X



【イカレたアカの党】前原民進党等研究第54弾【Communists' Disordered Party】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/05(木) 23:32:48.76ID:Yb2mJjXh
前スレ
【「諸君 私は政争が好きだ」×2】前原民進党等研究第53弾【「諸君 私は政争が大好きだ」】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1507178837/

義弟スレ
【ロケットモンスター】月川酋長研究第17弾【サン&ムン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1506477282/

関連スレ
【厳しい戦いが】安倍自民党研究第132弾【始まります。】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1506589659/

【徳は孤ならず】谷垣禎一研究第77弾【必ず隣有り】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1497760617/

【祝】麻生太郎研究第321弾【松純初入閣】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1471346891/

☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、
もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、
気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1379951735/
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:06:30.80ID:2eI0vJUN
そもそも希望の教祖様は自分に首相を務められる能力があると思っているようには見えない
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:07:02.22ID:rFUHN1nP
増税慎重だった浜田宏一内閣参与 消費税10%を容認
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000111524.html

消費税増税を延期すべきだと主張していた安倍政権の経済ブレインがANNのインタビューに応じ、再来年の
消費税増税を容認しました。金融政策の限界も示唆しています。

 浜田宏一エール大学名誉教授:「特にリフレ派の人からは反論があるかもしれないが、これだけ記録的な
好況が続いている時には、それが潰されないならそういう可能性もあり得ると思って待機してもいいんじゃないか」
 内閣官房参与として安倍政権の政策を支える浜田宏一エール大学教授はこれまで、消費税の増税に
慎重姿勢を示し、安倍総理大臣の増税延期の判断にも影響を及ぼしたとみられています。
その浜田氏はANNのインタビューで、2019年10月に予定されている10%への消費増税について
雇用環境が改善している現状が続く限り、景気への影響は限定的だとして容認する考えを示しました。
一方、日銀の黒田総裁が目指す2%の物価上昇目標については、「1%程度でも問題はない」として、
アベノミクスが掲げた目標の転換の可能性を示唆しました。かつて、量的金融緩和の重要性を主張していた
浜田氏ですが、金融政策の限界を認めた形です。
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:10:16.97ID:6L33ZV/N
公認を得た光の戦士原口が早速乗っ取りってか足引っ張るの初めたから、
とても都政の片手間に手綱を握ってられんだろう。
多分直にキ党放り投げて元民進を選挙で壊滅させて、巻き添えにした都ファにはゴメンネするゾ。


原口 一博 @kharaguchi

今日、昼の希望の党小池百合子代表との会談を前に前原誠司民進党代表に直接、要請致しました。
(1) 現政権・自民党と戦う姿勢の明確化・再確認。
(2) 首班指名候補の明確化
(3) 立憲共闘が選挙区において1対1で戦う事の確認
(4) 政策協定書なるもののリセット。政策が発表されて初めて効力。
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:16:30.58ID:ZVLvDjV6
希望の党は憲法改正を唄ってるが「知る権利」や「一院制」が最優先。
安保分野に関しての記述は、
「安保関連法については現行憲法に即し運用していくことを論議していく」
なんて言ってて「9条改憲」の文字なんて何処にもなく。
「安倍総理打倒!」をキャッチにし初めた以上、
改憲を唄っても安倍総理の望む分野の改憲論議に応じる可能性は皆無やね。

ま、全ては「小池AIの仰せのままに」だから何処まで信用できるが分からんけど。
AIの気分次第で党の方針や運用が変わるから。
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:24:44.76ID:fRSOob+B
小池が反マジレスで狼煙を上げた動機を考えると、結局は
「都知事に選ばれるくらい人気のアテクシを干したマジレスが個人的に気にくわない」
という私怨しか思い付かないんだよな
それでも自分が先頭に立って子分を引き連れて戦いを挑むならまだ分かるが、自分はトンキン城の天守閣でふんぞり返って指揮官もいない戦場で下僕を各個突撃させてるだけだもん
これでマジレスに日本城を明け渡せって言ってると考えるとアホすぎて草も生えん
そんな小池の逆怨みに日本国民を巻き込むんじゃねーよ
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:26:11.51ID:XKTnGbus
まあ、それでも「戦後70余年に渡って、一字一句たりとも変わらぬ不磨の大典」でなくなる意義はあるからねえ。


