X



【日本の立場を】安倍自民党研究第140弾【しっかり伝えていきたい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 15:41:55.84ID:71GZclZx
内容:
自民党公式 http://www.jimin.jp/
安倍晋三公式 http://www.s-abe.or.jp/
安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
安倍晋三インスタグラム https://www.instagram.com/shinzoabe/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
第4次安倍内閣 http://www.jimin.jp/member/s_cabinet/index.html

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  http://(ニコニコのURL)/channel/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。

【第4次内閣】安倍自民党研究第135弾【第98代内閣総理大臣】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1509511152/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1509511152/
【和して】安倍自民党研究第136弾【同ぜず】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1510606386/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1510606386/
【電波の有効利用が】安倍自民党研究第137弾【不可欠です。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1512014663/
【挑戦なくして】安倍自民党研究第138弾【成果は得られない】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1513748822/
*前スレ
【栄辱によって】安倍自民党研究第139弾【初心に負かんや】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515496450/
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:18:40.58ID:2MpsZ4BI
>どちらの政府見解は正しいのでしょうか?

私に政府見解を聞かれても困ります。菅官房長官のお仕事です。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:31:17.57ID:RQtyajTB
つまり、生活保護や年金を切り詰めなくてはいけないほど賃金は下がり生活水準が下がっている(政府公式見解)ので
アベノミクスは失敗ということですね
なぜ首相は国会で嘘をつくのでしょうか?
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:51:33.30ID:2MpsZ4BI
毎日新聞が謝罪 加計獣医学部への応募多数に「これでいいのか」と投稿
2018/1/31 16:07 印刷
https://www.j-cast.com/2018/01/31320027.html

毎日新聞は2018年1月31日、自社の公式ツイッターで「誤解を招く表現」の投稿をしたと謝罪し、該当のツイートを削除した。

同社・統合デジタル取材センターの公式ツイッターが前日、「獣医学部、一般入試に1000人超応募」と題する記事を引用し
「これでいいのか」と投稿。ツイッターやインターネット掲示板で「受験生が何か悪いことをしましたか?」などと批判を浴びていた。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:52:44.71ID:2MpsZ4BI
>>175

今年の受験生を敵に回したので、彼らが社会人になった時は、毎日新聞は購読拒否でしょうね。
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:53:00.92ID:oQN2iFcS
国税庁長官、説明責任から逃げるな 長官が人前で納税の意義さえ語れない異常な事態
http://www.sankei.com/column/news/180131/clm1801310001-n1.html
政府の高官が説明を尽くさず、逃げ回っていては、昨年の国会の不毛な論戦を再現するだけだ。
国政がまたも停滞する恐れがある。政府・与党はこんな簡単なことも分からないのか。

学校法人「森友学園」への国有地売却の問題をめぐり、当初はなかったとされた価格交渉記録の存在が明らかになった。
財務省理財局長当時に国会で事前の価格交渉を否定し、交渉記録は「廃棄」したと答弁していた佐川宣寿(のぶひさ)国税庁長官に改めて説明を求めるのは当然だろう。
当の佐川氏は長官昇格以来、一度も記者会見を開いていない。人前で納税の意義すら語れない異常な状態にある。
野党側が国会へ出席して説明するよう求めても与党が拒んでいる。

麻生太郎副総理兼財務相は29日の衆院予算委員会で、佐川氏が昨年7月の長官就任時に、恒例の記者会見をしなかったことは「適切な対応」だったと擁護した。
麻生氏は「国税庁の所管以外に関心が集まっていたから、(会見を)実施しないと決めたと聞いている」と述べた。抱負を語る文書を配ったから構わないという。これは納得できない。

「森友」問題の発端は、評価額9億5600万円の国有地が、地中のごみ撤去費として約8億円値引きされたことだ。
前理事長夫妻の巨額詐欺事件とは別に、国の財産処分が正当だったのかという問題が残っている。
会計検査院は昨年11月、「必ずしも適切とは認められない点がある」とする検査結果を国会に報告した。

財務省は学園側とのやり取りの音声データの存在を認め、今年1月には、神戸学院大教授の情報公開請求に、詳細な交渉の経緯を記載した文書を開示した。

安倍晋三首相は24日の衆院本会議で、野党の佐川氏更迭要求を拒み、森友問題について「今後もしっかり説明しなければならない」と語った。
説明責任は、首相一人にあるわけではない。昨年のような混乱を避けるためにも、佐川氏は国会や記者会見の場で説明責任を果たすべきである。避けるばかりでは問題は収束しない。

憲法が定める国民の三大義務の一つが納税だ。2月から確定申告の期間を迎える。政府・与党は、徴税をつかさどる国税庁のトップは、重要な公人である点を忘れてもらっては困る。



