今日も元気ですな

鳩山由紀夫? @hatoyamayukio 11時間前
https://twitter.com/hatoyamayukio
この3週間で3回、4泊5日中国を旅して感じたことは、地方都市の活気である。
高速道路や高速鉄道の建設のスピードには驚きを禁じ得ない。更に日本以上のスピードは高齢化である。
医療と介護の結合のあり方などを日本から学びたいと各地で日本の介護センターが開設され始めている。
日中友愛は介護だ。

トランプ政権がエルサレムをイスラエルの首都と認定したことでパレスチナを始め
アラブ諸国とイスラエルの紛争に火がついたのではないかと大変に懸念する。
当然アラブ諸国のみならず英仏独などEU各国も反対し、中ロも懸念を示したが、
日本は米国に気兼ねして反対しなかった。どこまで従米なのか。

東京ビッグサイトにエコプロ2017を見に行った。環境問題に挑戦する企業団体のエキジビションである。
分かりやすかったのはパナソニック。2050年までに使うエネルギーより作るエネルギーを大きくすると。
その主役はと聞くとやはり太陽エネルギー。太陽のお蔭で生命が育まれるのだからと納得。

また大企業の不正問題が生じた。しかもリニア新幹線というビッグプロジェクトでの不正入札容疑である。
問題は大林組一社なのか他のゼネコンに波及するのかだ。一つ指摘しておきたいのは9割のトンネルの残土処理だ。
ヒ素などが含まれている土は勝手には捨てたり埋めたりできない。リニア最大の問題だ。