X



アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 18:22:08.39ID:aQ2aMlNo
こちらは植物由来の100%天然芳香成分「精油」=「エッセンシャルオイル(EO)」を用いた
アロマテラピー(アロマセラピー)総合スレッドです。
お好きな香りに癒されながら、まったり進行でいきましょう。
荒らしや煽りはスルーで、sage推奨。

「アロマオイル」や「フレグランスオイル」と称される合成香料やお香の話題は含みません。

初心者さんも歓迎しますが、基礎的な事はここで聞くより自分で調べましょう。

☆注意点☆
アロマテラピーによる効能はいまだ研究中の分野で、全ての症状の治療・改善はできません。
よって使用は専門家および医師の相談の元、自己責任で行ってください。

☆次スレは>>980を踏んだ人が宣言をしたうえで立ててください。

前スレ
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1592690003/

アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1558047050/
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 18:49:16.55ID:MAgFclk5
したらば掲示板で、「アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油24」を作ってみました

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44151/1639127734/l30

【このスレッドと違う所】
・荒らし対策としてコメント削除&NGワード指定アリ
・スレッド内検索はctrl+Fのみ

【このスレッドと同じ所】
・匿名制、会員登録なし
・IDは日付ごとに切り替わり
・過去ログ倉庫あり

馴染めばこのままエッセンシャルオイルスレとして使用できればなと思います
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 13:30:34.29ID:bVAsRSr4
>>875
フロリハナのチャイルドロック付きキャップは、開けにくいと評判が悪いですね。
初めて注文した方の多くが面食らってます。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 22:02:46.79ID:1RabWvWD
ユズの精油は気になっていました。
柑橘類の中でもユズは独特の香りがあって、そこが魅力ですね。
近年ではヨーロッパでも栽培されているそうです。
ただ、英語圏のサイトを見てもユズ精油の原産国は必ずといっていいほど「日本」となっているので、
それが高価な原因なのでしょう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 23:28:01.25ID:CGnd2n9I
パフューマーハウスでゼラニウムを買った者ですが、ハンカチに
垂らしてそばに置いておくと、凄く草っぽい匂いなのですが、
ちょっと離れて置いておくと、甘い香りになります。

これって、そう言うのが当たり前なのでしょうか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 07:44:04.66ID:HNOne0Ki
>>885
ま〜そういうことだよな。仕事場にこないんだもんな、リッチ良い奴なんだが如何せん配偶者選びに問題あるんだよな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 12:04:59.45ID:oqoI01i2
リッチ悪いわけでもアルコールが悪いわけでもない、そもそもチャーリーシーンが悪いw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 15:42:48.03ID:Y+0NjVSr
サンボラ、コロナで仕事ないやろ
素直にジョンのうしろでボンジョヴィやっとけばよかったのに
だがアレックもリッチーもいなくなってバンドはさらに高まっていったという現実
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:16:41.01ID:1Rz+Wz2P
>>884
ああ、そういう事なのか
自分にはグリニッシュな香りにしか思えないんだが、レビューとかでは甘い香りと言われる事が多いから何故なのかとずっと疑問に思ってた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 03:27:35.49ID:3Sv3oJCD
リッチー抜けてからは、楽曲も別のバンドみたいやな、と思いながら聴いてるわ。なんか全ての温度が低いよね、ボーカル的に現状仕方ないとは思うけどね。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 08:13:07.11ID:kSFGt3gB
ティコまだ66歳なのにおじいちゃん呼びはちと可哀想
ポールマッカートニーよりも一回り下よ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:02:52.12ID:EdzJD0/b
俺の中ではジョンが白髪になってからは
ボンジョビ=おじいさんバンドだわ
ポールと同じ年齢になる頃には消えてなくなってるんじゃないかな
リッチーいた時はファッションも含めカッコ良かったのに
いきなり芋臭くなった
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 06:43:56.35ID:dRPzVrEU
おじいちゃんまで行かないけど年取ったな。
歳を取るのは皆そうだからな、仕方がないわ。でも、ジョンはグレーヘアーより染めてる方が似合うし、若くみえるとおもう。現役でやってくれるだけ有り難いよ。日本だと矢沢が70位でもやってるからな。まだいけるとおもうのだが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 07:54:42.62ID:9Dr77JB0
同じ50代と比べたら一気に老けすぎよ
やせこけて可哀想に見えて来る

