら金を出させるか、という話さえ日本抜きで決まりそうな形勢だよ。
0875 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/30(金) 09:34:14.12ID:PQ0KzvYR
>>872
>鳩山、小沢政権は、アメリカとの関係をボロボロにした
親中なのは良いとして米国との関係ってのは単にルーピーだったかに他ならない。
まともに政権運営してりゃ無風状態だっただろうにまともじゃなかったから。

>野田政権は、中国との関係を、戦後最悪にした
そんなこと言ってる場合じゃなかったけどな。

>韓国の李大統領は、「日王が韓国に来たければ謝罪しろ!」と発言し、日韓関係は最悪になっていた。
逆。むしろ無理して行かなくて良くなったのである意味良好だった。
ネトウヨは大絶賛だっただろ。

>一方、「右翼」といわれる安倍総理のおかげで
えっ?左翼って言われてなかったっけ?自民党だから仕方なく保守らしいけど。

>>873
日露に関しては臭いものには蓋をしてるって感じに思えてたが。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 10:05:53.22ID:ldkOxKYO
自民・白須賀氏
「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言
https://mainichi.jp/articles/20180330/ddm/041/010/112000c
自民党の白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)は29日、働き方改革関連法案を議論する党の厚生労働部会などの合同会議で、自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について
「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言した。

妊娠や出産を理由とする職場での嫌がらせ「マタニティーハラスメント」と、批判されかねない発言だ。
白須賀氏は会議後の報道陣の取材に「(詳細を)答える気はない。そういう事例がある、ということだけ」と話した。

会議では、法案の柱の一つである時間外労働の上限規制について、中小企業は当分の間、人材確保の状況などを踏まえて指導するよう求める声が上がった。
白須賀氏は会議で、労基署が保育園側に非があると指摘しているとし、「中小企業の実情と労基の指導の仕方がずれている。事情を踏まえるよう、労基に徹底的に指導してもらいたい」とも語った。
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 11:05:35.82ID:ix3Aqs5w
内閣支持率急落の情勢を「支持理由」から見る 
https://note.mu/miraisyakai/n/n5113486ed3d6 

日本テレビの世論調査をもとに内閣の支持理由と不支持理由を検討

内閣支持層における支持理由を強固な理由から積んでいくと次のようになる
https://i.imgur.com/GluuWP6.png
・一番下から「支持する政党の内閣だから」までが特に積極的な支持層で、最新では13ポイント
・安保法の採決で支持率が最も下がったときには20ポイント→強固な支持層がかなり削れている

同様に不支持層の不支持理由を強固な理由から積み上げると次のようになる
https://i.imgur.com/kSDiD4L.png
・不支持率は昨年5月から8月にかけてモリカケ問題が燃えるなかで、「人柄」理由が上昇に大きく寄与
・安倍総理への不信感は昨年夏以降まったく解消されていない
⇒支持率は「落ちた」というより最低水準に「戻った」というべき→何事もなければ高い水準に戻るというものではない

安倍政権下の全期間にわたる支持理由・不支持理由のグラフ
https://i.imgur.com/2cck8JZ.png
・2013年ごろは分厚かった「政策」理由が削れていることが鮮明

https://i.imgur.com/TNHCA6w.png
・安保法採決当時は「政策」理由が大きいのに対し、今は「人柄」理由が支配的
⇒不支持率の側にこの段差があるがゆえに内閣支持率が一定以上の高水準に戻ることはない
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:15:15.34ID:8d2724Y8
池坊保子氏、貴乃花親方の降格に「親方として残ることができたから幸せだと思います」
3/30(金) 9:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000034-sph-spo

相撲協会理事会、貴乃花親方への処分通達後に出席者が「もっと重い処分でも良かった」と発言…横野レイコ氏「嫌な感じですね」
3/30(金) 10:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000037-sph-spo

立川志らく、貴乃花親方の降格処分に「こんないじめ体質。自分の子供に相撲は見せない」
3/30(金) 11:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000049-sph-spo
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:16:11.14ID:8d2724Y8
>>878

