【小野塚代表とともに】大塚民進党等研究第74弾【苦難を乗り越えるスレ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 11:10:37.36ID:n+57Hm26
前スレ
【私だけが】大塚民進党等研究第73弾【痴っている】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1517133118/

痴の繋がった義理の妹スレ
【北の】月川酋長研究第33弾【YOUは喰う】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1516513289/

関連スレ
【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1517035315/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:38.65ID:iGmt2/ML
>>886
逆に考えるんだ、支那人観光客は日本が本当に好きできてるわけじゃない。
化けの皮が剥がれたことを一般にも知らしめるいい機会になったと考えるんだ。
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:40.21ID:pSMSrFvv
LINE使う時点でセキュリティ意識ヌルすぎじゃないか、教育が必要だ。
0895日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:47.07ID:EUDys/+g
まあ組織的な関与とかが無いなら自衛隊は関係無いっちゃ無い
いい加減セキュリティ意識をなんとかするべきだと思うが
0896日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:01.71ID:ksK3AbyX
【腰抜け大塚】大塚民進党等研究第75弾【負ける議論を何故やらぬ】
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:41:39.42ID:nAfS0fjy
>>890
飴我が党は不法移民のための党だろ?

> ケネディ氏は演説で、民主党を米国の中間層の代表として描こうと努めた。
> 政策の詳細にはほとんど触れず、国家に対する広範なビジョンを示した。
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:46:12.64ID:RMILravP
>>858
ちょっとマジで洒落にならないなあ
国家公務員倫理法かなんかに、SNS規制も盛り込んだ方がいいんでないの?
特にLINEに関しては
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:02.27ID:p82EM8Ap
>>893
家電製品の買い付けに来てるだけだもんな
一時に比べて数が減ったのは資金力がないのが
淘汰されただけだろうし
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:52.10ID:PMCF1ezV
>>892
彼ら自身が「健全な遊戯」だと言っているものが適正化されてさらに健全な遊戯となったのになぜ倒産するのか________
たまたま店舗の隣にボールペン大好き古物商がいただけなんでしょ________?

>>900
だいぢ………乙。
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:03.95ID:nAfS0fjy
【米国・DACA問題】トランプ大統領が180万人の不法移民に恩赦を与える理由
2018/1/29
https://www.newshonyaku.com/usa/daca/20180129

【Daily Caller by SAAGAR ENJETI 2018/01/28】

ドナルド・トランプ大統領は、土曜夕方のツイートで、
DACA(若年移民に対する国外強制退去の延期措置)プログラムの新たな修正案として
180万人の不法移民に市民権獲得への道を提供するという彼の理由付けを説明した。

https://twitter.com/realDonaldTrump/status/957462746060206080

(トランプ氏のツイート)
DACAに対し、市民権の獲得できる人数を倍増し、市民権への道が12年で開かれるという
素晴らしい提案を提示した。このことについて、2つの論理的根拠がある。
(1)共和党はこの長年のひどい問題を解決したいからだ。
(2)民主党がDACAを解決しようとせず、ただ利用したいだけであることを示すためだ。

ホワイトハウスは、DACAの成文化に向けた法的枠組みの大枠を木曜に発表した。
それ以外にも、米国とメキシコ国境沿いの壁への250億ドル、
チェーン・マイグレーション(訳注:先に移住した親類や友人を頼り、
続けて移住すること)を停止させることと、
移民多様化ビザ抽選プログラム(グリーンカード抽選プログラム)の廃止が発表された。
この枠組みの中で、市民権獲得への道を開くという部分は移民制限主義者から
大きな批判を浴びた。

トランプ氏は、長年にわたり政策立案者を悩ませてきたDACA問題に対し
恒久的な解決策を望んでいるとツイッターで説明した。DACA資格取得者、
いわゆる「ドリーマー」は幼少時に米国に連れてこられた不法移民である。
バラク・オバマ前大統領は、2012年にDACAプログラムを作って不法移民の一部を
強制送還から守り、就労許可を発行した。トランプ氏はこのプログラムを9月に廃止し、
プログラムの違憲可能性について言及している。

民主党議員が政権を握っていたときに、恒久的な解決策を探そうとしなかったことを
示すために、不法移民人口の大多数に市民権獲得への道を開いたとも大統領は説明した。
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:48:39.50ID:cbC1ZALF
>>900乙です

割と真面目にLINEは国家公務員及び国会議員はあまり使用しない方が良いでしょうな
流石に機密に関わる様な事で使う事は無いでしょうけどプライベートの事でもウリナラにダダ漏れは不味い
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:13.84ID:mfqTj+54
>>893
その番組では擁護のつもりらしく
「その観光客は差別されたんだと思う!」「どっも冷静にならないといけない」というシナ人留学生のコメントを流していたが
全く逆効果だとしか思えないわw
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:44.51ID:wTZ9jsri
>>908
LINEを企業で使わせているところもあったよー