同年生まれを分かりやすいとこで比較してみる

ジョン 1962生まれ
アクセル・ローズ トム・クルーズ アンソニー・キーディス デーモン閣下(世を忍ぶ方) カーク・ハメット

ティコ 1953年生まれ
マルコム・ヤング アレックス・ヴァン・ヘイレン シンディー・ローパー 山下達郎 甲斐よしひろ 高中正義
ジーコ 藤波辰爾 落合博満 

アクセルは年取ったというよりも別人になったな
トムクルーズ若すぎだよな
とてもジョンは同い年と思えない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/16(木) 21:29:05.54ID:Z93I+fBC
リッチーがどうこうじゃなくて、ギターを前に出すアレンジをしない、という事でしょ、現状。
ただリッチーのコーラスは欲しいわ。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 08:14:59.33ID:ibKJbzZT
リッチー、リッチー言う人はソロライヴは観に行ったのかな?
アルコールの影響でピッキングミスや弾く箇所で弾かない、歌も音外したり声出なかったり。
アルコール依存症を克服しないと、まともなライヴはできないぞ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 07:46:14.87ID:d0Ajldi1
>>907
俺はリッチーリッチー言ってないけど、ギターは前に出してほしいな。ソロの部分でもっと盛り上げてくれないとつまらない。あっさりしてる。

19位 ビルボード低すぎだろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 16:14:08.46ID:Ktd6YeuR
水を使わない電動アロマディフューザーでオススメってありますか?
できれば専用のオイルでなく自分の好みのオイルを使えると有難いです

ズボラなので水を使うタイプだと手入れをサボってカビや雑菌が発生しそうなので
水を使わないでアロマオイルだけで香りを発散させるものを探しています

以下の商品やストーンを試してみたのですが香りが広がらずイマイチでした
https://www.あmazon.co.jp/dp/B00FLLAMII/
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 19:49:33.74ID:FZqyy+9G
>>909
水を使わないので定番はネブライザー式だよ
多分使うのが一番ラクなディフューザーではあるけど、音を嫌がる人が多いから評価は良し悪し真っ二つな感じ
自分は生活の木のアロモアを使ってる
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 21:39:00.37ID:0eaL9q+Y
>>908
どこで見れるの?
調べても日本のビルボードしか出てこない
あと低すぎって言うけど
あの内容で上位取れると思うの?笑

ジョンのソロだとしてもブレイズオブグローリーの足元にも及ばない2020は
ブレイズは神盤
新作は曲そのものがつまらない
とにかく地味過ぎる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 08:15:01.22ID:uoU+qOvx
俺もアロモア使ってるけど、吹き出し部に光が当たると白い霧が見えるくらいガッツリ吹き出す
霧を直接嗅ぐと強すぎるくらい匂うよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 01:00:58.93ID:ob7+htrb
住宅展示場とかで使われてるような香りにするには、何を選べばいいんだろうか。
誰か住宅展示場関係者の人いたら、こんなの使ってるよとかある?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:23:41.93ID:snoG/n4I
もうハードロック寄りのは期待してなかったけど流石にメロが弱すぎだわ
新作出るとつべでライブとか見まくるのが常だったけど今回はそんな気も起きない。。。

電車でリビオナ歌うボンジョビおじさんの動画ばっかみてニヤニヤしてる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 00:02:22.55ID:z2AFwjhp
フレグランスランプってどうですか?アシュレイアンドバーウッドの
レビュー見たら酷評ですが
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 05:01:46.50ID:PbUotUYs
>>919
Limitlessくらいはもうちょい頑張れただろと思う
なんか煮え切らない

