X



【全容を解明するため】安倍自民党研究第143弾【調査を進めていく】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/16(金) 00:34:01.25ID:GeBjSZIs
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
【挑戦なくして】安倍自民党研究第138弾【成果は得られない】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/
【台湾】安倍自民党研究第141弾【加油】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1518503217/
【強欲を原動力とせず】安倍自民党研究第142弾【真の豊かさを知る資本主義を目指す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1519917723/
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 13:47:25.12ID:Ks1HfXII
>>365
ダンマリも何も、前回の政権交代につながったのは、社会保険庁の左翼職員が
年金記録をわざとグチャグチャにしたうえで野党とマスゴミにリークしたから。

今回も残党が、中国情報機関のフロント企業と承知で委託したんだろ。同じく
中国工作員仲間の共産党や立憲民陳党が批判するはずがない。
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:17.07ID:4wSd4ygd
年金情報入力を再委託 会社社長「深くおわび申し上げます」
3月20日 11時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180320/k10011372011000.html?utm_int=news_contents_news-main_004

日本年金機構から委託されたおよそ500万人分の年金受給者のデータ入力を中国の業者に再委託していた東京 豊島区の情報処理会社「SAY企画」の切田精一社長は、
20日、NHKなどの取材に応じ、「関係者の方にご迷惑をおかけして深くおわび申し上げます。今後については、日本年金機構の指示を仰ぎながら対応していきたい」と述べて謝罪しました。
切田社長の説明によりますと、再委託したのは中国・大連にあるデータ入力会社で、切田社長みずからが設立に関わり、現在も役員を務めているということです。
このため、グループ会社という感覚があり、再委託したという認識が薄かったとしています。
そのうえで、中国の会社に再委託したのは年金受給者の氏名の入力だけだと説明し、「個人情報の流出にはあたらないのでないか」などと話しています。
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 13:56:53.65ID:4wSd4ygd
>株式会社SAY企画 の契約先(発注元機関・取引先)

主な契約先
会計検査院(JBAUDIT),文部科学省(MEXT),動物検疫所,関東財務局,海上保安庁(JCG),医薬品医療機器総合機構(PMDA),国立がん研究センター, 外務省、経済産業省
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 13:58:57.50ID:4wSd4ygd
他省庁の仕事とかも中国大連に流れていたりして?
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:25:23.45ID:4wSd4ygd
https://www.njss.info/bidders/view/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BESAY%E4%BC%81%E7%94%BB/organizations/

入札情報サービスNJSS > 株式会社SAY企画の主な取引先

株式会社SAY企画 の契約先(発注元機関・取引先)

国立社会保障・人口問題研究所

農林水産省(MAFF)

金融庁

国立保健医療科学院

総務省(MIC)

国立研究開発法人森林研究・整備機構

動物検疫所

海上保安庁(JCG)

伊東市役所
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:26:00.20ID:4wSd4ygd
中国大連のIT企業はいろんな仕事を受注してますね。
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:31:03.87ID:XppGGC5o
>>368 >>382
去年、佐川が「資料は捨てた」と言ってた段階で、麻生なり菅なりが「関係先含め徹底的に探せ!」と
TVカメラの前で号令していれば、傷は浅いかノーダメだった。

ここの民主党研究スレみたいなノリで国政やってるから、何度も地雷踏む。
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:33:36.51ID:4wSd4ygd
受注とか落札情報がいっぱいあってよく分からないです。
私は素人なのでマスコミで分析してください。
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:51:08.59ID:4wSd4ygd
>>390

官僚がメモ書きを決済文章に書き込んだりしないように、AIで常時監視すればいいんじゃないの?

病気でもおなじだけど、早期発見して大事にならないことが一番です。
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:56:06.33ID:NCVDgMea
関西ローカルMBSちちんぷいぷいで
ラ党の和田政宗の太田理財局長いじめが酷い!!って・・・・
昨日の質疑の事だけどテレビさん発狂しすぎて引くわ
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 14:56:41.04ID:4wSd4ygd
人間の健康管理と同じですよ。人間ドックや検診を受けるように
早めに見つけて芽を摘むことが大事なのです。

大体、公文書に自民党関連のメモなどの記載があるものはすべて抽出して
数日以内に破棄するか極秘扱いにてしまえばいいのです。

役人は公文章に書き込むしか手段がないのですから、それをリアルタイムにAIで監視すればいいのです。
AIがないなら、新着の文章を全て目を通す仕事を文書担当の議員にやらせればいいです。
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:07:09.17ID:4wSd4ygd
>>385
>「個人情報の流出にはあたらないのでないか」などと話しています。

中国企業は盗むことが前提なので、流出してないと言ってる意味が分からないですね。
0396葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/20(火) 15:09:03.98ID:Eetg1fYP
 和田政宗議員に殺害予告が届いたそうです。
> ある報道機関より連絡があり、私への脅迫メールが来たと。「和田の今回の発言は難癖付けているので報復する、和田事務所に爆弾を仕掛けた。
>24時間以内に爆破をさせ10数人を殺害し、家族も滅多刺しにする」との内容です。警察に通報しました。国会議員の発言をテロで封殺するもの。断じて許せません。
 https://twitter.com/wadamasamune/status/975950562700046337
 ポイントは「報道機関より連絡」って事ですね。
 つまり、脅迫状は報道機関に送られてるって事です。
 今現在、和田政宗議員にどの様な報道がされているのか?
 http://up.karinto.in/uploader/download/1521525525.zip (ダウンロードパス 1111)
 >>63 に置いた解説部分とか一切なしで、 >>307 の部分だけが切り取られて報道されている事が分かります。
 殺しても良いと煽ってると言って良い状況にあると思われます。
 
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:09:23.73ID:4wSd4ygd
日本にある会社は、マンションの一室のペーパーカンパニーになので
100%中国大連に丸投げしたと思われても仕方ない。
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:13:17.52ID:5vSjD7iz
日本の官僚は優秀だ
官僚を使いこなせない政治家が悪い
こう言って民主党政権を叩いてた保守系議員や言論人()らが今口をそろえて言ってる言葉が

官僚ガー!

