X



【全会一致で承認したのに】前原民進党等研究第85弾【何故今更揉めるのか】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/23(月) 21:35:59.97ID:hJ6MBYoA
前スレ
【不倫された金子が落ちて】前原民進党等研究第85弾【不倫した山尾が通る】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1508728862/
義弟スレ
【一泊二日】月川酋長研究第19弾【如問鼎之輕重】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1508240478/

関連スレ
【この国を、】安倍自民党研究第134弾【守り抜くpart2】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1508349296/l50
【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/
【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
 もはや官僚は寄り付きもしないので
 労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
 だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
 気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:49.44ID:W3Q8PZ9m
NHKの時論公論

「比例のラ党は3割ちょっと。圧勝というわけではない」
「野党が乱立しなかった選挙区ではラ党の勝率は55%」

ここでも民意の否定に走る模様
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:34.96ID:sQugcB+j
>イノシシは約15分後に店内で捕獲され、死んだ。

なんで死んでるのよw
それほど大きな個体じゃなかったのかな
普通の成獣だったら、人間ごとき何人いても
勝てないぞ、あれ
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:02:50.17ID:WMRQnNFP
>>270
前からあったし、2009の総選挙の時も「合憲判断を出した裁判官を国民審査で落とそう」みたいな全面広告を出す程度には活発だったよ
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:03.18ID:KFCc3Frd
>>261
完全比例代表制(日本全国1選挙区)って、選挙費用がかなりかかるんじゃ…
それに、確定が火曜とか水曜とかになったら、議員の名札を作ってる企業が死ぬんじゃないの?

それと、完全比例だと小党分立になって安定的な政治運営ができないしね
仮にやるとしたら、ギリシャみたいに第1党に優先議席割り当てみたいな事をしないと
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:08.72ID:U6haLc6c
>>285
まあ、2F的にはまだそっちの方がましかもしれませんね 自民党優勢自民党優勢と喧伝されるよりは
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:03:11.72ID:m9eL3eoF
>>261
前から思っているんだけど、選挙区の格差を是正する係数を比例票に掛ければ良いと思うんだけど。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:05:10.91ID:/Nrxju2Y
>>285
時論公論見てて思ったんだけど

「(政策の一致とか無視で)とりあえず野合して選挙臨めば、ラ党と互角の勝負ができるぞ!」って言うのが
公共放送がする『時事解説番組』なのかね?

え?ラ党引きずりおろせさえすれば良い訳?
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:07:13.23ID:/zUvpu1a
>>282
ウリの私見だけど、彼らは全身全霊で勝負したことがないのでは?
だから、勝利の難しさや相手への健闘、敗戦処理の方法を知らないんだと思う。
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:07:26.57ID:Fb+mjA/T
>>282
自分は正しくて、相手が間違っているという前提があるから、
結果を受け入れられないんだよ。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:08:28.93ID:KFCc3Frd
.>>274
ちなみに…
新憲法初の選挙(1947年)
・有権者数4000万人 定数466
2017年
・有権者数10000万人 定数465

これが多いか少ないかは人それぞれだと思うけど_____
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:16.23ID:8yEpgGAJ
>>257
いるんですねーそういう何の得にもならないことを、つかそういうことに限って熱心にやりたがるヒトたちってのが
優秀な飛行機乗りはアクシデントで墜落を免れ得ないと覚悟しても最後まで人的被害を可能な限り最小限にするため
操縦桿を握り続けるものだと聞いたことがありますが
さすが嵐に見舞われるとすぐに舵輪を放してしまうような党を支持するヒトたちの価値観は独特ですね___

>>261
わが徳島県民の総意は東京都民の総意の13分の1しか国政に反映されないんだが
それは格差ではないのか
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:09:29.51ID:2UGJ097S
>>294
目標がそこだから
政権取った後の政策なんてまったく考えていないのは2009年に実証済みじゃないか
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:11:35.22ID:7K5tIsqf
選挙=チョッキンノミンイ
とか抜かしてたのはどこのドイツらでしたっけ
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:01.01ID:PGkTD7bL
アクシデントがアテクシンドに見えて