海外のタレントって大統領批判したり政治活動するのが嫌だわ
テイラースイフトなんかも金あんだから大統領なんて誰でもいいんじゃねーのと思ってしまう
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 18:53:33.83ID:vhmO/vV/
スタジオでこれだけ声が出ないとなるとライブは目もあてられない
今まで必ずスタジオマジックのような曲がいくつかあったのに今回ゼロだね(笑)
ますますリッチーサンボラの方が歌が上手いと言われるだろう
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 10:39:45.14ID:iNeUEx71
今更リッチー(゚听)イラネ
ギターソロは手グセのペンタトニック、歌えば喉絞めがなってソウルフルに見せかけてるだけのヴォーカル
もう飽きた
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 06:20:15.97ID:MXozmghG
ファンクラブのゴールドメンバーに届くボックスって何なんだろう?
トータル$600以上の価値があるとか書いてあるけど売れ残りツアーグッズ詰め合わせとか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 15:47:04.55ID:qSXGD+EM
>>932
しばらく大規模なツアーできないからチケットの特典活かせなくてもFCに入り続けてもらうために色々考えてるな
サイズ選んだりしないから着る物じゃなくてジョンのワインとかなんじゃないの?
ちなみに日本から入ると4回分の送料で160ドル取られてトータル359ドルだよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/30(木) 21:49:20.13ID:RIFQETiq
したらば掲示板で、「アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油24」を作ってみました

https://jbbs.shitara...44151/1639127734/l30

【このスレッドと違う所】
・荒らし対策としてコメント削除&NGワード指定アリ
・スレッド内検索はctrl+Fのみ

【このスレッドと同じ所】
・匿名制、会員登録なし
・IDは日付ごとに切り替わり
・過去ログ倉庫あり

アロマテラピーの話がしたい方はこちらへどうぞ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 10:39:54.72ID:cdgmNVVE
蜜蝋とオリブの割合が1:1くらいだと多すぎでしょうか?
蜜蝋がかなりくさいし、毛穴ふさがりそう、、、
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/15(土) 19:16:55.70ID:gVPAgmnG
ディフューザー使いたいけど湿度30%の部屋がちょうど良くてこれ以上湿度上げたらカビ生えそうと思って使えない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 08:33:23.43ID:YuEMm4yC
蜜蝋って無臭じゃない??
生活の木の蜜蝋使ったことあるけど何も匂いしなかったけど
精製の度合いとか?わからん
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/23(日) 01:18:57.97ID:y9Qfviwv
ギフトカタログでアロマディフェザーを頼んだのがきっかけでアロマデビューしたぜ
精油を揃えるのに早速Amazonでセットのやつ買うた
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:04:47.17ID:v73+F/Aq
アイハーブのプラナロム、無茶苦茶安くない?
ずっと憧れなのに買えなかったから嬉しすぎる。
安すぎて不安になるぐらい
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/06(日) 10:23:39.49ID:aktRBr2x
グリセリンなしでローション作るには何の保湿剤がいいんでしょうか?
油系以外で、リーズナブルなものってないですかね?

キサンタンガムとかどうでしょうか。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 01:00:47.17ID:0hDgTiu3
ペットのアトピーに病院だと対処療法で痒み止め出されるだけなので、食事など含めていろいろ勉強してたら漢方とアロマに行き着きました
保湿に精製水とグリセリンとラベンダーとかホホバオイルにラベンダーでマッサージとか
ペット飼ってる方でアロマ活用してる方いますか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:58:52.75ID:c3TjH2IC
>>945
基本犬猫含む小動物はアロマオイルの成分が代謝出来ないので毒になる
本当に猛毒で毛に付いたのを舐めた2日後に死んだ例もあるので毒になる成分と薬になる成分が含まれてるオイルの希釈濃度まで判断できるくらい専門的な勉強してからのほうがいいと思う
古い本だとペットへの毒性が確認されてない頃の情報だったりするので平気で植物性の安全な虫除けです☆とか書いてある
私はアロマの香り付いてるとペットが全く寄り付かなくなるので今は全然オイル使ってない
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 22:32:00.05ID:q84awWIW
>>946
ラベンダーは犬猫は大丈夫だったと思うが
同じラベンダーでも亜種(フレンチラベンダーとか)はダメなのあったけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 22:41:54.02ID:1t7FaNCX
ナウフーズ安いけど品質としてはやはり良くないのでしょうか?信頼性とか。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/24(木) 15:56:22.46ID:HHSzhqI6
雑貨イズムのアロマなんでこんな安いの?やはり安かろう悪かろう?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:22:05.04ID:yVNuFEsg
&SHも安いが本物?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/29(火) 22:40:45.65ID:l5pTiW44
猫ダメ
ティーツリー、ミント、ユーカリ、セロリ、
ラベンダー、柑橘類、リリー 
精油全般