つか、ことあるごとに明記しようよ。

日本国憲法(大日本帝国憲法より改憲)
・原案:米軍
・製作:大日本帝国
・認可:昭和天皇

って。
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:27:56.36ID:XKTnGbus
>>39
「殿を切腹させた将軍家が気に食わない」と47士が江戸城に突撃するような感じだ。
0042日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:28:14.18ID:25x1U4m2
厚化粧ババアの憲法改正はQ向けのリップサービスだって露骨すぎるけど、
Qはダブスタでアクロバティック擁護するからな
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:32:13.52ID:Sl6bv0mf
>>1
乙!

今現在、リ党の参議は陳さんだけか。
白さんならいろんな支援団体を手配してくれそうだが、流石に周囲の目を気にして妥協したのかな…。
ガチパヨの中には陳さんやR4も右寄りに見える人もいる模様。
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:38:51.08ID:fRSOob+B
>>43
ガチパヨはレッズがようやく真ん中、他は全て極右やろ?
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:46:33.21ID:6L33ZV/N
左巻きは皆、自分はリベラルで中央にいると思っているゾ。
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:47:39.52ID:UWCanTdk
「私に冷たくしたマジレスの目を私に向けさせたい」という女心を
お前らは可愛いと思わないのか?
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:49:45.83ID:6L33ZV/N
やればやるほど、BBAを切ったマジレスは正しかったと思われるだけなんだよなぁ。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:50:58.71ID:XKTnGbus
>>45
リベラル=真理、公正、中央

という意識はあるでしょうなあ。
よって、その他は全部極右に見える……。
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:51:09.23ID:eGtbvN9c
【緑BBAの股をくぐりし者】前原民進党等研究第55弾【すべての希望を棄てよ】
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:51:40.84ID:fNPDYjdu
>>36
希望の党 「政策は決定してないが、今後決定する政策には賛成しなさい。ここにサインを。サインがない場合は非公認!」
一般人   「は?こんなもんに誰がサインするんだよww」
我が党員 「はい!当然サインします」
一般人   「はああ?」

------数日後-------
我が党員「あの時サインしたな?だがあれはリセットだ!」
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:51:49.81ID:XKTnGbus
>>46
それ、「今年も日本にノーベル賞で負けたニダ」と似たようなもんだと思います
0053日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:52:24.02ID:ihS6Zh7v
>>46
その場合は、攻撃目標をアッキーにしていただきたいと思います。
日本国民を巻き込むなと。
0055日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:55:07.72ID:UWCanTdk
>>40
衆議院・貴族院ともに賛成の可決したこともだな



もう一つおもしろいのは、現憲法の衆議院の審議で
共産党が反対してたことだ
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:58:13.80ID:4xoohwHg
>>36
サインしたばかりの書類をリセットって、お困りの国でしか通じないだろそれ
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 06:59:50.40ID:JdSPyM8i
自民党が単独過半数、自公政権継続の勢い【衆院選 議席予測】
ttp://originalnews.nico/51283

議席予想、毎回、ニコ調べがいちばん当たる確率高いと思う
公示日に第二弾アンケ(発表は選挙後)小池が出ないならまた下がるねキ党
ラ党266 キ党77議席じゃゲル派+野党+無所属入れてもゲル総理無理だよw 小池 ぷw
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:00:26.39ID:BcRqQC2M
2012年のラ党総裁選でマジレスを裏切ってゲル支援に回ったのだから
マジレス当選により緑のおばさんがその後干されるのは当然なんだよなあ……
政界渡り鳥というか風見鶏の順当な末路と言わざるを得ない
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:01:25.99ID:UWCanTdk
今目指している憲法改正が「二度目」だってこと強調すれば
拒絶反応は多少和らぐ気もするな。
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:02:41.46ID:hODFbHt9
だが待ってほしい、こうやってキ党を引っ掻き回すのが
グチェなりのマジレスへの恩返しではないか?
(好意的に見すぎて狂った例)
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:03:13.58ID:zzSdnX7g
>>60
風を読むのが上手いと思っている奴って必ず、
動きすぎて自爆する末路になるよね。


