真相深入り!虎ノ門ニュース、青山繁晴の時事解説 2016年10月20日
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=tyDiK6fTTEs
Abema FRESH!
https://abemafresh.tv/toranomonnews/49152
★今日も録画
@松本さん、平壌入院情報、菅氏「回答差しひかえる」
・認定できない被害者も多い。ご家族が健在のうちに全被害者の帰還を!、平壌宣言やストックホルム合意では、拉致被害者は戻って来ない
・松本さんだけが、拉致の現場を目撃されている。北朝鮮は松本さんだけを帰して、すべて終わりにするつもり
・憲法の制約で、自衛隊が奪回に来ないと、北朝鮮はわかっている
A御譲位へ論点8項目提示、有識者会議初会合
・有識者会議に専門家がいない!?、専門家がいると内閣の方針にあわない。有識者会議が意見を聞くだけ
・陛下のビデオメッセージは考慮しない。考慮すると、天皇の政治介入になる
B18年の御譲位想定、政府、法整備は来年視野→陛下のお言葉を政治利用するのは良くない。ビデオメッセージに従った法整備
CIOCバッハ会長と小池都知事が会談
・石原都知事が都にまかせきりだったことが、暴露。メディアは小池都知事を持ち上げ、やがて下げる。東京オリンピックはどうなる?
・問題でないこと(地下水汚染)が問題になり、問題にすべき(跡地が汚染されていた)ことが問題になってない
★トラ撮り:横須賀東郷像、三笠記念館、もと遺体安置所、東郷と幕僚
Dノーベル文学賞、ボブ・ディラン氏への連絡断念→「ハリケーン」はスゴイ!。ノーベル賞の受賞傾向はメッセージ性の強い作品
E電通・子会社も調査、新入社員の過労自殺受け
・なぜ辞めない?、それが問題の本質。辞めるという決断もできないところへ追いこんだことが問題
・同調圧力の問題。追いこんでいく日本の体質が問題
F現状では再稼動認めず。米山次期新潟知事→原発問題での選挙になった。安倍内閣の問題。福島原発事故のレベルをなぜ再検討しない!
G今週にももと慰安婦支援開始、韓国財団
・調査もせずに一律支給は賠償と同じ。韓国のおわび要求はゴールの移動!、次は日韓基本条約は無効と言ってくる
H大統領選が「ゆがめられている」、トランプ氏→ヒラリーはいまだトランプ氏を打ちくだけない。アメリカが終わりの証拠
I北朝鮮ミサイル発射失敗か、米韓発表→金恩正は失敗をくりかえして、ミサイル研究をすすめている。体制は強くなっている