ハーブ、豆苗、ネギ類、イカ、タコ、えび、帆立、
鰹節 じゃこ 塩分糖分過多
刺激物 油分

猫 少量ならok

食用オリーブオイル、ホホバオイル、馬油、
白色ワセリン、

ビオフェルミン

猫草、にんじん、じゃがいも、豆、米
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 13:14:57.33ID:EHpcYTW7
ナリンのセンシュアルオイルオールオンった濃度どのくらいか分かる方いたら教えて頂きたいです
自分で作ったロールオンアロマよりも香りが続くのでどのくらいの濃さなのか知りたいです
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/23(土) 09:45:20.41ID:b01FZ0gz
髪のボリュームによかった精油ありますか?
ペパーミントとローズマリーは使ったことがあります、体感的にはあまり変わりないかな
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 15:33:14.51ID:c/TBo9pO
アロマテラピー検定1級合格出来ました!
記念カキコ!
時間半分であまり余裕なかったから焦った。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 16:47:27.11ID:T5OTd2YH
>>957
おめでとう!私も合格出来ました!
香りテストの正解が知りたい笑
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 17:12:00.01ID:KYcsA14a
>>958
ありがとー!
おめでとうございます!お疲れ様でした!

香りは、1、ベルガモットで、2、イランイランかな。
1は、最初オレンジと迷ったけど、問題みてわかった!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/08(日) 21:50:06.79ID:T5OTd2YH
>>959
同じ意見で安心した!(´▽`)ホッ
ありがとう!
香りテスト…最初じゃなくて最後にして欲しい笑
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 10:00:48.04ID:VPFwRLIb
ハッカ油って髪とかに使えるんでしょうか?
メントールが多すぎて何の効果も期待できないでしょうかね?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/16(月) 13:52:25.48ID:6jzEm0mO
生活の木のベルガモットは苦味がある感じなんだけど、KEYUCAのベルガモットは苦味がほとんどなく甘いのが前面に押し出されている感じがした
ベルガモットって本来苦味がある香りが正しいのでしょうか
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 18:28:48.35ID:sbburU4m
HEMってやっすいスティック状のアロマがあるけど、20本入って値段が100円ぐらいなんだけど、アロマの効果ってあるんやろか?
それとも単に香料でごまかしてる奴?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:28.50ID:1uulHRxI
生活の木のラウンドってディフューザー買ったけど弱なら音がかなり静か
アロモアも持ってるけどアロモアの爆音とは大違いだな
アロモア買って損した
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:03:48.19ID:ANSfK+Mb
>>961
調べてみたらヘアケアにも適してるみたいだよ 
刺激が強いから少量で試してみた方がいいみたい 
無添加シャンプーに数滴混ぜるとか

ちなみにハッカ油買ったよ
こちらはダニよけとトイレの消臭スプレーを作るためにだけど
歯磨き粉と混ぜて歯肉炎防止にもなるし、ヘアケアにもつかえるし、
ハッカ油はいろいろと使い勝手のいい精油だね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/10(日) 18:23:45.36ID:ANSfK+Mb
精油に育毛効果があるのかは??って感じかな〜
持続してやってるわけじゃないから
抜け毛に関してだけど、精油よりもオリーブオイルやスイートアーモンドオイルやなんかで頭皮マッサージするようになって抜け毛が劇的に減ったかな
シャンプー前に、ヘアワックスのクレンジングがわりに植物油で頭皮マッサージするようにしてる
そもそもヘアワックスをシャンプーでちゃんと落とさず寝ちゃったりとか、そんな自堕落な生活してたから毛が抜けたんだけどね
ハゲではないよw

今後のことを考えて、実験的に精油に育毛効果があるのかどうか検証してみようかな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 14:10:20.09ID:XyqNbcZk
お家時間でひきこもるときにニトリのディフューザー使うようになったのでついでにアロマ検定2級でも受けてみようかなとテキスト読み始めた
なにか香りの漂ってる生活っていいねえ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 15:34:10.39ID:b6f7Z8hO
精油対応のスプレー容器って100円であるでしょうかね?
なんか調子悪くなって壊れるんですよね
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/11(月) 19:51:19.77ID:em0sPbFY
>>968
検定受けるならいきなり1級を受ける事をおすすめするよ
勉強する範囲はそこまで増えないから2級→1級と2回受けるより
1度の受験で1級まで取っちゃった方が達成感と充実感も倍だよ〜
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 05:18:53.23ID:ZLVQdmuY
自分も基礎的なこと一通り勉強した後に検定受けてみるかって受けたけど いきなり1級で丁度良かった
とりあえず1級のテキスト見てみたら?
香りテストがコロナ後どうなってるか知らないけど、生活の木に検定用精油セットも売ってるし
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/12(火) 06:43:49.83ID:ZnAUHc4R
>>973
私も独学で公式テキストと問題集と生活の木の検定用精油を買ったよ
検定用精油は高くて手が出ないような精油は数滴分だけど
検定後もどんな香りだっけ?と思って嗅ぐ時にとても便利
ぜひぜひ頑張ってくださいね