小池+アルシンド=???  混乱した___
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:18.54ID:FAKWrZoS
>>300
>嵐に見舞われるとすぐに舵輪を放してしまうような党
あのCM通りに舵取りをやめていれば原発はあんなことには_____
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:30.54ID:Xk7ZmFoO
>>294
政治記者、政治学者は政策を無視して政局の分析ばかりやるんだよ。
議員板でもそういう人が多いでしょ。
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:12:53.37ID:KFCc3Frd
>>300
ってか、厳格に1人1票をやると、参議院程度の議席数だとほぼ東京・大阪・愛知の票だけで決まっちゃうような気もする

衆院も下手したら'(流石に0になる県はないと思うが)、定数が最低の1とかになりかねない
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:46.29ID:8yEpgGAJ
>>294
「あくの まおうを たおし せかいには へいわが おとずれた!」
のあとに「完」と書くのが政治じゃなくて
その後日譚を書くことこそが政治なのですがねえ
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:14:56.79ID:nw7iR+62
朝日が「議員を選挙じゃなくてくじ引きで決めよう」って馬鹿なこと言った大学教授の記事載せたと聞いて、もうだめだと思った

ああ、記事はハランデイイ
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:41.41ID:kpPk80I5
>>88
>一方、朝日新聞が各野党候補の得票を単純合算して試算したところ
そりゃ希望のAだから、立憲のBだから、共産のC、社民のDだから、無所属のEだから
で投票してるのに単純合算する馬鹿(笑)
共闘して民進のAですといっても単独党+αにしかなりませんわ
自民も対策が立てやすくなるし
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:15:50.44ID:bpkqVvWI
ウーマン村本とかいうやつはヨシフ大先生みたいな立ち位置のゲス芸人ですよ
味方側にいてほしくない部類の人間ですからね
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:01.03ID:p4ERMjzz
>>294
共産党から希望の党まで糾合して党首を小池百合子にした
ファシス党を作ればいい。
小池なら独裁は得意だろう。
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:56.00ID:ePtX2NfK
>>293
ロケ地間違えると、うつしたらいけないものが出るんでしょうねえ
元秘書とか記者とか色々と___
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:18:32.87ID:U6yiCW1+
芸人が真正面から政治に突っ込んでいくというのはつまんない
おまえら芸人やめろ

似たようなのとしてはオリラジ中田
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:17.68ID:yhR6FEv5
魔王軍は魔王を頂点とする統治機構を整備しているからな。
倒したあとのことを一切考えていない勇者くんは人間の屑____
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:53.27ID:V4U1DMc+
>>320
大体たけしのせいかもなぁ・・・
> 芸人が真正面から政治に突っ込んでいく
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:20:08.59ID:+e7jFMpI
去年の参院選、1人区で与党が負けた選挙区、幸福実現党が選挙協力していれば青森とか新潟は与党が勝っていたwww
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:21:18.82ID:sYEKwRkZ
>>316
俺はそんなの見たくない。
これからは女性の平和主義を生かす時代。
小池、蓮舫、福島、辻元、山尾など、女性だけの
百合の党を作って欲しい
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:21:45.15ID:TPVXoqxk
>>320
全方位に噛みつくのなら、芸としてありだけど。
どうせマジレスと、トランプおじさんの悪口しか言わないし。
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:23.12ID:KFCc3Frd
>>309
米帝も、悪の魔王・女アレ(別名:不適切嫁)を倒した花札も運営に四苦八苦してるよね

上院で象さんが過半数とは言え、強硬派と穏健派が混在してるし
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:31.61ID:+CbgsxV5
>え?ラ党引きずりおろせさえすれば良い訳?
ラ党を引きずりおろした次の日からの未来予想図が全く見えないから投票しないという有権者も相当数いるのになあ。
だからせめて新しく政党を作って公約示せと…
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:22:58.89ID:DAmxCOJH
会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20171023/k10011194771000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:23:17.30ID:NeqazoxK
>>323
たけしの場合はどこにも肩入れせず全方位茶化すタイプだからネタになるけど
劣化コピー軍団のダメなとこは全方位じゃなくて一部勢力(要するにラ党)のみを批判してそれに対する反対勢力(ガ党)を過剰に擁護してるところ

漫画家でもこれが出来てるの休養する前のいしいひさいちしか知らない
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:23:52.13ID:yEO8hjsv
>>327
ラ党限定でしかもツマラナイというし
我が党やマスコミならネタ豊富なのに絶対に勝てやらないしな
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:25:21.14ID:TPVXoqxk
>>329
トランプおじさんは真面目に律儀に公約を守ろうとするからw
我が党と比較するのは気の毒だwww