テレビは貴乃花劇場状態です。

ネットも、協会擁護派と貴乃花擁護派に分かれて大乱闘状態なのです!
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:19:49.88ID:8d2724Y8
>>869

低レベルの自由貿易を目指す中国と、保護主義的な米国との貿易戦争の争いの中で、

日本と欧州は「ハイレベルな自由貿易」をめざす第三極を目指すのです。

日本はTPPやEUのEPAで、仲間を増やしていくのです!
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:24:18.09ID:8d2724Y8
安倍さんは、内政は菅官房長官をはじめとする閣僚にお任せして、

河野太郎外務大臣と小野寺防衛大臣、茂木TPP大臣とともに、

北朝鮮問題と自由貿易の問題で、日本外交を展開して、支持率をV字回復させるのです。

どちらの問題も、短期決戦か長期化の二択なので、どちらにしても外交戦略が必要なのです。
0882葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/30(金) 12:30:43.57ID:wpxEhrHo
>>877
 2013年ごろに「人柄」が高かった理由は、心当たりがあるんですよね。
 バラエティ番組にガンガン出演してました。
 https://www.youtube.com/watch?v=YqecO1L-1Fg (2013年4月、日本テレビ、スッキリ)
 あと、動画が見つからなかったんですが「緊急特別企画 安倍総理にそこまで聞いて委員会 アベノミクス「4本目の矢」スペシャル」2013年6月30日、等々。
 そして、歌手の音楽ライブのゲストとして、一曲歌うとか、よく分かんない事もしてました。
 http://newslounge.net/archives/77877
 ちなみにその翌年2014年3月20日に、笑っていいともに出ています。
 https://www.youtube.com/watch?v=weVAXnwWNlM

 動画見て貰ったらと思うんですが、どう考えても総理大臣がやる話ではない事ばっかりでした。
 その部分で稼いだ数字だと思います。
 正直言って、今同じ事をするのは不可能なので、街頭演説の回数を増やして、「距離感」をこの時並みに近づけるしか無いんではなかろうかと思います。
0883日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:31:33.67ID:Y+M1icgX
毎日なんかで「首相夫妻の道義的責任を問う声」と報道されてるのを見てマスコミももう攻めどころがないんだと感じた。
0884日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 12:54:55.62ID:8lEcnQjS
一連のゴミ発狂の落とし前つけないと、本当に20年後日本は無いかもしれんぞ
今後ずっと自公政権が安倍並に頑強なんてことはあり得ないんだから
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:06.97ID:dQaLFTE7
 
 
◆【政府】税収、4・3兆円下ぶれで「目安」届かず! アベノミクスの限界鮮明に!
https://www.asahi.com/articles/ASL3Y4RLYL3YULFA015.html


政府は29日の経済財政諮問会議で、これまでの財政再建に関する取り組みの中間評価を公表した。
税収が想定を約4・3兆円下回るなどして、歳出抑制の効果を打ち消し、財政再建が遅れたと分析。

成長頼みのアベノミクスの限界が鮮明になった。

 
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 13:32:54.67ID:dQaLFTE7
  
【研究】日本で進むネット世論操作と右傾化! 日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動! ドイツの大学教授が統計分析
https://the01.jp/p0006605/

昭和の時代に生まれた方々の中には
「日本って右傾化しているのではないか?」
「全体主義化していないか?」
と感じている人も少なくないだろう。その通り、日本は右傾化に進んでいる。

その原因は大きくふたつある。一つは意図的に世論操作などを行って右傾化を進めようとしている勢力の存在。もう一つは自然な流れとしての保守への回帰である(図1)。以下、個別に解説していこう。
https://the01.jp/cms/wp-content/uploads/0006605-002.jpg

日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動している 

先日公開されたドイツのエアランゲン=ニュルンベルク大学のファビアン・シェーファー博士の論文
『Japan’s 2014 General Election: Political Bots, Right-Wing Internet Activism, and Prime Minister Shinzō Abe’s Hidden Nationalist Agenda』
において、2014年の衆議院選期間中におけるツイートの統計分析が行われ、衝撃的な結果が出た(注1)。
https://the01.jp/cms/wp-content/uploads/0006605-004.png