おかしいのはお前らの頭だw
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:13:43.45ID:z/ahjGLH
これ本気で書いてるとしたら、議員にも役人にも失礼きわまるな。
0401葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/20(火) 15:17:07.15ID:Eetg1fYP
>>366
 本当は昨日、公明党の横山信一さんが、その話をする(らしい)って聞いてたんだけど、その前段として、
和田政宗さんがその話をしてたんですよね。 (もちろん、テレビは報道しない)
 https://twitter.com/take_off_dress/status/975594765344415744
 和田さんの質問部分じゃなくて、安倍総理の答弁の部分を見てほしいんですが、これだけの答弁するのに
やたらと分厚い資料持ってるでしょ?
 公明党の横山さんと、この話をする・・・んじゃなかったっけ?なぜか、その話が昨日ちょっと無かった。
>>370
 むしろ、自分で何でもやる人だったら、国有地の売却も自分でやってると思う。
>>393
 ごめん。それはまだ見てない。
 殺害を煽るような感じですか?
0402日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:26:42.46ID:4wSd4ygd
>>401

国会の文書書き換え問題については、文書を管理するシステムを改善することが本題です。
文書書き換えに関しては、(野党が追及してる)記載されていた昭恵夫人については全く関係ないのです。

野党は籠池氏と昭恵夫人を国会に呼べと言ってますが、文書を書き換えたことに関与してないです。
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:46:08.88ID:4wSd4ygd
年金事業団の記者会見が盛況だった。
中国に情報が流れて、売国事案で怒ってる人が多い。
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:50:01.17ID:5vSjD7iz
>>401
>「○○さんに任せておけば大丈夫」

のほうは完璧に当てはまってますよ
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 15:58:50.29ID:4wSd4ygd
年金事業団の記者会見でわかったこと、何もチェックしてない。
政府の競争入札で中国に外部委託してる業者が他にもいそうなことも分かった。

なぜなら、うちの会社もばれないかドキドキしますとかコメントがあった。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:26:52.62ID:4wSd4ygd
IT業界は、日本の建設業界みたいに経営審査事項調査とかないの?
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:36:50.44ID:4wSd4ygd
ニュース総合 急上昇ランキング

1位
年金の個人情報、中国の業者に渡し入力を再委託
読売新聞 - 3/19(月) 21:30

総コメント数:9325件 | 平均投稿数:491.6件/時

2位
<森友改ざん>佐川氏喚問、自公が合意 27日で調整
毎日新聞 - 3/20(火) 13:39

総コメント数:1283件 | 平均投稿数:455.5件/時

3位
野田総務相「非常に憂慮」=支持率下落で発言相次ぐ―閣僚
時事通信 - 3/20(火) 11:06

総コメント数:2303件 | 平均投稿数:428.8件/時
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:37:30.06ID:4wSd4ygd
とうとう年金事業団が森友を抜き去りました。
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:39:51.98ID:eoFbUUND
>>383
政権は総選挙で国民の手で交代させられるのに、検察と財務省は無理よね。
朝日は打倒出来るのかな?

一番打倒しやすい政権をいじめようと言われても困るw
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:28.28ID:4wSd4ygd
東京新聞と同じノリで政府叩けば購読者が増えると思ってるところだからね。
左翼系はサンモニも報ステもそうだけど、視聴や購読者が政府叩きでストレス発散したいので
そのような読み物を求めます。日刊ゲンダイや東京新聞はその典型例。
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 16:52:31.53ID:4wSd4ygd
森友もそうだけど、物事は裏表がある以上に多角的いろんな側面があるので、
与党と野党がどこの側面に世論を誘導するかの勝負です。

これにメディアが加わって、綱引き大会になるのです。

その綱引きの結果、世論がどちらを支持するかで勝者が決まるのです。
最終的には選挙で議席となって現れます。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:08:14.58ID:TzyrL6OY
安倍事務所は昔の耐震偽装騒動の時もヒ○ー○ーの社長の相談を受けてるのが発覚して大問題になった事があったのにあれからなんにも学習してないんだよね
他人にたいする警戒心が全くないのかワザとやってるんじゃないかってくらいに脇が甘い
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:10:23.35ID:4wSd4ygd
和田政宗さんに不快な思いをする人が多いと言うことは、和田さんの役者としての演技はかなりの効果あったのですね。よくも悪くも・・・
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:16:50.37ID:4wSd4ygd
次の世論調査見ないと分からないけど、底打った気がしますね。
あとは、安倍さんが外交でどれだけ頑張るかですね。

米朝会談がかなりハードルが高いので、それ以降の軍事的緊張状態で
安倍さんの求心力が高まると予想してます。

対抗馬の石破さんが後ろから撃つイメージダウンが強すぎて
反対票で石破さんが一時的に流れても、すぐに安倍さんに戻るです。
石破さんへの嫌悪感が強いですからね。
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:34.02ID:4wSd4ygd
コインチェックから流出したNEM、追跡打ち切り NEM財団が声明
3/20(火) 16:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000068-zdn_n-sci

流出したNEMの大半は、犯人が匿名ネットワーク上で換金するなどして資金洗浄されたとみられる。
こうした中、NEM財団は「3月18日にモザイクを無効にした」と、追跡の終了を発表した。詳しい理由は明かしていない。
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 18:38:13.01ID:TzyrL6OY
>>414
自分はもともと総裁任期の延長は反対だったからとりあえず秋の総裁選まで踏ん張ってくれればそれでいい
0418日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 19:44:20.16ID:vyck/5Fy
自民2議員の発言削除=参院予算委
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018032001024&;g=pol
参院予算委員会は20日の理事会で、渡辺美樹、和田政宗両議員(ともに自民)の同委での発言について、議事録から削除することで与野党が一致した。
両議員からの申し出を受けた対応。

渡辺氏は13日の中央公聴会で、公述人の過労死遺族の前で「週休7日が幸せなのか」と発言。
和田氏は19日、学校法人「森友学園」に関する財務省文書改ざん問題をめぐり、
太田充同省理財局長に対し「安倍政権を陥れるために意図的に答弁しているのではないか」と述べ、批判を受けていた。

野党筆頭理事の川合孝典氏(民進)は理事会で、「見識を疑う。自民党内でも指導してもらいたい」と要請。
自民党の吉田博美参院幹事長も20日の記者会見で、両議員の発言について「芳しくない」と苦言を呈した
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 20:01:57.60ID:4wSd4ygd
>>416

いろんな考えがあっていいと思いますよ。
自民党総裁は自民党員でよく話し合われてお決めになられると良いと思います。
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 20:45:32.72ID:GNIzNixT
>>414
石破や小泉Jr.みたいなドクズは、仮に自分が総裁になったら途端に「執行部批判は
人間として問題がある」と、掌返しするのが目に見えてる(笑)。
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 21:39:37.97ID:4wSd4ygd
「ではご要望にお応えして、石破大先生のSNSの口コミ評価チェック!! 拡散順」

ちょっ!夕刊フジ!そりゃねーだろ? 安倍首相、麻生氏にNO! 内閣支持率急落「次期総裁に石破氏」の声多く(夕刊フジ)
MR_DIECOCK (テキサス親父日本事務局)返信 リツイート147 いいね330

