X



香水・香りについての総合質問スレ25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 23:24:35.27ID:e0QXQJSg
「○○の香りの香水」や「★☆という香水に似た香りの香水」
「こんなボトルの香水を知りませんか?」などの質問を受け付けるスレです。

※質問する前にせめて板内検索を。
 過去レスや他の専門スレに答えがあることが多いです。

※質問して何か教えてもらったらお礼くらいは言いましょう

※石けん・キンモクセイの香りは>>2 紅茶・お茶系の香りは>>3
 バニラ・お菓子系は>>4 柚子・チャンダン(サンダルウッド・白檀)は>>5

前スレ
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1518602216/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1538130002/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1551356455/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1563367968/
香水・香りについての総合質問スレ[転載禁止] 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/aroma/1577072283/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:27:48.48ID:X6z4lb4P
ディメーターは香料そのものの香りがあるから面白いけど、やっぱり値段なりの匂いかな
中高生とかなら手軽でいいかもしれない
賛否両論なアールグレイ、殺虫剤の匂いに感じる
新しい紅茶とかゆずとかはルームフレグランス的に楽しむなら良さそう
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:01.73ID:21tT5Ptl
ディメーターのベチバーを買って甘々フローラルで使い難い香水に足したらいけるかな?
持ってる人いませんか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:22:13.31ID:3vTMAQyP
ボディショップのウィンタージャスミンに似てる香水ないでしょうか?
公式のボディミストだと香りがすぐ飛んでしまい、長く香る近い感じのあったらお願いします。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:13:15.25ID:8QvZU7c7
>>895
でも3000円以下でもまあまあの香水があるじゃん?
ディメーターはいくつか取り寄せたけど全部ダメだったんだよ…
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:43:04.66ID:8lZOH8T0
>>904
まあね
でも安くてまあまあな香水は、ブルガリ、カルバン・クライン、ランバン、ニナリッチとかみたいに定価は結構高いけど、売れるからって作り過ぎた結果安く売る羽目になった「結果的に安い香水」が多いように思う
最初から安い予算で作った香水はやっぱりそれなりだよ…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:45.33ID:7r6H0GQY
>>905
その通りだと思う
どうせ安い物を買うなら「安くなっちゃった売れ筋の良い香り」を選ばないとね
被る率が高いのはネックだけども
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 21:01:30.17ID:uaRW6gwL
廃盤になった香水がメルカリで売られてるけどやはりアルコール臭とか気になるでしょうか?4、5年前の開封済みなんですが、一年で劣化するといわれますよね?
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 22:30:24.98ID:j25+PW+h
某通販で小分けの香水買ったけど
多分ホンモノじゃないっぽい
気分悪くなる
小分けはやっぱりまがい物なのかな
大手通販だったらしっかりしてるのかと思ってたよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 23:41:55.52ID:8vwD0IOJ
コロナ禍で殺伐とした世の中
すごくいい香り!でなくてもいいので
つけているとメンタル安定する香水はないのだろうか
アロマオイルじゃないとムリなのかな
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:05:57.88ID:UdfT2gWY
>>893
>>896
ありがとうございます
ピュアプワゾンは先日偶然香りを確かめる機会があったのですが好みな系統の良い香りだなと思っていました
他のも探してみます
楽しみだな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 00:18:18.98ID:ignXLOZf
>>909
自分は逆のパターンがあった
小分けで買った時は凄くいい香りで同じ店で現品買ったら全く違う香りの上に薄くてほとんど香りしなかった
小分けでは本物使わせて気に入らせて現品で偽物掃いてんのかと勘ぐったわ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 03:54:30.51ID:OA9Pt3Xb
酸素も関係あるのでは
でも未開封でもフリマアプリでは買わないなぁ
廃番になる前に自分で正規品のストックを買うのをおすすめするわ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:24:07.05ID:KtKWEK6x
>>912
小分けだとスプレーが付いていない、液体を直接付けるタイプ
スプレーで付けると匂い方が違うため
どんなに中身が一緒だと説明してもクレーム入るから
小分けやめますってブランド見たよ
ブランドが扱う小分けと業者が扱うものでは信頼度が全く違うだろうけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 06:42:28.62ID:qZh/4/R9
ショボイ鼻しか持っていない連中が小分け文化を崩壊させたのだな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 07:49:55.45ID:PrnuRpuk
>>917
武蔵野ワークスか、あそこは小分け売ってたら利益出ないからからやめたんじゃない?ただでさえ香水売れないのに皆小分けばっかり買うから
でも実店舗も無いのから試香できないくせに小分けやめるのかなりセコいと思った
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 08:47:07.63ID:YSG8gFjN
>>918
大丈夫
しょぼ鼻が文句つけるのはまともな業者に対してだけで、
フリマとかで得体のしれないサンプルは偽物だろうがゴミだろうが喜んで買うから
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:16:39.00ID:KcZJzpHI
>>917
そんな微妙なもんじゃなかったからね
現品はコロンを10倍に薄めたようなほぼアルコール臭で何人にも確かめてもらったから
業者が必死で客の鼻バカにして誤魔化そうとするがそう何人もが揃いも揃ってバカ鼻なわけないわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 09:33:55.08ID:YSG8gFjN
>>921
そんなわかりやすいもんだったら、なんでこんなとこで愚痴ってんのw