朝日かと思ったら産経だった
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:56:24.24ID:DeVrEPLX
>>177
就任会見すら開かないのはさすがになにかやましいところがあるんだろと勘ぐられても仕方ないと思う
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:11.60ID:2MpsZ4BI
スーパーが消える 〜 買い物はもはやレジャーではなくなった
中村智彦 | 神戸国際大学経済学部教授
1/31(水) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakamuratomohiko/20180131-00081029/

ある地方のスーパー経営者は、次のような危惧を抱く。「百貨店が次々閉店しているのを横目で見ながら、スーパーは堅調に推移してきた。
ところが、ネット通販や生協の宅配によって、消費者の行動が大きく変わった。流通業が最も注意しなくてはいけないのは、買い物がレジャーではなくなってきていることだ。」
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:54.01ID:2MpsZ4BI
>>179

もうすぐ、アマゾンの無人店舗がやってくるのです。
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:01:46.79ID:RQtyajTB
>>180
規制緩和とTPPで外資に内需が乗っ取られていくのですね
その上、年金や生活保護を切り詰めざる得なくなるほど賃金が下がり、生活水準は低下する
これがアベノミクスの成果ですね
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:05:58.43ID:2MpsZ4BI
衛星画像、AIで防災利用=崖崩れ危険予測など総務省検討
1/31(水) 7:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000016-jij-soci

2050年になくなる仕事 自動運転で違反が減れば警察庁が困る?
https://news.yahoo.co.jp/byline/inouehisao/20180131-00081068/

営業の全通話をAIで文章化 SMBC日興、業務量を削減
1/31(水) 7:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000008-fsi-bus_all

ムダ仕事をするオフィスワーカーには、AI(人工知能)を使った抑止力が必要か?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20180131-00081074/

ブロックチェーンやAI活用した証券インフラを--楽天やSBI、野村など18社が協力
1/31(水) 10:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-35113958-zdnet-sci
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:11:36.87ID:RQtyajTB
賃金が下がり国民の生活水準が下がった(政府公式見解)以上、アベノミクスは失敗と言わざるを得ないでしょうね
対策として大々的な財政出動が必要です
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:12:09.24ID:2MpsZ4BI
フォード、違反車を取り締まる自動運転パトカーの公開特許--追跡やナンバー撮影も
1/30(火) 14:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-35113919-cnetj-sci

そんなフォードの傘下企業であるFord Global Technologiesは、自動運転技術を警察のパトカーで活用する技術を考案。
この特許は、自動運転で走行する自動車が何らかの法律違反をしているほかの自動車を発見し、追跡するなどの対応を自動実行する技術を説明したもの。
つまり、パトカーが自動走行するだけでなく、違反車両の取り締まりまで実行するアイデアである。

違反車両を見つけると、自動運転パトカーは追跡を始める。違反車両のナンバープレートを撮影するといった対応も自動実行する。

さらに、自動運転パトカーは違反車両に対し、無線通信で違反の事実を通知する。
違反車両は、この通知への応答として、自動運転モードであると答えたり、人間のドライバーが運転中であると返したりする。

自動運転パトカーというよりも、自律取り締まりパトカーと呼ぶのにふさわしい技術だ。
違反車両の運転車をその場で確保せず、とりあえず違反の証拠を集めておき、後から然るべき対応をする、ためのロボットと見なせるだろう。
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:53.24ID:2MpsZ4BI
>>184

交通課のパトカーでの巡回なども人工知能を持つ車によってやってくれる時代が到来するのです。
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:14:19.93ID:RQtyajTB
一方、日本はノーベル賞受賞者が自ら金策に走らなければならない状態です
労働者の賃金が下がり、生活水準は下がる(政府公式見解)一方
これでアベノミクスは成功していると言えるのですか?連投さん
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:18:01.53ID:2MpsZ4BI
安倍首相、TPP復帰を米に働き掛け=改憲案、各党に具体案促す―参院予算委
1/31(水) 16:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000086-jij-pol

安倍首相 雇用環境の改善は「厳然たる事実」
1月31日 12時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180131/k10011309541000.html

「経済好循環を加速」=安倍首相―補正予算、参院で実質審議
1/31(水) 12:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000053-jij-pol
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:20:14.76ID:RQtyajTB
>>187
首相は国会ではこのように主張していますが
実際の政策は賃金が下がり、生活水準が下がっているという前提で行われています
つまり嘘をついているということですね
0189 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/01/31(水) 17:21:01.63ID:nJQdOEop
北朝鮮 子ども6万人が深刻な栄養失調のおそれ ユニセフ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180131/k10011309421000.html
何も学ばないのは学ぶ気が無いのか単なる知的障害なのか…。

>>175
問題は毎日新聞より獣医学部の増設を阻止しようとした獣医師会の方が深刻なんだよなぁ。
例えば加計から卒業したらどこに所属するのかとなるとやっぱり獣医師会とかになるなら
派閥や学閥とか色々なしがらみが出てくるだろうし。世間や世論を完全に敵に回そうがその業界内や
組織内にいる間は権力者側であることには間違いないんだし。