安倍首相、麻生氏にNO! 内閣支持率急落「次期総裁に石破氏」の声多く(夕刊フジ)
何の根拠をもって石破なの⁉ 仲間がピンチの時に平気に背後から銃を撃つ卑怯な奴が首相…あり得ない! 断固として安倍さん支持が国民の総意です🇯🇵
gn0mSp0sIARATMt (とがちゃん) リツイート164 いいね246

官僚にとっては長期安定の安倍政権が目障り。天下り確保や権限拡大の省益優先政策をこれまで通り自由にやれないので。
●文科省週4風俗次官→加計学園を認可しろという忖度メモあった虚言 ●財務省官僚→森友へ土地を安く売れと昭恵夫人への忖度あった虚言 ●石破茂→責任を取れない未開の国か虚言
minajyounouchi (城之内 みな) リツイート190 いいね339

平井文夫氏 【憂さ晴らしは時に国を壊す】 首相が行政を歪めたわけでも証拠もないのに 国民が選んだ首相の進退を巡って 国民が真っ二つになり罵り合っている
岸田さんや石破さんに総理ができるのか 野党は政権を担えるのか 国益とは何か
RibbonChieko (Chieko Nagayama) リツイート360 いいね567

いや、今安倍内閣が退陣しても次の内閣は自民党しかないんですよ。半年前に総選挙やったばかりで、衆議院議員の任期はあと3年半ある。
岸田大臣がいいのか、石破さんがいいのか、その辺から選ぶしかない。 総理大臣が衆議院解散権を行使して総選挙やって現野党が勝たない限り政権交代はないんです。
kelog21 (エターナル総書記@甲13) リツイート336 いいね449

人を反安倍か安倍擁護かでカテゴライズするのもやめてほしい。大半の人は「どっちでもない」。支持できる部分と呆れる部分があり、
交代するならそれもいいけど企業の人事異動と同じだから流れは同じだし、石破さんはなんか不安。そういう人が多いと思うの。
nobuyukiisshiki (一色伸幸) リツイート184 いいね256
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 21:40:03.55ID:4wSd4ygd
TBS「時事放談」 「麻生大臣は総理経験者、進退はご自身で決めるべき」 どういう責任で? 石破茂氏:総理候補で安倍氏を抜いて1位へ 何か過信があるのでは、
総裁は自民党員が決めるのですよ 第2の「加藤の乱」まっしぐらの様相
time613 (Time   to'mutual)返信 リツイート148 いいね174

こういう政治家が総理になるのか?少なくとも抗議すべきだった。 【「慰安婦」日韓合意】韓国紙、自民・石破茂氏が「納得得るまで日本は謝罪を」と述べたと報道 本人は「謝罪」否定
iwata910 (岩田温) リツイート109 いいね180

財務官僚にとっては増税や日韓スワップやAIIBにも賛成してくれる石破+小泉+野田各議員あたりが最も使いやすい駒。
今の安倍首相+麻生太郎財務相が率いる官邸チームは目障りでしょうがない。 ヘタすると消費税10%すらも見送る法案出しそうな危機感を感じているのでは?
minajyounouchi (城之内 みな) リツイート119 いいね171

反日勢力による「石破推し」の背景にあるもの〜本来、自民党員によってえらばれる自民党総裁。にもかかわらず、最近のマスゴミによる「石破推し」は自民党員の意志を無視した報道が盛んだ。
もちろんその背後に「チャイナマネー&パチンコマネー」があるのだろう。まともな自民党支持者は騙されないよ! pic.twitter.com/yvnlu2yd7H
no_payochin (日本を守り隊) リツイート41 いいね53

共同、NHK、朝日新聞の捏造報道は特に酷かった メディアが推すってことは、ダメってことね メディアの石破推しがすごい 逆にマスゴミのメディア推しの人って信用出来ないよね
石破など総理になれば日本沈没状態です これは覚えておこう
HARUHIKOBOY (JAPAN LOVE) リツイート124 いいね160

なんにも考えずアベが悪いからクビを取れ革命だとしか思ってないんでしょ。石破になったら財務省の天下ですよ。
tadataru (tadataru) リツイート63 いいね82

てなわけで、予言通り石破、小泉、野田といった背中から味方を撃つフレンズが騒ぎ出した。
Polaris_sky (polaris) リツイート48 いいね30
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:36.28ID:4wSd4ygd
支持急落「深刻に受け止め」=安倍首相
3/20(火) 19:10配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000124-jij-pol

安倍晋三首相は20日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会い、報道各社の世論調査で内閣支持率が急落していることについて、
「深刻に受け止めている。信頼回復に誠実に努めていかなければならない」と述べた。

山口氏が会談後、記者団に明らかにした。

一方、山口氏は、記者団から麻生太郎副総理兼財務相の進退について問われると、「今はしっかり調査を尽くして、説明責任を果たすことが役割だ」と述べた。
首相は会談で「結束して対応する」と語ったという。

同日に開かれた自民党総務会では、麻生氏の国会答弁について「態度が尊大だと受け止められかねない。党にも影響があるので、話し方を考えたらどうか」との苦言が出された。 

※参考資料

「麻生さんの尊大な態度、支持率に影響」 自民・村上氏
3/20(火) 17:16配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000058-asahi-pol
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 21:51:56.50ID:4wSd4ygd
財務省の書き換え問題でで内閣が総辞職や麻生財務大臣が辞任となると
今後は官僚の思惑ありのペン一本で、霞が関の官僚達が気に食わない政権は何時でも簡単に陥れられることになります。

このようなやり方で官僚たちが大臣を辞任に追い込む事ができるとするなら、民主主義の制度からしても多いに疑問がありますね。
0425 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/20(火) 22:07:46.16ID:4Dx/gSI5
木谷高明ブシロ取締役、響ラジオで山出愛子にラジオ番組一本やらせてみて下さい。
どんな番組にするかは本人次第で。あれならゲストをさくらOB含むでローテーションでも良いし。
喋りが大分上手くなってるからパーソナリティでもやってみたら面白そうだし。
しかし最近本当に客層変わってきたな。

>>416
今変わると森友での近畿財務局や理財局、財務省の後任者のような惨劇を生むかもしれないって懸念もある。

>>417
タコ部屋復帰?ってまた言われちゃうんだろうかね。

>>418
>「見識を疑う。自民党内でも指導してもらいたい」
まぁ野党は指導できないレベルだからなぁ…。

>>419
話し合いで決まるような政党なら派閥なんて存在しないんじゃない?民主主義(多数決)で決めてるんだし。

>>420
>仮に自分が総裁になったら途端に「執行部批判は人間として問題がある」と、掌返しするのが目に見えてる(笑)。
小泉純一郎「抵抗勢力!」
0427日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:06.43ID:4wSd4ygd
>>425
>話し合いで決まるような政党なら派閥なんて存在しないんじゃない?民主主義(多数決)で決めてるんだし。

