真相深入り!虎ノ門ニュース、青山繁晴の時事解説 2018年02月26日
FRESH!
https://freshlive.tv/toranomonnews/190680
@「最強のジャパン実証」、斉藤団長。平昌五輪総括
・NHK批判:平昌五輪成功?、運営の問題を無視。欧州の視聴者を対象にした競技時間
・NHK批判:「韓国を見習え」という総括は正しいのか?、北朝鮮におもねった解説
・オリンピックは勝者だけが称えられるものではない。フェアプレイが大事。冬季五輪は見直しが必要
AIOCがロシアの処分継続決定。閉会式も国旗禁止
・処分が軽かった。ドーピングと商業主義がオリンピックをダメにしている
・手術で身体を改造できる時代が来る
B中国国家主席、任期撤廃へ。習氏の長期支配可能に
・中国共産党の存在意義がなくなった。習氏は皇帝を目指す。易姓革命を招く
・中国の不安定化は世界経済に影響を与える
C米が沿岸警備隊派遣検討。北朝鮮の海上密輸巡り→公海上で臨検。実質上の海上封鎖。公海上で偶発的な米朝戦闘
D北朝鮮「米国と対話の用意」、韓国との会談で表明
・北朝鮮は米国を恐れている。軍事では勝てないから、テロで反撃
・いまなお米朝開戦の可能性アリ。トランプ大統領の決断
Eパラリンピック後に米韓軍事演習、米大統領報道官→米国は韓国に呆れた。演習はこれまでの規模で実施
【つづく】