>>176
その学生らが大人になって学会内で力を付けた時にどう出るかだよね。
テレビ局で多いADの頃にタレントにこき使われてたのがプロデューサーに出世したら途端に手のひら返された
とかってのと同じ現象になるか。

>>179
レジャーと言うより商品の集約性がネット通販や移動販売等で確保できる時代に成ったから
店に行くメリットが半額セール目当てに成ってる部分もあるってことじゃないかね?と。
買い物がレジャーだと思うのはせいぜい小学生低学年までの親子連れだしそれ以降は友達同士とかに成って
レジャー感覚はなくなる。
それに今は複合施設が増えてるからアミューズメント施設感覚でレジャーは夢の国とかに行っちゃうし
スーパーのキッズコーナーも閑散化してるしそのデッドスペースをどう活用するかってのも生き残りに
ってのは前から言われてるよね。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:25:15.36ID:2MpsZ4BI
>>186

成功してると思うかどうかは人それぞれです。
ハードルが高い人は失敗と思いますし、ハードルの低い人は満足して成功と考えます。
主観によって決まることについては、人それぞれによって評価が違うので、新聞各社も論説委員によって意見が異なるのです。

ですから、国会も同様で、何が正しくて間違ってるの話は、各党の主観によって異なるので、なかなか一つにまとまらないことが多いのです。
みんなそれぞれ、異なった意見を持っていて良いのではないかと考えるのが私の考え方です。(多様性を認めず全体主義に縛り付ける共産主義以外)
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:27.71ID:2MpsZ4BI
>>189
>スーパーのキッズコーナーも閑散化してるしそのデッドスペースをどう活用するかってのも生き残りに
>ってのは前から言われてるよね。

保育所を併設すれば、買い物もしてくれるかもしれないですね。
街づくりをコンパクトにまとめることが大事だと思います。
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:47.58ID:RQtyajTB
>>190
賃金が下がり、生活水準が下がっているのは主観の問題ではなく政府公式見解に基づく客観的事実です
その点は共通認識ということでいいのでしょうか?
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:35:01.02ID:2MpsZ4BI
この手の話は、東京だと都議さんや市議や区議さんが得意とする話だと思います。
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:36:16.94ID:2MpsZ4BI
>>192

政府以外の人たちは十人十色ですから、批判的な人もいれば称賛する人もいる。それだけのことです。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:06.85ID:RQtyajTB
>>194
批判うんぬんではなく政府自らが賃金が下がって、生活水準が下がっていると言っているのです
誤魔化さないでください
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:45:29.82ID:2MpsZ4BI
貨幣的側面から生活水準の低下について論じても、他の側面もあると思います。

失業や治安が悪い国より日本ははるかに豊かですし、
社会保障のない国からみたら日本の社会保障は素晴らしいですし
多角的に物事を捉えるなら、何についての側面から生活水準が低下したと言えるのかは
中々定義できるものではありません。

ひと言で生活水準が下がったと言われても、いろんな側面があるので一概に下がったかどうかを断定することも難しいです。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:04.54ID:RQtyajTB
>>196
つまり日本は物価が上昇しているにも関わらず賃金が下がって生活水準が悪化していても
失敗国家ほどひどくないからアベノミクスは失敗していないというのがあなたの意見なのですか?
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:46.00ID:2MpsZ4BI
日本の医療は世界で一番手厚いと思いますし、
高い水準の医療などの側面から見た日本の生活水準は中国より上だと思いますね。

例え、中国がGDPや空母を作っても、日本の医療サービスの側面から見た生活水準は中国より上だと思います。

もう少し、多眼的に見ないと、貨幣的な側面だけで生活水準を論じしても仕方ないですよね。
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:06.01ID:RQtyajTB
>>198
つまり物価が上昇しているにも関わらず賃金が低下し生活水準が下がって(政府公式見解)いても
中国よりマシなら悪化してもアベノミクスは成功というのがあなたの意見なのですね?
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:13.06ID:RQtyajTB
失敗国家よりマシなら成功なら、民主党政権だって大成功ですね
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 17:57:47.14ID:2MpsZ4BI
生活水準をまとめると、

・生活水準は、労働条件や雇用機会、社会保障や教育、公害や治安などが組み合わさった指標や概念を量的に測量するものである

・生活水準は、貨幣価値や生活保護、賃金や年金だけで推し量ることはできない。(但し、財貨やサービスに限定して測量する方式もある)
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:00.71ID:RQtyajTB
それで、安倍政権下で賃金が下がって生活水準が下がった(政府公式見解)というのは給、通見解というbアとでよろしいbフですね
0203日緒oづる処の名無bオ
垢版 |
2018/01/31(水) 18:00:04.06ID:2MpsZ4BI
>>200