現実的な案を出しても、共和党の強硬派につぶされるからなぁ…
脳腫瘍でおかしくなった負け員おじさんも反対するし。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:26:10.67ID:sYEKwRkZ
ケンシロウの華麗なる政治活動
・シンの国を破壊
・サウザーの国を破壊
・ラオウの国を破壊
・天帝の国を破壊
・修羅の国を破壊

北斗の拳の原作者の武論尊先生は
政治漫画サンクチュアリの作者の史村翔先生を見習って欲しい
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:26:39.82ID:PGkTD7bL
山口4区から出馬するとか言ってネットで支持を得ようとしたのに
逆に批判の的となってネットと対立した芸人がいたような___
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:27:12.25ID:2UGJ097S
>>315
ベルばらは作者はそれ以降も描きたかったんだけど、編集から却下されてしまったそうな
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:27:58.13ID:kpPk80I5
>>159
ジジババじゃなくても、小選挙区は人で投票したけど
政党を支持してない人は、支持政党なしと書くのかなと勘違いすると思います
最低でも記載台に赤で、これも政党名、アンケートじゃないとかの注意書きが必要かと
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:04.17ID:yhR6FEv5
>>332
月曜夜時代のテレビタックルを、他の芸人にやらせても面白くならないだろうねえ。
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:27.71ID:CRnCjrLy
>>330
現実的な膏薬を作ろうにも、それができるブレーンが夜盗にいるかどうかですが・・・

経済成長を否定する時点で終わっていると思うアルヨ―
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:34.72ID:Ur+Pa0yF
>>322
だから王道系RPGだと大抵勇者のバックに王様がいるのですよ
魔王を倒した後はコイツに任せれば勇者は細かい事考えなくておkですから
似たような例で「勇者は実は王族とか神の血を引いてた」って設定が多いのも
主人公に中二的特別感を与える他にやってる事の正統性を作るためにある

まぁ現実世界の魔王アベを倒す自称勇者くんのバックがあるのは王様じゃ無くて主席様とか将軍様でしょうけど_
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:28:41.97ID:W3Q8PZ9m
>>335
議会への根回しをしないというのがあるんじゃないかな>トランプ
ホワイトハウスに呼んで持ち上げたりおみやげあげたりして懐柔、法案を通すのが従来のホワイトハウスだったからね
既存のワシントン政治の否定で大統領になったから自らその手法を封印してるかんじ
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:30:09.96ID:ePtX2NfK
>>338
サンジュスト主役の革命政府の腐敗と破滅は絶対面白かったろうに…
あそこで打ち切らせるのも分かるけどね
エロイカは後年過ぎて、勢いが落ちてるのが…
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:30:57.72ID:sYEKwRkZ
トランプはオバマよりはスムーズに進めてるぞ


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011184071000.html
アメリカ議会の上院は、2018年度の予算の大枠を定めた
決議案を賛成多数で可決し、トランプ政権が経済政策の柱と掲げる、
法人税の大幅な減税を盛り込んだ税制改革の実現に向けて一歩前進しました。
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:31:36.33ID:ikvSMJc9
キ党を脱走してリ党合流がどれぐらいの人数になるかな。
合流してもアベガーしながら内ゲバ繰り返す連中だから楽しみだわ。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:32:53.60ID:Ur+Pa0yF
というか両院とも飴我が党が抑えていてフルパワー使える最初の2年間から立ち往生してた黒アレ政権の方がおかしい
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:33:19.41ID:PGkTD7bL
             ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        //""⌒⌒\  )
        i /  _ノ ヽ、 ヽ )
        !゙   (・ )` ´(・ )i/ ぽっぽも干されたお
_ヘヘ_//_.|  ///(__人_)//|_ヘヘ_//__
―-ヘヘ//―と\    `ー' /つ―ヘヘ//――
   | |   /       /     .| |
   | |   |       |      | |     ΛΛ
   | |   |       /       .| |━╋⊂(;´д`)⊃╋━
   | |    U ̄ ̄ ̄U .        | |  ┃  |>>334  ┃
   | |                    | |  ┃   U^U ' ...┃
   | |                    | |  ┃        ┃ 
   | |                    | |  ┃        ┃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:35:33.92ID:W3Q8PZ9m
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