業者に返金交渉して、取り合ってくれないなら、
警察に訴えるなりすればいいじゃないか
業者が本物として偽物売ったら詐欺罪で、
素人(装った業者)がフリマで売るのとはわけがちがう

ショボ鼻は頭までショボかよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 15:49:34.39ID:rcub6j/b
>>922
いくら分買ったのか知らんが、被害金額が千円とかの為に警察行くのも馬鹿らしいし、警察も相手してくれるとは思えん
しょうもない事でいちいち仕事させるなというのが警察だから
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 17:09:15.27ID:PrnuRpuk
>>922
こんな所でしょーもないことを愚痴るのが5ちゃんの存在意義よ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 09:00:47.44ID:bdqRu6e8
>>927
そこの会社の楽天ショップがあるけど、サプリメントとアクセサリーしか扱ってないよ
実在の会社を騙ってる詐欺サイトだよ
香水安売りでこんな詐欺サイト山ほどある
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:41:29.76ID:18zrsXA9
>>926
武蔵野は1mlがまだある時に片っ端から買ってみたけど現品欲しくなるものは殆どなかったから
1mlをやめたのは正解だと思う
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:40:28.13ID:gfQCuXdE
>>929
わかる、日本版ディメーターだわ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:40.26ID:y6FwpMtJ
>>932
およその年齢とか好みがわからないと難しいな
ある程度情報がないと、せっかくお勧めしても「それ持ってます」とかなる
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 17:14:37.44ID:3zjj3DKu
>>932
母と私とそれから妹家族でさえみんな好みが違うのよ
母はサンタルマジュスキュル
私はオーキャピタル
妹はガブリエル

ほんと違うからおすすめとか無理
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:21:18.40ID:kFPwm5rc
>>932
たとえば、日中のオフィスでさりげなく使いたいのか、出かけるときに使いたいのか、どんな場面を想定してるんだろう?
"どんなイメージの人"に合う香りを探してるんだろう?
あなたが使うのか、贈り物なのかどちらなんだろう?
もう少しヒントがあると候補がでてきて盛り上がると思う

冬って基本的にどんな香りでも使えると思ってるから、季節以外の情報が欲しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:39:30.50ID:gfQCuXdE
>>932
皆、苦労して自分に合うのみ付け出してるんだからがんばりなさいよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:40:35.08ID:gfQCuXdE
>>940
合うの見つけ出して
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 18:42:42.94ID:bijN/Xxj
まず自分の好みの傾向を見出すことが大事だよね
いきなりドンピシャの正解をぶち当てることに固執してたら永遠に見つからない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:07.29ID:y6FwpMtJ
>>940
いや、アンカ付けなかったけど942は940に対して
質問すること自体を否定してるように見えたから
基本情報が書かれてないからお勧めのしようがないだけで
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:32:42.80ID:LhygNiDn
好意のある女の人にサプライズで贈りたいのかと思った
香水つけ慣れている人なら好みが決まっているだろうし
付けない人ならちょっとした迷惑
まぁ好きな人から貰ったら何回かは付けるけど好みじゃない香りならオブジェと化すなぁ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 20:39:46.37ID:3zjj3DKu
>>948
ああ
なら難癖のない香りが良いのかな
嫌いな人が少なそうで上品なの…
HERMESのナイルの庭とか
CHANELのチャンスオータンドゥル
とかかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:16:55.36ID:y6FwpMtJ
「この冬の時期に」と言ってるからナイルは違うかな
まぁあまり色々レスが続いたから932は出てきづらくなったかもしれないが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 21:55:24.68ID:cYUErHX7
>>948
私もそうなのかと思った