「同じチームメイトで話し合ってください」と言ったほうがよかったですね。省略しすぎてすいませんでした。
0428日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 22:25:16.04ID:4wSd4ygd
>今変わると森友での近畿財務局や理財局、財務省の後任者のような惨劇を生むかもしれないって懸念もある。

そうですね。財務省に理解のある麻生さんが辞めないことが一番良い結果に結びつきますね。
0429 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/20(火) 22:37:56.94ID:4Dx/gSI5
岡崎百々子はアミューズ所属のまま留学ならAmuse Group USAにも登録してそっちで活動させたら?
英語が話せるまでは色々苦労するだろうけど現地の人とコミュニケーション取りたいのか
子どもをたくさん作りたいのかはよく分からんけどダンスとかもやるんなら会社の金使って行きゃいいだろうし。
ちゃんとした目標か夢が彼氏が出来るまでは回り道しまくればいいだけだろうし。

>>398
官僚は優秀だよ。近畿財務局があの資料残して無けりゃ籠池が諸悪の根源なんて誰も分からなかったんだし。
ただ物事の行き違いから下手打ってばっかりだったってオチで今回は互いに罵ってるってだけの話で。

>>411
餌がついてないでっかい釣り針に食いついた政府官邸側も悪いが
引き上げられない大物を無理に釣ろうとするから糸が切れちゃうんだしなぁ。
仕舞いにゃ逃した獲物の大きさばかりを言い争って本当は海底に引っかかってただけで坊主だったってオチだし。

>>412
大問題に成ったけど姉歯ので倒壊した建物は無かったというオチ付きだったな。

>>413
俺もよく言われるけど正論って人を傷つけるんだって。

>>415
面倒くさくなったんだろうなぁ。暴落してるし。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 23:21:54.23ID:4wSd4ygd
菅長官「全容解明へ徹底した調査を」
3/20(火) 23:17配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180320-00000705-fnn-pol

菅官房長官は、「政府として、文書書き換え問題に国民の皆さんの厳しい目が向けられていることを重く受け止め、
財務省において、捜査に全面協力するとともに、このような事態が起こったことについて全容を明らかにするために、徹底した調査、このことが必要だと思う」と述べた。

記者団から「内閣人事局が省庁幹部の人事を握っているから、官邸への忖度(そんたく)が起きているのでは?」との質問に対しては、
「財務省の事案は、いわゆる忖度が原因だと財務省が説明しているとは認識していない」と述べた。

そのうえで、「幹部人事の一元管理化は、縦割り行政の弊害を排除するもので、今後とも、
公務の中立性や公平性が損なわれることがないように、国家公務員制度の適切な運営に努めていきたい」と強調した
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 23:22:30.03ID:4wSd4ygd
>>430

菅官房長官は、記者が一生懸命考えた引っ掛け問題をさらりとかわすのです。
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/20(火) 23:26:22.95ID:4wSd4ygd
>>429
>俺もよく言われるけど正論って人を傷つけるんだって。

いつも直球だと打たれるので、変化球やフォークも混ぜるといいと思います。
0433 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:33.22ID:4Dx/gSI5
岡田愛はアナウンサーなのかキャスターなのか分からないが司会進行役とかそういうの目指すなら
バラエティ路線でMCとかやる方が近道なのかラジオ番組持つか営業周りで司会やらせて貰うかとかかなぁ。
演者側ではないならそういった番組とかに出た方が良いだろうしなぁ。NHKの教育番組とかも有りと言えば有りか。
まぁ先ずは学業優先になるか。フリーにしろ局勤めにしても芸人とかじゃなきゃ学歴いるだろうし。

>>423
>「態度が尊大だと受け止められかねない。党にも影響があるので、話し方を考えたらどうか」との苦言が出された。
あの歳で喋り方変えろって訛りのある人にイントネーション直せって言うくらい難しい注文だね。

>「麻生さんの尊大な態度、支持率に影響」
保守層が好きな頑固な親父だから保守層には影響ないだろうが無党派層には敬遠されるだろうね。

>>424
まぁその前に国税庁長官が辞任したけど。

>>426
まぁ下手にこれに賛同すると打ち合わせ済みに思われちゃうしな。
内心どう思ってるかは別にして一般論的な意見で言うのが無難だし。
0434葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/21(水) 04:49:09.67ID:zZh+QYKf
>>404
 「安倍さんに任せとけば大丈夫」
 って人・・・結構居るんですかね?
 もしかして、最近はそうなりつつあるんですかね?
 ちょっと前まで「マスコミが偏向報道するのは当たり前なので、それにどうみんなで対抗するか?」
ってのは、結構重要なポイントだったんですよね。
 一例として、この143弾までいってるこのスレッドの第1弾ですが、
 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1348762476/
 「安倍総理がカツカレーを食っていたという大規模な批判が展開されている。これにどう立ち向かうか?」
 この頃は、カツカレー食ってたってだけでマスコミは批判してたんです。
 「カツカレーくらいの批判なら安倍さんに任せておけば大丈夫」
 とは、なってないですよね?
 今頃だと、この頃と違うんですかね?
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 05:17:48.39ID:doyFRPvv
>>434

カツカレー食べたぐらいでケチつけるのは朝日新聞ぐらいです。

今は、財務省や文科省をバックにつけて虎の威を借る狐の朝日新聞です。
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 06:42:09.34ID:5yGqJcKO
>>306
生活保護を増やせなんて誰も書いていないだろ
まあ嘘をつくのか
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 06:46:14.50ID:5yGqJcKO
>>434
巷では朝日新聞本社の5000円カツカレーで盛り上がっていたが共産主義者には聞こえていなかったのか?
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 10:39:43.96ID:Nm+dv+i6
>>434
TPPや消費税の前は安倍総理を積極的に守ろうとする人がいたけど、それから色々あって年月も過ぎたし、今はその様な人達がかなり減ってると思う
安倍総理への過度な期待はもうなくなってるから、惰性で支持してる人くらいしか残ってないんじゃないの?
で、その手の人は全く安倍総理を守ろうと動かないから、カツカレーの時みたいにマスコミに対抗してくれる人がいなくなってる
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 11:01:30.35ID:+YTpq4ZZ
>>355
前川の授業の件、自民安倍憎しの中日新聞今朝の朝刊は
池田議員のことをデカデカと。見出しは「安倍チルドレン」
ホントなんで東海地区はまともな新聞(ほぼ一択)がないんだろうと思います
九条絡みの戦争記事は毎年必ず特集有りますしね
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 11:09:30.13ID:+YTpq4ZZ
安倍夫人の自由さや、夫が日本国の首相であるという事関係なく単独で動く行動的な性格は嫌いじゃないですし
総理自身もそういう夫人を認めていたからこそ伴侶に選んだと思いますが
今回の文書改竄に実質的に関わってないにしても印象が悪すぎました
安倍さんはこれからも長期で総理をしてくれると考えていただけたに次期候補の名前が挙がってるのを見るのは寂しい限りです
やっぱり次は無いのですかね?
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 11:15:44.37ID:zNnVBTHb
>>438
>>今はその様な人達がかなり減ってると思う

