X



沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/07(土) 08:00:56.44ID:mOAFz8ZT
【安倍政権で給与格差拡大】正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大(c)2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506598540/

安倍のお友達の竹中の派遣会社が儲かるような経済政策をやり続けた結果がこれ。
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 09:05:33.70ID:29CdqUqr
>>321
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第239回 失業率と実質賃金
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12151-13784/
 現在の日本国では、不思議な現象が起きている。失業率が主要国最低水準に低下するほど雇用が改善しているにも関わらず、
実質賃金は相変わらず低迷しているのだ。なぜ、雇用環境が改善しているにも関わらず、実質賃金は上昇しないのだろうか。

 日本の雇用が改善しているのは、二つの要因によるものだ。一つ目は、生産年齢人口(15歳〜64歳)が総人口に占める割合が
下がっていること。少子高齢化の進展で日本の生産年齢人口比率は、バブル期の約70%から現在は60.1%にまで下がっている。
高齢化し、労働市場から退出する人の数を、労働市場に新規参入する若い世代の数が下回っている以上、生産の拡大がなかった
としても、失業率は下がる。
 二つ目は、企業が退職者の穴埋めとして、短時間労働の雇用を増やしていることである。フルタイムの労働者が労働市場から
退出し、短時間労働者を多く雇うことでカバーしようとするため、当たり前だが失業率は下がる。
 左図(※本誌参照)の通り、恐ろしいことに'16年の総実労働時間(月平均)は、何とリーマンショック後の'09年をも下回って
いるのだ。失業率は、リーマンショック後5%を超えていた。現在は3%を割り込んでいる。明らかに、フルタイム雇用が減り、
短時間労働の労働者が増えているわけだ。
 現在の失業率の改善は、安倍政権の経済政策の成果でも何でもない。単に生産年齢人口比率が低下する状況で、企業が
フルタイム雇用を短時間労働に切り替えている結果なのである。経済政策の成果で、モノやサービスという付加価値の生産が
増え、失業率が下がっているならば、実質賃金は上昇しなければならない。ところが、現実には実質賃金の低迷が続いている。
 それはもちろん、フルタイム雇用が短時間労働に切り替えられているわけだから、名目賃金の平均値は下がる。結果的に、
実質賃金も下落するわけである。

 日本の実質賃金は、橋本政権が緊縮財政を強行('97年)し、経済がデフレ化した以降、恐るべきペースで下落していった。
直近の実質賃金は、何とピークの'97年と比較し、マイナス15%。日本にとって過去20年は国民が貧困化していった歴史なのだ。
 念のために書いておくが、'12年に第二次安倍政権が発足して以降、実質賃金の下落はむしろ加速した。安倍晋三総理は
日本の憲政史上、最も「国民を貧しくした」内閣総理大臣なのである。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:45.84ID:l4ShkNqg
安倍晋三のせいで内部留保増も賃金を正当に支払わない会社が増えまくる。これアベノミクスの実態
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1507277282/
 安倍晋三首相は、5年近く経済政策「アベノミクス」を推進してきた。この間、企業が利益を蓄えた内部留保が
100兆円以上増えたのに対し、賃上げは鈍いままだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況