民主党政権は実力主義で優秀な人を起用する形で、岡田さんが初代総理になれば成功してたでしょうね。
無能な人が総理大臣になったので、何もできないまま時間切れで終了になりました。
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:57.73ID:RQtyajTB
>>203
失敗国家よりマシなら大成功というのがあなたの基準なのでしょう?
だったら大成功じゃないですか

それで安倍政権下で賃金が下がって生活水準が下がった(政府公式見解)ということでいいのですね?
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:03:31.41ID:2MpsZ4BI
私は、民主党政権は労働政党らしく、最初に非正規制度を廃止すれば、
一気に支持率が上昇して若者の人気を得て、今とは違った未来が訪れたと思います。

「最低でも県外」とか、シナの手先となって、安全保障を壊すような売国政策に邁進したおかげで民進党自滅したのです。
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:05:29.93ID:RQtyajTB
>>205
でも失敗国家よりマシなら成功というのがあなたの主張なのでしょう?
なら大成功ですね

それで安倍政権下で賃金が下がって、生活水準が下がったというのが政府公式見解であり客観的な事実であるということでいいんですね?
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:46.66ID:2MpsZ4BI
生活水準のまとめ

・生活水準は、労働条件や雇用機会、社会保障や教育、公害や治安などが組み合わさった指標や概念を量的に測量するものである

・生活水準は、貨幣価値や生活保護、賃金や年金だけで推し量ることはできない。(但し、経済的な指標として、財貨やサービスに限定して測量する方式もある)
0208日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:08:57.63ID:RQtyajTB
私がそう主張しているのではありません。政府公式見解がそうなのです
その点は共通認識ということでいいですか?
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:19:50.29ID:2MpsZ4BI
国民の半数が「所得」に満足との調査結果、でも「生活感」は向上したの?
2017.09.05 08:50
https://thepage.jp/detail/20170904-00000008-wordleaf

現在の所得や収入に満足している人の割合が上昇しているという調査結果が話題となっています。
確かに、ここ2〜3年の間に満足している人は増えており、政府ではアベノミクスの成果であるとしています。

内閣府では毎年、国民生活に関する世論調査を実施し、生活面での満足度などについて調査を行っています。
2017年の調査結果では、所得・収入の面において満足(満足している+まあ満足している)と回答した人は51.3%でした。
一方、不満(やや不満+不満)と回答した人は46.9%でした。

満足しているという人から不満という人の割合を引いた数字は4.4ポイントとプラスになりましたが、この数字がプラスになったのは実に21年ぶりのことです。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:20:37.48ID:2MpsZ4BI
>>209

国民は安倍政権に満足してる人が増えてるのです。

安倍政権はよくやってると思います。
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:23:48.17ID:RQtyajTB
それで賃金が下がって、生活水準が下がったというのは政府公式見解ですが
それがアベノミクスの客観的成果ということでいいのですよね?
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:25:55.20ID:2MpsZ4BI
よほどの高望みでもしない限りは、お隣の韓国の悲惨な現状に比べたら
日本の生活水準は高めではないでしょうか?

何事もほどほどで満足するのが一番です。

安倍さんは本当に、金融政策と経済政策は頑張りました。
ということで、来年も私から安倍さんに、「経済をよく頑張りました賞」が授与されるように頑張ってください。

まずはTPP11とEUのEPAをしっかり締結して、実施することです。
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:28:31.05ID:RQtyajTB
>>212
ようするに隣国よりマシなら悪化しても成功というのがあなたの評価なのですね

>まずはTPP11とEUのEPAをしっかり締結して、実施することです。
賃金が安い国との競争と一方的な規制緩和でさらに賃金が下がりますね
さらにラチェット条項によって以前に失敗だったと看破なされていた郵政民営化も後戻りできなくなりますね
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:45:50.04ID:2MpsZ4BI
>>209
>確かに、ここ2〜3年の間に満足している人は増えており、

生活水準は、単に賃金を表す指標ではありません。

日本に限らず、世界各国の賃金があがらないにしても、その他の雇用機会を改善したり、
保育や教育の予算を増やすことで、「生活水準の底上げ」をしたことが、国民の満足度の上昇につながりました。
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:49:57.93ID:RQtyajTB
つまり賃金が下がったのは事実ということは間違いないということですね?
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:52:57.19ID:2MpsZ4BI
賃金が下がった根拠が何なのか分かりませんので、政府にお尋ねすればよいのではないでしょうか?

私は賃金は安定していてほぼ変わってないと思ってますが?