ファビアン・シェーファー博士の論文「Japan’s 2014 General Election: Political Bots, Right-Wing Internet Activism, and Prime Minister Shinzō Abe’s Hidden Nationalist Agenda」
https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/big.2017.0049

結論を言うと83.2%のツイートがコピー(そのままのコピーではない類似ツイート含む)であり、ボットを利用した拡散も確認された。
シェーファー博士は、ツイートの内容を分析し、2014年の衆議院選の安倍政権には「ナショナリズム」という隠れたキーワードがあったと推測している。

2014年12月8日から30日の間のツイートの中から政治に関係あると考えられるキーワードを含むツイート54万2584件を抽出して析析したもので、45万1539件、83.2%が類似ツイートを含むコピーであるとしている。
類似ツイートとは元のツイートとは若干表現を変えているもの(near-duplicates)である。
この論文の特徴は言語解析を行い、完全一致ではなく類似のものも認識できるようにしている点だ。
なお、単純な完全コピー(リツイートなど)は30万7670件56.7%だった。
つまり単純なリツイートではなく、同じ内容だが表現に手を加えた類似ツイートは14万3869件存在したことになる。この情報を統計解析し、5つのパターンを抽出した。
そのうち3つのパターン(パターン1、2、5)は「安倍政権支持キャンペーン」のボット、残りの2つのうち一つが「反安倍政権」。最期のパターンは「ボットに似た人間」であろうとしている。
 
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 13:58:21.72ID:8d2724Y8
>>882
>正直言って、今同じ事をするのは不可能なので、街頭演説の回数を増やして、「距離感」をこの時並みに近づけるしか無いんではなかろうかと思います。

都議選の時の安倍さん演説に、プロ市民がプラカードと弾幕を持って押しかけたことを思い出しました。
マスコミの偏向報道もひどかったです。
0888日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 16:06:58.48ID:KUxD9Rke
>>879-884
旧ソ連さん
中国、北朝鮮さん
ギリシャさん
日本の自公アベノミクス政権さん

ここら、

パンデミックしてる、
異世界転生、オレきもちいいいい、
オレつれええええモノみたいな、
オレきもちいいいい、
オレつええええ!!のノリで、

各種公文書、各種統計の隠蔽、
粉飾 改竄、偽装の限りをつくしてるなw
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 16:08:20.51ID:g2/OFfRH
>>886
新手の陰謀論かwwww ごくろうさん、ドイツまで引っ張り出して。

ドイツ、インテリ層の日本への誤解、偏見て凄いんだが、知ってるかな?
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:04:37.15ID:8d2724Y8
トランプ大統領、早期の米軍シリア撤退に意欲
3/30(金) 9:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000008-jij_afp-int

北、対中諜報員の増員指示 元米情報将校証言 中国取り込みに必死
3/30(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000065-san-kr

<米国>トランプ氏、米韓FTA合意保留も 対北朝鮮で圧力
3/30(金) 10:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000020-mai-bus_all
0891日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:05:50.76ID:8d2724Y8
>>890

シリアから撤退して、次の出兵先で勝利すれば、戦勝国の大統領となり、トランプさんの支持率アップなのです!
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:07:14.87ID:8d2724Y8
<中国>スマホ密輸84億円 ドローンでワイヤ張り巻き取り
3/30(金) 11:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180330-00000028-mai-cn

中国広東省深センの税関当局などは29日までに、ドローン(小型無人機)を使って中国大陸と香港の境界を越えてワイヤを張り、
大量のスマートフォンを密輸したとして、中国人ら26人を拘束したと発表した。密輸額は5億元(約84億円)にのぼる。

新技術を使った忍者のような手口に、驚きの声が上がっている。
密輸事件について、中国のインターネット上では「科学技術は生活も犯罪も変えるのか」などの書き込みが相次いだ。
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:07:45.53ID:dQaLFTE7
 
 
◆財務省・佐川前理財局長が、これからたどる「苦難の道」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55045


邦丸:今後の展開なんですが、焦点はやはり佐川さんがどこまで関わっていたのか、佐川さんに「官邸の意向」を伝えた人間がいるんじゃないかーーつまり、最終的には官邸まで行くのかどうかという話になりますよね。

佐藤:そこのところは非常に難しいんです。というのは、政治家が使う「永田町言語」というものがあるんですよ。

邦丸:はい。

佐藤:たとえば、ある不手際が起きた時、政治家が「オレは気にしていないぞ」というのはどういう意味だと思いますか?

