X



★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿肆日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 23:40:35.16ID:AxhLLKl1
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」玖百廿参日目★
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1513999269/
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:20.83ID:0Exv8r9b
>>23
>「いい店で奢られるには」
ってどんだけバブル脳や水商売脳なんだw>ライター
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 18:49:42.10ID:QdPvXU5q
>>28
言い方悪いかもですが、
相手をパートナーと見るか自分の見栄のバロメーターと見てるかの違いではないかと。
性別年齢に限らず交友関係で自分を高く見せようとするのはよくある話。
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:03:08.94ID:2WkVR53l
昔見かけた女性側の意見として
「結婚前のおつきあいの段階で自分をお姫様扱いしないような男は、結婚後も自分に対して
金や労力を惜しむことになるから、妊娠・出産するときなどは非常に辛い思いをする。
だからそういう男かどうかは結婚前に見極めておきなさい」
というのを見かけたことがあるよ。

女性陣も大変だなあと思ったが。
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:09:52.57ID:q4UmwCCl
<`∀´>は釣った魚にエサはやらぬの典型で、
結婚前はそれこそお姫様よ女神様よと情熱的()にアプローチしてくるけど、
いざ「落とした」と思ったらその後は女奴隷扱いというのは有名な話ですね。
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:18:18.59ID:0MlC6sYS
都市部なら車は介護とか送り迎えとかない限りは要らないだろうなぁ
まぁ田舎だと車の有る無しが死活問題になる場所もあるけど
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:28:11.06ID:LT6+ZTaW
>>32
すこし前に、人身売買的な契約で韓国連れて来たベトナム人の嫁に、対価をまるで払ってないってニダ国記事見た覚えが。約束は大学への入学と実家の仕送りだったか。
奴隷扱いされるわ契約履行しないとか、ホント係わると負けだとオモタ。
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:32:48.01ID:7W53p9zY
>>32
あ、わかる。
男は正直だから、付き合い始めとかは頼まれてもいないのに
「女の子が好きそうな店」をせっせと探して(彼女がラーメン党でも)
つい見栄はってお金を使いすぎちゃうのに、冷めると露骨に支払額が減少

ある意味金額とマメさでで気持ちが読めるところもあるから
彼女が恋愛に重きをおく対応ならそういうのに敏感になるのはわかる
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:34:23.32ID:YhOb+HPH
いちおつです。

>>32
珍しくない話ですよね。
結婚前に見るなら自分をお姫様扱いするかより、食事や買い物で
店員にどういう態度をとるか見るのが賢明だという意見を自分なら
採用します。
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 19:47:30.23ID:hU+8kUR3
ネチケーの大河ドラマの主人公、誰でも大声でぎゃあぎゃあ喚いて走ったりするんだが、何故なんだろう?
名前が違ってもいつもそういうシーンがある。今年は西郷さんがその番だ。
昔の日本人、特に士族階級は普段穏やかで物静かな人が多かった、と当時訪れた西洋人の記録にはある
んだけどね。

多分そういうシーンを入れないとドラマにならん、と思ってる演出家ばかりなんだろう。見てる方は全然イメージが
合わず、白けるばかりなんだが。と、言うよりもう見てないけどね、永年。
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:03.02ID:EObmJQ++
>>40
製作がテレビドラマじゃ無くて舞台演劇のノウハウで作ってるからじゃないですか?
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:51.40ID:xOreGswr
>>40
あっしは、大声でわんわん泣くという演出がNHKのドラマ中心に近年やたら見かけるようになった気がして
そっちのほうに違和感が半端ないっすわ
気のせいかもしんないですけどね
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:18:10.18ID:0MlC6sYS
>>42
最近の大河も予算不足で野外でも合戦シーンは出来て2回か3回
どうしてもスタジオでの演技になっちゃうと言葉遊びと大袈裟な身振り手振りで間を持たせるしかないしねぇ
昔ッみたいにアップの寄せや間で魅せる俳優さん達も減っちゃったし…
あとはすぐ色恋沙汰になる脚本もなぁ
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:21:22.13ID:TVRuAcb3
>>34
大都市の通勤圏内の駅近く住みだと通勤で車使わんなぁ

車はあれば休日は良いかなレベルだし
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:24:39.87ID:/aRACcYr
昨日一昨日に里見浩太朗のせごどんを見てしまったからなあ。
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:25:25.70ID:TVRuAcb3
まあ川口・川越・上尾等の市域が無駄にでかいところはあった方がいいと思うけど

逆に市域が蕨・戸田レベルならバス・電車・自転車で基本的な物はほぼ済むから逆に車はいらないかシェアカーですな
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:42.41ID:MjMeBdDu
>>41
舞台役者が必ず大声張り上げてると思ったら大間違いなんだぜ
声が通るのとがなりたてるのは全くもって別物でな