目くじら立てるほど急落したとは聞いてませんjけど・・・
0217日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:54:50.13ID:RQtyajTB
>>216
その政府が賃金が下がっているから年金支給額は据え置きだと言っているのですが
つまり政府公式見解です
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:55:20.69ID:2MpsZ4BI
東京なんて、アルバイトでも時給1000円超えてますよ。
実感として増えてる感じしますね。

駅前のお店も増えていて、新規のビルや店舗数も増えて共存してますから
消費も拡大してるようにみえますね。
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:13.13ID:RQtyajTB
>>218
つまり政府は嘘をついて物価が上昇傾向にあるにも関わらず年金生活者を苦しめようとしていると主張するのですか?
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:57:28.98ID:2MpsZ4BI
>>217

政府に聞けばいいじゃない。自民党でもいいし、私に聞いても菅官房長官じゃないし分からないですよ。
いつから私は、政府のスポークスマンになったのですか。

なんでも答えられるわけじゃないのですよ。それでも、結構丁寧にお答えしてますけどね。
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 18:59:14.20ID:2MpsZ4BI
>>219

物価と言っても、原油が国際市場価格の変動で動いてるだけですから、上がると下がりますよ。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:18.16ID:RQtyajTB
>>220
政府の見解が矛盾しているから、あなたに意見を伺っているのですよ
で、あなたの意見はどっちなんですか?

アベノミクスは成功しているにも関わらず嘘をついて低所得者・年金生活者を攻撃しているのか
それとも失敗して賃金が下がっているにも関わらず成功していると嘘をついてるのか?
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:00:58.17ID:2MpsZ4BI
四国、九州北部で大雪か=東京は少なめ予想―気象庁
1/31(水) 17:14配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000101-jij-soci

気象庁は31日、上空に寒気が広がり日本の南海上を低気圧が通過するため、
四国と熊本、大分両県では同日夜から2月1日にかけて大雪の恐れがあると発表した。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:15.65ID:RQtyajTB
>>221
つまりデフレ脱却を目指すというアベノミクスはやはり失敗したということですね
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:55.87ID:2MpsZ4BI
>>222

随分と政治に熱心ですよね。政治家目指されたらいいのに。
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:09:52.72ID:2MpsZ4BI
政府見解の内容なので、葉月さんとか自民党の関係者でないと答えにくいです。

私に意見を求められても、お医者さんと一緒で患者の言い分を鵜呑みにしませんので
政府がどのような議論がなされたのかとか、実務的にどのような算出方法で決められたのかとか
全ての話を伺った上でないと、真偽を決めることはできません。

客観的な意見を求めるなら、その意思決定の過程を明らかにしてもらわないと真偽が分からないのです。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:12:38.27ID:RQtyajTB
では、そういうあなたがどうして政府の経済政策や金融政策を評価できるのですか?
関係者でないから評価できないというのなら、なにも言うべきではないでしょう
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:14:05.12ID:2MpsZ4BI
>>228

それは、様々な調査やデータで、直近の国民全体の満足度が上がってるからです。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:17:59.70ID:RQtyajTB
>>229
あなたはそうしたデータは>>227で語っているような精査をしたのですか?
そのデータがどのような過程を経て算出されているか、全て把握しているのですか?
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:20:24.66ID:2MpsZ4BI
経済や金融政策はストレートに株価や為替に現れますから、
投資家の皆さんの評価が総合的に高くなれば、円安株高になりますよ。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:20.05ID:2MpsZ4BI
あと、私の個人的な趣味でいえば、興味のある製品とか見てると、割と高いものが売れてるなという感じですね。

前は、安い中古や安い製品ばかりの話だったのに、今はSNSでは高い機種の後継機でたら買いたいとかそんながあって、
私もそこで話をしてたりするのですが、民主党政権の不景気でとにかく節約して物が買えない時代とは違ってきてますね。

これは私の実感です。
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:25:40.34ID:RQtyajTB
そりゃ投資家の利益になるような政策(賃金抑制、規制緩和、民営化)を進めれば投資家は評価しますよね
事実、企業の労働分配率は下がる一方です
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:27:42.82ID:2MpsZ4BI
30万から50万ぐらいの趣味の製品でどれがいいとかあれがいいとか、他のメーカーがいいとか
早く新製品出してほしいとか、カウントダウンしながら待ってるような状況です。

私も新製品出たら買いたいです!
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:32.41ID:2MpsZ4BI
今年は新製品が出るとか言って300日前からカウントダウンして、出ないから、また300日カウントダウンして待ってるような状況。
消費者を満足させる商品が出れば、みんな買う気満々ですよ。

話の内容だって、あれは安っぽいからダメだとか、もっとしっかりしたものでないといけないとか、高いほうをみんなで話をしてるぐらいで
安いつくりの製品は悪評が立って売れないのですよ。質のいいものを求めてるのです。最低でも10万以上でないといけないとか
そんな安物はいらないとか、雰囲気が変わってるのです。
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:55.39ID:RQtyajTB
つまり政府は嘘をついて年金や生活保護を切り下げて低所得者や生活弱者を攻撃しているというのがあなたの見解なのですね
分かりました
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:32:01.37ID:2MpsZ4BI
企業も20万ぐらいの最上位機種を30万で機能をアップして出さないといけないことになって
結局30万台に押しあがったりして、まさにインフレしてるのです。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:34.63ID:2MpsZ4BI
ここのスレで書きながら、高性能な後継機待ってるのですが、今年で5年目でまだでないのです。
心待ちにしながら待ってます。出たらすぐに買うのです!
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 19:38:22.49ID:2MpsZ4BI
みんな高い製品出たら1年かけて使いこなして、いい作品を作って発表したいのです
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:02:50.91ID:bwGUWW5L
年金のマクロ経済スライドなんて今年42になるオレが
二十代の時にとっくに決まってること。