国会中継のニコ生とかツイッターでは、まだまだいるよ。
主婦とか「安倍ちゃ〜ん」「パヨクに負けないで!」とかコメントを書き込んでいる。

リアルにデモに出たりする(顔出しする)勇気はないが、ネットでの書き込み工作は熱心にやってるよ。
アカウントとハンドル名も変えて、複数人を演じてる。フォロワー数が0人とか1人とか極端に少ないからすぐわかる。
 
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 11:31:04.63ID:OcaFWAjb
好きなだけ毒づきたまえ。あとしばらくの祭りだ。  
0443日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 12:24:23.41ID:C8T6+C1W
>>440
二度も総理になり国政選挙で5連勝という前人未到の大記録を打ち立てたんだからもう十分でしょ
後は9月の総裁選で若手に椅子を譲ればもう十分
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 12:33:22.31ID:bQIdQ5/g
一橋大学に百田呼ぶってなったときに物理的な脅迫をしたパヨクどもが菜にいってやがるんだって感じだな
ヨシフなんか煽ってたろうよ

あと、単発で「安倍さんのことは好きだけど、三選立候補は辞めたほうがいいんじゃないかな」レスがわいて出るのも今回の騒動の発信源がどこらへんかお里が知れるね
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 12:33:22.61ID:C8T6+C1W
>>440
政治家の家族が票目当てに選挙区内で政治活動や社会活動するのは普通だけどアキエさんは日本中でそういう活動をしてるから政治家を利用しようとする悪い人間と出会う確率が高くなってしまうんだよ
選挙区内ならその人がどういう性格なのか後援会のネットワークで調べればある程度はわかるけど大阪だと調べようがないし
そもそも大阪で政治活動や社会活動をしても山口県での票にはならないんだからとにかく無意味
もう少しリスク管理をしっかりして欲しかった
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 12:40:36.51ID:Nm+dv+i6
>>441
>主婦とか「安倍ちゃ〜ん」「パヨクに負けないで!」とかコメントを書き込んでいる
その手の惰性で支持してる人しか残ってないんだよ

当時、安倍総理のために積極的に動いてた人は、草の根でしっかり活動していたから、マスコミへの抑止力として働いていた
今はそんな草の根の動きがない
動いてるのは、一部の安倍総理の利害関係者くらい

このスレも昔はたくさん人がいたけど、今は連投君と少数人しかいないし、当時安倍総理を応援してた人は、一人また一人と去っていって戻ってきてない
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 12:42:30.32ID:oi+TdSE3
◇型の発光体は世界教師マイトLーヤのUFO
0448葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/21(水) 12:45:58.92ID:55p/Kixs
>>439
 ふと思ったんですよ。
 「内容を照会を取るだけで圧力であるなら、百田尚樹講演会が一橋大学で予定されてたときに、有田芳議員は公演中止の署名を呼びかけてる
 https://pbs.twimg.com/media/DYuYvPcVwAAd6NZ.jpg:large
 これは左の皆様が大好きな「大学の自治」に介入する、政治圧力その物ではないか
 それに比べれば照会にとどめているだけ穏当な物である」
 
 その辺りでどうだろうか?
0449葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:28.11ID:55p/Kixs
>>438 >>441
 リアルイベントが少ないのが原因かな?
 ネット層が離れてないけど、リアルに活動する人が離れるっていうのは、リアルの全国イベントが少ないからって気がする。
 翻って立憲民主党の動きを見てると、リアルイベントに注力してるんだ。
 今日もやってるらしいが、
 https://twitter.com/CDP2017/status/975944624123428864
 こういう「街頭演説会」ですね。
 その当時は、自民党広報のツイッターって、街頭演説会の告知が一杯あったんですが、
 https://twitter.com/jimin_koho
 今、ネット番組の告知は多いんですが、街頭演説会をあんまりやってないから。
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 13:00:03.75ID:zNnVBTHb
>>445
女性活躍社会のキャッチフレーズに沿うような女性のシンボルになろうとした昭恵夫人。
全国的な活躍をしようと思って行脚したら、逆に利用されて失敗しちゃった感じだね。
土地取引のことも何が違法かは詳しくなくて、森友の手助けになるのならとお付きの谷に口利きまがいのことを頼んじゃったんじゃないかな。真相は。

…で、周囲がヤバイぞと気がついたときには手遅れだったと……。
あとは証拠を消すのに周囲が躍起になったあまり、つい……。


>>446
確かに言われてみればそうかも。
最初の頃は、もっと質の高い人たちがいたね。ネトウヨ的な思考ではなく客観的な議論できるような人たちが。
そういえば最近見かけないわ……。

「改ざんなんてどこが問題あるの?」
「改ざんなんて、くだらない問題でしかない」
と、日本の民主主義が崩れかかってることに対して、意識が薄い人たちのほうが目立つ。

彼らは中韓・北朝鮮と戦うことばかりに意識を向けて発言しているから、最近はそれ読んでウンザリ気味……。
 
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 13:13:01.08ID:C8T6+C1W
>>450
役所に陳情したり働きかけをするのは国民の権利だから金が動かなければ悪い事ではないよ
まして夫人は政治家ではないし
総理夫人で森○グループの令嬢なんだから利用しようとする悪い人なんて日本中に星の数ほどいるのは分かってるのに何の対策も取らなかった事務所の脇が有り得ないくらい甘かった
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 13:14:34.54ID:SMGmjmzv
>1
東京都西部、外を見たら、いま、大雪になってたw

日本での、
重大政変、大震災、クーデター。
ここらには
降雪、積雪、ここらが似合うw


モリカケ公文書ギガ捏造、改竄、隠蔽スキャンダルから、
自公アベノミクス政権崩壊、アベノ政変。

出口戦略、構造改革、超緊縮財政で
日本国債金利ギガ上昇というテラ増税へ。
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックへ。