でもまあTV業界の勘違い演出家なら…あり得る?そこまで素人とは思いたくないねー
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 20:47:59.08ID:uHhdXJJQ
>>43
竹中直人並にキッタナイ迫真の演技をぶちかますなら、大声で泣くのも唾を飛ばすのもアリだが
あの半島ドラマみたいなどいつもこいつもおなじに見える糞演出は、もうお腹いっぱいでござる
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 21:12:53.31ID:hU+8kUR3
YouTubeにアップされてる、中国の清朝を舞台にした宮廷ドラマの方がはるかに大河というに相応しいのがある。
もう削除されてしまったが、「少年康熙」なんてのは良かった。史実とフィクション半々なんだろうが、リアリティが
ある。最終回近く、心労に倒れた康熙に代わって若い皇后が玉座に座り臣下を指揮するところなんかは颯爽と
してて見応えがあった。台詞は漢字で表示されるかたほぼ分かるし。
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 21:32:46.44ID:yMIYN+fu
ウチは田舎だからひとり一台。今は軽ばかりだけど5台ある。
ど田舎になると、これに家族共用軽トラックが1台加わるw
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 22:04:22.43ID:ABC6OhEK
こんち昭和

先日、10年以上使ってるベガ君を今年も頑張ってこき使うと報告しましたが、
昨日、ベガ君の受信部が逝ってしまわれたらしく、「しばらくお待ちください」のメッセージ以外真っ黒けになってしまわれました
この期に及んでパパ上様も御決断なされ、同日、即日配達を条件にブラビアちゃんのお迎えが決定、購入2時間後にお輿入れと相成りました

インチ数換算で1.5倍にアップしたので思いっきり大迫力を堪能しております

うん、やっぱ技術の進歩って大きいね!
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 22:38:58.21ID:S1BMDSMv
>>46
家買うと実感するけど、クルマって、でかいんだよね…
都会だと駐車場の面積がバカにならなくてキツイ。

底地買い増して対応したけど、たまたま隣が売りに出たから可能だっただけだしな。
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 22:55:03.99ID:lO4VJ30C
エアコンのリモコンが亡くなられて
切ない思いをしたことがある(´・ω・`)
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 22:59:30.07ID:mX6wuslq
>>23
一緒にマウンテンと二郎に行って文句を言わないなら良いパートナーだよ!(ぼうよみ)
0056日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:08:18.06ID:EKO+Iqiu
某工場にて
おかしいな、この会社のウォッシュレットなのに
なんで水出ないの?
持ってって良かった、マイナスドライバー
はっきり言って、工場の人間に使わせないって目的だろ
バカしかいないのか
自分が使う場所は最大出力にしました
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:14:47.96ID:0n/ot51x
仕事納めで閉めてから開けてなかっただけじゃね知らんけど
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:22.81ID:lO4VJ30C
>>55
マウンテンはマトモなメニューが多いけど
二郎は…
野菜少な目ニンニクマシ辛めで
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/04(木) 23:27:55.11ID:2gXrGE/1
>>37
それでベトナム政府は<*`∀´>との結婚禁止にしてるね。
そら半島にいる野郎連中は無能の金無し代物だから<*`∀´>女は見向きもしない。
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 00:18:50.95ID:GiTMowxX
池の水抜きに行政が乗っかって来たから、時代劇に振り分ける余力なかったんじゃ<テレ東

吉右衛門の鬼平スペシャルを見ながら@ぶぶ漬け
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 00:24:44.28ID:ajTgFZFp
>>61
テレビ見てないんだが、池の水抜きって地元に協力断られて中止したんじゃ無かったっけ?
0063◆7cROSA1Oss
垢版 |
2018/01/05(金) 00:34:58.49ID:qkBfBAi/
明日はん十年ぶりにスキーを買いに行きまつが。
どこのにしまつかねぇ・・・・・