物価が上がれば、年金の上昇率は物価の上昇率より抑えられる。
デフレ脱却の証拠なのに「デフレ脱却を掲げる安倍改革の経済制作は失敗だ!何故なら、年金の実質受取が減るから!」って、
ホンマに平成17年とかに日本にいたのか聞きたくなるわ。
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:10:51.65ID:RQtyajTB
>>240
賃金が下がったから、年金支給額は据え置き
マクロ経済スライドは発動せず
なのだが…

君こそ何時の話をしているんだい?
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:18:54.85ID:PzDNEU+P
>240
>236音読してみてよ。
年金切り下げって主張したのあなたですよ?
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:24:21.20ID:2MpsZ4BI
ドル円が下げを帳消し、安値から戻す=ロンドン為替
20時19分配信 KlugFXニュース
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180131-03943991-klugfx-fx

ドル円が下げを帳消しにしている。ドル円はロンドンに入り、米債利回りの低下を受けて弱含み、
一時108.60付近まで軟化したが、前日の安値108.42を試すには至らず、その後は値を戻している。
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:27:18.13ID:2MpsZ4BI
【ディーラー発】ポンド売り優勢(欧州午後)
21時20分配信 セントラル短資FX
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180131-00035992-ctfx-fx

「EU当局者は金融サービスを含めた自由貿易協定に関する英国側からの提案を拒絶」との報道を受けポンド売りが優勢に
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:27:38.72ID:2MpsZ4BI
為替レートがジェットコースター状態です
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:35:28.94ID:oQN2iFcS
平昌行き「インフルで中止に」=自民・宇都氏、質問で軽口
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018013101379&;g=pol
自民党の宇都隆史参院議員は31日、参院予算委員会での質問の中で、安倍晋三首相の平昌冬季五輪開会式出席に反対の立場から、
「行くのをやめようと思ったら、インフルエンザもはやっているから罹患(りかん)するという手もある」と軽口をたたいた。
宇都氏がこの問題で答弁を求めなかったため、首相は特に反応しなかった。

宇都氏は、韓国の文在寅政権が慰安婦問題に関する日韓合意を「誤り」と位置付けたことを受け、
首相の平昌行きについて「外交成果が上がるかどうか分からない。言ったことをころころ変える国だから」と指摘。
その上で「首相を見ていると本当は行きたくないんだろうなと感じる」との認識を示した。
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:39:06.86ID:2MpsZ4BI
音声入手 春日野親方が八百長関与の元力士に「爆弾発言したら協会パンクだよ」
週刊文春 2018年2月8日号
http://bunshun.jp/articles/-/6038
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:40:05.00ID:2MpsZ4BI
>>248

野党には残念なお知らせですが、ワイドショーの視聴率戦争が激化しそうです。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:41:10.64ID:2MpsZ4BI
やっぱり、公益財団法人でなくて、広域暴力団日本相撲協会だよね。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:45:12.80ID:2MpsZ4BI
安倍首相「電波にも改革必要」
1/31(水) 21:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000162-jij-pol

「インターネットテレビは放送法の規制がかからない。電波においても改革が必要だ」などと述べた。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 21:54:09.33ID:2MpsZ4BI
BSプライム 教科書演説

・中国やロシアに敵対的な態度を表明したので、北朝鮮へのカードが限られたものになってしまった。
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 22:17:48.93ID:2MpsZ4BI
NHKBS国際報道 教科書演説

・オバマ政権時代は、不法移民を雇わない建設業の会社は、70%近い安い不法移民を雇った会社に仕事を奪われていた。

・不法移民に仕事を奪われていた白人経営者と労働者は、メキシコ国境に壁を作って欲しいと考えてる。

・一般教書演説は75%の人が評価してた。移民政策も72%の人から評価されていた。(CBS)
0255 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/02/01(木) 00:11:06.35ID:zhGXyjYr
朝鮮学校の保護者118人が救済申し立て、神奈川県の補助金不支給
http://www.sankei.com/affairs/news/180119/afr1801190032-n1.html
>県庁で記者会見した保護者の一人は「教科書の問題に保護者は関係ない」と訴えた。
「ミサイル問題での経済制裁に北朝鮮の子どもは関係ない」って言ってるようで
問題の本質から目を背けてんなぁ…。