いろいろと教えてやったらそいつが上司に言って止めさせたようだけど。
どういうものか結構知らないのが多いのだよねー
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:49.09ID:OWvdZoEA
>>748
フリーダムハウスの発表では40位
ただしインターネットの自由度では7位
参考
http://www.jgnn.net/ls/2016/04/post-13174.html

>>834
インターネット利用者の主体が固定式パソコンからスマートフォンになったのは2008年から2009年ですから。

魔神アベが再び首相になったときに小学6年生だった子供は次の参院選に投票するのよね。
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:55:24.69ID:jGeYpKaT
>>900
乙です

沖縄県警は31日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設への抗議活動で工事関係車両の通行を妨害したとして、道交法違反(禁止行為)の疑いで住所・職業不詳の
直井由美子容疑者(50)を現行犯逮捕した。県警によると黙秘している。
 逮捕容疑は31日午前9時ごろ、名護市安和の国道449号で砕石を積んで走行するトラックの前に立ちふさがり、通行を妨害した疑い。
http://www.sankei.com/west/news/180131/wst1801310048-n1.html
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:55:27.64ID:q7UV3Fbs
>>906
ちなみにこれから海自のFB芋づる式に掘れます・・・おそらく50人分近く
もう公務員は職業を名乗ってSNSやることを規制したほうがいいレベルなのでは
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:58:28.49ID:RMILravP
>>913
2012年に小6(12歳)ということは、今頃は17〜18歳、つまりウリ達研究員のことニダね___________
0917日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:02:39.68ID:yUHZcmuo
>>886
空港にデカデカとした中国なんたら銀行の広告が出ているフランクフルトでは
ちゃんと中国人は差別されているけどな。
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:03:41.46ID:/rd9aE8K
>>768
日本も昔は得意だったよ。戦争中、米兵を歌とトークで楽しませながら厭戦気分を植え付けることが
できたりした。米軍はよっぽど頭にきたのか戦後わざわざ捕まえて裁判にかけた。
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:04:54.73ID:jGeYpKaT
共産党が電磁波ならぬ電波道を本格的に______

松崎いたる・板橋区議
@itallmatuzaki
電磁波問題市民研究会による学校無線LAN反対の取り組みに日本共産党の
吉良よし子参院議員が協力していたのか! ああ(嘆)
http://dennjiha.org/?page_id=11711
0920日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:37.90ID:wTZ9jsri
>>914
前にもやっているようですねー

今日の6月2日(金)
いきなり比較。(左)沖縄タイムス。(右)八重山日報。こういう犯罪は実名にして
分かりやすく伝えるべきである。出来れば写真入りで(笑)。
抗議活動だと相変わらず実名を伏せるのがタイムス。八重山日報は
直井由美子容疑者(49)とある。苗字見るといわゆるナイチャーである

ttps://twitter.com/110111112113/status/870464758859800576
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:06:39.47ID:cbC1ZALF
>>912
まぁ普通のメールより気軽にやれるのは認めますけどね
(未だにガラケーのせいで職場の連絡がウリだけメールである負い目もあるから分かる)

ただ、一般人が使うのは良いけど国家公務員や国会議員はやっぱりあまりよろしくないかなと思ってしまいます
0922日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:07:30.31ID:a8kzXivV
>>921
>未だにガラケー
( 'A`)人('A` )ナカーマ
ペンギン携帯の後継機、どこか作ってくれんですかのう(´・ω・`)
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:11:38.94ID:aVz3GcaC
>>900
乙ですー

>>921
自分もですよ
必要無いですし

Jアラートが嫌いな人は古いガラケーにしてみるといいかもしれませんよ
「古すぎて対応してないのでJアラートは届きません」ということになりますから
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:14:15.55ID:a8kzXivV
>>925
「俺、日本に着いたら東京ローズに会うんだ」と楽しみにしていた米兵もいたとか。
その正体はBBAだったという噂は本当だろうか?
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:26.99ID:1uyf6bLf
>>927
「アベ改憲で戦争にいかされるのが嫌で犯罪をすればいかなくて済むと思いやりました」
といえばぱよく弁護士がいっぱいついてくれるかもね___
0934日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:28.86ID:7E110+lo
>>900おつ
>>929
集団的自衛権で戦争に行かされると思いやったといえば再就職先もすぐ見つかるね、前科もあるし
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:20:50.47ID:iNhMsT7r
未だにスパイ防止法が存在しないセキュリティなんて考えない国だからね。