邦丸:文字どおりそのまま受け取ってしまいますね。オレは気にしていないと。

佐藤:永田町では、「お前のほうが深く反省して、なにか措置を考えろ」という意味です。

邦丸:なるほど…。

佐藤:他にも、たとえば「邦丸局長、最近忙しそうだな。オレ以外の政治家の間をチョロチョロしているのか」とか、「今度、邦丸局長に挨拶に行くと伝えておいてくれ」というのは、「すぐに来い」という意味です。

邦丸:はあ〜〜…メンドクサイ世界ですね。

佐藤:でも、それを読み解けないと局長以上まで行けないんですよ。そんな明示的、直接的な指示なんて、永田町の住人がするはずないじゃないですか。

邦丸:わかりやすい指示はしないわけですね。

佐藤:あり得ないです。そこは忖度力。こうした能力は、普段は「思いやり」とか「気配り」と言われるんですが、事件化すると「忖度」になるんです。忖度力がなければ生き残れないわけですよ。

 
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:08:52.41ID:8d2724Y8
>>892

ドローンで人命救助の無人捜査や、海上での無人機での自働哨戒ができるようになると
(自治体のヘリの負担が減り)コスト削減につながるのです。
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:15:20.69ID:8d2724Y8
山間部でもドローン配送、目視外の飛行可能に
3/29(木) 22:52配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180329-00050085-yom-bus_all

国土交通省は29日、小型無人機「ドローン」の新たな運用ルールを公表した。
操縦する人が、飛行する機体を目で確認しなくても飛ばせる要件を定めた。人が少ない山間部などで配送拠点間の配送が可能になる。
年内に航空法に基づく運用ルールを改正し、荷物を配送できるようにする。

新たな運用ルールでは、レーダーやカメラなど、ドローンの飛行状態を確認できる設備を機体や地上に備えていれば、
目で確認できる範囲を超えて、ドローンを飛ばせるようになる。
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:20:12.83ID:8d2724Y8
自律ドローンで宅配 藤枝市と楽天、国内初の実験
3/27(火) 7:10配信 @S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000002-at_s-l22

「やまなしトライアル」ドローン運搬サービスなど認定
3/27(火) 18:50配信 UTYテレビ山梨
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00000003-utyv-l19

周南・市と産業ドローン協会が協定締結
3/24(土) 13:14配信 tysテレビ山口
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000001-tys-l35

ドローン協議会設立 田村市 自治体主導で全国初
3/21(水) 11:58配信 福島民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000890-fminpo-l07

高校生がドローンの操縦技術学ぶ
3/27(火) 19:15配信 MBC南日本放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00028713-mbcnewsv-l46
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:22:25.05ID:8d2724Y8
>>896

国家試験 ドローン運転士(国交省) が、誕生するかもしれないのです。
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:23:52.55ID:8d2724Y8
ドローンの飛行許可、ネット申請開始=国交省、来月2日から
3/20(火) 18:11配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000103-jij-pol

国土交通省は20日、ドローン(小型無人飛行機)の飛行許可の申請を受け付けるオンラインサービスを始めると発表した。
4月2日、専用ホームページ(HP)を開設。氏名や連絡先などを登録してID、パスワードを取得すれば利用できる。

航空法では、空港周辺や人・家屋が密集する地域の上空でドローンを飛ばす場合、国交相の許可を得るよう義務付けている。

郵送など従来の方式では、申請書に記載漏れがあると手続きに時間がかかるケースが多かったが、
HPでは必要項目を全て入力しないとエラーが出るため確実に申請できる。 
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:25:45.03ID:8d2724Y8
>>898

書類申請より、ネットでの申請の方が確実なのです!