>学費補助金の不支給は学習権を侵害する恐れが高く、憲法が禁止する差別的扱いに当たると主張している。
一条校なら正当性があるけど各種学校の場合ってその主張をした場合他の各種学校にも学費補助金の対象に
成りそうな気もするんだがどうなんだろうか…。

>>249
むしろ安倍政権批判ネタにするんじゃないの?これも。

>>251
なのに受信料取ってるんじゃなかったけ?NHK。

>>254
日本語が喋れないのに接客業にチャレンジしてくる外国人労働者って面白いよ。
日本人のお客さんから何か頼まれた時に「私日本語分からない」って言って客から引かれるからw
何が面白いってそれが当たり前だと思って接客業に従業してくるってことなんだよね。
まぁ海外からの利用客が増えてるからそういうのの需要も増えてるんだろうけど
一時期の深夜のコンビニでの問題と一緒でそれがそのままクレームとして出てくるってのは
利用客側の問題か、施設側の問題か、安倍政権の問題か
ってところまできてるんだろうと思う。
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 00:37:15.27ID:5EJ6+Kg/
日本の外国人流入数はドイツ、米国、英国、韓国に次ぐ規模。

/移民問題、日本も当事者 年間34万人、世界第5位


中国人の人口侵略が加速する、外国人労働者も増えるからさらに治安悪化しそう

高度人材の外国人永住権、1年に大幅短縮。中国籍が3分の2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161226-00000042-san-pol


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html


自民党への問い合わせ
https://www.jimin.jp/voice/
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:49.52ID:TXSJDQd7
フェイスブック 仮想通貨の広告禁止に
2/1(木) 0:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180201-00000637-fnn-int

仮想通貨の広告を、全世界で禁止する。
アメリカの交流サイト大手「フェイスブック」は30日、仮想通貨の取引や、仮想通貨を使った資金調達の広告を、全面的に禁止すると発表した。
子会社のインスタグラムでも、全世界で同様の措置がとられる。

禁止の理由について、フェイスブックは「誤解を与え、詐欺的な勧誘につながることが多い」としている。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 01:22:20.76ID:TXSJDQd7
<天気>東京23区でも積雪のおそれ 1日午後から2日
1/31(水) 21:20配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180131-00000125-mai-soci

低気圧の進路によっては東京23区でも積雪のおそれがあり、気象庁は注意を呼び掛けている。
0259 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/02/01(木) 02:49:23.59ID:zhGXyjYr
>アンジュルム「フランスParis公演」開催決定!
℃-uteと同じところからか。イベント絡みでなら移動費膨らまんだろうがハロプロって単独でやってるイメージだから
ベビメタとかと違って採算合わんと赤字やろうなぁ。バンメも余りフェスとかと絡んでるイメージないしなぁ。
そろそろ海外フェスに呼ばれるように海外メディアも視野に入れんと国内のみになって行くかもなぁ。
しかしアンジュの方が先に海外公演決定したかぁ。エビ中もやらんのかね?藤井校長。

>>232
ベビメタのサードが出るって言われてるのにアナウンスが無いから何時出るんだって思ってるメイトみたいに?

>>234
ESP / SNAPPER Fujioka Customだと¥420,000
EDWARDS / E-SN-190MFだと¥190,000
まぁギターの話だが。

>>235
広島ライブが早くも出たら買うメイトは多いだろうなぁ大里会長。
>消費者を満足させる商品が出れば、みんな買う気満々ですよ。
出ないうちから買う気満々だしなぁ。

>>256
外国人と言ってもなぁ…。

>>257
何や?タバコの扱いと同じかいね?

>>258
映画の日だから咲とか見に行こうかと思ってフリーにしてたんだけど雪降んけ?
5日とか10日とか言われてたように思ったが。
0260葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/02/01(木) 04:29:33.33ID:wp4kzxkn
>>187-241
 割とこういう意見、最近増えてきたと思います。
 原因として挙げられるのは、昨年冬のボーナスの支給が渋かったからだと思ってるんですが、
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/29/2911r/2911r.html (厚生労働省公式)
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2018011901173 (時事通信のまとめ)
 ↑5年連続増ですが時事通信の言う「微増」という表現は適切な表現だと思います。
 今、選挙やってるんですけど、広島県だけはマイナスでしたからね。
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24342530W7A201C1LC0000/
 選挙がマジでキツイ。ダイレクトに言われるもん。
 「マツダを筆頭に、各企業にボーナス出させるように言ったらしいけど、出来てないじゃねぇか」
 ガチで言われる。

 春の春闘とか「最低でも」3%の賃上げは達成しないと本当にヤバイ。
 マジ選挙やってて思うんですけど、多分これ5%くらい行かせないとヤバインじゃないかって気がする。
 
0261葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2018/02/01(木) 04:30:59.26ID:wp4kzxkn
 本当、国会の予算委員会審議とか、名護市長選挙のこととかやりたいんですが、ガチで
ヤバイんですいません。
 岐阜市を落とした野田聖子総務大臣をマジで笑えない事態になりつつある。
 
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 09:13:18.36ID:m3jkLp7K
こんにゃくゼリー会社や漫画を叩くしか能がない、地元選挙で汗かかない目立ちたがり屋オバサンなんて、与党総裁≒首相や大臣どころか、政治家やってること自体おかしい。反安倍なら何でもありの朝日新聞は聖女扱いだが、毎日新聞は岐阜敗戦をきっちり批判してた。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 10:32:53.16ID:TXSJDQd7
>>259
>ベビメタのサードが出るって言われてるのにアナウンスが無いから何時出るんだって思ってるメイトみたいに?