ヤマハがスキーを作ってたのはh知ってる人も多いでせうが
made by 日立化成を知ってるのは昭和でも年齢がばれまつかなwww
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 01:16:03.79ID:92ydJAr1
>>24
異世界食堂を見てたら猛烈におなかが減ってきた。
あれは夜に見るもんじゃなかったな。。。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 06:24:45.36ID:CYR7ZArp
>>63
去年還暦のジジイですが、知らんかったので調べましたら折りたたみスキーが出た頃の話ですた。記憶にあります。
さて、今のスキーは、ん十年前とは別モノになってますので、ちゃんとした指導者に教わることをオススメします。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 07:14:04.64ID:nmo2jGpy
>>60
時代劇はお金がかかるし局は不景気だから切られたんじゃ?
視聴率取れないから地上波じゃ厳しいし
東映枠持ってるテレ朝がジャニ使って特番として残してる位
NHKも一度廃枠にしたが民放から時代劇枠消滅したんで
地上波から時代劇を消さないという事で復活させたが
どうにもならなくて変な枠に大左遷させられてたが
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 08:49:49.55ID:v7IkEaQy
>>63
K2とかニワカもいいとこですね、わかります。
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 09:13:25.41ID:Yv4adRE2
>>69
資金にはシビアなテレ東だから
「お金かかるのん」って言ったら
テレ東上層部&テレ東大株主の某観光が
「んじゃやらなくていいじゃん」って言った可能性

資金をあんまり食わなきゃドン引きする番組作って他の放送局に売ってウマウマがテレ東の上等手段ですし
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 09:57:09.44ID:Yv4adRE2
>>48
幾ら自転車で事足りるって言っても
上尾市内の僻地(平方・壱丁目)から上尾駅・北上尾駅・原市駅まで自転車で行こうとすると自転車じゃ普通の人は足壊れると思われ
今は上尾道路&アリオ出来てるから幾らかはマシ

川口だと戸塚・安行地域から鉄道駅・ショッピングモールは遠い・・・

川越は芳野台・古谷・鴨田地域は駅・ショッピングモールから遠い
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 10:57:45.01ID:BilG9zo+
ドラマとか映画とか日本人の演技には違和感しか感じなくて不快通り越して苦痛なんだよなー
と友人に言ったら「特撮みろ」と言われた
そーいえば特撮とかtrickみたいなのって普通に見れたんだよなぁ
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 12:08:33.62ID:v7LUznmq
>>76
あれ、ゴジラの音響担当となんか関わりがある人の作品だったような…
もしそうなら、すごく当たり役だね。
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 12:20:05.49ID:xjDTN48x
ニュースの見出しに「羽生」って出てると、ハブかハニュウかでちょっと悩む (´・ω・`)
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 12:35:37.21ID:UtJBUiNe
>>69
「大人のニチアサ」として幕末や戦国時代を舞台にした特撮やアニメを流そう(ぼう)
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 13:05:20.92ID:TW9SU5fS
第三の羽生が出てくるともう何がなんやら…
サッカー選手の羽生って「はぶ」なの?「はにゅう」なの?って感じ。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 14:42:08.95ID:LhyAc3HZ
>>83
サッカーの羽生が注目されたのはオシムに見出されて代表に選ばれてた頃で、その頃スケートの羽生はまだ小学生くらいだったはずでは。
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 17:47:50.49ID:HcirxerZ
風雲児たちは、視聴率どうじゃったんだろ
よければシリーズ化もありえると思うのですががが
0088!omikuji!dama
垢版 |
2018/01/05(金) 19:18:32.78ID:buO6YmN7
>>80
有料放送の時代劇チャンネルがそんな感じに
サンムライチャンプルーとかドリフターズ(notいかりや)も流すし
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 19:35:44.30ID:NpLJSnZ4
>>80
時代劇専門チャンネルで快傑ライオン丸とか変身忍者嵐とか、
サスケやカムイ外伝や薄桜鬼やら放送してますがな。
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 19:58:55.54ID:nmo2jGpy
>>80
ニチアサはいまや2〜3%
ディケイド、Wでちょっとだけ復活してたけどここまで落ちるとは

>>87
記事は出てないが11.3%以下確定
記事が出ない時点で微妙かなと

>>71
テレ東シビアっぽいよね
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:14:31.84ID:nmo2jGpy
>>86-87
んhkは視聴率もだけど
その思いを電話か手紙で局に届けるのが一番効くそうっす
手紙の方がスタッフの時間の空いた時に読めるんでありがたいとか
ソースは前ETVでアニメ放送されてた某作者
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:32:42.12ID:LhyAc3HZ
>>90
日曜の編成改悪がTBSにひっくり返された要因だよなあ。