第二次東日本大震災、
平成南海トラフ超巨大地震、
平成日本海大震災、
ここら、いずれか、どれか。

いきなり、朝鮮核戦争、
日本全土で、いきなり、Jアラート発令

だから、ここらが、速やかに来そうだw
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:03:23.96ID:doyFRPvv
G20、仮想通貨は通貨ではなく資産との見解。「資産」に認定されると、税の対象となる。
http://www.mag2.com/p/money/412884

19日から20日までの2日間にわたりアルゼンチン、ブエノスアイレスで開催されている20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議において、仮想通貨は主要議題のひとつだ。
ただ、声明に関しての最終的合意にいたっていないという。

G20諸国の代表者の大半が、仮想通貨には規制が必要だが、市場が小さく、現状で世界金融のリスクとなる可能性は少ないと見ている。
また、仮想通貨はお金ではなく、どちらかというと資産との見方。
声明案で「仮想通貨はソブリン通貨としての特質に欠ける」との文言が検討されているようだ。

もし、「資産」に認定されると、キャピタルゲイン税の対象となる。フランスのルメール新経済相、
ブラジル中央銀行のゴールドファイン総裁も「仮想通貨が通貨ではなく、資産」との見解を示している。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:03:57.37ID:doyFRPvv
>>454

仮想通貨に、固定資産税と消費税が必要なのです。
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:17:09.77ID:PcAjynrs
>>434
TPPにしても消費税にしても日韓慰安婦合意にしても
「安倍さんがやるなら信頼できる、任せられる」っていう書き込みだらけでしたが・・・
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:53:33.69ID:doyFRPvv
北朝鮮、米朝関係に「変化の機運」 制裁の効果は否定
3/21(水) 14:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000026-jij_afp-int

経済制裁など国際社会からの圧力には激しく反発し、「DPRK(北朝鮮)の対話の『平和攻勢』は自信を表すもので、これまでも望むものは全て手に入れてきた」と述べた。
さらに、米国と韓国、日本の強硬派が「制裁や圧力の成果」だと主張していることは「無意味」だと非難し、用心すべきだと警戒感を示した。
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:56:47.40ID:doyFRPvv
韓国・北朝鮮が日本からぶん捕る1兆4000億円「戦後賠償」
2018/3/21 14:00
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180321-26335933-jitsuwa

2002年9月17日の小泉純一郎元総理訪朝時における『日朝平壌宣言』だ。
「北朝鮮側は、日本が植民地統治期間に収奪した金額とその利子として400億ドル(当時の為替レートで約4.8兆円)を要求しました。
このベラボウな賠償請求に日本側も請求権があると反論し、北朝鮮に残した発電所や製鉄所、鉄道などの社会基盤を北朝鮮はずっと無料で使ってきたのだから、
その費用を支払うべきだとしました。結局、国交正常化に伴って日本が支援するのは115億ドル、約1.4兆円で合意したのです。
もっとも、この1.4兆円から北朝鮮系信用組合の破綻処理に投入した公的資金約1兆円を引けば、残りは4000億円になる計算ですが…」(安全保障アナリスト)

それどころか、そもそも北朝鮮への戦後賠償は済んでいるという説もある。
「1965年に日本と韓国が戦前の関係を清算して、新たに外交関係を築くための日韓基本条約を結びましたが、
その際、韓国は『どうせ統一されるのだから北朝鮮の分もくれ』と要求し、結局、無償3億ドル、長期低利の借款2億ドル、さらに3億ドル以上の民間借款提供で合意に至りました。
当時の韓国の年間輸出額が4000万ドルほどですから、その20年分に相当する金額で、日本にとっても外貨準備高の半分近くを韓国の経済発展に注いだことになります」(国際ジャーナリスト)

この援助金が朴正煕元大統領による「漢江の奇跡」(飛躍的な経済発展)として実を結ぶわけだが、北朝鮮の分まで日本から取ったことは、韓国国民も北朝鮮も知らない。
しかも、2005年1月17日付日経新聞の《植民地支配『韓国に個人補償義務』朴政権当時の文書公開》という記事によれば、
「日韓基本条約以降の個人補償の義務は、すべて韓国政府が負うということが確認された」とある。つまり、韓国の「元従軍慰安婦」や
「元徴用工」が日本政府相手に補償を求める裁判は条約違反なのだ。

とはいえ、韓国のタカリ体質が今さら改まるわけもない。仮に南北融和が進めば“タカリ国家”が二つもできることになる。
日本はとんでもない隣国と国境を接することになるのだ。
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 15:59:55.72ID:doyFRPvv
米、不当廉売関税で仮決定=中国ステンレス製品
3/21(水) 9:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000021-jij-n_ame

米財務長官「保護主義でない」=輸入制限、責任は中国に―G20
3/21(水) 9:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000024-jij-pol

GDP「米国超え」に照準 習政権、輸入パワーで発言力強化へ
3/21(水) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000072-san-cn
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 16:01:15.20ID:doyFRPvv
アジア為替サマリー=加ドル上昇、トランプ米政権のNAFTA譲歩報道で
15時10分配信
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180321-00000043-dzh-fx

ドル/加ドルは、時間外取引のNY原油先物が63ドル後半で堅調に推移し、
「トランプ政権は北米自由貿易協定(NAFTA)協議で対米輸出用にカナダとメキシコで製造された車両に関する要求を取り下げた」との報道を受けて、1.3011加ドルまで加ドル高に推移した。加ドル円も81.83円まで上昇した。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 16:03:04.24ID:doyFRPvv
【これからの見通し】G20は無難に通過、米FOMCの発表控えて様子見に
15時55分配信 KlugFXニュース
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180321-04046258-klugfx-fx

海外市場では、米FOMC会合の結果待ちとなりそうだ。市場では0.25%の利上げについてほぼ完全に織り込んでいる。
焦点は今回を含めた年内の利上げ回数。メンバー金利見通しが3回から4回に上方シフトするのかどうかがポイント。
また、就任後初となるパウエル議長の会見での手腕が試されるところとなっている。

声明発表は日本時間22日午前3時、議長会見は同3時半の予定。
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 16:05:17.77ID:doyFRPvv
>>461

市況はパウエル議長の発言(ファーストインプレッション)で動きます。

投資家たちは世界を牛耳る米国の中央銀行総裁をの発言を待ち構えてるのです。
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 16:13:00.69ID:doyFRPvv
米朝韓首脳会談の可能性も 文在寅・韓国大統領が初言及
2018.3.21 12:16
http://www.sankei.com/world/news/180321/wor1803210042-n1.html

韓国の文在寅大統領は21日、4月末の南北首脳会談に向けた準備委員会に出席し
「(会談の)進展状況によっては、南北と米国の3者による首脳会談につながる可能性もある」と述べた。
文氏が公式の場で米朝韓の首脳会談に言及するのは初めて。