(ヘビメタが特定のバンドだと分かってますが・・・)その場合は、妥協してスラッシュメタルのバンドという手もあります。
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 10:43:35.34ID:TXSJDQd7
2月1日(木)の天気 関東甲信は今夜から明日の朝にかけて積雪の恐れ
2/1(木) 6:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-00002548-weather-soci

関東甲信は、今夜から明日の朝にかけて積雪の恐れがあるため、早めの帰宅がおすすめです。
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 10:44:51.19ID:TXSJDQd7
>>264

大変です。早く帰らないと、鉄道が止まって、車中泊や公民館で寝泊まりして
風邪やインフルエンザが蔓延して医療費があがってしますのです。
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 10:47:05.05ID:TXSJDQd7
2月1日夜、関東で雪の可能性高まる ただし帰宅の混乱は無い見込み
2018/01/31 18:51 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201801/310235/yn.html

この低気圧の最新の解析により、都心含む首都圏でも降雪の恐れが高まってきました。

大雪にならないことから鉄道への大きな影響はなく、帰宅困難となる事はありません。

しかし、道路への積雪は予想されていることから、高速道路では通行止めが予想されています。
帰りが遅くなる場合は、車のお出かけは控えるようにしてください。

■今回の南岸低気圧による積雪(いずれも多い所)

都心0〜2cm
さいたま南部2〜3cm
多摩東部2〜5cm
多摩西部5〜10cm
甲信南部10〜15cm
甲信北部5〜10cm
関東北部2〜5cm
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 10:50:03.13ID:TXSJDQd7
>大雪にならないことから鉄道への大きな影響はなく、帰宅困難となる事はありません。

東京は八王子や青梅奥多摩は別世界ですから、たぶん、都内が雨でも雪が降ってます。
多摩モノレールとか青梅線が凍結して動かなくなる前に帰ったほうがいいです。
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:04:04.00ID:OaGYxN8W
>>260
企業の労働分配率は下がる一方です。
利益を上げても内部留保や株式配当にまわります。株価が高いのはそれが原因です。
株価の上昇は賃金の上昇とトレードになっているのです。
法人税減税など安倍内閣の政策の結果で、企業が利益を賃金にまわさないようになったのです。
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:10:58.61ID:OaGYxN8W
>>260
ところで葉月さん
現在、国はアベノミクスで賃金が上がっていると言いながら、賃金が下がっているという理由で年金の支給額を物価上昇しているにも関わらず据え置きにしています
またアベノミクスで格差が縮小していると言いながら、低所得者の所得が下がっているので生活保護を削減すると主張しています
言っている事とやっている事が矛盾しています。これはどういうことでしょうか?
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:12:40.78ID:TXSJDQd7
なんでも安倍政権のせいだという理論づけなのですね。
それだと世界中で低賃金が進んでる状況を説明するのは難しいです。

低賃金は国内問題や国内政治では解決できないグローバル化の問題だと思いますね。

企業が自由に国境を超えて移動できる時代で、
国家間の法人税競争、国家間の労働賃金を競い合う状況が、法人税や賃金低下の過当競争を生んでるのです。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:18:10.47ID:TXSJDQd7
安倍さんはどちらかと言えば、財界にお願いして賃金を上げてほしいと要請してる人なので
むしろ賃金は下がりにくくしてる政治家です。デフレスパイラルを阻止してる日本のリーダーです。

民主党政権のデフレスパイラルの無策ぶりはすごかったですからね。
円高は国力とか民主党政権の財務大臣が言うぐらい訳が分からない状態でした。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2018/02/01(木) 11:18:46.13ID:OaGYxN8W
>>270
つまりTPPや規制緩和を推進してグローバル化を進める安倍政権が原因ですね
0273 ◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2018/02/01(木) 11:20:19.33ID:zhGXyjYr
小鳩ミクがヨーダか。ガンダルフと呼ばれることは無さそうだな。

>>263
スラッシュ縛りにする必要もない気がするけど…。

>>264
スーパームーンも赤く見えんかったし中々の寒空だなぁ。

>>265
厚労省はマスク否定派だっけ?財務省と違って医療費あげたいんだろうなぁ。

>>267
レールって凍結より積雪の方が動かなくなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況