はたから見ていると単に常に受け身でしか動けないやつなんだとしか。
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:06:31.95ID:waFSX0fw
本人なりに裏切るだけの理由はあったのかもしれない
それを渡り鳥で片付けるのは、終身雇用マンセーみたい
やっぱ安倍をどかしてゲルを引っ張り出したいとかではないのかね
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:09:18.33ID:L8jfPrZZ
>>67
素人には思想信条は厚化粧で誤魔化す事も出来るがな
一度不義理を働けば永田町、特に自民党からは信用されない
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:09:39.41ID:BcRqQC2M
小西ひろゆき(参議院議員)@konishihiroyuki

ノーベル賞の発表前はカズオ・イシグロ氏の御名前を初めての方は多数いただろう。しかし、今や日本中が知るところになった。
安倍政権は「昭和47年政府見解」という古文書だけには集団的自衛権を許容する論理が書き込まれているから合憲、と一貫して主張している。この総選挙で国民に真実の報道を。
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:11:48.44ID:XKTnGbus
× カズオ・イシグロ氏の御名前を初めての方は多数いただろう。

○ カズオ・イシグロ氏の御名前を初めて耳にする方は多数いただろう。
○ カズオ・イシグロ氏の御名前が初めての方は多数いただろう。


政治家が文章の間違いをするのに苛立つ
しゃべる時はまだしも、文字を書く時は丁寧にやりなよ
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:15:47.21ID:myc3h3s8
ところでカルタゴは〜かよ、昭和47年云々

川端康成が聞いたらアフォだと思うぞ
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:16:39.58ID:ihS6Zh7v
>>71
ブッカー賞を受賞したときにも日本のゴミが騒いでいたから、
いつもの文学賞とは違って名前を知られている作家だと思うんだけどなぁ…
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:18:29.13ID:hnNUesyN
>>36
グチェは議員生命をリセットすべきでは(棒無し

今のままじゃ、詐欺師に騙されてクーリングオフを叫ぶおばさんにしか見えない。

>>46
凄く、気持ち悪いです____
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:22:06.88ID:jKLhtoTs
>>71
前にドラマ化してるから知ってる人は多いと思う
自分が知らないからって知らない人が大半と思うなんてカコワルイ_______
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:24:17.97ID:eGtbvN9c
>>67
有能な人間なら渡り鳥でもそれなりに遇される。
しかし小池の実績って、クールビズの宣伝だけ。
あとは、イベントゲスト程度の器量しかない。
責任感ゼロだから、都政も失敗だらけ。

自民党で冷や飯食ってる方が、幸せだったかもしれない。
小池の晩年は、細川か主席コースか・・・。
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:26:41.52ID:E6vrqSoL
カズオ・イシグロの名前の方は全く憶えてないけど
日の名残りは聞き覚えある気がする
アンソニー・ホプキンスで映画にしてなかったっけ
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:31:30.76ID:ZFyww1se
>>16
演説にコメディアン乱入って妨害行為で罪に問えないのかな
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:32:51.94ID:tVxIdJYG
>>36
さすが政権取ったらマニフェストをリセットした経験をお持ちの方は違うなー
約束とか契約とか法律とか、都合よく使うものでしかないんだろうなー
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:33:07.64ID:ZVLvDjV6
>>71
集団的自衛権に関する解釈変更閣議決定を無効にしない限り、
「戦争法は絶対違憲」「政府解釈は1972年内閣法制局解釈のまま」
は通用しませんぜ。
それをするには「裁判」するか「政権取るか」しか無いわけで。

