真相深入り!虎ノ門ニュース、青山繁晴の時事解説 2016年11月07日
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=ajqj3xyj2QI
Abema FRESH!
https://abemafresh.tv/toranomonnews/56286

★今日は録画放送
・朝から怒ってはる人。ロータスに乗るのは個性。有権者の顔色をうかがって、個性を隠すのはよくない
@TPP採決延期に危機感、菅長官
・アメリカが躊躇している間に、日本主導でTPPを成立させる
・しかしTPPで、食の安全は保てるのか?、基準のゆるい国にあわせることにならないか?
・審議を充分にしないで採決を急ぐことが強行採決。TPPは充分にしているから、強行採決ではない
・しかし政府の答弁は不充分。大丈夫と言うだけで、詳しい説明がない
A「辞任を」「なめてる」農相発言に怒りの声
・よく見た光景。失言をとらえて野党攻撃。重要な点を攻撃しない。「これではいけない」と考えることが大事
B対ミャンマー、8千億円支援、安倍首相とスー・チー氏
・フィリピン大統領と同じ。先に訪中して友好をむすび、次に日本から援助をひきだす
・途上国が、日本カードを持って、中国と交渉するようになった。策にのるフリをして、フィリピンやミャンマーに日本の拠点を築くべき
・スーチー氏にあせりが見えた
C憲法公布70年、自民党、改憲議論本格化ねらう
・今の自民党には改憲する気がない。首相がブレすぎ。どこを変えるのか、二転三転している。流れにまかせるではいけない
・自民党内にも護憲派が多い。公明党も護憲
【つづく】