軽めのパウダリー系のプレゼントされて、私は重めのそれこそ冬に映えるような香りが大好きだから、これまでの香り似合わないと思われてるのかなとか色々考えて悩んだことあったわw
話よくよく聞いたら香水わからないから店員おすすめを買ったとのことだったけど
もう少し具体的な情報欲しいね
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:27:08.55ID:kqsPMJKE
個人的に冬向きだと思う香り

プワゾン(ディオール)
5番(シャネル)
CoCo(シャネル)
シャリマー(ゲラン)
サムサラ(ゲラン)
ミツコ(ゲラン)

おばさん臭いのが多いなw
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:30:57.67ID:3zjj3DKu
>>951
お!確かにそうだね
>>954
ゲランって冬っぽいイメージの香水多いよね
おばさんっぽいけど冬ならいける感じで
(アレゴリアは除く)
ランスタンマジー好きだな
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 22:41:34.16ID:0QmNS3fN
とりあえずランバンのエクラドゥアルページュつけとけば?それならハズレないでしょう
ナイルの庭は昔の限定品だっけ?今出回ってるのは古いんじゃないかな
シャネルはここで質問してるような素人には向かないと思う
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 04:43:08.17ID:PGVF6Yrq
シャネルはチャンスオータンドゥルとかのチャンスシリーズやレゾードゥシャネルとかは
十分一般向きだと思うけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 08:11:15.27ID:wAqzXDgV
冬に合うって重たくて苦手な人も多いだろうし難しいね
ゲランだとイディールが季節も人も問わず使いやすい気がするんだけどどうだろう
冬のイメージといえばトムフォードのソレイユネージュだけど香水使わない人には持て余すかなあ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 11:07:06.00ID:6WRqS02W
>>960
ごめん、嫌い
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:10:53.78ID:wAqzXDgV
>>961
いくら万人が好きそうだなって印象持っても、やっぱり苦手な方はいるよね
使いやすいっていうのも私個人の感覚だし

自分の中でジャドールとイディールが使いやすくて同じカテゴリなんだけど、参考に>>961の好きな香りと苦手なジャンルを知りたい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 12:40:59.71ID:iOYyUclT
定番のCoCoかランスタンがいーよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 14:02:54.21ID:40XVJvDJ
最近香水好きになった初心者です。
単純に疑問なんですが、皆さん香水に月どれぐらいお金突っ込んでます?
このスレとかサロパ行った人のTweet見てると高い香水バンバン出てきてすごいなって
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:01:06.70ID:skEoDKI0
秋冬はずっとBVLGARIプールオムをつけてきたけど流石に飽きてしまって探しているけどコレ!というのが見つからない
春はエリザベスアーデンのグリーンティーチェリーブロッサム
夏はHERMESモンスーンの庭
秋冬は去年アクアユニヴェルサリスをつけてみたけど何かしっくりこない
ラストノートはムスク希望でジャスミンが基本好きなんだけどバニラは絶対駄目
思い当たるオススメないでしょうか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 17:06:10.95ID:Nstn9sW3
>>965
沼に引きずり込まれないようにね。ニッチブランドに手を出し始めたら危ない。香水whoreにならないように。ホワーとは誰とでも寝るビッチのことです。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 18:11:43.46ID:Nstn9sW3
>>967
アバクロのフィアスでいいんじゃないの。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 19:48:03.88ID:jd9k2Jm0
>>969
ああいう人達は香水沼つーよりSNS沼なんでないかね…
SNSで自慢するためだけに必死こいて高い物を買ってる感じ

写真撮ったらフリマアプリで処分してそうで近寄るの怖い
多分カードローンで買ってるヤツおるよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 20:16:07.94ID:PGVF6Yrq
>>967
女性?もしそうなら
ディオールのピュアプワゾン
カルバンクラインのビューティー
エルメスのヴォヤージュドゥエルメス(これはジャスミンの香りではないですが、
モンスーンお好きならお勧め。ユニセックス)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/11(金) 21:13:06.87ID:lgBy0H8o
>>972
確かに…あと、本当は小分けなのにボトルの画像は拾ったやつとかいるよね
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:09:37.84ID:JmvbjQaL
>>972
あるあるだよなSNSで見せるため
そういう人は香水以外の話題でなんかわかる
山ほど買ってても優雅な生活はしてない感じがなんだか透けて見えるというか

