> NHKさん、ネットリンチ特集でオレ的ゲーム速報@刃に取材
> &まともなサイトのように紹介し総スカン
> 11月13日(月)放送のクロ現プラス、必見やで!
https://togetter.com/li/1170563


> “ネットリンチ” なぜ会社に
> デマが拡散していく状況を調べると、その要因の1つとして、
> 「まとめサイト」の存在がわかってきました。

> まとめサイトはどうやって作られているのか。
>
> 月間のページビューが1億4000万に上ると言う、大手まとめサイトの
> 「オレ的ゲーム速報@刃」の管理人に話しを聞くことができました。

> 管理人のJin115(ハンドルネーム)さんに、デマや不確かな情報が、
> サイトを通じて広がる可能性について聞くと、
> そうならないように心がけていると、次のように話しました。

> 「話題だけが先行しているような場合は、うそのニュースの可能性がある。
> サイトは信頼が重要なので、そういったものにだまされないように気をつけている。
> ニュースソースが信頼できるかどうかが重要だ。
> それでも過去には間違った情報を掲載してしまったことがあるが、
> そうした場合は、すぐに訂正しておわびをしている」。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2017_1111.html

※ 一部抜粋、続きはテレビで!