つうか「1972年解釈」って集団的自衛権否定の歴代政権言い訳の拠り所だったような?
それを捨て新しい解釈に変更したから安保関連法が成立したわけで。
小西師匠、アベ憎しのあまり言ってることが支離滅裂に・・・って何時もの事か。
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:33:27.67ID:tndpRUhF
政権選択選挙で、新党のチンピラ候補者に投票する人もわからない。
地域代表を選ぶのに、何の利益ももたらさない新人なんか選ぶ意味が全くないだろ、自民みたいな大政党に所属してるんなら別だが。
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:35:42.86ID:ZFyww1se
>>23
3の舛添ハゲは勝手に外交クネにぺこぺこ、勝手に
媚中韓発言という越権行為で政府の足を引っ張ったのも
万死に値すると思うの

>>25
アベマにアベが!
こういうストレートな駄洒落が好きだ
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:36:28.39ID:25x1U4m2
>>80
ラ党では2F並みに実務が超越しないと不可能ですし
肝心の厚化粧ババアはダメ太郎やイチタより仕事できないですからね
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:38:34.74ID:hkJKXILh
ttp://www.sankei.com/politics/news/171003/plt1710030138-n1.html
2017.10.3 23:22【衆院選】
希望の党・第1次公認リスト(192人)
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:39:46.02ID:lu47McKi
>51
党に対して白紙小切手をきることって明記してある政策協議書に
サインすることが可能な禁治産者としか見えないわ。
希望の党公認一覧見てると。
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:40:02.70ID:NFvdAENQ
>>91
自民と反自民しかいない国だからね
反自民ならマネキンでもカカシでもいい
そして選挙運動を組合丸抱えでやるうちに、我が党の人罪みたいになる訳だ
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:40:14.35ID:9yehMk+U
>>91
そういうのに無知な層しか相手にしてませんので・・・
当にワイドショー型の選挙戦略です
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:41:59.87ID:G0lOYUX5
2Fを豪腕と呼ぶなら分かるけど、当時でさえ主席がなんでそう呼ばれてたのか、コレガワカラナイ
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:43:06.57ID:OTIi1PCt
沖縄が返還されて、自分が生まれた年だからですよ_______(……同い年…orz)

タヒ国に(゚皿゚#)カエレ!!
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:43:36.78ID:I5bW76T2
>>95
まだ1次
だけど岩手3区はやはりなしかな?
黄川田さんが引退して岩手の野党はスッキリしちゃったぬ
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:43:56.47ID:7tw4LQuq
昨日のニュース観てて気になったのはトルジさんの頭髪
珍しく後ろからのショットがあったんだがツムジの辺りがヤバくなってんな
握りこぶしくらい逝ってましたわ
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:45:36.16ID:UWCanTdk
>>23
石原は良かったよ。支持率も高く長く勤めてるしな

>>64
策士、策に溺れるという奴だな

>>91
地元への利益なんてしがらみなんですよ!
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:46:48.84ID:UWCanTdk
都政を語るのに石原から始める奴はバカだと思ってる。
美濃部と青島くらい調べてから来いと
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:47:03.91ID:s0wijFQb
主席は自由党を守る人なんでムショ属。

前バタさんが民進党を守るためにムショ属なのと同じ。

どっちも選挙後に当選した人を戻す算段なんだろうな。
比例に出した政党への移動を禁止してる公職選挙法の抜け穴をうまく利用してるのさ。
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:47:39.19ID:smCjZPFk
>>31
まあ、協調しようにも上が独裁したいんじゃしょうがないんじゃないかね
それを直談判で突破するつもりもないようだし
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:47:49.19ID:ZVLvDjV6
>>92
そもそも1972年内閣法制局解釈に拘ってたのは小西師匠の方、
師匠はこれを根拠に「集団的自衛権は否定されている、だから戦争法は絶対違憲!」と言ってたわけ。
ところが安倍政権は「新たな解釈を出し解釈変更を閣議決定」し安保関連法制定に結びつけた。
この事に小池師匠はこれまで「1972年解釈では・・・」を連呼してたのに、
この文章では1972年解釈に拘ってるのは小西師匠ではなく安倍政権になっている・・・

小西師匠のAIが論理変更したみたい、論理破綻でもエエけど。
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:48:01.90ID:on39F3yG
>>67