南北首脳会談と、米国側が5月末までに開く意向を示した米朝首脳会談の後、3者会談が開かれる可能性に触れた発言とみられる。
米朝会談が南北の軍事境界線がある板門店で開かれる場合、文氏が出席し3者会談とすることができるとの見方もある。

文氏は会合で、南北や米朝の各首脳会談を経て「朝鮮半島の核問題、平和問題を完全に終わらせなければならない」と強調し
「われわれは(米朝韓の)首脳間合意を通じて成し遂げようという明確な目標とビジョンを持っている」と述べた。

文氏は将来的な米朝間または米朝韓の間の経済協力にも言及し、準備委に「大胆に戦略を準備してほしい」と注文した。(共同)
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:02.29ID:doyFRPvv
イスラエルがシリア「原子炉」の空爆認める、北朝鮮の支援で建設か
3/21(水) 16:58配
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180321-00000058-jnn-int

アメリカはこの施設について、北朝鮮の支援を受けて秘密裏に造られた原子炉で、目的は核兵器開発だったとの見解を示していますが、シリアは否定しています。
イスラエルがこれまで公に語ってこなかったこの空爆を、ここにきて正式に認めた背景には、対立関係にあるイランの核開発は断固として許容しない意思を強調する狙いがあるものとみられます。
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 17:02:42.56ID:doyFRPvv
>>464

半島有事になれば、北朝鮮の核関連施設も全て空爆されるのです
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 17:06:03.35ID:doyFRPvv
(朝鮮日報日本語版) 【社説】韓米軍事演習中断カードは北が核放棄するまで使うな
3/21(水) 8:49配信 朝鮮日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000662-chosun-kr

金賢姫「北朝鮮は話し合える相手ではない」と断言していた
3/21(水) 7:00配信 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00000003-pseven-kr

非核化交渉 「中間合意あり得るが目標は完全非核化」=韓国外相
3/20(火) 21:04配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000072-yonh-kr

非核化「議題になし」=北朝鮮参加会合でフィンランド高官
3/20(火) 23:56配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000174-jij-eurp

中国、米朝対話の動き支持 李首相「努力を尽くしたい」
3/20(火) 13:25配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000038-asahi-int
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 17:08:16.35ID:doyFRPvv
「山尾志桜里さん、夫と息子を返して」倉持弁護士元妻が手記
週刊文春 2018年3月29日号
http://bunshun.jp/articles/-/6636

手記は次のように始まる。

〈この半年は、私にとって地獄のような日々でした。本当に思い出すのも辛いことばかりです。あの日から半年が経ち、やっと健康状態が回復してきました。
今回、全てを明かそうと思ったのは、私の中でまだ解決していない問題が多く残されているからです。
その中でも私がいちばん深く傷ついたのが、山尾さんが私たち夫婦の寝室にまで上がり込んでいたことでした――〉
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 17:09:06.78ID:doyFRPvv
ワイドショーの話題が増えたのです
0469葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/21(水) 17:22:53.22ID:55p/Kixs
>>456
 ・・・まじっすか?
 TPP交渉参加表明したのは、2013年3月15日でしたが、
 https://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0315kaiken.html
 その時の過去ログ
 https://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1363346167/ 【今が】安倍自民党研究第26弾【ラストチャンス】
 慰安婦交渉は2015年12月28日で、
 http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/na/kr/page4_001664.html
 この時はもっと凄かったですが、
 https://potato.5ch.net/test/read.cgi/asia/1450816687/ 【安】安倍自民党研究第85弾【心】

 私、やべぇと思ったから、TPP交渉会ある度に交渉参加12カ国全部の公式発表ひたすらチェックする事を3年位ずっとやってました。
 (だいたいシンガポール通産省を見てたら大体書いてありましたけど)
 ひたすら何かヤバイって情報出る度に対応させて貰ってた覚えが(読売が飛ばし記事書いた時が一番キツかった)ネット情報を
網羅してた訳じゃないんで、他では「安倍総理に任せておけば大丈夫」な感じだったんですかね?
0470葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/03/21(水) 17:36:15.78ID:55p/Kixs
 で、キツイって事に関しては今も結構な感じなんですけど、とりあえずテレビのワイドショーをひたすら見たんですよ。
 どんな感じで、政府・与党を叩いてるかって事を見ようと思って。
 方針は
 「政府と与党は、トカゲのしっぽ切りを企んでいるのだ。
 むしろ、財務省は正しい。
 太田理財局長は善人である。
 その太田理財局長を批判した和田政宗を地獄へ落とせ!」
 まぁ、だいたい、そんな感じ。(実際問題、和田政宗議員に殺害予告が届いた >>395
 
 そうなると話は簡単なんですよ。
 マスコミにとって和田政宗議員は全力で叩き潰したい対象であるという事です。
 和田政宗議員の「何を」全力で叩き潰したいのか?
 これも、考えたら簡単なんですよ。
 マスコミが絶対取り上げない部分です。
 >>315 にフルの動画を置いてますが、そこからテレビが取り上げる >>396 太田理財局長への話を除いた部分。
 つまり。
 https://www.youtube.com/watch?v=1FBhnHUw928 【Cafesta】緊急生放送!これで分かる 財務省文書“書き換え”問題(2018.3.16)
 この部分は知られてもらっちゃ困るから、この説明をしている和田政宗議員を叩き潰さないといけない。
 なら、私たちは知って貰うように動くだけであると言える訳ですが・・・マスコミに対抗できる力が私達に今残っているのかって事ですよね。
 
 
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 18:31:19.16ID:Jnajk2vk
マスコミどうこう野党がどうこうじゃなくて
自民党という組織が自分達の大将を守ろうとできるかどうかなんだけどね
かつての安倍おろしとか麻生おろしみたいな醜い内ゲバはみたくないんだ
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 18:56:11.85ID:SMGmjmzv
ID:55p/Kixs
元日経新聞主幹 水木 楊 著 1999年 著
近未来予測ノベル、「2055年までの人類史」では、
2014年ごろ以降ー2022年ごろまでの、
日本経済の急激な衰退、
1ドル=540円あたりまで
ハイパー暴落、テラインフレの原因。

イランが半ば吸収した、イラクの、
イスラム連合の起こす中東大戦

帝国化した、ロシアのウクライナ侵攻
帝国化した、支那の、南支那海侵攻

ここらなど、武力による現状変更の横行。
ユーラシア同時多発戦争。

>1「百年安全安心」のはずの、
年金支給開始年齢の、大幅な引き上げ。
日本政府、法治国家への信頼の完全なる喪失。
(2018年に起きた、日本年金機構が、
中国人企業に、年金計算を依頼
年金記録が改竄、偽装、捏造され放題w)