書類申請を廃止して、AIに業務を任せて、自治労職員を減らすのです!
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:29:27.06ID:8d2724Y8
財務省の文書改変問題について思うところなど
3/15(木) 18:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180315-00010010-agora-pol

近畿財務局の森友学園の土地売却の手続き自体は、国土交通省が匙を投げた経緯や

近隣地(野田中央公園(https://goo.gl/nNH7EA)、豊中給食センター)の売却価格・事情との比較から見ても大きな問題はなかった。

ゴミの土壌処理費用は高く見積もり過ぎたかもしれないが、豊洲市場の健康に全く問題ないレベルの土壌汚染処理にあれほどこだわったマスメディアに殊更それを非難する資格はない。
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:25.14ID:8d2724Y8
私が辻元氏に謝罪した理由:野田中央公園の何が問題か
3/30(金) 16:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00010010-agora-pol

野田中央公園に係る疑惑は「デマだった!」との“デマ”が拡散されていますが、
私がツイッターで謝罪したのは、証拠が不十分な段階で辻元主犯と断定するような表現になった点だけです。
安倍総理に対する攻撃がエスカレートする中、撤回すべきは撤回し「オフサイドライン」を引き上げるのが狙いでした。

そもそも維新の馬場幹事長が2月6日に「(辻元氏の関与は)事実ではないと裏取りもできている」と仰ったのは、
辻元氏本人がわざわざ党本部職員に電話をしてきて、1)補助金を予算化したのは麻生政権、
2)補助金を決裁したのも事務委任先である大阪府の橋下知事、と、強行に根回しをしたからでした。

表面的に言えば、辻元氏の指摘は事実ですから、党の処分も甘んじて受けてきたところです。
しかし、来年度予算が成立した今、私が指摘した問題の本質、すなわち、
1)公園用地の鑑定評価が学校用地に劣らず杜撰であること、2)辻元清美氏と関西生コンの関係、に、改めて焦点を当てなければなりません。
0903日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 19:34:52.32ID:8d2724Y8
>>902

関西生コンの関係って、なんですか?
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/30(金) 20:13:40.39ID:YePV3sM8
次期総裁ふさわしいのは? 安倍氏24%、石破氏22%
2018年3月19日07時04分


 朝日新聞社の17、18日の世論調査で安倍内閣の支持率が急落した背景には、
これまで支持が厚めだった働き盛りの男性、若年・中年層の支持が離れたことが大きい。

これまでも支持が相対的には高くなかった女性、無党派層の不支持の増加も目立つ。

 内閣支持率の変化をみると、前回2月の調査では「支持する」の方が多かった男性も、
今回は「支持する」38%(2月調査50%)、「支持しない」46%(同35%)と、支持・不支持が逆転。

女性は前回調査では支持・不支持が拮抗(きっこう)していたが、
今回は「支持する」25%(同37%)、「支持しない」51%(同38%)とその差は広がった。


 年代別に先月と今月の支持率を比較すると、18〜29歳は54%→34%
▽40代は46%→33%▽50代は43%→30%と、とくに若年・中年層の支持率下落が激しい。

https://www.asahi.com/articles/ASL3L4K15L3LUZPS006.html
0906 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/30(金) 23:43:32.36ID:ZFxk6guZ
さてLVの整理券の関係で早めに行かなきゃいけなくなるという一日荒行だな。
ついでにちはやふる原画展にでも行こうか迷ってしまう…。
1人しか選べないと思い込んでてオカザベスの回だけしか応募しなかったが何を話すか…
倉島の時と同じで無言で終わらすか…。

>>897
操縦士じゃなく運転士っすか。そのうちラジコンでも免許が必要になる日が来るのか…。

>>898
つまり盗撮も自己防衛で頑張れって話だな。
ベランダに色々と置けない時代が来るな。

>>899
>政治を庶民の手に取り戻す
庶民の手に戻したらそれは国政ではなく市政では?
庶民(世間一般の人々)が国政に興味がある訳がないしあるならもっと政治に参加するだろうし。
政策より今晩のおかずの方が重要だろうし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況