衆院選の敗北、「鉄の天井」があった…小池氏
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2017/news/20171023-OYT1T50185.html
希望の党代表の小池百合子・東京都知事は23日、出張先のパリで、キャロライン・ケネディ前駐日米大使と対談し、
衆院選の敗北について、「『鉄の天井』があった」と振り返った。
小池氏は、女性の社会進出を阻む障壁のことをしばしば「ガラスの天井」と表現する。この日の対談では「都知事に
当選してガラスの天井を破り、都議選でパーフェクトな戦いをしてもう一つガラスの天井を破ったと思ったが、今回の
総選挙で鉄の天井があると改めて知った」と述べた。

いい加減人のせいにするのはやめなよ…
本当に誰もついてこなくなるよ
つかキャロラインとの対談ってあらかじめセッティングしてたんだろうから選挙に勝って「日本初の女性首相!」とか
持ち上げる企画だったのかなw
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:38:14.73ID:kpPk80I5
>>207
総理や自民が言うとマスコミが総叩きするだろうけど
緑の小母さん含めて、野党がモリカケモリカケって選挙の「最大」争点にしたから
自民圧勝と言う事はモリカケなんてどうでも良い、それより経済や安全の具体的政策だ!が選挙の結果
選挙後のTVでも、まずモリカケモリカケだから馬鹿にしか見えない
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:38:19.12ID:m9eL3eoF
>>340
あの手の番組はたけし本人がハマコー三宅がいたから面白かった(正確にはもういないので面白くならないからやらない)と言っていたよ
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:38:55.69ID:FT9alIE3
吉木誉絵 @norieyoshiki 10時間10時間前
昨日出演した#よるバズ で発表された年代別の比例の投票先。番組でも
申し上げましたが、今回、民進から立憲が出来たことで、日本のリベラル層の
割合がよりわかるようになったと思います。そう思って見てみると、リベラル支持率(立憲)では特に50代と60代が顕著。
https://twitter.com/norieyoshiki/status/922329503912751105
パヨ=爺婆なのはここでは常識でしょうが今頃気付いたの___
志位るずとかの「若手」もだいたい実年齢より趣味が古めなのが多いですからね


ターザン山本! @tarzany 17 時間17 時間前
民主主義は数の論理だろ? 数と言えば高齢化社会。それをバックに自民党が圧勝。むべなるかな。高齢化社会とは「戦後民族」の墓場のことだぜ

>ターザン、若年層の安倍首相支持率は驚くほど高いのですよ。
>安倍首相はUWFみたいなもんで、自民党の曖昧さを排除して、一気に突き進もうとしています。
>高齢戦後価値観にすがっているのは、いわゆるリベラルなのですよ。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:39:18.16ID:jgWTu6+k
>>353
海外で日本は女性差別ガーと吹聴してまわってんのか
本当みずぽレベルだったんだな何もかもが
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:39:40.61ID:8yEpgGAJ
>>308
伊藤真なる弁護士とそのシンパのひとたちが拠りどころにしているのは憲法13条でしょうかそれとも14条1項でしょうか
まあどちらにせよそうした憲法の規定を尊重しつつ人口の少ない地域に住んでいる有権者の意思をもある程度反映できるような
区割りを策定することは政治の裁量として許されてもいいのではと思うのですがねえ

・・・つかそうした議論をするのが馬鹿らしくなるほどこの伊藤弁護士たちの
「ラ党大勝という結果を受け入れたくない」という意図はミエミエなんですがね

参考 : 総務省サイト 衆議院小選挙区の区割りの改定等について
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/shu_kuwari/shu_kuwari_3.html
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:41:20.64ID:r9d0jCvH
小池の言い訳は見苦しいなぁ。
女性だから選挙が大敗したわけじゃないでしょが。
戦術の失敗、マスコミ対策の失敗、パヨクの反撃でしょ。
希望の党のカラーを全部捨てて丸呑みすれば
マスコミとパヨクの反撃はなかった筈。
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:47:57.53ID:bpkqVvWI
【高得票落選者】
13万5948票 池田真紀 (立憲民主、北海道5区)
12万7329票 鈴木淳司 (自民、愛知7区)
12万 987票 船橋利実 (自民、北海道1区)
11万8961票 高木宏寿 (自民、北海道3区)
11万3851票 今津寛  (自民、北海道6区)