高齢者だけは、ギガ盛りな勢いで増加、支える若年層は、急速にテラ激減による、
介護保険制度的な、社会福祉制度の破綻。

>1慢性的オイルショックの恒常化、慢性的狂乱物価の恒常化。
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 19:32:21.85ID:doyFRPvv
>>472
>かつての安倍おろしとか麻生おろしみたいな醜い内ゲバはみたくないんだ

石破さんが総裁選に立候補した時点で、様々な妨害工作をしてくるのは確実なのです。

「マスコミリークして支持率を下げる」+「内閣や党でハードルを上げて妨害する」
このことばかりをやるのが、石破さんの戦術なのです。

ですから、保守系の支持者は日頃の石破さんの本性を見抜いてますので、
決して、信用に値しない石破さんを支持できないのです。
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 19:35:19.78ID:doyFRPvv
石破さんを指示してるのは安倍政権を倒閣してくれることに期待してる野党支持者なので
自民党総裁選だと結構厳しいのかもしれませんが、

議員さんがだれに投票するかは別の政治力学が働くと思うので良く分からないです。

自民党を応援してる一般市民の感覚は石破さんはNOです。
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 19:55:44.83ID:rIq4bFE6
自民 岸田氏 金融政策の正常化へ“出口戦略”の検討を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180321/k10011373451000.html
香港を訪れている自民党の岸田政務調査会長は、アジア各国の投資家らを前に講演し、大規模な金融緩和策をいつまでも続けることは難しいとして、
金融政策を正常化させる「出口戦略」の検討を始めるべきだという考えを示しました。

この中で岸田政務調査会長は、日銀による大規模な金融緩和策について、「しばらくは続けていくことになると思うが、いつまでも続けるのは難しいのではないか。
出口のタイミングをいま申し上げるのは難しいが、考えていくことは大事だ」と述べ、
金融政策を正常化させる「出口戦略」の検討を始めるべきだという考えを示しました。

また岸田氏は「財政再建と経済再生は両方とも大事だが、今の日本の状況を考えると、もう少し財政再建について真剣に取り組む必要がある」と述べ、
財政再建の取り組みを加速させる必要があるという認識を示しました。

そして岸田氏は、来年には新しい天皇の即位や参議院選挙、消費税率の10%への引き上げなどが予定されており、政治、経済の安定が重要だとしたうえで、
ことし秋の自民党総裁選挙について、「誰をリーダーにし、どんな体制を作って来年を迎えるのかを考える大変貴重な機会だ」と述べました。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 20:11:29.30ID:doyFRPvv
「和田議員事務所に爆弾」脅迫メールで警察が捜査 仙台市内の事務所には不審物見つからず
3/21(水) 19:34配信 仙台放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00010005-oxv-l04

日露外相 5月予定の首脳会談に向け作業へ
3/21(水) 16:16配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180321-00000045-nnn-pol

国政炎上の陰で…テレビに映らない時こそ小池都政に要注意
3/21(水) 15:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00010009-agora-pol

官房機密費、9割は領収書不要…月平均で1億円
3/21(水) 13:06配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00050008-yom-pol

池上彰さんが語った「世界のこれからと沖縄のあり方」
3/21(水) 12:10配信 沖縄タイムス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00225895-okinawat-oki
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 20:16:27.46ID:doyFRPvv
「内閣人事局こそが忖度の元凶」という指摘はあまりにお門違いだ
3/21(水) 10:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180321-00054940-gendaibiz-pol

あくまで問題は「官僚」にある

いくら忖度だと言っても、不正を働いて国民を騙すような役所は絶対に許してはならない。
麻生太郎財務相が徹底的に真相を究明するのは当然のことだ。橋洋一氏が言うように、財務省を解体するぐらいの思い切った改革を打ち出すべきだ。

いくら忖度であろうが、不正を働けば自分自身も役所も大きなペナルティを被るという前例を作らなければ、同じことが繰り返される。

役所や官僚に対してどれだけ厳しい追及ができるかどうかを見ていれば、文書を改ざんさせるよう官邸が「空気」を作ったのか、どうかが見えてくる。
甘い処分でごまかすならば、やはり「忖度」はあったのだ、ということを満天下に示すことになるだろう。

徹底した調査と厳しい処分の後には、政治家としての責任が問われることになる。財務大臣はもちろん、引責辞任は避けられない。
内閣人事局で佐川氏を国税庁長官に据えた内閣官房副長官や官房長官の責任は重い。

内閣人事局がおかしいという批判は、官僚による為にする議論である。政治主導が悪だという国民がいるとすれば、天に唾する行為だろう。
人事の失敗によって「忖度」するような官僚をはびこらせたのだとすれば、政治家が任命責任を負えばよい。
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 20:20:26.93ID:doyFRPvv
最高裁判所の判事の投票と同じで、各省庁の局長以上は国民投票でもいいかもね。
お金かからないようにネットか、コンビニのATMで、サクッとマイナンバーで投票できるようにすればいいですよ。
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 21:09:44.53ID:doyFRPvv
オーストラリア、中国の相次ぐ内政干渉に警戒 
http://www.sankei.com/world/news/180320/wor1803200051-n1.html

昨年公表の国勢調査で、自らを中国系だと答えた数は、前回調査(2011年)の86万人から120万人に増加。
約50万人が中国大陸生まれで、「共産党から逃れてきた過去の移民と異なり、経済発展後の移住で本国と結び付きが強い」(研究者)とされる。

公共放送ABCは昨年6月、豪州で事業を行う中国人富豪が多額の政治献金で政治的影響力を行使しようとした実態を報じた。

ターンブル政権は昨年11月、14年ぶりに改訂した外交政策白書で「外国政府やその代理人」による内政への「干渉」に言及。
その翌月には、南シナ海問題などで中国寄りの発言をしていた野党、労働党のダスティアリ上院議員がこの富豪に公安情報を漏らした疑いで辞職表明した。
同議員は富豪から献金も受けており、中国の「浸透」が鮮明に示される形となった。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 21:10:43.17ID:doyFRPvv
>>480

チャイナマネーで政治家が買収されているのです。
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 21:17:59.28ID:doyFRPvv
>>476

岸田さんの金融政策は出口戦略を仰るということは、アベノミクスを止めるために
「安倍総裁の交代が必要である」という意味の裏返しになります。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2018/03/21(水) 21:24:23.28ID:h/yBegIW
安倍支持現象が恐ろしいのは権力への迎合ポピュリズム現象だから。
安倍支持する連中が弱者いじめをしている恐ろしい日本社会の構図をみると背筋が凍る。
日本は闇をさまよっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況