>>972
香りテストは精油を染み込ませた不織布がアルミパウチされて届くよ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 00:04:12.00ID:j+C9+9ye
かなり簡単だし合格したらもっと上の資格取りませんかってダイレクトメール届くよ
自分は取っちゃったけどよく考えたら全くなんの意味もない資格だから受験はおすすめしない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/13(水) 01:44:52.55ID:s3t2OxB6
なんかもっと化学的な試験やりたいなw成分とか
でもそうすると受ける人少なくなって儲からないんだろうな...
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/16(土) 22:03:48.76ID:tLS9mpsS
どこのが品質いいの?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 00:38:18.86ID:wiIYg8/W
>>977
以下前スレのテンプレ
【S】特別仕様・内服
プラナロム http://www.pranarom.co.jp/ (本国) http://www.pranarom.com/
フィトサンアローム http://nature-v.com/ (本国) http://www.phytosunaroms.com/
エルバ・エルヴェティカ/パナセア・ファルマ(日本エステル) http://www.esters.co.jp/

【S-】塗布(医療従事者、有資格者向け)
フロリアル http://www.florial.co.jp/ (本国) http://www.florihana.com/
サノフロール http://www.sanoflore.jp/ (本国) http://www.sanoflore.com/
プリマヴェーラ・ライフ http://www.wiese.co.jp/ (本国) http://www.primaveralife.com/

【A】塗布(メディカル、サロン向け)
E-Conception http://www.e-conception.org/
ロバートティスランド http://www.tisserand.co.jp/
グローバ(メディカル) http://www.eco-globa.com/
ラ・フロリーナ http://www.wiese.co.jp/
生活の木(オーガニック) http://www.treeoflife.co.jp/

【A-】塗布(ヘルスアップ、美容)
GAIA http://www.gaia-np.com/
ティーツリーファーム http://www.teatree.jp/
ファーム富田 http://www.farm-tomita.co.jp/
グリーンフラスコ http://www.greenflask.com/
ライブラ http://www.libra-kobe.co.jp/

【B】芳香(メディカル)
ニールズヤード http://www.nealsyard.co.jp/
生活の木(ノーマル) http://www.treeoflife.co.jp/
オーラカシア <国内サイトなし> http://www.auracacia.com/
Rainbow Meadow <国内サイトなし> http://www.rainbowmeadow.com/
メドウズ <国内サイトなし> http://www.meadowsaroma.com/
ラ・フルール/プリヴェイル http://www.e-biken.co.jp/

【C】香りを楽しむ
いまじん(Liberty Natural Productsの小分け)/セラピストの問屋/
クインエッセンス/マギーティスランド/グローバ(コマーシャル)/
アロマブルーム/アロマチャーム/カリス成城

【D】香りを楽しめるかも?
オレンジフラワー/JELL/無印良品

【E】
ナチュラスサイコス/インセント(快適生活shop Layla)/ease-aroma/ナチュラルローズ
(now/Aura Cacia/Nature's Alchemy)※暫定

【論外】
良質精油(入金しても送られてこない) /ランプベルジェ (精油じゃない合成&マルチ商法)/
樹葉花(合成)/ヤングリビング(マルチ)/ロスアンソロジー(フレグランスオイルと混同)
グリーンゲイブルズ(合成)内容はフレグランスオイル以下/勝手にメール登録・スレで宣伝と暴言を繰り返す
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/01(月) 16:44:05.94ID:wxymzynx
モテたいので自作香水を作ろうと思いますが、香水作りがわかりません。初めて会った人に安心させてからのベッドインを狙っています。

イランイラン
カモミール
ラベンダー
無水エタノール

どのような割合で調合するとちょうどいいですか?ml単位だと助かります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況