【低得票当選者(比例復活除く)】
 5万9488票 阿部俊子 (自民、岡山3区)
 6万 277票 本田太郎 (自民、京都5区)
 6万 605票 赤嶺政賢 (共産、沖縄1区)
 6万1450票 石川昭政 (自民、茨城5区)
 6万2516票 村上誠一郎(自民、愛媛2区)
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:48:00.99ID:2UGJ097S
>>364
元祖2323も出ていて田嶋センセとセット扱いじゃなかったっけ
すげーうろ覚えだけど
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:51:29.79ID:r9d0jCvH
田島は社民党で当選したことあるんだよ。
北朝鮮と拉致問題での党としての対応で
田島が納得いかなくて任期途中で辞職した。
真面目な話、社民党の中では良識派だったw
あれでマシなほうなんで社民議員は相当にヤバイ集団。
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:52:00.18ID:FT9alIE3
選挙結果は、与党の圧勝で安倍安定政権の継続を国民は支持したことになる。
新党大地鈴木宗男は残念ながら14,000票足らず、比例獲得とはならなかった。
しかし、大きな組織が付くわけでもなく人間関係を頼っての手作りの選挙。しかも、10月6日の立起表明で、
選挙を入れて僅か、16日間で225,804票を頂いたことは、有難い限りである。
娘鈴木貴子が自民党の比例区から出ており、遊説中も「貴子さんの自民党に入れました」と沢山の人が言ってきて「それもあり」で嬉しく思ったものである。
鈴木宗男はよく親バカと言われるが、世界一の親バカでありたい。鈴木貴子が自由民主党という新しいステージで、政治家の道を歩むことを嬉しく思う。
一日も早く政治家鈴木宗男を超えることを願っている。
http://blogos.com/article/254239/
そろそろ娘の手を離していくつもりなんだろうな

 衆院選の沖縄の4選挙区では前回選挙に続き、米軍普天間基地の名護市辺野古への移設に反対する「オール沖縄」が推す候補と自民候補が争った。自民は前回全敗だったが今回は1勝し、一矢報いる形になった。
 「首の皮一枚残った」。自民の県連関係者は23日、ほっとした表情をみせた。名護市を抱える3区などでは負けたが、4区は競り勝った。
 今回の衆院選には、来年の名護市長選や知事選を占う側面があった。特に知事選は最重要選挙と位置付けられ、3年前の翁長雄志知事誕生はオール沖縄が原動力になった。自民はまず衆院選で、この牙城を崩すのを目標にした。
1議席ながら奪還を果たしたことで、来年の選挙への足がかりにしたい考えだ。
 一方のオール沖縄には課題が残った。翁長氏支持のある経営者は「辺野古から離れるほど、普天間問題への関心が薄くなる」と分析する。負けた4区は県南部に位置し、北部の辺野古とは距離がある。実際、
4区の勝敗を分けたのは、自民候補が得票を増やした宮古島などの離島票だった。
 足元では7月の那覇市議選で翁長氏支持の勢力が過半数を割り、県内の市長選でもオール沖縄は苦戦が続く。
名護市長選までは3カ月半ほど。再びの自民との激突に向け「辺野古反対の運動をどこまで全県に広げていくか」(関係者)がカギになりそうだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22601270T21C17A0ACYZ00/
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 00:55:44.84ID:fEMzoTFs
黒アレさんもメルケルも、今でこそバ◯扱いされてるけど
欠史三代のときは

メルケルさん
雪花菜さんに、言ってもいない事を捏造されたの否定したのに「丸めて言ったが確かに言った」と言い張られ

黒アレさん
「トラストミー!」で何故か当時の日本国首相よりも日本の国益に合致したことを言う

と相かわいそうかつ相対的にマシだったんだよ
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:00:13.77ID:4JKbMj9W
>>367
田島先生と三宅さんの論争面白かったな…
あれだけ言い負かされても裏では普通に笑顔で雑談してたから思想がアレな人としてはレアケースだと思う(棒なしで
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:33.55ID:Ur+Pa0yF
>>367
田嶋ニムはフェミパヨの中じゃ相当穏健派ですよ
ウリの知り合いのフェミパヨさんは過去も見た目も政治的立ち位置立場も田嶋ニムにそっくりだけど
面白ければいいやなノリで過激な事言うわ外交問題に冷淡だわ人の反論を遮って聞こうともしないわ
言っている事は全く賛同できないしやった事も許せない事が多いが田嶋ニムが御用達パヨになっている理由は良く分かるんですよね
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:46.41ID:FT9alIE3
元ガ党の精神科医曰く____