あまりに甘すぎる。
内部から勝手に崩壊していくんだろうね。
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:24:34.65ID:iNhMsT7r
>>858
ラインを管理してる人間が情報を抜き取って警察にリークしたんだろうな。

管理してる人間が韓国人なら韓国の思うがまま。
日本人は馬鹿だよ。
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:25:05.68ID:Vc4gwh3s
>>848
米さんのやらかしをマスゴミが100倍にして報道してるから無理じゃないのかな
0940自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2018/01/31(水) 20:25:18.43ID:5iXWu5DG
>>933
前見たときも思ったが、いざヤろうってときにこんなん見せられたら、ぱよちんでも
心が萎えそうだなw
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:28:14.94ID:iNhMsT7r
>>939
沖縄は周りの空気に逆らえない風潮が本土よりも強いからね。
抜け駆けを何よりも嫌う。

マスゴミによって作られた米軍出ていけの空気に逆らうのは無理だよ。

これでアベを辞めさせられるぞ___
0942日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:27.90ID:aVz3GcaC
>>935
それは大変だ。手遅れになる前に逃げなきゃ。
おすすめは韓国。あなたにぴったり。
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:29:41.40ID:fdxI2KcA
スマホか

頭空っぽにして楽しむのが一番コスト高なんだよな。
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:30:08.21ID:eTRD3sHf
>>801
コラ作ったら釣れそう
誰もやったらだめだぞ______

>>900
大臣!迅速なスレ立て乙です
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:33:24.12ID:57kiDq+F
ガラケーと観れないサイトやフリーメール用に
通信オンリーのmvnoで5年やって来たけど
不自由はないわ
しかもsmsサービスが無かった時代に始めたsimなんで
契約上LINE出来ないのーって言えるし
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:01.82ID:HMBgy6jx
>>858
事実なら厳正に処分すべきだろう。
しかし、こんな事件くらいで「自衛隊ガー」という反応は今さら起きないよ。
東北の震災でマスゴミは我が党と結託して、救助や復興をさんざん邪魔していたけど。
自衛隊員は任務を超えて必死に活動してくれたんだから、信頼は崩れない。
よほど、ゴミと我が党の方が信頼度は低いけど。
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:34:34.76ID:OWvdZoEA
>>875
あきらかに半島有事への妨害よね。
とはいえ大臣が辞職するようなことではないわな。
陸自の将官級幹部の首が飛びかねないが。
小野寺の後任ってだれがいる?中谷や稲田とか?茂木や岸田は問題なくできるだろうがもったいない。
……そういえば額賀は防衛庁長官だったな。
0950日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:00.95ID:xll6J1Oo
>>929
なんで「戦争に行かされる」ってなるんだろうな・・・

今の専守防衛ドクトリンだと輸入も輸出も不能になって
飢えたあとで玄関開けたら5分で戦場になるだけだろうに
0951日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:04.64ID:mfqTj+54
EDNが改憲に反対する理由が「既に集団的自衛権を認めているのに改憲したら集団的自衛権の歯止めが無くなる」だそうで

今日のラジオにて
アナ「この反対理由はどういう意味なんでしょうか」
解説員「これはなかなか難しいんですね。えーとですね。あのー。つまりですね・・・・・」

結局解説は全く意味不明だった
無理すんな(´・ω・`)
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:11.48ID:/rd9aE8K
失礼な!世の中には43歳のBBAと週4回一回5時間やれる男もいるんですよ。
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:36:08.05ID:tz+4yvCU
>>858
これはこれでだめだけど、出会いがなくて外国人の嫁さん貰うのもどうにかしてほしい
許可制とかになってるんだろうか?

>>915
17歳だけど顔と名前出すのも職業出しちゃうのも本当理解しづらいです
所属が分かって、更新がなかったら出航してるかもしれないとか分かっちゃうじゃないか
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:39:48.21ID:eTRD3sHf
>>923
サイゾーソースだけど誰だろう

※一部抜粋
 児童ポルノの“芋づる摘発”に、テレビ界も戦々恐々だ。昨年摘発されたロリコンDVD販売店の顧客リストの中に、
あるテレビ番組のレギュラー出演者がいるというウワサがあるからだ。プロデューサーの1人は、その“裏取り”を警察担当記者に頼んだほどなのである。

 各界のさまざまな識者が日替わりゲストで出演する、ある情報番組にレギュラー出演しているコメンテーターのA氏は、
かねてからロリコンのウワサが絶えない人物だった。共演した外国人女性タレントがCM中に「あなた、ロリコンのウワサは本当?」
と聞いて周囲を慌てさせるほどだが、A氏は国際情勢や経済に精通する一方で、知る人ぞ知る美少女アニメファンでもあり、
そのことは一切公言していないものの、一部文化人の集まるトークイベントで秘かに暴露されたことがある。
http://news.livedoor.com/article/detail/14185111/
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:42:02.07ID:fdxI2KcA
10年近く前からSNSの使い方に関しては注意の仕方や対策も
出回ってたはずなんだがな

