虎ノ門ニュース 8時入り!、青山繁晴の時事解説
2016年01月28日
https://www.youtube.com/watch?v=UlUC89fML38
@「不勉強だった」、小保方氏が手記出版
・手記の焦点はSTAP細胞の有無であるべき。反省ではない
・専門家いわく、「小保方氏は実験の天才」、「論文に問題はあっても、あの写真は本物」
・海外の専門家は「なぜ日本は、画期的な発見をつぶしてしまうのか?」
・理研は既得権益を守るための典型的な動きをした。チームでやるべき再実験をやらなかった
・学会内の派閥争いや既得権益保護の実態が、手記で明らかになる!?
・海外はSTAP細胞に着目。日本が中断している間に実験成果を出そうとしている。成果は海外の学者のもの!?
A復元ゼロ戦、無事に飛行
・記者時代、三菱で飛ばない復元機に搭乗。アメリカでは堂々と復元しているのに、日本では非公開
・日本には公的な戦争博物館がない。なぜ負けたのかのかを国民に教えていない
★9時撮り:早稲田大学、講演会
・もと東大の学者が、「尖閣は紛争地域」と公言して、青山繁晴を批判!?
つづく