普段から本当に躊躇なく買えてる人は他の部分でも優雅にお金使って生活してる様子で
そこも無理して散財してるだけの人と違うから
逆に別世界の住人て感じするので嫉妬とか自分も沢山欲しいとはならないな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:20:02.17ID:ghkNZQhS
趣味、香水です
と言えるくらい先月は使ったなぁ
気の向くままに買って数万円
ど庶民なので、このままの感覚で買い漁ってると金銭感覚狂いそう

ただちょっといい匂いのする液体に数万円なんてもったいない
けど運命の1本に出会いたい
既に沼の入口か
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 01:26:57.28ID:cfF+05X4
運命の一本は必死で探してあれこれ買い込んでも見つからず、思わぬところで不意に出会うという持論
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 03:30:04.18ID:O8rt6np3
>>971
>>973
967ですありがとうございます早速試しに行ってみます
ちなみに女なのですが何故か昔エゴイストつけてたりもしました
スーツが基本の仕事をしていたのでなんとなくユニセックスなものを好んでいたのかも
今はただのOLなので何つけてもいいし
でも安心のHERMESにしそう
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:53:37.97ID:WLzRuhOG
>>977
沼に行ったらやばいから帰っておいで、私も去年までやばかった…
なので、輸入して日本未発売のものを、日本に来る前の本国発売された新作を我先に、とかなりだしたらちょっとやばいかなって思う
輸入はしない、日本内で手に入るもので、という(自分の中で)ルールつくったら生活にも余裕が出てきたよ
何か自分ルールと固い意志は大事
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 09:58:46.86ID:WLzRuhOG
周りに流されない、とかね
でもやはり1番は974さんみたいにSNSをやめることかな、SNSやる前から香水好きだったんだけど
SNSで次々と情報流れてきてついつい見ちゃうと興味出て仕方なくなる…これが一番怖かった
ちょっと依存症に近いかも
今はここら辺たまーに見てるくらい、愛用は数本、以前のように楽しめてる
977さんも私みたいになる前に程々にね…ご参考までに
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 11:32:46.98ID:WLzRuhOG
自分ながらに長くてキモいな…
パンティーはTバック派です、まで読んでくれればいいや
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 12:54:36.23ID:mc5iHfap
>>982
ワロタw
でもよく分かりますよ
自分が浅い沼にハマっていたからSNSで底無し沼に踏み入れかけマジで危険でした
ずっと探していたクラシックなウッディフローラルムスクはピュアディスタンスのホワイトで満たさたので
もうニッチは見ない様にせねば
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:08:53.40ID:YnUlGrNO
目新しい香りの新作あるかと店員に聞いたら普段お使いのモノは何ですかと聞いてくるからアンタには教えませんと言ったら香りの好みで似たような香りをお探ししたかったとか言ってきた
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:10:18.04ID:YnUlGrNO
嗅いだことないような新しい感じの探してると言ってるのに普段使用してる香水の情報いるのか?と聞いたら店員が黙った
私は間違っていますか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 07:19:09.69ID:vdkH2FIj
>>985
間違ってないが、言い方が悪い
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:02:03.54ID:ed903kWh
>>985
そりゃ店員が正解だわな。このスレで同じ質問しても、普段何を使っているのかと似たような流れになる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:03:59.70ID:ed903kWh
そもそもお前は何者かってたずねてから、それならコレなんかどうでしょうって流れになるのは当然だ。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:20:03.39ID:BNu8HzYl
>>985
間違ってますよ
貴方が普段何を使ってるかなんて貴方以外誰も知らない
だから聞いた上でそれ以外から薦めるしかないでしょ?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:29:10.24ID:9JVS+Eyf
店員も無能なような…
ン万円もする物を売るのだったらもう少し機転を利かせても良いと思う
嫌いな香水や嫌いな香料を聞くとか、とりあえず人気の香りを嗅がせてみるとか方法はある
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:36:39.94ID:9JVS+Eyf
>>993
うん
ドンキやドラッグストアでやってたらアホだと思うけど、伊勢丹やノーズショップだったら店にクレームつけても良いぐらい無能店員だと思う
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 10:43:18.60ID:2Z0Fyonr
普段使いの香水を聴いて香りの好みの傾向を判断するのって普通では…
とりあえずで人気の香り嗅がせたら、人気あるんだから知ってるに決まっているだろとか難癖つけそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況