佐藤 圭 @tokyo_satokei
「安倍おろし」後に自公希維大連立。
小池百合子氏の戦略がいよいよ露わになってきた。
自民党と自民党の補完勢力による権力闘争に過ぎないわけだ。

首相、命運かけた攻防 50減超なら「安倍おろし」も:朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/articles/ASKB55GKKKB5UTFK00R.html



これですかねえ?
もはや願望を書いてるだけですが。
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:49:31.85ID:jKLhtoTs
>>103
顔に覇気がないというか、死んでるなーと思ったが頭髪もヤバくなってたのか

さっき豚で「キ党の女性刺客が!」ってやってたが、萩生田の選挙区に元市議とはいえ
選挙区では地盤も知名度もない人をぶつけるってキ党やる気あんのか?と思った
ちなみに送り込まれた女性刺客()は大阪の美人市議だそうです
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:50:56.44ID:smCjZPFk
>>110
昨日佐藤優も全く同じことを言ってたから、音頭を取ってる連中がいるんでしょ
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:51:36.40ID:I5bW76T2
>>111
ミンスの解体作業してるんだからそりゃ半端ないストレスでそとマジレス
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:53:05.71ID:7tw4LQuq
>>81
放送するにも名前映らないようにアップにするかボカシ入れるんだがな
共産党とミズポには同行取材してるゴミも特別待遇だもん
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:56:59.13ID:s0wijFQb
>>69
今回の目論見はゲルは一切傷つかないだろう。

自民党の単独過半数割れが起きて初めてゲルは動くことになるんだから。
仮に失敗(そんなに減らなかった)してもゲルは今まで同じように獅子身中の虫とし自民党に居座るだけ。

ゲルから禅譲という形で総理を目論む都知事さまはハイリスクローリターンな行動をしてるのに卑怯極まりないな。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:57:09.71ID:JdSPyM8i
ミドリさん 9時に公約発表だって
『ワイドショー見てるバカならまだ騙せる』
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:57:51.90ID:on39F3yG
TOKYO DEMOCRACY CREW @TOKYO_DEMOCRACY
「安倍政権打倒」で動くなら、その限りでは連携できる。政権交代可能な2大政党化に取り組む。勢力の結集を目指す。」
「自民党とは違う対抗勢力を作り上げる」

これが意味するところは、希望への合流以外にあり得ないですよね?


枝野幸男 @edanoyukio0531
全く違います。
安倍政権打倒についての前段と、今回は短時間で候補者も力も足りないが中長期では立憲民主党として政権を担うことを目指すという部分と、別々の話です。
希望の党に合流することなど考えてもいませんし、そう誤解されるような発言もしていません。
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 07:58:58.48ID:DdGKHXQI
マスコミも自称リベラルの野党も総選挙だというのに政治を語らず政局ばかり。
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 08:00:09.09ID:v5pWliy6
>>31
都知事選挙終わったら自民党と手打ちするのかと思って小池に入れたんだがねぇ…
まさか都議会を掌握するために新党作るとは…
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 08:00:13.63ID:9yehMk+U
>>107
それやったらマジで有権者からドン引きされると思うんですが本当にやるんですかね・・・
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 08:06:17.95ID:cI3JOaaW
>>16
メイのばかっ!もう知らないっ!___

しかしそのコメディアンが口にした名前、ボリス・ジョンソンて
久々に聞いたなぁと。
あの人ですよね、デマノイが「アベの風刺画」と間違えて赤っ恥さらした
北斎の浮世絵の波に擬された人。
外相になってもまだネタにされてるんだ、っていうか、外相にしたんだメイたん…
これは日本だと、誰が総理になって誰を外相にした感じなんだろう
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/06(金) 08:08:01.69ID:XKTnGbus
>>125
いちいち名前も覚えていられない有象無象がやったところで個々の悪事としては認識されず、
「政治家ってさー、みんなこーゆー悪い事やるんだよねー」と広汎な一般論になってしまうのが落ち
そしてその矛先がなぜか政権与党に向かう流れ

きちんと落選させないといけないですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況