悲報 まえだっちさん、文科省事務次官経験者なのに教育情勢を知らなかった。

獣医学部新設問題 「認可すべきではない」 前川氏が疑問呈す
https://mainichi.jp/articles/20171111/ddm/041/100/128000c

 設置審の答申を受け、前川喜平・前文部科学事務次官は毎日新聞の取材に応じ、「林芳正文科相は認可すべきではない」との見解を示した。
政府の国家戦略特区諮問会議が昨年11月に獣医学部新設の規制緩和を決めた経緯に触れ、「(昨年11月の)諮問会議に
議論を差し戻すべきだ」と指摘。特区のプロセスが安倍晋三首相の意向をそんたくして「ゆがめられた」との認識を示し、
「まじめに再審査したら、落とされるだろう」と語った。

 前川氏は設置審が答申で課題として示した「留意事項」にも触れ「定年間近の教員が多い。(最初に入学する学生の)
卒業前に先生が辞めるのなら無責任だ」と強調。「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」と加計学園の教育体制に疑問を投げかけた。

 また、地元自治体から学園に交付予定の96億円の補助金について「確実に入ってくるのか。根拠が薄弱ではないか」と問題視した。

Takehiro OHYA@takehiroohya←慶応大教授
ちょっと待て。まさか博士課程はそれ以前の課程(獣医なので学部六年制)が埋まってからでないと設置申請できないのが
原則だと知らない人間が次官やってたわけじゃねえだろうな。>「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」
https://twitter.com/takehiroohya/status/929371671101714433

JSF@obiekt_jp
岡山・加計学園:獣医学部新設問題 「認可すべきではない」 前川氏が疑問呈す - 毎日新聞
「博士課程もないのに先端研究ができるわけがない」 前川さん、只のアホなのでは・・・(まだ1年生すらいないのに
https://twitter.com/obiekt_jp/status/929379029588652034