公的機関って動き遅いのか?遅いってレベルじゃねーが
防衛省直下にメディアセンターとかメディア活動部門が必要だろこれ
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:46:06.51ID:iNhMsT7r
未成年がいなければ悪いものではないと思うけどね。

未成年がいないという保証が全く得られないのが問題であって。
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:48:44.29ID:fyH5DJAr
首相「電波の改革必要」と表明
https://this.kiji.is/331394024727676001
安倍晋三首相は31日、既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直して新規参入を促す制度改革に意欲を表明した。
経済団体の会合で「日本の法体系は追い付いていない。
電波の思い切った改革が必要だ」と述べた。
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:49:10.05ID:BD8Siveb
>>557
所詮お飾り名誉職なんだから、花札さんも人気取りでメリル・ストリープや
CNN会長あたりに打電してみてはどうだろう_____
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:50:17.90ID:+s3Z5mzb
電波オークションもいいけど、
担当大臣はあのくそですやん
0970日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:51:59.47ID:/OcVaRA7
>>962
信頼のできる結婚相談所的な業者が間に入ったら、かなりKENZENになるかもしれんね
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:52:57.58ID:57kiDq+F
ガ党の要人も色々と開会式送り込むべきですよ
取り敢えず「日本著名な政治家」ってハングルで書いて
朝日新聞辺りに記事を配信して貰っておけば大丈夫
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:53:43.03ID:Vc4gwh3s
>>949
茂木も岸田も他の役職持ってるから暇してるのは中谷くらい?
稲田はまだ早かろう
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:55:58.77ID:8i601H7P
>>967
名誉な半島大使に就任する道よりも、トランプおじさんへの憎しみが勝つから
涙をのんで辞退するだろ___
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 20:58:01.94ID:E6by2lYl
>>949
別にクビ飛ばす必要ないんじゃないですかね。
中々防衛に明るい人っておらんですし。
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:09.78ID:CkrbVor1
>>858
現行法では違法なのはわかるんだが
合意の上でやってることを周囲がとやかく言うとか野暮じゃないのかね
男女の仲ってもんはさ
まあ軽率なのは間違いないけど犯罪者扱いは理解できん
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:48.24ID:8i601H7P
>>977
議会の承認がいる人事を、飴我が党メンバーが妨害しまくってますから。
まあ「駐韓国」となる大使は引き受ける人がいないんだろうなぁ…
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:48.85ID:E6by2lYl
>>975
偽装の道を取った方がまだ票取れると思うんですがねえ。
立憲にパヨ票は収束されるでしょうし。
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:04:54.92ID:q7UV3Fbs
>>978
未成年者は親の同意がないと合意できないので、それは無理筋では
というか14歳〜20代の400人と自衛官50人のライングループって時点で、売春グループに見えます
普通の交友関係なら14歳はグループに入れないですよ
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:05:59.43ID:8i601H7P
>>981
国務省の中の人が
「美味しい国は外部の素人が大使で、難しい国ばかり回ってくる」
とお怒りだそうですけどねぇ…
専門家が大使になった方がいいと思う。
0989日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:07:35.67ID:76oD1PjO
>>900 おつ。
小西ひろゆき (参議院議員)‏認証済みアカウント @konishihiroyuki
首相「改憲議論は義務」 国会での与野党協議促す

参予算委で目の前の安倍総理に対し
「首相には憲法尊重擁護義務があるんだから余計なことを答弁してはならない」と発言したのだが、
「国会の改憲議論は義務」というとんでもない暴言を吐いた。
これで更に改憲議論が遠のいた。
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/958656623597137920

小西の奴、随分と横柄な言い方だな。
それに対してマジレスはそれ程言ってないぞ。
「小西、お前、毎日俺の事ツイートしてるな。俺の事好きなんだろ!」なんて言っちゃったら__
0991日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:08:04.88ID:vUdn5X07
https://www.youtube.com/watch?v=ACnsJpfrfew
高見山のCMとか若きどんでんへのインタビューとかに目が行くけど
のっけの「部落出身者リストを購入し、採用に使用してたた企業に対して、部落解放同盟が抗議デモ」ってのが時代を感じるのですよ
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:08:43.13ID:a8kzXivV
>>985
そりゃ難しい国ほど専門家が必要ですから。
ノンビリ観光を楽しめる国なら誰をやっても一緒だし。

なお、日本は毛髪を犠牲にしないといけない程難しい国らしい__
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況