弁護士 太田啓子さんがリツイート
水島広子 @MizushimaHiroko 16時間16時間前
共産党が議席を減らしたことについて、共産党とは関係のない私の友人が
「かわいそうに」とぼやいていた。立憲主義と民主主義を守るために、本当に「身を切る改革」をした共産党には敬意を表する。

弁護士 太田啓子さんがリツイート
未来のための公共 @public4f 8時間8時間前
もちろん忘れてはいけない、東京1区の野党共闘がうまくいき、海江田さんが
当選できたのは、この人、共産党の冨田なおきさんの貢献があってこそです。
立憲野党候補統一のために候補を降り、選挙戦の間は海江田さんを応援し続け、最後も選挙事務所に詰めてました。素敵な笑顔です。

レッズの下っ端はリ党の捨て石になるべきと志位るずもパヨ弁護士もおおせ____
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:04:33.78ID:8yEpgGAJ
>>359
ナディア・ブーランジェ「ふっ」

>>365
なるほど伊藤真弁護士は赤嶺氏の議席を剥奪しようというのですねなんというネトウヨ___
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:05.89ID:Rpayo18m
日本は世界的にみても歴史上女性の権力者はけっこういた方だからねぇ

日本神話上トップに位置するアマテラスノミコト
神話上三韓征伐を行った神宮皇后
権力を有してたかは微妙だが連合国の最高権威者卑弥呼
宇佐八幡宮神託事件でお馴染み称徳天皇
鎌倉幕府存続に大きく貢献した北条政子
江戸幕府初期の功労者春日局

実業の世界でいえば朝ドラの題材にもなった広岡浅子なんて
同時代の欧米の実業家でもほぼいない女性実業家ですからねぇ

男社会が云々というのは甘えですな
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:47.60ID:FT9alIE3
>>371
こうえん暮らしのための営業や目先のおぜぜ目当てがあるにしても、
パヨフェミで自分がフルボッコされるのがわかってる場所に何度も出てくるっての田嶋以外はないですよ
ツイの過激パヨフェミは気に入らないとすぐブロックとか罵倒ですし
自分が批判されるのもある程度芸として受け入れる度量がいちばんの違いですね
それが大半以上のパヨ公人はできないから
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:06:13.83ID:/zUvpu1a
若手議員が溢れかえった2000年代は、世界的にも新しい「何か」を求めたんだろうな。
でも、暗黒3代もふくめて怒涛の失策続きで、結局は従来の堅実で面白味のない政治が再評価されることになったんだよな。
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:08:35.06ID:W3Q8PZ9m
>>372
人権派弁護士___さんには和牛商法の広告塔だった人についてコメントが欲しいです
0378わぁしぃが朴田博士じゃ!!
垢版 |
2017/10/24(火) 01:10:19.67ID:mmh28ePp
ぶっちゃけ売りで儲かる世界より買いで儲かる世界の方が気が楽だよな。
それを面白味がないと言われてもそうですかとしか。
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:11:22.59ID:Ur+Pa0yF
和牛商法さんといえば副議長候補で名前が挙がっているね
川端といい一度完全落選した奴が復活した時のポストなのだろうか
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:13:17.98ID:Rpayo18m
>>376
3.11前と後では良くも悪くも日本を包む空気が変わりましたからな
90年代半ばぐらいから閉塞感がスゴかったですからねぇ
形にならないモヤモヤとしたものが3.11以後は問題として顕在化し
現実を直視しなけりゃならなくなったってのが意識的にも無意識的にもあるんでしょうね
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:20:53.25ID:sYEKwRkZ
>>378
貧しいから売りをしてるんですよ
私が仕事帰りに調査したから間違いありません
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:27:00.55ID:8yEpgGAJ
>>374
海外では則天武后西太后イザベラビクトリアエリザベス1世エカテリーナ2世あとはえーと詳しいひとよろ
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:27:04.49ID:yEO8hjsv
>>380
誰がやってと同じと言う幻想が
完全に壊れたってのがあるからね

まぁ今でも誰がやっても同じと言うアホはいるが
昔に比べたら減ったし
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/24(火) 01:34:25.16ID:2UGJ097S
権力者というほどではないが、子供を人質にとられて「この子供がどうなってもいいのか」と
脅迫してきた反乱軍に対して「そんなもんこっからいくらでもひりだせるわぁぁぁ」と
啖呵をきった(大量の脚色あり)カテリーナ・スフォルツァはけっこう好きです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況