アレで関口の番組が独走しちゃってるし。
(王様のブランチでやってる瞬間視聴率ランキングであの陸王より上なのがザラ)
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:51:21.12ID:6PMguexy
30日に買った2000円@100gの黒毛和牛サーロイン3枚
          熟 成 大 失 敗
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 20:57:23.79ID:FXX4NnZX
ところでつい最近サスケ原作のラストのあらすじを知ったのだがあんなバッドエンドだったとは
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 21:08:03.40ID:fhHCUPDG
そもそも熟成肉って赤身多い肉のほうが向いてて
サシの入った和牛は向いてないんじゃなかったか・・・?
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 21:31:46.68ID:LN7jb0Ft
カムイ外伝は読んだ事あるけど本筋のカムイ伝は1コマも見た事ないマン
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 22:32:51.98ID:V1v73M/1
小学生時分に読んだ時は分らなかったが
かなり赤はいってないですかい?アレは
なんちゃってドラマとしては面白いと思いますがー
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 23:24:34.20ID:owAOaOgn
アパートの外階段の電球が半年くらい交換されなくて真っ暗。
ずっと隣のマンションの灯りでなんとかなってたんだけど、隣が改装工事で灯りがなくて怖い…。
管理会社にずっと電話してるのに、担当者不在と言われるだけで全く対応なし。
こういうの書面で対応するとか必要?
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:58.35ID:jRuRJwXq
>>91
時代劇風な何かがあればいいみたい。
アニメや特撮以外にもお色気特集や怪談特集
もやるし、人形劇は記憶が確かじゃないけど、
かなりフリーダムな編成で、番宣を二度見することもしばしばw
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:05:28.93ID:sB81IgqW
テレビから時代劇が消えたのって
着物での所作が出来ない役者が増えたせいだとか
若い世代は時代がかった言い回しがわからないせいだとか
いろいろ言われてますけどどれが真相なんでしょうね?
制作費の問題もあるんだろうけど
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:08:34.85ID:HnNtp0Eh
作品とスポンサーを絡めて商売するのが難しいので、スポンサーとしてはあまり旨味が無い。
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:11:17.78ID:CmEjjve6
明日の朝がお雑煮でありませんように
いくらなんでももうあきましたよ
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:35.32ID:F5JInXvW
餅は焼いてよし、茹でてよし、揚げてよし

最近のマイブームはチーズ醤油磯辺餅と、お汁粉と、餅巾着
餅巾着は中に甘辛く焚いた鶏挽肉を入れると尚よろし
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 00:45:17.03ID:03OFiyZt
お餅のような危険なものを食べるのは止めて、もっとうどんを食べよう(^ω^)
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 01:01:43.32ID:LPYmN8qh
>>114
致死率100%のイギリス料理には負けるw
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 01:02:59.56ID:F5JInXvW
エゲレスのケーキやクッキーだけで生きていける体になりたい

地震、結構大きくてビビった
何も倒れてないのが救い
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 03:19:27.80ID:golS7Nnt
事案発生から相撲協会への報告に半月以上かかっている点とか、昨今の相撲協会の無茶苦茶を見ていると、
被害者の若手行司をなんとか“説得”するのに時間がかかったからって気がして仕方ないのぉ。

それはさておき、行司である以上は、被害者も男性なんじゃろなぁ。


大相撲行司 式守伊之助が若手行司に数回キス 処分検討へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180105/k10011280481000.html

> 日本相撲協会によりますと式守伊之助は先月16日、冬の巡業を行っていた沖縄県内のホテルで夜の食事
>中に酒に酔い、部屋まで送った10代の若手行司の男性に対して数回キスをしたほか、手で胸に触れるセク
>ハラ行為をしていたということです。
> この行為を知ったほかの行司から5日夕方、相撲協会に報告があり、協会の危機管理委員会では関係者
>から事情を聞きました。協会の調査に対して式守伊之助は「泥酔していたので覚えていない」などと述べている
>ということですが、若手行司は一連の行為にショックを受けていて謝罪を求めたため、若手行司に謝罪したと
>いうことです。若手行司は処罰を求める意向はなく、警察に被害届を出す考えもないということです。
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 03:27:51.67ID:golS7Nnt
ご冥福を

星野仙一氏死去 がん闘病…「燃える男」「闘将」突然すぎる70歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180105-00000146-spnannex-base
>星野氏が息をひきとったのは4日。球界関係者によると「がんで闘病していた」という。昨年末に体調が悪化し、
>年末年始を家族とハワイで過ごす予定だったが急きょ取りやめていた。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 04:18:57.86ID:6Wm+NCGP
>>127
たった今、NHK-BSで速報が流れたけど、一時間くらいの時差があるのは何故?
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2018/01/06(土) 04:21:41.65ID:PbIpuDl+
ガキ使でハマタが顔黒く塗ってエディマーフィのコスプレしたのが人種差別って騒いでるけど
確かにあれ見た瞬間こうなるだろうとは思ったけどさ、
あれでダメならアニメで黒人キャラの肌黒くするのはどうなの?
基準がよくわからんわ。
この先全人種見た目的には大差ないキャラデザとか要求される時代とか来たりすんのかな。
名前や設定で人種の違いを出すけど、肌色やステレオタイプなキャラ付はダメみたいな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況